順位 | 説明 |
1位
¥14,300
評価: 0.0
|
島村楽器
steinberg IXO12【特徴】1.最大 24bit/192kHz の高解像度で録音再生が可能2.モバイルに最適な筐体3.マルチプラットフォームに対応4.レイテンシーフリーのモニタリング環境5.配信に便利なループバック機能を搭載6.「Steinberg Plus」コンテンツを付属【■主な特 】1.最大 24bit/192kHz の高解像度で録音再生が可能最大 24bit/192kHz での録音再生により、演奏を正確に捉え音のディテールを再現します。また、Windows や Mac に対応するデジタル・オーディオ・ワークステーション・ソフトウェア「Cubase AI(ダウンロード版)」が付属しており、購入したその日から 24bit/192kHz 対応※2 の音楽制作・レコーディング環境を確立することができます。※2 Cubase AI のソフトウェア仕様としては、64bit float/192kHz まで対応しております。2.モバイルに最適な筐体小型軽量なボディに高品質コンポーネントと入出力を搭載。自宅据え置きだけでなく、持ち出し用のインターフェースとしても使用し易いデザインです。3.マルチプラットフォームに対応USB 2.0(USB Type-C)対応端子を搭載し、Mac/ Windows/ iPad/ iPhone のマルチプラットフォームに対応。iOS 端末と接続時は、CC(クラス・コンプライアント)モードに自動で切り替わるため、細かい設定不要で簡単にご使用いただけます。4.レイテンシーフリーのモニタリング環境レイテンシーフリーのダイレクトモニタリングにより、快適なモニタリング環境が構築できます。IXO22 では MONO/STEREO の切り替えも可能です。5.配信に便利なループバック機能を搭載楽器の演奏音や PC 上のサウンドなどを本機内でミックスし、配信することができるループバック機能を搭載しており、ループバックの ON/OFF をハードウェア上のモニタースイッチでコントロール可能です。また、各インプットにはミュートスイッチが搭載されており、配信中席を離れる際にマイクだけをミュートするといったことも可能です。6.「Steinberg Plus」コンテンツを付属※3スタインバーグが誇る VST インストゥルメントやループセットの一部を無償でご使用いただける、「Steinberg Plus Download Access Code」を同梱いたします。※3 Steinberg Plus の内容は定期的に変更されます。現在のラインナップは公式サイトをご確認ください。【詳細情報】IXO12接続方式USB Type-C (USB 2.0)電源 USB 2.0 バスパワー, USB Type-C バスパワー, External USB Type-C 5 V AC アダプター (別売)AD/DA 24 bit / 192kHz寸法 158 x 47 x 102 mm質量 450g入出力合計 2 in / 2 outアナログ入力 2CH1: XLR/TRS (Mic/Line)CH2: TS (Line/Hi-Z)ファンタム電源搭載アナログ出力 TRS x 2ヘッドホン端子 1ボリュームアウトプットボリュームと共通ループバック 〇消費電力 2.5 W (5V DC, 0.5A)同梱品【IXO12】USB 2.0 ケーブル( Type-C to Type-A, 1.5 m)、セットアップガイド(冊子、保証書付き)、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION、CUBASIS LE DOWNLOAD INFORMATION、STEINBERG PLUS DOWNLOADINFORMATIONJANコード:4957812695817【オーディオインターフェイス】【20240217Btopbox_KW】
|
2位
¥154,000
評価: 5.0
|
Rock oN Line 楽天市場店
※こちらは国内代理店エムアイセブンジャパンより取り寄せの国内正規新品となります。 Babyface Proは、コンパクト設計のモバイル仕様でありながら、プロフェッショナルに必要なクオリティーを RME の 技術力で実現したオーディオ・インターフェイスで、初代モデルが 2011年に発売されて以降国内外で多くのアワードを受賞し、音楽制作、放送、研究開発をはじめ様々なジャンルにおいてリファレンス機として使用されています。 日々進化を続ける RMEの最新テクノロジーが搭載された Babyface Pro FSの登場によって、業界のリファレンス・クオ リティーが再定義されることとなります。RMEインターフェイスに搭載される SteadyClockテクノロジーは安定した クロック同期を可能にするだけでなく揺らぎのない正確な DA コンバージョンを行い、かつてないクリーンなサウンド を可能にします。最新モデルの Babyface Pro FS は、精度が 1000 兆分の 1 秒(フェムト秒)単位に向上された次世代 バージョンの「SteadyClock FS」を搭載します。これは高性能クロック・ジェネレーターの先を行く精密さと言えます。 ヘッドフォン、イヤフォンでの再生環境が重要視される近年、制作サイドでの正しいモニタリング環境の構築は不可欠 となりました。Babyface Pro FS には、TRS とミニジャック端子の 2 つのヘッドフォン出力が搭載され、ハイ・インピー ダンス(ヘッドフォン)とロー・インピーダンス(インイヤー・モニター)に最適な独立したドライバー・ステージを 備えます。これによりあらゆる種類のヘッドフォンに対応可能で、常に本来のベストなサウンドを引き出します。AD/ DA コンバーターとして最高峰のスペックを誇る ADI-2 Pro FS と同じオペアンプを使用し、両端子の出力 THD は最大 10 dB 改善されました。さらに、3.5 mm TRS フォン出力は最大 90 mW まで対応し、出力インピーダンスは2Ωから0.1Ωに減少しています。 また、AD / DA コンバーターのSN比が向上し、+19 / +4 dBu のリファレンス・レベルを本体で変更可能な物理スイッチやモバイルで使用時の盗難防止用 K- スロットを新たに搭載するなど、Babyface Pro FS はオーディオ・インターフェイスの限界にチャレンジし続ける RME の集大成となる製品です。 製品特徴・仕様 製品特徴 ・アルミ・ブロック削り出し加工の筐体 ・直感的で効率に優れたユーザー・インターフェイス ・底面にマイク・スタンド・スレッド搭載、自由に配置可能 ・すべての設定をリアルタイムに変更可能 ・バッファー・サイズ/レイテンシー設定:48~8192サンプルから選択可能 ・ADATオプティカル(S/MUX)経由で24bit / 96kHz(4チャンネル)、24bit / 192kHz(2チャンネル)録音・再生 ・クロック・モード:スレーブ、マスター ・高度なマスター/スレーブ・クロックを自動切換え ・ADATモードでの優れたBitclock PLL(オーディオ同期) ・Steady Clock FS:ジッターの影響を受けない非常に安定したデジタル・クロック ・DDSテクノロジー:サンプル・レートを自由に設定 ・SyncAlign:サンプル単位での正確な配列を保ち、チャンネル間のスワッピングを防止 ・SyncCheck:入力信号の同期状態を監視し、その結果を表示 ・TotalMix:レイテンシーの無いサブミックスと完全なASIOダイレクト・モニタリング ・TotalMix:内部処理46ビットの288チャンネル・ミキサー ・TotalMix FX:3バンドEQ、ロー・カット、リバーブ、エコー ・1x MIDI入出力(16チャンネル、ハイスピードMIDI) ・2x マイク入力(デジタル・コントロール、リファレンス品質) ・2x バランス・ライン出力、レベル:+19dBu ・1x ヘッドフォン出力、高および低インピーダンス・フォーン用に別個のドライバー段 ・DIGICheck DSP:ハードウェア・ベースでのレベル・メーター、Peak/RMS計測 入出力 ・最大12入力/12出力チャンネルを利用可能 ・4系統のアナログ入力(Mic、Line、Instrument) ・4系統のアナログ出力(2 x XLR、2xPhones) ・1系統のADATI/Oまたは1xSPDIFI/Oオプティカル ・1系統のMIDII/O(ブレークアウト・ケーブル経由) ・USB2.0端子(USB3端子でも動作) ・全入力にデジタル・ゲイン・コントロールを搭載 ・ヘッドフォン用にそれぞれハイ・インピーダンスとロー・インピーダンスの出力を搭載 同梱物 USB 2.0 ケーブル A-B、USB 2.0 ケーブル B-C、MIDIブレイクアウト・ケーブル、専用キャリー・ケース、Babyface Pro FSセットアップ・ガイド、Babyface Pro FS日本語ユーザーガイド、DIGICheck 日本語ユーザーガイド 動作環境 ・Windows XP SP2以上、Intel MacOS X(10.6以上) ・USB 2.0または3.0端子x1 ・Pentium Core 2 Duo以上のCPUを搭載したコンピューター RME製品3年保証サービス 2023年10月10日より国内正規流通品のRME 製品は、製品登録を行なっていただくことで通常の1年保証に加えて追加で2 年延長され、購入日から3年間の製品保証が提供されます。 また、保証期間の変更は新しくご購入いただくお客様だけでなく、既に製品をお持ちのユーザー様も対象となります。 3年保証を受けるためには、シンタックスジャパン公式サイトからの製品登録が必要となります。 ※中古品、転売品、並行輸入品は対象外です。フェムトセカンド精度のジッター抑制をはじめとする RME の最新テクノロジーを凝縮した プロフェッショナル・モバイル・オーディオ・インターフェイス
|
3位
¥32,800
評価: 4.19
|
島村楽器
高音質配信・録音セット。ウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用3チャンネルミキサーです。【特徴】[セット内容]・YAMAHA AG03 MK2 ×1・コンデンサーマイク audio-technica AT2020×1・マイクケーブル・アーム型マイクスタンド・スマホ等接続用、4 極 3.5mm ステレオミニケーブル・ポップブロッカー(マイクスタンドに設置するタイプです。画像と形状が異なる場合がございますが同等機能のものをお届けいたします)ウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用3チャンネルミキサーAG03の正当後継機種。基本的な操作はそのままに、配信に便利な機能を追加!さらに使いやすくなりました。【※スマートフォンでご使用される場合のご注意】こちらのセットは主にPC向けのセットになります。スマートフォンへ接続される場合は、別途以下の製品が必要になります。【iPhone 14以下】・Lightning - USB 変換アダプタ・USB電源アダプター+USB Type-C to Type-A ケーブル(もしくはこの2つが一体となったもの)【iPhone 15シリーズ】・Type-C to Type-C USBケーブル・USB電源アダプター+USB Type-C to Type-A ケーブル(もしくはこの2つが一体となったもの)【Android】・イヤホン端子のないAndroidの場合は「USB-C - イヤホン端子変換ジャック」・USB電源アダプター+USB Type-C to Type-A ケーブル(もしくはこの2つが一体となったもの)島村楽器オンラインストアでは、iPhone接続用の製品も含めたAG03MK2 iPhone専用セットのご用意もございます。お手数ですがショップ内にて「AG03MK2 iPhone セット」とご検索くださいませ。【詳細情報】入力チャンネル モノラル(MIC/LINE): 1、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1 のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用できません)ステレオ(LINE) /モノ(Guitar): 1,USB IN: 1, AUX INPUT:1出力チャンネルMONITOR OUT: 2、PHONES: 2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用できません), AUX OUT:1入力チャンネル機能PAD 26 dBDSPCH1: COMP/EQ, REVERB, MUTECH2G *1: COMP/EQ, AMP SIM,REVERBPEAK LED信号がクリッピングレベルの手前 3 dB に達すると点灯レベルメーターUSB 出力レベル2 x 2 ポイント LED メーター (PEAK、SIG)USB オーディオ2 IN / 2 OUTUSB Audio Class 2.0 準拠、対応サンプリング周波数:最大 192 kHz,対応量子化ビット数: 24-bitファンタム電源(+48V)CH1フットスイッチ端子REVERB ON/OFF or MUTE ON/OFF電源電圧DC 5V, 900mA消費電力DC 5V, 900mA消費電力最大 4.5W寸法 (幅×高さ×奥行き)126 mm × 63 mm × 201 mm質量0.8 kg同梱品USB2.0 ケーブル (1.5m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB,CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATIONJANコード:0151000459982【AG03】【mk2】【AG03set_kw】【AG03 配信 コンデンサーマイク】【Android】【iPhone】【アイフォン アイフォーン iPad アイパッド】【配信用マイク】
|
4位
¥14,300
評価: 0.0
|
マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ■主な特長 1.最大 24bit/192kHz の高解像度で録音再生が可能 最大 24bit/192kHz での録音再生により、演奏を正確に捉え音のディテールを再現します。 また、Windows や Mac に対応するデジタル・オーディオ・ワークステーション・ソフトウェア「Cubase AI(ダウンロード版)」が付属しており、購入したその日から 24bit/192kHz 対応※2 の音楽制作・レコーディング環境を確立することができます。 ※2 Cubase AI のソフトウェア仕様としては、64bit float/192kHz まで対応しております。 2.モバイルに最適な筐体 小型軽量なボディに高品質コンポーネントと入出力を搭載。自宅据え置きだけでなく、持ち出し用のインターフェースとしても使用し易いデザインです。 3.マルチプラットフォームに対応 USB 2.0(USB Type-C)対応端子を搭載し、Mac/ Windows/ iPad/ iPhone のマルチプラットフォームに対応。iOS 端末と接続時は、CC(クラス・コンプライアント)モードに自動で切り替わるため、細かい設定不要で簡単にご使用いただけます。 4.レイテンシーフリーのモニタリング環境 レイテンシーフリーのダイレクトモニタリングにより、快適なモニタリング環境が構築できます。 5.配信に便利なループバック機能を搭載 楽器の演奏音や PC 上のサウンドなどを本機内でミックスし、配信することができるループバック機能を搭載しており、ループバックの ON/OFF をハードウェア上のモニタースイ ッチでコントロール可能です。また、各インプットにはミュートスイッチが搭載されており、配信中席を離れる際にマイクだけをミュートするといったことも可能です。 6.「Steinberg Plus」コンテンツを付属※3 スタインバーグが誇る VST インストゥルメントやループセットの一部を無償でご使用いただける、「Steinberg Plus Download Access Code」を同梱いたします。 ※3 Steinberg Plus の内容は定期的に変更されます。現在のラインナップは公式サイトをご確認ください。 ■主な仕様 接続方式 USB Type-C (USB 2.0) 電源 USB 2.0 バスパワー, USB Type-C バスパワー, External USB Type-C 5 V AC アダプター (別売) AD/DA 24 bit / 192kHz 寸法 158 x 47 x 102 mm 質量 450g 入出力合計 2 in / 2 out アナログ入力 2 CH1: XLR/TRS (Mic/Line) CH2: TS (Line/Hi-Z) ファンタム電源搭載 アナログ出力 TRS x 2 ヘッドホン端子 ボリューム 1 アウトプットボリュームと共通 ループバック 〇 消費電力 2.5 W (5V DC, 0.5A) 同梱品 【IXO12】 USB 2.0 ケーブル( Type-C to Type-A, 1.5 m)、 セットアップガイド(冊子、保証書付き)、 CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION、 CUBASIS LE DOWNLOAD INFORMATION、 STEINBERG PLUS DOWNLOAD INFORMATION 【Keywords】 Steinberg スタインバーグ YAMAHA ヤマハ Audio Interface UR22C UR44C UR816C AXR4T USB 3.0 Type-C オーディオインターフェース Cubase AI LE 32bit 192kHz UR22 UR22mk2 UR12 UR22mkII UR44 UR824 UR28M UR242 UR-RT ur22c ur22mkii IXO 12 22 BLACK BK BL ブラック WHITE WH ホワイト Podcast Pack PodcastPack Recording Pack RecordingPack 配信
|
5位
¥170,500
評価: 0.0
|
Rock oN Line 楽天市場店
製品概要 ディテールまで聴き取ることができる、これまでで最も進化した Apollo Twin の登場です。最高解像度のオーディオ・コンバーター、2つの Unison™ マイクプリアンプ、そして Neve、API、Manley、Auto-Tune などのプラグインをニアゼロレイテンシーでレコーディングできるリアルタイム UAD プロセッシングを備えた Apollo Twin X が、何十年にも渡る感動的なアナログ・スタジオのサウンドをあなたのデスクトップにお届けします。 最高の Apollo をあなたのデスクトップに Apollo Twin X は、世界のビッグ・アーティストが愛するサウンドを求める、次世代の音楽プロデューサーのために開発されました。エリートクラスの 24-bit / 192 kHz “Gen 2(第2世代)” オーディオ・コンバーターと、これまでで最も広いダイナミックレンジを誇る Apollo Twin X は、スター級のサウンドをあなたのスタジオにもたらします。 憧れのプリアンプでレコーディング Unison プリアンプ・テクノロジーによる、Neve、Manley、API などのクラシック・ギアのエミュレーションを活用した収録をお楽しみください。現代最高峰のレコーディングで使われた、豊かなアナログのテクスチャーを得ることができます。 ディテールを聴き取る Gen 2 デザインとなった Apollo Twin X には、UA 史上最高解像度の D/A コンバーターが搭載されています。この強化されたモニタリング能力と Sonarworks による Apollo Monitor Correction などの機能を組み合わせると、スピーカーやヘッドフォンでのミキシング時に、収録内容を最も正確に表現することができます。 オーセンティックなアナログサウンドでミックスを Apollo Twin X は、世界のビッグ・アーティストが使用しているものと同じツールを提供します。付属の LA-2A コンプレッサー、Pultec EQ、Marshall や Ampeg のアンプに加え、200種を超える UAD プラグインのライブラリをフルに活用し、ヒットサウンドを生み出しましょう。 完璧なワークフローを見つけ出そう完璧なワークフローを見つけ出そう アナログ・コンソールがワークフローの中心となっている多くのプロスタジオと同様に、Apollo Twin X には、プラグインのルーティングとモニタリングを制御できる強力なミキシング・エンジンが搭載されています。また、オート・ゲイン、ベース・マネジメント、プラグイン・シーンなどの最新機能により、ニーズに合ったフローを簡単に見つけ出すことができます。 あなたのミッションに応える、ハイブリッド・システム Apollo Twin X の DUO または QUAD コア DSP とコンピューターのネイティブ・プロセッシングを組み合わせると、複雑なプラグイン・チェーンを含んだ多様なセッションに対応できます。これはつまり、ネイティブのみのレコーディング・セットアップを上回る強力なハイブリッド・ワークフローの実現を意味します。 スタジオ規模に合わせた拡張にも対応 最大4台の Thunderbolt Apollo インターフェイスをリンクし、スタジオ規模に合わせ最大128チャンネルのプレミアム I/O の構築が可能。Apollo Twin X または x4 を介して、デスクトップからすべてをコントロールすることができます。 主な特徴 ・DUO または QUAD コア DSP を備える、10 x 6 Thunderbolt オーディオ・インターフェイス ・2つの Unison マイクプリアンプ、Hi-Z 入力、オプティカル Toslink 入力(ADAT または S/PDIF) ・1/4 インチ・ステレオ・モニター出力、1/4 インチ・ライン出力(ALT)、1/4 インチ・ステレオ・ヘッドフォン出力 ・24-bit / 192 kHz の解像度を備えた、エリートクラスの Apollo X Gen 2 コンバーター ・129 dB のダイナミックレンジを提供する強化された D/A ・Sonarworks® による Apollo Monitor Correction で、メイン・モニターとヘッドフォン出力をキャリブレーション ・オルタネート・スピーカー・スイッチングやトークバックを備え、モニター・コントローラーとしても機能 ・オート・ゲイン、プラグイン・シーン、ベース・マネジメント、イマーシブ・オーディオのサポートなど含む、新しい UAD コンソール ・Essentials+ または Studio+ Edition をラインナップ ・LUNA、Logic Pro、Pro Tools、Cubase、Ableton Live などに対応 Essentials+ Editionに含まれるプラグイン チャンネルストリップ&プリアンプ(6) ・Century Tube Channel Strip ・CS-1 Channel Strip ・Helios Type 69 Preamp & EQ ・Precision Channel Strip ・UA 610-A Preamp & EQ ・UA 610-B Preamp & EQ コンプレッサー / リミッター (7) ・Fairchild 670 Legacy ・Teletronix LA-2A Classic Leveler ・Teletronix LA-2A Gray Classic Leveler ・Teletronix LA-2A Silver Classic Leveler ・Teletronix LA-2A Legacy Leveling Amplifier ・UA 1176LN Legacy ・UA 1176SE Legacy イコライザー (6) ・Helios Type 69 Legacy EQ ・Pultec EQP-1A Legacy EQ ・Pultec EQP-1A Passive EQ ・Pultec HLF-3C Passive EQ ・Pultec MEQ-5 Passive EQ ・Pultec Pro Legacy EQ スペシャルプロセッシング (4) ・Auto-Tune Realtime Access ・Oxide Tape Recorder ・Precision Enhancer Hz ・Verve Analog Machines Essentials インストゥルメント (1) ・PolyMAX Polyphonic Synth ディレイ&モジュレーション(3) ・Galaxy Tape Echo ・Precision Delay Mod ・Precision Delay Mod L リバーブ&ルーム (3) ・Precision Reflection Engine ・Pure Plate Reverb ・RealVerb Pro Custom Room Modeler ギター&ベース (3) ・Ampeg SVT-VR Classic Bass Amplifier ・Marshall Plexi Classic Amplifier ・Raw Distortion 製品仕様システム必要条件【Mac】 ・使用可能な Thunderbolt 1、2、3、または 4(USB-C* ポート経由)を内蔵する Apple Mac コンピューター ・Thunderbolt 1 もしくは 2 対応の Mac でお使い頂く場合、Apple Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2 アダプター(別売)と Thunderbolt 2 ケーブル(別売)が必要 ・macOS 10.15 Catalina、11 Big Sur、12 Monterey、13 Ventura、14 Sonoma 【Windows】 ・Thunderbolt 3、または 4(USB-C* ポート経由)を内蔵する Windows PC コンピューター ・Windows 10、11(64ビット) 第6世代 Intel Skylake (またはそれ以上) のプロセッサ、および USB-C ポートを介する Thunderbolt 3 (Alpine Ridge) コントローラーを内蔵している2016年以降のコンピューターは Apollo X と互換性があると見込まれます。 【共通】 ・Thunderbolt 3、または 4 ケーブル(別売) ・25GB 以上の空きストレージ容量(内蔵ドライブに 100GB 以上の空き容量があることを推奨) ・Quad Core i7 以上のプロセッサーを推奨 ・16GB 以上のRAMを推奨 ・インターネット接続環境(ソフトウェアの入手、製品登録と追加プラグイン購入のため) ・AU、VST、RTAS、AAX 64 対応ホストアプリケーション注意事項・USB-C(Type-C)端子を備えていても、Thunderbolt 対応ではないコンピューターがあります。 ・Thunderbolt to FireWire アダプターや Thunderbolt ハブ、その他変換アダプターなどを使った接続はサポート対象外となります。 ・AMD プロセッサー環境との互換についてはテストが行われていないため、サポート対象外となります。 ・2-in-1 システム(ノートブック/タブレット)環境でのご使用はサポート対象外となります。 ・UAD-1 デバイスとの共存はできません。 ・Apple Boot Camp や仮想 Windows 環境下での使用はサポート対象外となります。 ・Apple Thunderbolt 3 - Thunderbolt 2 アダプタは、コンピューター側の USB-C ポートへのホットプラグには対応していません。 ・標準付属以外の UAD プラグインは、UAオンラインストア にてお買い求めいただけます。時代を超越するアナログサウンド
|
6位
¥74,800
評価: 0.0
|
イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介★同価格帯唯一のモニターA/Bスイッチを搭載、スタンドアロン・ミックスも実現するUSB-C オーディオデバイスMOTU M6M6は、現在トップセラーのM2 / M4の音響スペックを備え6in / 4outの仕様のうちモニターAB出力切替への対応や、出力ソース切替にも対応するヘッドホンアウト、4機のゲインコントロール搭載マイクプリアンプの実装に加えてUSB-Cバスパワー駆動のほかスタンドアローン駆動、コンパクトなミキサーとしての機能も持ち合わせて、より一層スタジオやステージ、配信環境に利便性と高音質をもたらします。■主な特長・2セットのスタジオモニターのミックス・出力を比較するA/Bスイッチ・ESS Technology Sabre32 Ultra DAC によるスタジオ品質のサウンドを提供する6イン/4アウトのUSB-Cオーディオインターフェース・2 x ヘッドホン出力 (ESS コンバーター駆動)、それぞれ独立したボリューム コントロール付き・フルカラーLCDによるすべての入力/出力のクラス最高のメータリング・マイク入力ごとに個別のプリアンプゲインと 48V ファンタム電源を搭載したコンボ XLR/TRS の 4 x マイク/ライン/Hi-Z ギター入力 + 2 x バランス 1/4 インチ ライン入力・すべての入力のハードウェア (ダイレクト) モニタリング・ライブ・インプットとコンピューター・プレイバックのバランスを調整に対応する可変モニターミックスノブ・-129 dB EIN マイク・インプット・4 x バランス、DC カップリング 1/4 インチ TRS アウトプット:120 dB のダイナミック レンジ・ラインアウト 3-4 のヘッドフォンモニタリング用の 1 x 3-4 スイッチ・MIDI イン/アウト (USB ホストとの間で16 入手力チャンネル)・44.1 〜 192 kHz の対応サンプル レート・Macでのプラグアンドプレイに対応したUSBオーディオクラス・コンプライアント(ドライバー不要)・往復レイテンシが 2.5 ms の Windows ドライバー (96 kHz で 32 サンプル バッファー)・Mac ドライバー (オプション、2.5 ms RTL@32/96 kHz およびループバック機能追加)・iOS対応(USBオーディオクラス対応)・ホスト出力、ライブ ストリーミング、ポッドキャスティングをキャプチャするためのドライバー ループバック・バスパワーのUSB-C(USB Type A対応)、電源スイッチ付(USBケーブル付属)・コンピュータなしでスタンドアロン操作を行う際に使用できるユニバーサル DC 電源アダプタ付属・DAW ソフトウェア同梱 (MOTU Performer Lite / Ableton Live Lite 11)・100 以上のインストゥルメント(Performer Lite 内)と業界をリードするライブラリからの 6 GB 以上の無料ループ、サンプル、ワンショットが含まれています・ケンジントン セキュリティ スロット・重量と寸法:23.4 x 12.0 x 4.57 cm / 0.975 kg検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_MOTU_新品 SW_MOTU_新品 JAN:4580101341708 登録日:2022/11/02 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード モツ マークオブザユニコーン
|
7位
¥47,595
評価: 0.0
|
パームスアメリカ
※ブラウザ上と実際のカラーは異なる場合がございます。 予めご了承ください。 【注意事項】:・当店でご購入された商品は、原則として、「個人輸入」としての取り扱いになり、全て米国からお客様のもとへ直送されます。 ・個人輸入される商品は、全てご注文者自身の「個人使用・個人消費」が前提となりますので、ご注文された商品を第三者へ譲渡・転売することは法律で禁止されております。 ・通関時に関税・輸入消費税が課税される可能性があります。課税額はご注文時には確定しておらず、通関時に確定しますので、商品の受け取り時に着払いでお支払いください。 詳細はこちらご確認下さい。 *色がある場合、モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 ※ブラウザ上と実際のカラーは異なる場合がございます。予めご了承ください。関連商品Elgato Wave XLR USBRODE Microphones ロードマイクロフォンズ ストリーマー...ティーシーヘリコン(Tc Helicon) TC HELICON ネッ...39,953円81,793円87,780円BOSS/EQ-200 グラフィックイコライザー...エルガト Elgato ストリームデッキ ライブコンテンツコントローラ...Akai Professional アカイプロフェッショナル EWM1...49,511円27,490円10,178円セイコー SEIKO 腕時計 セイコーファイブ スポーツ100m ミリ...ワオ ワールドオブウォータースポーツ マチョ 牽引チューブ WOW 2...WDS200T2B0C [WD Blue SN550 NVMe SSD...47,600円47,602円47,613円ポップアップテント スクリーンハウステント 簡易テント アウトドア S...スクートアンドライド(Scoot and Ride) Highwayk...ダックー ボールクラブ ブラインドボックスフィギュア おもちゃセット ...47,622円47,625円47,553円Vochlea Dubler スタジオキット 2 ライブオーディオ - ミディソリューション 非ミュージシャンのプロデューサー、歌手やボーカリスト、ソングライター、パフォーマー、音楽制作のワークフローをスピードアップしたい方に最適です。プラグアンドプレイ。 必要なものは全て箱に入っています - 複雑な生産作業フローは必要ありません。ブランドVochlea対応デバイスパソコン接続技術USBオペレーティングシステムWindows, Macオーディオ入力USB。Dubler Studio Kit 2は、音楽のアイデアを現実にボーカルに翻訳するために必要なすべてを1つのボックスに提供します。 このキットは、Dubler 2ソフトウェア、カスタムUSBマイク、Ableton Live Lite (DAW) で構成されています。 キット到着後すぐに、自分だけの楽曲の書き、録音、制作、演奏を開始できます。 It's perfect for non-musician producers, singers and vocalists, songwriters, performers, and who looking to speed up their music creation workflow. Dubler Studio Kit 2はプラグアンドプレイです。 必要なものはすべて箱に入っています - 複雑な生産ワークフローは必要ありません。商品モデル番号Dubler Studio Kit 2対応アイテムパソコンインターフェースUSB 3.0OSWindows, Mac
|
8位
¥47,960
評価: 0.0
|
イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介ESS SABRE 32DAC搭載!クラス最高のオーディオスペックと最速のレイテンシー&視認性を実現したUSB-CインターフェイスMOTU M2ならびにM4インターフェイスは、高価なハイエンドモデルのオーディオインターフェースやラグジュアリーなピュアオーディオ機器に採用されるESS Sabre32 Ultra(TM)DACテクノロジーを搭載し、そのメイン出力では驚くべき120 dBのダイナミックレンジを実現します。ESSコンバータはまた、プロフェッショナルヘッドフォンアンプにも匹敵するヘッドフォン出力を備えています。ウルトラクリーンなプリアンプ回路は、マイク入力で-129 dBuのEINを測定。脚色のない明瞭さでオーディオをキャプチャしモニターします。M2 / M4は、熟練のMOTUエンジニアによって設計されたUSBドライバーにより、コンピュータを介した入力のモニタリングにクラストップの超速2.5 msラウンドトリップレイテンシー(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)コンピューターを介したライブ入力(マイク、ギター、またはキーボード)の速度を提供します 。レコーディングとミキシングにおいて、最適なレベルを設定することほど重要なことはありません。 M2 / M4は、このクラスで唯一の、すべての入力および出力用の明確で詳細なレベルメーターを備えたフルカラーLCDを備えたオーディオインターフェイスです。 プロフェッショナルレベルのボリュームコントロールとフィードバックをお楽しみください。M2 /M4のドライバーはホストコンピューターにループバックチャンネルを提供するため、コンピューターの音声をライブマイクやギター入力を組み合わせたミックスとして、Youtubeやライブ配信アプリなどお気に入りのポッドキャストプラットフォームにリアルタイムでストリーミングすることを可能としています。 MOTU M2 / M4を使用することでストリーミングやポッドキャスティングは、かつてないほど簡単で上質なサウンドを提供できるようになりました!・USB Type-C バスパワー駆動オーディオインターフェイス・優れたアナログサウンドを実現するESS Sabre32 Ultra(TM)DACテクノロジー・120 dBのダイナミックレンジを測定したメイン出力・-129 dBu EINを実現したクリーンなプリアンプ・ESSテクノロジーがもたらすヘッドフォン出力・2.5 ms往復レイテンシーを実現(96 kHz / 32サンプルバッファーを使用時)・クラス唯一の入力&出力LCDフルカラーディスプレイ・ループバック対応・クラスコンプライアントドライバ・100種類以上の楽器音色を含むバーチャルインストゥルメンツを搭載した新しいDAWソフトウェア、Performer Liteがバンドル・Ableton Live 10 Liteライセンス・Big Fish Audio、Lucidsamples、Loopmastersが提供する6GBのループ・サンプルパック検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_MOTU_新品 SW_MOTU_新品 JAN:4580101341265 登録日:2021/11/04 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード モツ マークオブザユニコーン
|
9位
¥37,200
評価: 4.75
|
島村楽器
高音質配信・録音セット。ウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用6チャンネルミキサーです。【特徴】[セット内容]・YAMAHA AG06 MK2 ×1・コンデンサーマイク audio-technica AT2020×1・マイクケーブル・アーム型マイクスタンド・スマホ等接続用、4 極 3.5mm ステレオミニケーブル・ポップブロッカー(マイクスタンドに設置するタイプです。画像と形状が異なる場合がございますが同等機能のものをお届けいたします)ウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用6チャンネルミキサーAG06の正当後継機種。基本的な操作はそのままに、配信に便利な機能を追加!さらに使いやすくなりました【詳細情報】入力チャンネル モノラル(MIC/LINE): 2、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1 のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用できません)ステレオ(LINE): 2, USB IN:1,AUX INPUT:1出力チャンネルSTEREO OUT: 1、MONITOR OUT:1, PHONES: 2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用できません), AUX OUT:1入力チャンネル機能PAD 26 dBDSPCH1: COMP/EQ, REVERB, MUTECH2: COMP/EQ *1, AMP SIM,REVERB, MUTEPEAK LED信号がクリッピングレベルの手前 3 dB に達すると点灯レベルメーターUSB 出力レベル2 x 2 ポイント LED メーター (PEAK、SIG)USB オーディオ2 IN / 2 OUTUSB Audio Class 2.0 準拠、対応サンプリング周波数:最大 192 kHz,対応量子化ビット数: 24-bitファンタム電源(+48V)CH1/2フットスイッチ端子REVERB ON/OFF or MUTE(CH1) ON/OFF電源電圧DC 5V, 900mA消費電力DC 5V, 900mA消費電力最大 4.5W寸法 (幅×高さ×奥行き)152 mm × 63 mm × 201 mm質量0.9 kg同梱品USB2.0 ケーブル (1.5m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB,CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATIONJANコード:0151000460438【AG03】【mk2】【AG03set_kw AG06】【配信用マイク】
|
10位
¥34,990
評価: 0.0
|
イシバシ楽器 WEB SHOP
新たな配信スタイルに対応する為の4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善されたAGシリーズの後継機種の大人気セット。 【セット内容】 ■YAMAHA / AG03MK2 ■AT2020(新仕様) コンデンサーマイク(マイクスタンドアダプタ、ケース同梱) ■3mマイクケーブル(XLR-XLR) ■アームマイクスタンド(マイクホルダー付) ■ポップブロッカー(ネジ止めタイプのグースネック型) ■ステレオミニ接続ケーブル (オーディオプレーヤー等の接続用) ■あると便利なオリジナルスリーブバッグ(W400mm/D250mm) ■2ポートAC電源アダプター(同時に2つのUSB端子から供給可能) ■USBケーブル(TypeC - TypeA(USB2.0)) ■4極3.5mmミニプラグケーブル(AGとAndroid端末を接続) ライブストリーミングミキサー AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 主な特徴 ●60 mmフェーダー(CH1) ●+48 V ファンタムパワー (CH1) ●エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ●高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ●新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ●柔軟な LOOPBACK 機能 ●ミュートボタン ●豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ●AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ●Windows/Mac USB-C接続対応 ●iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ●Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ●USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ●スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ●堅牢なメタルシャーシ ●Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。 配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。 スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 強力なバンドルソフトウェア AG03MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。
|
11位
¥34,990
評価: 0.0
|
イシバシ楽器 WEB SHOP
新たな配信スタイルに対応する為の4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善されたAGシリーズの後継機種の大人気セット。 【セット内容】 ■YAMAHA / AG03MK2 ■AT2020(新仕様) コンデンサーマイク(マイクスタンドアダプタ、ケース同梱) ■3mマイクケーブル(XLR-XLR) ■アームマイクスタンド(マイクホルダー付) ■ポップブロッカー(ネジ止めタイプのグースネック型) ■ステレオミニ接続ケーブル (オーディオプレーヤー等の接続用) ■あると便利なオリジナルスリーブバッグ(W400mm/D250mm) ■2ポートAC電源アダプター(同時に2つのUSB端子から供給可能) ■4極3.5mmミニプラグケーブル(AGとAndroid端末を接続) ライブストリーミングミキサー AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 主な特徴 ●60 mmフェーダー(CH1) ●+48 V ファンタムパワー (CH1) ●エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ●高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ●新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ●柔軟な LOOPBACK 機能 ●ミュートボタン ●豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ●AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ●Windows/Mac USB-C接続対応 ●iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ●Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ●USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ●スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ●堅牢なメタルシャーシ ●Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。 配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。 スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 強力なバンドルソフトウェア AG03MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。
|
12位
¥34,980
評価: 0.0
|
イシバシ楽器 WEB SHOP
演奏配信に必要なツールをコンパクトに凝縮 ミュージシャンのために開発された高音質ストリーミング・ミキサーGigcaster 5 は、配信で求められる数多くの機能がコンパクトに凝縮されています。汎用性の高い5 チャンネルのミキサー機能を備え、この一台でライブ・ストリーミングからオンライン・レッスン、レコーディングまで、様々なシチュエーションで活躍します。BOSS のフラッグシップ・エフェクト・プロセッサーGT-1000 譲りのアンプ/エフェクト、VE シリーズ譲りの多彩なボーカル・エフェクトを内蔵。ギターやマイクを繋げば、即座に高品位なサウンドで演奏を配信できます。チャンネル毎に独立したフェーダーとタッチ操作に対応したカラー・ディスプレイを搭載し、直感的かつスムーズな操作性も実現。Gigcaster 5 は、敷居の高かったライブ配信を極めて身近にする楽器メーカーならではの新しいソリューションです。 即座にギター演奏を配信 Gigcaster 5 はギター/ベースがダイレクトに接続できる専用端子を前面に装備しています。このチャンネルには、BOSSのフラッグシップ・モデルGT-1000 譲りのアンプ、エフェクトを多数搭載。100個のプリセット・パッチが用意されているため、ギターを接続すれば即座に演奏の配信が行えます。自身で作成したユーザー・パッチは200 まで保存可能。演奏に欠かせないチューナーも本体に内蔵しています。また、オプションのGA-FCや、フットスイッチ、エクスプレッション・ペダルを接続すれば、サウンドの切り替えやバッキング・トラックの再生/停止などを足元でコントロール可能です。Gigcaster 5 はこの一台で、快適な演奏環境によるライブ・ストリーミングを実現します。 マイクやシンセサイザーも高品位なサウンドで Gigcaster 5 は、低ノイズでクリアな音声配信を実現する優れたマイク・プリアンプを搭載。+70dB の広いゲイン・レンジにより、あらゆるマイクを接続可能です。2 つのXLR 端子はファンタム電源を備えているため、コンデンサー・マイクにも対応しています。ボーカル・パフォーマンスや配信時の会話に使用可能なエフェクトも搭載。歌声の質を高めたり、ハーモニーを加えたり、ボイス・チェンジャー・エフェクトで話し声のキャラクターを変化させるなど、様々なシーンで活躍します。またシンセサイザーなどの楽器をインストL/R 端子に接続することができ、少人数でのセッションを配信することも可能です。 オーディオ環境を統合 コンパクトでありながら汎用性の高いミキサー機能を備えたGigcaster 5 は、デスク周りのオーディオを一括してコントロール可能です。マイクおよび楽器用の3 つのチャンネル、Bluetooth、USB の計5 チャンネルを装備。様々なソースをGigcaster 5 へ集約し、ミックスすることが可能です。また、マルチトラック対応のUSB オーディオ機能により、各チャンネルとミックスされた音声をPC へ送り、演奏配信やDAW での録音、オンライン会議などに利用することができます。各チャンネルはPC 上でそれぞれ独立したデバイスとして認識されるため、ソフトウェア毎に使用するチャンネルを指定することが可能です。各ソフトウェアで再生される音声をGigcaster 5 のチャンネルに指定して送ることで、本体でミックスをコントロールすることもできます。 コンパクトに凝縮された便利な機能 この小さな筐体には、配信に便利な機能が凝縮されています。ライブ・ストリーミングに不可欠なBGM は、モバイル・デバイスからBluetooth 経由で再生が可能です。デバイス側の通話機能を用いれば、リモートゲストの音声もGigcaster 5 でミキシングすることができます。会話の開始に合わせてBGM の音量を自動的に下げるダッキング機能を備えるため、調節の手間もかかりません。専用アプリと接続すれば、本体ディスプレイからタッチ操作でアプリに取り込んだジングルや効果音などを再生し、配信を一段と盛り上げることができます。 直感的かつディープなミキサー機能 Gigcaster 5 は鮮やかなカラー・タッチ・ディスプレイ、5 つのインプット・チャンネルと全体の音量をコントロールするアウトプット・チャンネル、それぞれに独立したフェーダーを備えているため、直感的な音量調節が行えます。ディスプレイ上にはアウトプットを含む全チャンネルのレベル・メーターが1つの画面に表示されるので、適切なレベルの管理も簡単に行えます。ディスプレイからはノイズ・サプレッサーやディエッサーなど多彩な内蔵エフェクトにもアクセスでき、さらにサウンドに磨きをかけることも可能です。Gigcaster 5 は、高音質かつ理想的なバランスのサウンドで配信が行えます。 カスタマイズ可能なバーチャル・パッド ディスプレイ上で操作できる8 つのパッドは、それぞれに自由な機能をアサイン可能です。内蔵エフェクトのON/OFF やパッチの切り替えなど、一つのパッドに最大4 つの機能割り当てることができます。任意のMIDI CC を送信することもできるため、PC 側のソフトウェアに合わせた設定を行えば、パッドをトリガーに配信される映像ソースを切り替えるといった、幅広い活用が可能です。また、オプションの外部フットスイッチに同等の機能を割り当てることができるので、足元でのコントロールも行えます。それぞれに異なる機能を設定した8 つのパッド、その組み合わせを8 つのバンクとして保存可能。合計64 の機能にアクセスできます。 配信とレコーディング Gigcaster 5 は、オーディオ・インターフェイスとしても優れた機能性を備えており、高音質なサウンドをそのまま配信、レコーディング可能です。マルチトラック・レコーディングにも対応しているため、複数のサウンド・ソースを用いたコンテンツ作成が快適に行えます。また、2MIX のサウンドで配信しながら、各チャンネルのサウンドを別途録音することも可能。後日ゆっくりミックスし直すことができ、アーカイブの作成にも役立ちます。
|
13位
¥34,500
評価: 4.75
|
島村楽器
AG03MK2をlightning端子搭載のiPhone/iPadに接続して使用するためのセットです。【特徴】[セット内容]・YAMAHA AG03 MK2 ×1・コンデンサーマイク audio-technica AT2020×1・マイクケーブル・アーム型マイクスタンド・スマホ等接続用、4 極 3.5mm ステレオミニケーブル・ポップブロッカー(マイクスタンドに設置するタイプです。画像と形状が異なる場合がございますが同等機能のものをお届けいたします)・iPhone接続用 Lightning変換ケーブル・AG03MK2給電用電源アダプターウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用3チャンネルミキサーAG03の正当後継機種。基本的な操作はそのままに、配信に便利な機能を追加!さらに使いやすくなりました【商品のコンディション】※Lightning端子が搭載されているiPhone/iPad専用のセットとなります。USB-C端子、30pin dock搭載のiPhone/iPadにはお使いいただけません。【詳細情報】入力チャンネル モノラル(MIC/LINE): 1、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1 のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用できません)ステレオ(LINE) /モノ(Guitar): 1,USB IN: 1, AUX INPUT:1出力チャンネルMONITOR OUT: 2、PHONES: 2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用できません), AUX OUT:1入力チャンネル機能PAD 26 dBDSPCH1: COMP/EQ, REVERB, MUTECH2G *1: COMP/EQ, AMP SIM,REVERBPEAK LED信号がクリッピングレベルの手前 3 dB に達すると点灯レベルメーターUSB 出力レベル2 x 2 ポイント LED メーター (PEAK、SIG)USB オーディオ2 IN / 2 OUTUSB Audio Class 2.0 準拠、対応サンプリング周波数:最大 192 kHz,対応量子化ビット数: 24-bitファンタム電源(+48V)CH1フットスイッチ端子REVERB ON/OFF or MUTE ON/OFF電源電圧DC 5V, 900mA消費電力DC 5V, 900mA消費電力最大 4.5W寸法 (幅×高さ×奥行き)126 mm × 63 mm × 201 mm質量0.8 kg同梱品USB2.0 ケーブル (1.5m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB,CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATIONJANコード:0151000599428【AG03】【mk2】【AG03set_kw】【AG03 配信 コンデンサーマイク】【Android】【iPhone】【アイフォン アイフォーン iPad アイパッド】【配信用マイク】
|
14位
¥33,200
評価: 4.5
|
島村楽器
高音質配信・録音セット。ウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用6チャンネルミキサーです。【特徴】[セット内容]・YAMAHA AG06 MK2 ×1・コンデンサーマイク Marantz MPM1000 ×1・マイクケーブル・アーム型マイクスタンド・スマホ等接続用、4 極 3.5mm ステレオミニケーブル・ポップブロッカー(マイクスタンドに設置するタイプです。画像と形状が異なる場合がございますが同等機能のものをお届けいたします)ウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用6チャンネルミキサーAG06の正当後継機種。基本的な操作はそのままに、配信に便利な機能を追加!さらに使いやすくなりました【詳細情報】入力チャンネル モノラル(MIC/LINE): 2、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1 のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用できません)ステレオ(LINE): 2, USB IN:1,AUX INPUT:1出力チャンネルSTEREO OUT: 1、MONITOR OUT:1, PHONES: 2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用できません), AUX OUT:1入力チャンネル機能PAD 26 dBDSPCH1: COMP/EQ, REVERB, MUTECH2: COMP/EQ *1, AMP SIM,REVERB, MUTEPEAK LED信号がクリッピングレベルの手前 3 dB に達すると点灯レベルメーターUSB 出力レベル2 x 2 ポイント LED メーター (PEAK、SIG)USB オーディオ2 IN / 2 OUTUSB Audio Class 2.0 準拠、対応サンプリング周波数:最大 192 kHz,対応量子化ビット数: 24-bitファンタム電源(+48V)CH1/2フットスイッチ端子REVERB ON/OFF or MUTE(CH1) ON/OFF電源電圧DC 5V, 900mA消費電力DC 5V, 900mA消費電力最大 4.5W寸法 (幅×高さ×奥行き)152 mm × 63 mm × 201 mm質量0.9 kg同梱品USB2.0 ケーブル (1.5m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB,CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATIONJANコード:0151000460391【AG03】【mk2】【AG03set_kw AG06】【配信用マイク】
|
15位
¥32,750
評価: 5.0
|
イシバシ楽器 WEB SHOP
新たな配信スタイルに対応する為の4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善されたAGシリーズの後継機種の大人気セット。 【セット内容】 ■YAMAHA / AG03MK2 ■AT2020(新仕様) コンデンサーマイク(マイクスタンドアダプタ、ケース同梱) ■3mマイクケーブル(XLR-XLR) ■アームマイクスタンド(マイクホルダー付) ■ポップブロッカー(ネジ止めタイプのグースネック型) ■ステレオミニ接続ケーブル (オーディオプレーヤー等の接続用) ■あると便利なオリジナルスリーブバッグ(W400mm/D250mm) ライブストリーミングミキサー AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 主な特徴 ●60 mmフェーダー(CH1) ●+48 V ファンタムパワー (CH1) ●エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ●高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ●新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ●柔軟な LOOPBACK 機能 ●ミュートボタン ●豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ●AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ●Windows/Mac USB-C接続対応 ●iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ●Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ●USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ●スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ●堅牢なメタルシャーシ ●Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。 配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。 スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 強力なバンドルソフトウェア AG03MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。
|
16位
¥32,300
評価: 4.0
|
島村楽器
AG03MK2と配信に便利なマイクのセット!【特徴】[セット内容]・YAMAHA AG03MK2 ×1・ダイナミックマイク audio-technica AT2040×1・マイクケーブル・アーム型マイクスタンド・スマホ等接続用、4 極 3.5mm ステレオミニケーブル・ポップブロッカー(マイクスタンドに設置するタイプです。画像と形状が異なる場合がございますが同等機能のものをお届けいたします)【※スマートフォンでご使用される場合のご注意】こちらのセットは主にPC向けのセットになります。スマートフォンへ接続される場合は、別途以下の製品が必要になります。【iPhone 14以下】・Lightning - USB 変換アダプタ・USB電源アダプター+USB Type-C to Type-A ケーブル(もしくはこの2つが一体となったもの)【iPhone 15シリーズ】・Type-C to Type-C USBケーブル・USB電源アダプター+USB Type-C to Type-A ケーブル(もしくはこの2つが一体となったもの)【Android】・イヤホン端子のないAndroidの場合は「USB-C - イヤホン端子変換ジャック」・USB電源アダプター+USB Type-C to Type-A ケーブル(もしくはこの2つが一体となったもの)島村楽器オンラインストアでは、iPhone接続用の製品も含めたAG03MK2 iPhone専用セットのご用意もございます。お手数ですがショップ内にて「AG03MK2 iPhone セット」とご検索くださいませ。【詳細情報】入力チャンネル モノラル(MIC/LINE): 1、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1 のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用できません)ステレオ(LINE) /モノ(Guitar): 1,USB IN: 1, AUX INPUT:1出力チャンネルMONITOR OUT: 2、PHONES: 2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用できません), AUX OUT:1入力チャンネル機能PAD 26 dBDSPCH1: COMP/EQ, REVERB, MUTECH2G *1: COMP/EQ, AMP SIM,REVERBPEAK LED信号がクリッピングレベルの手前 3 dB に達すると点灯レベルメーターUSB 出力レベル2 x 2 ポイント LED メーター (PEAK、SIG)USB オーディオ2 IN / 2 OUTUSB Audio Class 2.0 準拠、対応サンプリング周波数:最大 192 kHz,対応量子化ビット数: 24-bitファンタム電源(+48V)CH1フットスイッチ端子REVERB ON/OFF or MUTE ON/OFF電源電圧DC 5V, 900mA消費電力DC 5V, 900mA消費電力最大 4.5W寸法 (幅×高さ×奥行き)126 mm × 63 mm × 201 mm質量0.8 kg同梱品USB2.0 ケーブル (1.5m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB,CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATIONJANコード:4957812677318
|
18位
¥24,200
評価: 0.0
|
愛曲楽器
高品質で拡張性に優れたTASCAMの新しいオーディオインターフェース充実した内蔵エフェクター/ミキサー機能に加え、音楽制作ワークフローに必要なエフェクターをバンドル。iPadなどのモバイルデバイスにも対応し、ホームレコーディング、スタジオレコーディング、ライブレコーディングなどあらゆる環境に対応します。 テーブルトップでの使いやすさを考慮したアングル、操作性の良いラージノブを採用し、ストレスフリーな操作性を実現します。制作フローの全てをカバーするソフトウェアを無償バンドル世界中多くのユーザーに支持されているソフトウェアをバンドル。音楽制作の核となるDAWにはスタインバーク社Cubase LE/Cubasis LE、レコーディング用途にIK Multimedia社AmpliTubeギター/ベースアンプモデリングと各種エフェクト、ミキシング作業のEQ,COMPなどの調整をAIを使った自動化が可能なiZotope社Neutron Elements、マスタリングにはIK Multimedia社T-RackSを使用して高品位な音楽制作を完結することができます。*The completely new Neutron Elements includes 4 powerful tools for great mixes for less than the cost of a single plug-in.原音再現の追求業務用オーディオブランドとして60年以上に渡り培われてきたオーディオ設計ノウハウを惜しみなく投入。TASCAMオリジナルマイクプリ回路 ”TASCAM Ultra HDDA(High De?nition Discrete Architecture)”は透明性の高い音と超低ノイズを実現します。更なる進化を遂げたオーディオインターフェースエンジン新世代TASCAMオーディオインターフェースエンジンは24-bit/192 kHz録音に対応し高解像度サウンドを達成。USBオーディオインターフェースのパイオニアとしての経験を活かし、TASCAMネイティブドライバーの更なる安定性を実現しました。マルチトラックへ拡張S/MUX光入力端子を装備し入力チャンネルの拡張が可能。自宅でのシンプルなレコーディングに加え、スタジオで外部マイクプリアンプを使用した最大10チャンネルまでのマルチトラックレコーディングにも容易に拡張できます。必要十分で簡単な操作SERIESインターフェースでは、アウトプットレベルを即座に調整するための掴みやすく大きなラージモニターノブを装備。 フロントパネルのどのノブにも操作がしやすい角度を持ったアングルドデザインを採用。入力音とパソコンからの再生音のバランスをモニターバランスノブで調整、入力音のモニターの遅延をなくすゼロレイテンシーを実現。 コンデンサーマイク用に、各マイク入力には個別にオン/オフができる+48Vファントム電源を用意。デュアルヘッドホンモニター2系統のヘッドホン出力にバッファアンプを搭載し、各々のヘッドホン抜き差しによりレベル変動を受けないモニターが可能DSPミキサー、エフェクトのコントロールソフトウェアフェーダーによるレベルコントロール、エフェクト操作、オーディオルーティングが容易に行えるコントロールソフトウェアTASCAM SERIES Settings Panelが付属。DSPミキサー、多彩なエフェクター本体アナログ入力およびS/MUXのオプティカル入力にコンプレッサー、4バンドEQ, フェーズ機能を搭載。また高品質なTASCAMオリジナルリバーブも搭載し、本格的な音づくりを支援します。 全てのエフェクターはDSPによる内部処理のため、レイテンシー(遅延)を解消すると共にコンピュータへの負荷も無くなることで、Windows/Macの動作安定性をもたらします。思いのままの制作を、これからもiPadなどのモバイル機器とも接続することができます。 場所や形態に捉われず、時代と共に進化していく自由なレコーディングをサポートします。制作作業の全てをカバーするソフトウェアをハンドル世界中多くのユーザーに支持されているソフトウェアをバンドル。音楽制作の核となるDAWにはスタインバーク社Cubase LE/Cubasis LE、レコーディング用途にIK Multimedia社AmpliTubeギター/ベースアンプモデリングと各種エフェクト、ミキシング作業のEQ,COMPなどの調整をAIを使った自動化が可能なiZotope社Neutron Elements、マスタリングにはIK Multimedia社T-RackSを使用して高品位な音楽制作を完結することができます。TASCAMネイティブオーディオドライバー/コントロールソフトウェアTASCAMネイティブドライバー及びコントロールソフトウェアを新設計。高安定性と高信頼性のパフォーマンスを実現しました。フレキシブルなルーティングアナログ入力、光デジタル(S/MUX)入力やUSBからの再生を自由に選択し出力することができます。外形寸法(W×H×D):186×65×160 mm質量:1.1 kg※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
|
19位
¥21,000
評価: 0.0
|
島村楽器
島村楽器オンラインストア限定!(店舗での販売はございません)AG03MK2用オーバーレイシート+AG03MK2白のセット!【特徴】[セット内容]・YAMAHA AG03 MK2 白 ×1・初音ミク×AG03MK2用オーバーレイシート ×1ウェブキャスティングに便利な機能を備えた音楽・音声用3チャンネルミキサーAG03の正当後継機種。基本的な操作はそのままに、配信に便利な機能を追加!さらに使いやすくなりました【詳細情報】AG03MK2仕様入力チャンネル モノラル(MIC/LINE): 1、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1 のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用できません)ステレオ(LINE) /モノ(Guitar): 1,USB IN: 1, AUX INPUT:1出力チャンネルMONITOR OUT: 2、PHONES: 2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用できません), AUX OUT:1入力チャンネル機能PAD 26 dBDSPCH1: COMP/EQ, REVERB, MUTECH2G *1: COMP/EQ, AMP SIM,REVERBPEAK LED信号がクリッピングレベルの手前 3 dB に達すると点灯レベルメーターUSB 出力レベル2 x 2 ポイント LED メーター (PEAK、SIG)USB オーディオ2 IN / 2 OUTUSB Audio Class 2.0 準拠、対応サンプリング周波数:最大 192 kHz,対応量子化ビット数: 24-bitファンタム電源(+48V)CH1フットスイッチ端子REVERB ON/OFF or MUTE ON/OFF電源電圧DC 5V, 900mA消費電力DC 5V, 900mA消費電力最大 4.5W寸法 (幅×高さ×奥行き)126 mm × 63 mm × 201 mm質量0.8 kg同梱品USB2.0 ケーブル (1.5m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB,CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATIONJANコード:4957812677318【magicalmirai2022_gentei】【AG03 配信 コンデンサーマイク】【Android】【iPhone】【アイフォン アイフォーン iPad アイパッド】【配信用マイク】【ag03】【初音ミク】【島村楽器】【AG03-MIKU】【AG03MIKU】
|
20位
¥17,500
評価: 4.6
|
島村楽器
ライブ配信(ライブストリーミング)に最適化されたミキサーの最新機種【特徴】PC・スマートフォン・タブレット経由でのライブ配信に最適化されたミキサーです。マイク/ヘッドセットマイク・BGM プレイヤー・楽器・イヤホン/ヘッドホン、スピーカーなど多彩な接続と、瞬時に操作が可能なユーザーインターフェースを持ち、DSP による音声処理(COMP/EQ)も合わせて快適なライブ配信を実現します。また、「MK2」では音質向上に加えて「ミュート」ボタンを追加。フットスイッチによる操作にも対応し、さらに利便性が向上しました。【商品のコンディション】【「AUX スマートフォン入出力端子」 搭載による Android 機器への対応】『AG03MK2 / AG06MK2』では従来の「USB 端子」による PC・iPhone・iPad とのデジタル接続に加えて、新たに「AUX スマートフォン入出力端子」による Android 機器へのアナログ接続にも対応しました(iPhone/iPad でも使用可)。USB 端子と同時使用も可能のため、2 つのデバイスを使用しての同時配信や2ndデバイスからのゲスト参加など幅広い活用が行えます。*「AUXスマートフォン入出力端子」との接続には別売の「4極3.5mmステレオミニケーブル」を使用します。【エディターアプリ(Windows/Mac 版、iPhone 版)による詳細設定とチュートリアル】Windows/Mac 版、iPhone 版の AG シリーズ専用エディターアプリでは、本体の COMP(コンプレッサー)、EQ、リバーブ、ギターアンプシミュレーターなどの詳細設定を行える「Detail(ディテール)モード」のほか、導入して最初にマイクから音を出すまでの操作を解説する「Simple(シンプル)モード」を搭載。チュートリアル内でマイク音の録音/確認も行えるため、初めての接続も実際に確認しながらサポートいたします。*MK2 に加えて初代 AG03/AG06 にも対応いたします*Android 版の AG 専用エディターはございません【詳細情報】入力チャンネル モノラル(MIC/LINE): 1、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1 のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用できません)ステレオ(LINE) /モノ(Guitar): 1,USB IN: 1, AUX INPUT:1出力チャンネルMONITOR OUT: 2、PHONES: 2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用できません), AUX OUT:1入力チャンネル機能PAD 26 dBDSPCH1: COMP/EQ, REVERB, MUTECH2G *1: COMP/EQ, AMP SIM,REVERBPEAK LED信号がクリッピングレベルの手前 3 dB に達すると点灯レベルメーターUSB 出力レベル2 x 2 ポイント LED メーター (PEAK、SIG)USB オーディオ2 IN / 2 OUTUSB Audio Class 2.0 準拠、対応サンプリング周波数:最大 192 kHz,対応量子化ビット数: 24-bitファンタム電源(+48V)CH1フットスイッチ端子REVERB ON/OFF or MUTE ON/OFF電源電圧DC 5V, 900mA消費電力DC 5V, 900mA消費電力最大 4.5W寸法 (幅×高さ×奥行き)126 mm × 63 mm × 201 mm質量0.8 kg同梱品USB2.0 ケーブル (1.5m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB,CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATIONJANコード:4957812677318
|
21位
¥17,490
評価: 5.0
|
MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年2月28日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Windows, Mac, iOSとあらゆるインストゥルメント入力をゼロレイテンシーで接続し、ヘッドフォンやモニターへの出力が可能なデジタル・ギター・インターフェイス。■主な特長・スタジオ品質のUSB楽器入力とヘッドフォン出力・ノイズを除去するApogee PureDIGITAL 回路・24bit /96kHzのハイ・ディフィニション・デジタル接続・バーチャルアンプとエフェクトが更にリアルに響くオーバードライブモード・出力のブレンド機能により、レイテンシーの無いモニタリングおよび録音が可能に・Positive GridのBIAS FX Jamソフトウェアを同梱・ソフトタッチベース付きの堅牢な金属ボディ・セットアップ不要、プラグ&プレイ・iOS、Mac、Windowsで動作・米国製(国内外の部品を使用)●iPhone、Mac、Windows用のプロフェッショナルなインストゥルメンタル音質Apogee Jam +はプロフェッショナルなUSBインストゥルメント入力とヘッドフォン出力を備えています。Jam +はエレキギター、ベース、キーボードなどの電子楽器と接続したり、その他のアコースティック楽器からはピックアップで捉えたサウンド信号をiOSデバイスまたはコンピュータに直接送信することができます。別売のアダプタを使用すれば、ダイナミックマイクの接続も可能です。 Jam +の簡単操作と機動性は、場所を問わずベストテイクの録音を可能にします。簡便性と高音質が両立したJam +は、初心者とプロフェッショナルの両方にとって必須のアイテムと言えるでしょう。●どんな楽器にも接続可能あらゆるインストゥルメント・レベルの出力は、Jam +を使用することでiOSデバイスまたはコンピュータに入力可能です。シンセまたはキーボード、エレクトリックギターまたはベースからの出力や、ダイナミックマイク* またはピックアップを用いたアコースティック楽器からの出力は、全てJam +に入力できます。*別売のダイナミックマイク用アダプタが必要です●インストゥルメント入力、AD/DAコンバーター、ヘッドフォン出力、全てがひとつにブレンド機能を使用すると、ゼロレイテンシーでのモニタリングおよび録音が可能です。Jam +には、1/8 "ステレオヘッドホン出力とゼロレイテンシーモニタリング用のブレンド機能があります。インストルメントのダイレクト入力とソフトウェアのプレイバック再生を簡単にミックスさせることができますので、完璧なミックスとなるように思いのままに調節してください。●もっと高いレベルで聞くJam +のヘッドフォン・アンプは、ヘッドフォンやパワード・スピーカーを駆動するのに十分な電力を供給しつつ、高いレベルで高品質のオーディオ信号を送信します。演奏や録画の際にモニタリングしたり、単に好きな音楽をストリーミング再生したり、96k Hzまでの高いサンプルレートに対応したJam +は、オーディオのプレイバック再生の音質を向上させます。●BIAS FX Jamソフトウェアを無料で入手** ApogeeウェブサイトにJAM +を登録すれば、Positive GridのBIAS FX Jamソフトウェアを無料でダウンロードしていただけます。BIAS FX Jamバンドルには、3種類のアンプと6種類の基本的なペダルエフェクトが含まれています。さらに、JAM +とBIAS FX Jamを一緒に使用すれば、練習、演奏、レコーディングに驚くほどリアルなギタートーンを提供します。MacやWindowsに繋ぐだけで、プロフェッショナルなアンプ・サウンドがすぐに再生されます。追加のソフトウェアは不要です。スペック●Mac OS 10.9以降Intelプロセッサ搭載のMacメモリ: 2 GB以上接続および電源供給: コンピュータのUSBポートからの電源供給●Windows 10以降Intel/AMD x86-64プロセッサ搭載のWindows PCメモリ: 4GB以上接続および電源供給: コンピュータのUSBポートからの電源供給ASIO4ALLドライバ (プロ用アプリケーションのみ)●iOS 9 以降接続: Lightning, 電源: iOSデバイスからの電源供給対応機種:iPhone X,iPhone 8 Plus, iPhone 8,iPhone 7 Plus, iPhone 7,iPhone SE, iPhone 6s Plus, iPhone 6s, iPhone 6 Plus, iPhone 6,iPhone 5s, iPhone 5c, iPhone 5,iPad Pro (10.5インチ) iPad Pro (12.9インチ) (第2世代), iPad Pro (9.7インチ), iPad Pro (12.9インチ),iPad Air 2, iPad Air,iPad mini 4, iPad mini 3, iPad mini 2, iPad mini,iPad (第6世代), iPad (第5世代)●同梱品Apogee Jam+クイックスタートガイドBIAS FX JAM ソフトウェア・ダウンロード・ガイドLightningケーブル(iOSデバイス接続用)USBケーブル(Type C)USBケーブル(Type A)保証に関する小冊子●寸法重量: 0.25 lbs (0.11 kg)長さ: 4.0” (10 cm)幅: 1.5” (3.8 cm)高さ: 1.15” (2.9 cm)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
22位
¥18,480
評価: 5.0
|
FOCAL POINT DIRECT
iRig HD 2(アイリグ エイチディー2)は、iPhone、iPad、iPod touch、 そしてMac/PCでお使いいただける人気のギター/ベース用モバイル・デジタル・オーディオ・インターフェースです。 ポケットサイズながらも24 bit/96kHz対応の高品位なA/Dコンバーターを搭載した基本スペックはそのままに、 モニター音量も調節可能なヘッドフォン出力端子、アンプ接続用の1/4インチ標準アウト端子、 エフェクト/ドライサウンドを切替可能なFX/THRUスイッチなど、数々の新しい機能を搭載し生まれ変わりました。 24-bit/96kHz A/D、D/A変換による、クリアなサウンド。 iRig HD 2に接続されたギター/ベースの音は、24-bit/96kHz対応のADコンバータを通じてデジタル接続されるため、 透明なサウンドをそのまま入力可能です。LEDを見ながら入力ゲインも調整できるので、ピックアップ、弦の違いなど、 各楽器の微妙なニュアンスの違いまでクリアに捉えることができます。iRig HD 2には、iPhone、iPad、iPod touch接続用のLightningケーブルの他、 Mac/PC接続用のUSBケーブルが同梱されているので、Apple Logic Pro X、Ableton Live、Avid Pro Tools、MOTU Digital Performer、 PreSonus Studio One、Steinberg Cubaseなど、24-bit/96kHz対応のDAWにてレコーディングがお楽しみいただけます。 iPhone 7対応の、ヘッドフォンアウト付き。 iRig HD 2は、モニター音量を調節可能な1/8インチ(3.5mm)のヘッドフォン出力端子を装備しています。 練習やリハーサル、レコーディングのモニタリングで便利にお使いいただけることでしょう。 ヘッドフォン端子の無い最新のiPhone 7でも、ギター/ベースのサウンドをヘッドフォンでモニターしたり、外部PAシステムに出力したりできるのです。 ライブ・ステージでも使える、アンプ用出力端子を装備。 iRig HD 2には、ギター/ベース・アンプ接続用の標準(1/4インチ)出力端子も装備されました。 AmpliTubeではストンプ・エフェクターをON、アンプ、キャビネットのモデリングをOFFにして使うこともできるので、 エフェクトはアプリ、アンプはハードウェアといった使い分けも可能です。 AmpliTubeで処理されたエフェクトサウンドをプレイする時はFX、チューナーアプリなどを使いながらドライなバイパスサウンドでプレイしたい時はTHRUと、 FX/THRUスイッチを切替えて演奏することができます。 iOS、Mac/PCとも、フルバージョンのAmpliTube付き。 iRig HD 2には、ギターエフェクト&アンプ・モデリング・アプリ / ソフトウェア「AmpliTube」フルバージョンのライセンスが付与されています。 iPhone、iPad、iPod touchをお使いの方は、App Storeより無償の「AmpliTube FREE」をインストールした後、 アプリ内でiRig HD 2のユーザー登録を行うと、フルバージョン同等のエフェクト、アンプ、キャビネットモデルが使えるようになります。 また、IK Multimediaウェブサイトにてアクセスできるユーザーエリアでは、iRig HD 2登録後に「AmpliTube 4 for Mac/PC」のライセンスが追加されます。 【同梱品】 ・iRig HD 2 本体 ・Lightning Micro USBケーブル(60cm) ・USB-A Micro USBケーブル(60cm) ・USB-C Micro USBケーブル(60cm) ・マイクスタンド用マウントクリップ(取り外し可能) ・ベルクロストラップ 【対応機種】 iOSデバイス(iOS 6以降) ・iPhone 7 / 7 Plus ・iPhone 6s / 6s Plus ・iPhone 6 / 6 Plus ・iPhone SE / 5s / 5c / 5 ・iPod touch 第5世代 / 第6世代 ・iPad Pro ・iPad Air / Air 2 ・iPad mini / mini 2 / mini 3 / mini 4 ・iPad 第4世代 Mac ・OS X 10.6以降(USBポート1基使用) Windows ・ASIO4ALLドライバを使用可能な環境(USBポート1基使用) 【製品仕様】 本体サイズ:約99(W)×39(H)×21(D)mm 重量:約51g 【商品コード / カラー / JANコード】 IKM-OT-000061N / ブラック / 4512223693984 【保証期間】 2年間 (製品購入後15日以内にIK Multimediaアカウントにて要ユーザー登録) 【注意】 ※製品にはオンライン・ユーザマニュアルにアクセス可能なQRコードを記したカード、シリアルナンバーカードが同梱されています。 冊子類による取扱説明書は含まれておりません。付属のQRコードよりダウンロードしてご確認ください。(2021年9月現在) ※お客様のPCモニターによって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。
|
23位
¥9,900
評価: 0.0
|
RIZING 楽天市場店
※送料無料(沖縄・各地域離島は除く) 48Vファンタム電源を搭載した高品位なマイクロホンプリアンプを採用した2入力2出力USBオーディオインターフェース 特長 •1系統のXLR/フォーンコンボ入力、1系統の標準フォーン楽器入力、2系統のRCAアナログ出力、1系統の標準フォーンヘッドホン出力を備えたコンパクトなUSBオーディオインターフェース。 •48Vファンタム電源を供給可能な高品位マイクプリアンプを採用。 •マイク入力の他に楽器専用の入力端子を備え、ボーカル、ギターの同時録音、弾き語りに最適。 •Windows XP、Mac OSX以降のPCに対応。 •behringer.comにて、無料のレコーディング、編集、ポッドキャスティングソフトに加え、150種類もの楽器・エフェクトプラグイン、そして超低レイテンシー・ドライバーのダウンロードが可能。 •レイテンシーの無いモニタリングを実現するダイレクトモニター機能を装備。 仕様 ◆USBオーディオインターフェース 同時入出力数:2in/2out マイク/ライン入力:端子: XLRと標準フォーンジャック(3P)の複合型端子×1 :インピーダンス: 3kΩ(マイク) :最大レベル: +2dBu(マイク)/+22dBu(ライン) 楽器入力:端子: 標準フォーンジャック(3P)×1 :インピーダンス: 1MΩ :最大レベル: +2dBu 出力:端子: RCA×2(LR) ヘッドホン出力:端子: 標準フォーンジャック(3P)×1 USB:USB 1.1、B型 周波数特性:10Hz〜30kHz(0/−3dB) ダイナミックレンジ:100dB(Aウェイト) AD-DA変換:16bit、32/44.1/48kHz 電源:USBバスパワー 寸法(W×H×D):128×46.45×118mm 質量:300g 対応OS:Windows XP/Mac OS X以降
|
24位
¥6,000
評価: 0.0
|
ワンズマート楽天市場店
■スマートデバイスと接続するためのワイヤレス MIDI & AUDIO アダプターです■オーディオ信号やMIDI データをBluetoothで通信できますWUBT10コネクター:USB-typeA電源:USBバスパワー駆動消費電力:0.25 WBluetoothバージョン:5.0対応プロファイル:A2DP(Audio)、GATT(MIDI over BluetoothR Low Energy)対応コーデック:SBC無線出力:Class1送信周波数範囲:2402〜2480MHz接続できる楽器:CT-S1/CT-S400対応アプリケーションソフトウエア:Chordana Play対応スマートデバイス:iPhone/iPad,MIDI接続可能なAndroid端末
|
25位
¥5,940
評価: 0.0
|
MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年2月28日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明手軽に使えるストリーミング向けオーディオインターフェイス。■手頃な価格でクオリティの高い配信を初代 iRig Stream は、配信のための最適な機能を備えた「ストリーミング・オーディオインターフェイス」として、ストリーミング配信を行う数百万ものクリエイターの必携ギアとなりました。iRig Stream Solo は、iRig Stream に匹敵する機能を備えたまま、より柔軟な接続性と手頃な価格を実現した製品です。iRig Stream Solo は、iPhone* / iPad などの iOS デバイス、iOS デバイスと同じ配列(CTIA / AHJ準拠)の 3.5mm 4極端子を装備した Android デバイスでご利用いただける、アナログ接続の3イン/2アウトのストリーミング・オーディオインターフェイスです。ミキサーや外部再生装置を接続するRCAステレオライン入力端子、ヘッドフォン/ヘッドセットを接続するTRRS端子を装備。さらには、iRig Stream Solo を接続したデバイスの再生信号をループバックさせることも可能です。iRig Stream Solo があれば、お持ちのスマートフォンと組み合わせて、簡単に配信環境を構築できます。■最大3系統の音源ソースをミックスして配信iRig Stream Solo があれば、複数の音源ソースをミックスし、配信、収録アプリにルーティングすることが可能です。ミックスできる音源ソースは、ミキサー、DJ機器、キーボードが接続できるRCAステレオライン入力、4極のヘッドセットが接続できる TRRS 端子、さらには、接続したスマートフォン、タブレット上で動作する、音楽アプリなどの再生音(LOOPBACKオン時)の計3系統です。■ミキサーやキーボードの接続に最適ラインレベル対応のRCAステレオ入力は、DJミキサー、シンセサイザー、ドラムマシンなど、さまざまな機器をステレオ接続できます。DJ配信から楽器の演奏に至るまで、iRig Stream Solo の可能性は無限大です。■声入力にも対応する 3.5mm TRRS端子3.5mm TRRS端子は、ヘッドフォンを接続してモニターするだけでなく、マイク付きのヘッドセット(iOS デバイスと同じ CTIA / AHJ 準拠のプラグに対応)を接続して音声の入力にも対応します。iRig Mic Lav、iRig Mic、iRig Pre 2 を直接接続することも可能ですので、音声入力の拡張にもご利用いただけます。全体の信号レベル(ライン+マイクのレベル)は、ダイアル1つでコントロールでき、ストリーミングに最適なレベルに調節してからスマートフォン上のアプリに入力できます。■便利なループバック機能を搭載iRig Stream Solo には、接続したデバイスの出力音声をループバックさせる機能も搭載されています。接続したデバイスのお気に入りの音楽アプリでバッキングトラックを鳴らし、それに合わせた演奏や歌をミックスしてストリーミング配信することも可能です。■配信アプリに最適な設計主要な配信用アプリは、ステレオ非対応のものが多くあります。iRig Stream Solo は、すべてのオーディオ入力をモノラルにミックスしてデバイス上のアプリへ送信しますので、より確実に意図した音声をリスナーへ届けることが可能です。■接続はシンプルにiRig Stream Solo は、iPhone*、iPad*、iOS デバイスと同じ配列(CTIA / AHJ 準拠)の 3.5mm 4極端子を装備した Android デバイスでご利用いただけます。単3電池2本で最大約50時間の駆動が可能ですので、長時間の配信でも安心です。出力にはモノラルミックスされた信号をスルー出力する 3.5mm 端子も装備しているので、カメラやミキサーなどへ出力信号を送ることも可能です。* iPhone 7 以降の iPhone では Apple「Lightning - 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプター」、2018年モデル以降の iPad Pro では Apple「USB-C - 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプター」が別途必要です。■アプリで広がる可能性iRig Stream Solo は、オーディオやビデオを収録したり、ストリーミング配信したりする多くのアプリに対応しています。箱から出してすぐに楽しめるよう、iPhone、iPad、Android デバイスで動作する IK 純正のアプリ、iRig Recorder 3 LE も用意されています。このアプリ単体だけで映像や音声の記録、編集、そして書き出しや共有ができますので、すぐにあなたのパフォーマンスを世界へ届けることが可能です。■主な特徴・iOS デバイスと同じ配列(CTIA / AHJ 準拠)の 3.5mm 4極(TRRS)プラグ・ミキサー、DJミキサーなどの出力を接続できるRCAステレオライン入力端子・ヘッドセットによる音声入力にも対応したTRRS端子・すべての信号をモノラルにミックスして接続したデバイスに入力・接続したデバイスの再生音を再度デバイスに送る LOOPBACK スイッチ付き・入力信号をダイレクトモニタリング可能・モノラルミックスされた信号をスルー出力する 3.5mm 端子を装備・単3電池2本で駆動・多くの配信アプリで利用可能【スペック】■システム必要条件・iOS / Android デバイスこちらの図に示す CTIA / AHJ 配線規格に準拠した 1/8インチ / 3.5mm 端子の標準ヘッドセット入力(オンボードまたはアダプター経由)を備えた iPhone*、iPad*、iPod touch、および Android デバイスと互換性があります。*iPhone 7 以降の iPhone では Apple「Lightning - 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプター」、2018年モデル以降の iPad Pro では Apple「USB-C - 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプター」が別途必要です。■共通・電源 : 単3形乾電池 x 2本・メーター : バッテリーステータスLED・デバイス接続端子 : 3.5 mm TRRS(CTIA / AHJ 配線規格)■ライン入力・コネクター : RCA ×2(アンバランス)Left / Right・入力定格レベル : -10 dBV・ヘッドルーム : 9 dB・入力インピーダンス : 15 kΩ・周波数特性 : 20 Hz 〜 20 kHz (-3 dB)■ヘッドセット/ヘッドフォン出力・コネクター : 1/8インチ TRRS(CTIA 標準規格に準拠)・供給電圧 : 2.5 V 以上・マイクゲイン : 27 dB(固定)・ヘッドフォン周波数特性 : 20 Hz 〜 20 kHz (-3 dB)・マイク周波数特性 : 50 Hz 〜 20 kHz (-3 dB)・ヘッドフォン音量コントロール:サムホイール(番号付き)による調整■スルーアウト・コネクター : 1/8インチ TRS・周波数特性 : 20 Hz 〜 20 kHz (-3 dB)■バッテリー持続時間・アルカリ乾電池使用時 : 約50時間■内容品・iRig Stream Solo 本体・単3形乾電池 x 2本■寸法と重量・45 mm x 105 mm x 34 mm・74 g(電池含まず)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
26位
¥4,950
評価: 0.0
|
ティアックストア楽天市場店
デバイス側接続端子 端子:3.5mm (1/8")4極ミニプラグ(CTIA規格) :※CTIA:Cellular Telephone Industry Association 本体側接続端子 MIC IN 端子:XLR 入力レベル:-42dBu〜+2dBu 最大入力レベル:+2dBu 入力インピーダンス:2.4kΩ GUITAR IN 端子:6.3mm(1/4")モノラル標準ジャック 規定入力レベル:-21dBV 最大入力レベル:-10dBV 入力インピーダンス:470kΩ PHONES/LINE OUT 端子:3.5mm (1/8")ステレオミニジャック 電源:単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池(マイク入力使用時のみ必要) 消費電力:0.32W ファントム電流5.0mA時 電池持続時間:約15時間 ファントム電流5.0mA時(EVOLTA) 外形寸法:106(W) × 40(H) × 45(D) mm 質量:93g(電池を含まず) 付属品:動作確認用単3形アルカリ乾電池x2、保証書、取扱説明書 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 ※iPad/iPhone/iPod touchおよびアプリは付属しておりません。 ・XLR/TSコンボジャック仕様で、XLR端子をもつマイクも接続可能 本格的なXLR/TS入力を装備しており、高音質でiPad/iPhone/iPod touchに音声を入力することができます。 端子はコンボジャック仕様となっており、ギターシールド(TS/6.3mmモノラル標準)を直接入力することが可能。 XLR/TSコンボジャックであるためエレキギターだけでなくXLR端子をもつ手持ちのマイクも接続することができ、マイクを経由してボーカルやアコースティックギターの入力も可能です。マイクの入力レベルは本体に搭載したINPUTボリュームで調節できます。 ※6.3mmモノラル標準プラグのマイクは、使用できません。マイクを使用される場合は、必ずXLR端子をご使用ください。 ・ファントム電源対応でコンデンサーマイクの接続も可能(XLR端子接続時) 『iXZ』は、ファントム電源の供給も可能で、本格的なコンデンサーマイクの接続も可能。 手軽なダイナミックマイクを接続しての練習から、コンデンサーマイクを接続しての音源制作まで幅広く対応します。 iPad/iPhone/iPod touchからの出力用にステレオミニジャックを本体背面に装備。 ヘッドホンやアンプ内蔵スピーカーを接続することができます。 音量は、iPad/iPhone/iPod touchのボリュームで調節できます。 『iXZ』は様々な用途で便利に活用できる、iPad/iPhone/iPod touchで音楽制作を楽しむユーザーの必携ツールです。 その他の特長 ・4極のヘッドホン/マイク入力端子を持ったiPad/iPhone/iPod touch/Androidデバイスに対応 ・マイク入力(XLR)にはマイクプリアンプを搭載 ・ギター入力(6.3mm標準モノラル)時は本体電池無しで動作 (XLRマイク入力時は単3形電池2本が必要) ・マイク入力の音量はINPUTボリュームで調節可能 ・ステレオミニジャック ヘッドホン/外部出力 ※6.3mm標準モノラルジャックで接続されたときは、ギター信号入力(ハイインピーダンス)のみの仕様です。 ※6.3mmモノラル標準プラグのマイクは、使用できませんのでご注意ください。マイクを使用される場合、XLR端子をご使用ください。 ファントム 電流 5.0mA以下のマイクを推奨します。 XLR端子にライン 機器を接続する場合には、ファントム電源をOFF でご使用下さい。 ファントム電源がONになっていると接続したライン 機器を破損する場合がありますのでご注意ください。 本機にギター (6.3mmプラグ) を接続している時は、乾電池を挿入しなくても動作します。 (INPUTボリュームは、動作しません。)iPad/iPhone/iPod touch/Androidデバイス用 マイク/ギターインターフェース ギターも、マイクも、どこでも手軽にレコーディング。 TASCAM『iXZ』はファントム電源対応の XLR/TS(6.3mmモノラル標準)入力搭載 iPad/iPhone/iPod touch/Androidデバイス用 マイク/ギターインターフェースです。 『iXZ』をスマートホン等の イヤホン/マイク端子に接続するだけで、 どこでも手軽にレコーディングを楽しむことができます。 ・3.5mm4極(CTIA規格)のヘッドホン/マイク入力端子を持った iPad/iPhone/iPod touch/Androidデバイスに対応 ・マイク入力(XLR端子)にはマイクプリアンプを搭載 ・ギター (ハイインピーダンス/6.3mm標準モノラル)入力時は本体電池無しで動作 (XLRマイク入力時は、単3形電池2本が必要) ・マイク入力の音量はINPUTボリュームで調節可能 ・3.5mmステレオミニジャック ヘッドホン/外部出力 ※iPad/iPhone/iPod touchおよびアプリは付属しておりません。 ※6.3mmモノラル標準プラグのマイクは、使用できませんのでご注意ください。 ギターなどハイインピーダンスの楽器のみご使用になれます。 TASCAM Sound.Thinking. TEAC PROFESSIONAL TASCAM(タスカム)は、確かな音質と 高い耐久性で長年に渡り支持され 世界中の放送・録音現場に導入されています。 その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための 音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。 TASCAM(タスカム)は、 1971年にTEAC(ティアック)のプロフェッショナル音響機器の販売会社 TEAC AUDIO SYSTEM COMPANY OF AMERICAとしてスタートし、 現在では世の中の音に関わる産業を支えております。 画像は、イメージです。
|
27位
¥4,494
評価: 0.0
|
FULL-TENストア(ヒビノ公式)
■マイクロホン信号をUSBオーディオに変換し、PCに直接接続可能なケーブルタイプのUSBオーディオインターフェース。 ■ボーカル、スピーチの録音に最適なプラグアンドプレイ動作。 ■サンプリングレートは44.1/48kHzで処理し、デジタルオーディオとして出力。 ■32bitのWindows、Macのドライバー、ソフトウェアに互換。 ■ケーブル長 約5m ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。
|