順位 | 説明 |
1位
¥1,980円
評価: 3
|
bookfan 1号店 楽天市場店
著者安倍晋三(著) 橋本五郎(聞き手) 尾山宏(聞き手)出版社中央公論新社発売日2023年02月ISBN9784120056345ページ数472Pキーワードあべしんぞうかいころく アベシンゾウカイコロク あべ しんぞう はしもと ごろ アベ シンゾウ ハシモト ゴロ9784120056345内容紹介2022年7月8日、選挙演説中に凶弾に撃たれ、非業の死を遂げた安倍晋三元首相の肉声。なぜ、憲政史上最長の政権は実現したのか。一次政権のあっけない崩壊の後に確信したこと、米中露との駆け引き、政権を倒しに来る霞が関、党内外の反対勢力との暗闘……。乱高下する支持率と対峙し、孤独な戦いの中で、逆風を恐れず、解散して勝負に出る。この繰り返しで形勢を逆転し、回し続けた舞台裏のすべてを自ら総括した歴史的資料。オバマ、トランプ、プーチン、習近平、メルケルら各国要人との秘話も載録。あまりに機微に触れる——として一度は安倍元首相が刊行を見送った36時間にわたる未公開インタビューの全記録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 コロナ蔓延—ダイヤモンド・プリンセスから辞任まで/第2章 総理大臣へ!—第1次内閣発足から退陣、再登板まで/第3章 第2次内閣発足—TPP、アベノミクス、靖国参拝/第4章 官邸一強—集団的自衛権行使容認へ、国家安全保障局、内閣人事局発足/第5章 歴史認識—戦後70年談話と安全保障関連法/第6章 海外首脳たちのこと—オバマ、トランプ、メルケル、習近平、プーチン/第7章 戦後外交の総決算—北方領土交渉、天皇退位/第8章 ゆらぐ一強—トランプ大統領誕生、森友・加計問題、小池新党の脅威/第9章 揺れる外交—米朝首脳会談、中国「一帯一路」構想、北方領土交渉/第10章 新元号「令和」へ—トランプ来日、ハメネイ師との会談、韓国、GSOMIA破棄へ/終章 憲政史上最長の長期政権が実現できた理由/資料
|
2位
¥1,197円
評価: 5
|
VALUE BOOKS
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 安倍晋三、橋本五郎 出版社名 中央公論新社 発売日 2023年02月10日 ISBN 9784120056345
|
3位
¥1,276円
評価: 0
|
VALUE BOOKS
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 TEAM ABE 出版社名 飛鳥新社 発売日 2024年06月30日 ISBN 9784864109727
|
4位
¥1,870円
評価: 0
|
bookfan 1号店 楽天市場店
著者中央公論新社ノンフィクション編集部(編)出版社中央公論新社発売日2023年08月ISBN9784120056802ページ数277Pキーワードあべもとしゆしようがかたらなかつたほんとうのこと アベモトシユシヨウガカタラナカツタホントウノコト ちゆうおう/こうろん/しんしや チユウオウ/コウロン/シンシヤ9784120056802内容紹介【独占入手!】政権の骨格を決めた安倍政権中枢の極秘メモ「谷内正太郎 覚書」の全貌安倍政権中枢の極秘メモ「谷内正太郎 覚書」の全貌を、初代国家安全保障局長だった谷内正太郎氏が初めて明かした。「憲法改正のためには政治のウイングを左に広げる必要がある。保守の純化路線では達成できない」と進言。第二次安倍政権の骨格を決めた驚きの内容だ。谷内氏が日中外交、北方領土交渉の裏側を語り、橋本五郎氏が黒川検事長問題、森友100万円授受の真相に迫る。小池百合子氏、石破茂氏ら政治家をはじめ、財務省、厚労省の官僚など『安倍晋三 回顧録』の登場人物たちから見えた政権の姿とは……。◎内容例◆安倍政権を運命づけた 幻の「谷内正太郎 覚書」と北方領土交渉の裏側谷内正太郎 × 手嶋龍一◆黒川検事長問題、森友100万円授受の真相 橋本五郎◆私はジョーカーではなく、ハートのエース小池百合子◆「敵」と見なされても発言し続ける石破茂◆アベノミクスが成功したのは消費税率引上げが決まっていたからだ元財務官僚※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
5位
¥1,540円
評価: 0
|
bookfan 1号店 楽天市場店
著者西岡力(著) 阿比留瑠比(著)出版社産経新聞出版発売日2023年06月ISBN9784819114264ページ数235Pキーワードあべしんぞうのれきしせんらちもんだいいあんふ アベシンゾウノレキシセンラチモンダイイアンフ にしおか つとむ あびる るい ニシオカ ツトム アビル ルイ9784819114264内容紹介朝日新聞の大々的報道は「まったくのでっち上げ」。97年から慰安婦問題についてこう書籍に記し、主張し続けた安倍氏。同志を集め、組織を作り、体制を整え、官僚を変え、談話を上書きし、タイミングを見極め…匍匐前進で戦い続けた。「謝罪の宿命」を断ち切り、「反論しない国」から「反論する国」へと日本を変えた安倍氏の戦略を同志二人が証言する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 安倍総理の戦略/第2章 平気で嘘をつくNHK/第3章 安倍総理と拉致問題/第4章 外務省の敗北主義/第5章 安倍総理の歴史戦/第6章 反論する国
|
6位
¥2,999円
評価: 5
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者『月刊Hanada』編集部(著)出版社飛鳥新社発売日2022年11月ISBN9784864109277ページ数191Pキーワードあべしんぞうめもりあるあべ/しんぞう/MEMORI アベシンゾウメモリアルアベ/シンゾウ/MEMORI あすか/しんしや アスカ/シンシヤ9784864109277内容紹介永久保存版豪華写真集「最も大切な国益とは何か。日本には世界に誇るべき国柄があります。息を呑むほど美しい田園風景。日本には、朝早く起きて汗を流して田園を耕し、水を分かち合いながら五穀豊穣を祈る伝統があります」安倍晋三67年の軌跡「安倍総理の突然の死は、悔やんでも、悔やみ切れません。この大切な時に、日本は、世界は、かけがえのない人を失いました。無念です。多くの人に安倍総理のことを知ってほしい、覚えていてほしい、忘れないでほしい、その思いで、今回、この写真集を出版します。数々の写真を選びながら、何度も、涙を抑えきれませんでした」月刊『Hanada』編集長 花田紀凱※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次国葬/政治家・安倍晋三/世界の「シンゾー」/人間・安倍晋三/昭恵さんが撮った「晋ちゃん」/みんな安倍さんが大好きだった/安倍総理、国民の中へ/日本が泣いた日/厳選 総理のつぶやき3188日/安倍総理 国政選挙6戦全勝!/安倍晋三、67年の軌跡
|
7位
¥1,760円
評価: 5
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者安倍洋子(著)出版社文藝春秋発売日2022年09月ISBN9784163916170ページ数214Pキーワードしゆくめいわたしのあべしんたろうあべしんぞう シユクメイワタシノアベシンタロウアベシンゾウ あべ ようこ アベ ヨウコ9784163916170内容紹介「五十五年の歳月を経て、父と同じように国家のために命を懸けようとする晋三の姿を見ていると、宿命のようなものを感じずにはおれませんでした」(本文より)A級戦犯容疑から総理大臣に上りつめた父親は、「安保」に殉じた。新聞記者から政界に転じた夫は、総理を目前に病に斃れた。父親の遺志を継いだ息子は、二度、総理の座に就いた。三代にわたる政治家について、娘、妻、母の立場から語る——。(目次)第1部 晋三は「宿命の子」です 聞き手 岩田明子(NHK解説委員)第1章 息子・晋三 政策は祖父似、政局は父似孫もわりあい政治好き/「能力と運が五分五分だ」/「まだ早いんじゃないかしら」第2章 夫・晋太郎 少し芯の弱いところもありました落選二日後のケネディ暗殺/ゴルバチョフとの約束/中曾根裁定で竹下総理に第3章 父・岸信介 深夜に一人トランプをめくって東條英機の書いた言葉/「アメリカが作った憲法なのに」第2部 わたしの安倍晋太郎〜岸信介の娘として第1章 別れ——悔いのない人生と思いたいその日に「残念」はない/昭和天皇と同じ病気でした/闘病二年、家族に悔いは残る/まだまだがんばるぞ第2章 父・岸信介の出処進退——娘の「目」ある日、政治家の娘になっていた/巣鴨プリズンからの復活/なにも言わずに「安保」に殉じた父/御殿場の好々爺第3章 夫・安倍晋太郎の信念——妻の「内助」政治家の妻になる予感/奥さま、頭が高いです/アベちゃんは、ぼくをだまさなかった/おれは「安倍寛の息子」だ第4章 政治の家系を継ぐ立場——母の「心」子・安倍晋三が継ぐ道/政治家の母になる心得/政治家の血が流れる家系/安倍晋太郎に別れを告げて※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 晋三は「宿命の子」です(聞き手・岩田明子(NHK解説委員))(息子・晋三 政策は祖父似、政局は父似/夫・晋太郎 少し芯の弱いところもありました/父・岸信介 深夜に一人トランプをめくって)/第2部 わたしの安倍晋太郎〜岸信介の娘として(別れ—悔いのない人生と思いたい/父・岸信介の出処進退—娘の「目」/夫・安倍晋太郎の信念—妻の「内助」/政治の家系を継ぐ立場—母の「心」)
|
8位
¥2,585円
評価: 0
|
ドラマ×プリンセスカフェ
■ISBN:9784163919119★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル宿命の子 安倍晋三政権クロニクル 下 船橋洋一/著ふりがなしゆくめいのこ22あべしんぞうせいけんくろにくる発売日202410出版社文藝春秋ISBN9784163919119大きさ633,6P 19cm著者名船橋洋一/著
|
9位
¥1,870円
評価: 0
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者中央公論新社ノンフィクション編集部(編)出版社中央公論新社発売日2023年08月ISBN9784120056802ページ数277Pキーワードあべもとしゆしようがかたらなかつたほんとうのこと アベモトシユシヨウガカタラナカツタホントウノコト ちゆうおう/こうろん/しんしや チユウオウ/コウロン/シンシヤ9784120056802内容紹介【独占入手!】政権の骨格を決めた安倍政権中枢の極秘メモ「谷内正太郎 覚書」の全貌安倍政権中枢の極秘メモ「谷内正太郎 覚書」の全貌を、初代国家安全保障局長だった谷内正太郎氏が初めて明かした。「憲法改正のためには政治のウイングを左に広げる必要がある。保守の純化路線では達成できない」と進言。第二次安倍政権の骨格を決めた驚きの内容だ。谷内氏が日中外交、北方領土交渉の裏側を語り、橋本五郎氏が黒川検事長問題、森友100万円授受の真相に迫る。小池百合子氏、石破茂氏ら政治家をはじめ、財務省、厚労省の官僚など『安倍晋三 回顧録』の登場人物たちから見えた政権の姿とは……。◎内容例◆安倍政権を運命づけた 幻の「谷内正太郎 覚書」と北方領土交渉の裏側谷内正太郎 × 手嶋龍一◆黒川検事長問題、森友100万円授受の真相 橋本五郎◆私はジョーカーではなく、ハートのエース小池百合子◆「敵」と見なされても発言し続ける石破茂◆アベノミクスが成功したのは消費税率引上げが決まっていたからだ元財務官僚※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
10位
¥1,705円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>イデオロギーが、宗教が、経済が、報道が人間を蹂躙する時代の真実とは何か。政治家としてさまざまな虚構を暴いてきた元首相の暗殺事件。その根底にある本当の問題を、忖度だらけの新聞が指摘できるわけもない。「ウクライナ戦争は宗教戦争」「習近平が多産を薦めるおぞましき理由」「歴代大統領が命じたホロコースト」など、報道されない世の「不都合な真実」を暴く超辛口名物コラム、堂々の第17弾。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|