Top30:【楽天市場】ランキング市場 【エフェクター】

ジャンル

29件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

ジャンル

順位説明
1位

¥42,900

評価: 0.0

Rakuten

《次回入荷分予約注文/納期未定》MXR / MX100 Rockman X100 Analog Tone Processor エムエックスアール

イシバシ楽器 WEB SHOP オリジナルのX100がもつサウンドのすべてをコンパクトなペダルに凝縮! ■当製品は既に初回入荷分はすべて完売し、現在次回入荷分の予約受付となっております。予めその点ご留意いただき、ご予約注文の程お願い申し上げます。尚、次回納期については納期未定でございます。入荷の状況等につきましてはご注文後別途メールにご案内させていただきます。オリジナルのROCKMAN X100は、1980年代にハードロックバンド「Boston」のギタリストであり工学博士でもあるTom Scholz(トム・ショルツ)によって設計され、画期的なポータブルギターアンプシミュレーター/ヘッドフォンアンプとして一世を風靡しました。 当時トムは理想のギターサウンドを追求するため、自身の会社ScholzResearch & Development(SR&D)を設立し、革新的なギターツールを次々と世に送り出しました。 その中でもX100は、特徴的なドライブサウンドや透明感のあるコーラスエフェクトを搭載し、レコーディングコンソールへの直接入力も可能な多用途に対応できるモデルとして高い評価を獲得。単なるヘッドフォンアンプの枠を超え、その性能はレコーディングツールとして非常に高く評価されていました。 MXR ROCKMAN X100 ANALOG TONE PROCESSORは、オリジナルのX100がもつサウンドのすべてをコンパクトなペダルに凝縮したペダルです。 現在、MXRのベテランエンジニアでありSR&D出身のBob Cedro(ボブ・セドロ)の協力のもと、歯切れの良い倍音豊かなディストーション、透き通るようなクリーンサウンド、そして当時のアリーナロックを彷彿とさせるコーラスサウンドを忠実に再現することに成功しました。 MXR X100は、完全アナログでCLN1、CLN2、Edge、Distortionの4つのプリセットを搭載し、オリジナルX100のサウンドを忠実に再現しています。 さらに、特徴的なコーラスエフェクトには、MN3007 BBD(Bucket Brigade Device)チップを採用し、ROCKMAN独特のコーラスサウンドを完全に再現しています。 ※画像はサンプルです。
2位

¥26,800

評価: 0.0

Rakuten

【純正ACアダプター&Roland製ヘッドフォンセット】BOSS / GT-1 ボス ギター マルチエフェクター GT1【YRK】

イシバシ楽器 WEB SHOP BOSS GT-1の専用アダプターPSA-100S2&Roland製ヘッドフォンセット!GT-1 は BOSS フラッグシップ・モデルのハイクオリティなサウンドを、軽くてコンパクトなボディに凝縮したマルチ・エフェクターです。進化し続ける COSM 技術により磨き上げられたエフェクトとアンプでプロフェッショナル・レベルのサウンド・クオリティを実現。さらに BOSS TONE CENTRAL から世界のトップ・ギタリスト達が作成したバラエティ豊かな即戦力パッチをダウンロードし、簡単に選んで使うことができます。シンプルで直感的な操作に加え、音色を素早く選ぶことができる EASY SELECT、音色を簡単にエディットできる EASY EDIT 機能を搭載。プロ・クオリティのサウンドをソフト・ギター・ケースに入れて手軽に持ち運び、自宅からストリート、スタジオ、ステージまで、どんな場所でも簡単に素早く音色を呼び出して使えます。1.BOSSフラッグシップ・レベルのサウンド・クオリティを軽くてコンパクトなボディに凝縮2.ソフト・ギター・ケースでの運搬時にもケースや楽器を傷つけにくい、安心のエッジレス設計3.アルカリ単三電池4本で最大7時間の駆動ができ、ストリートでも活躍4.BOSS TONE CENTRALから即戦力のプロ音色をダウンロード5.音楽ジャンル等からパッチの音色を検索できるEASY SELECT、直感的に音色を調整できるEASY EDIT6.外部コントロールやアサイン機能、USB接続等の拡張性も充実■主な仕様 BOSS GT-1:ギター・エフェクト・プロセッサー・サンプリング周波数:44.1kHz・ AD 変換:24 ビット+AF 方式 ※ AF 方式(Adaptive Focus method)は AD コンバーターの SN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。・ DA 変換:24 ビット・エフェクト・タイプ:108 種類・メモリー:99(ユーザー)+99(プリセット)・フレーズ・ループ:32 秒・規定入力レベル:INPUT = -10dBu、AUX IN = -20dBu・最大入力レベル:INPUT = +7dBu、AUX IN = 0dBu・入力インピーダンス:INPUT = 1M Ω、AUX IN = 27k Ω・規定出力レベル:OUTPUT(L/MONO、R)= -10dBu、PHONES = -10dBu・出力インピーダンス:OUTPUT(L/MONO、R)= 1k Ω、PHONES = 44 Ω・推奨負荷インピーダンス: OUTPUT(L/MONO、R)= 10k Ω以上、PHONES = 44 Ω以上・コントロール: ▼スイッチ、▲スイッチ、CTL1 スイッチ EASY SELECT ボタン、EASY EDIT ボタン、FX1/COMP ボタン、OD/DS ボタン、PREAMP ボタン、FX2/MOD ボタン、DELAY ボタン、REVERB ボタン、MEMORY EDIT ボタン、EXIT ボタン、ENTER ボタン、MENU ボタン つまみ:3 エクスプレッション・ペダル・ディスプレイ:グラフィック LCD(132 × 32 ドット、バックライト付き)・接続端子: INPUT 端子、OUTPUT(L/MONO、R)端子=標準タイプ CTL2, 3/EXP2 端子= TRS 標準タイプ AUX IN 端子=ステレオ・ミニ・タイプ USB COMPUTER 端子= USB タイプ B DC IN 端子・電源:アルカリ電池(単 3 形)× 4、AC アダプター(別売)・消費電流:200mA・連続使用時の電池の寿命:アルカリ電池=約 7 時間 ※使用状態によって異なります。・外形寸法:305(幅)× 152(奥行)× 56(高さ)mm ペダル傾き最大時:305(幅)× 152(奥行)× 74(高さ)mm・質量(電池含む):1.3kg・付属品:取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、アルカリ電池(単 3 形)× 4、保証書、ローランド ユーザー登録カード・別売品: AC アダプター(PSA-100) フットスイッチ= FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル= FV-500L、FV-500H、Roland EV-5※ 0dBu = 0.775Vrms■GT-1 JANコード:4957054509088
3位

¥16,404

評価: 0.0

Rakuten

Ibanez TS808 Tubescreamer エフェクター【配送区分A】

マークスミュージック楽天市場店 ■店舗在庫あります!即納可能!!■ ■コントロール : OVERDRIVE, TONE, LEVEL 1970 年代後半に海外で発売され、多くのプロ・ミュージシャンに愛用された伝説のコンパクト・エフェクターTUBESCREAMER Overdrive Pro TS808 のリイシュー・モデル。 粘りある中音域と激し過ぎない柔らかな歪みは、このモデルにしか出せない味わいと言える。(1/8" ミニプラグ変換コード付属) 消費電流:8mA@9V 9V(006P)乾電池×1駆動 ACアダプターは、9V/センター・マイナス仕様のものをお求め下さい。 【keywords】 Ibanez アイバニーズ TS808TS-808 オーバードライブ Overdrive ペダル エフェクター
4位

¥14,100

評価: 0.0

Rakuten

BOSS Blues Driver BD-2 + PSA-100S2 + マークスオリジナルクロス セット【配送区分A】

マークスミュージック楽天市場店 ■店舗在庫あります!即納可能!!■ 真空管アンプさながらのドライブ・サウンド Blues Driverというネーミングは、多くのギタリストのルーツでもあるブルース・ミュージックが持つ抑揚感をイメージして名付けられました。オーバードライブの回路をアンプ設計の視点により進化させることで、正に真空管アンプのようなドライブ・サウンドを実現しています。鋭くピッキングした際に響く美しい倍音やアタック感はもちろん、オーバードライブ・サウンドから軽やかなクリーン・トーンまで、手元でコントロールすることができます。ドライブ・サウンドの可変域も広く、クリーン・ブーストから激しいオーバードライブまで幅広いサウンド・メイクが可能です。 ●オーバードライブの歴史を塗り替えたアンプ・ライクな回路設計 ●ギターの入力レベルや、ピッキング・ニュアンスに素直に反応 ●可変域の広いゲイン・コントロールにより、クリーン・ブーストから激しいオーバードライブまで対応可能 アンプ・ライクな回路設計 BD-2は、真空管アンプで用いられる多段クリッピング回路設計を採用。また、ディスクリート構成で回路を組むことで、ノイズを抑えながらもワイルドなクランチ、ジューシーなドライブ・サウンドなど、ギタリストが愛してやまないサウンドを実現しました。TONEノブは、高い倍音成分を調整できるパッシブ回路を採用。使用楽器に合わせたサウンドの調整も簡単に行えます。 アンプ同様の素直なレスポンス BD-2は、ピッキングに対する絶妙なレスポンスを備えています。激しいピッキング時はダイナミックでバイト感あるサウンドを、弱いピッキングの際は繊細で美しい倍音を生成します。ギター・ボリュームに対する反応もナチュラル。GAINを上げた状態でも、ギターのボリュームを絞ることで軽やかなクリーン・サウンドを得ることができます。 クランチからディストーションまで コード・ストロークやアルペジオでは、濁りの少ない、輪郭のある美しい響きのクランチ・サウンドを奏でます。GAINを上げていくにつれ、程良いコンプレッション感が加わり、真空管アンプそのもののような弾き心地を得ることができます。また、GAINを下げて可変範囲の広いLEVELをコントロールすれば、ハイゲイン・アンプをプッシュするフルレンジ・ブースターとしても威力を発揮します。Blues Driverというネーミングから受けるイメージを超越した、あらゆるスタイルに順応するオーバードライブです。 【Keywords】 BOSS Roland Blues Driver BD-2 BD2 ボス ローランド ギター ベース コンパクトエフェクター オーバードライブ ブルースドライバー
5位

¥11,800

評価: 5.0

Rakuten

VITAL AUDIO バイタルオーディオ VA-08 Mk-II POWER CARRIER パワーサプライ DCケーブル付属 電源アダプター付属 電源 正規輸入品 新品 パワーサプライ バイタルオーディオ

ワタナベ楽器 楽天SHOP 内部回路はドイツの専門メーカーで設計された安心の設計です VITAL AUDIO VA-08 Mk-II POWER CARRIER   1991年にギターシールドのブランドとして発足したVital Audio(ヴァイタルオーディオ)は、四半世紀の歴史を誇ります。 長年にわたりプロフェッショナルからアマチュアまで多くのギタリスト/ベーシストに愛用されており、国産ケーブルブランドの中でも老舗として認知されています。 2016年7月から新たにエフェクトペダル用パワーサプライのシリーズとして投入されたPOWER CARRIERシリーズの第2弾モデルとして登場したVA-08は、3系統(グループ)の電源出力をそれぞれアイソレートした仕様で、9V/300mA 出力の系統(6アウト)に加え、9V/12V/18V可変の500mA出力を2系統(2アウト)装備したたいへん使いやすいモデルでした。 今回は9V 出力の系統もそれぞれアイソレートさせた、フルアイソレート仕様にリニューアルされています。 さらに9V出力の容量は最大で500mAに、9V/12V/18V可変出力は最大で800mAにそれぞれパワーアップ(総電流容量:2000mA)。 パワーアップに伴って1つのポートを分岐して使用できる、分配用Yケーブルも同梱。 余裕の電源容量と可変電圧仕様の2ポートにより、高電圧駆動タイプのペダルも余裕をもってお使いいただけます。   なおこのモデルも、内部回路の設計はドイツの専門メーカーで行われています。   アルミ削り出しの高級感あふれる筐体にVITAL AUDIOのイメージカラーともなっているレッドを配色しています。 また筐体の底面はアクセントのブランクを配し、レッド×ブラックの2トーンカラーになっていることもまた目を引きます。 内部回路はドイツの専門メーカーで設計された安心の設計です。       ・フルアイソレートタイプのエフェクトペダル用パワーサプライ     ・9V 500mA(最大)ポート x 6     ・9V/12V/18V 電圧可変 800mA(最大)ポート x 2     ・*総電流容量は、2000mAです。     ・ボルテージ昇圧用 Yケーブル同梱*     ・分配用Yケーブル同梱     ・アルミ削り出しの高級感あふれる筐体     ・ショート保護回路により安定した動作環境が保証     ・FCLS(Foldback Current Limiting Circuit)による電力不足や過負荷に対する保護     ・外形寸法:140(W) x 70(D) x 30(H) mm     ・本体重量:238 g 付属の昇圧用Yケーブルを使用することで、さらに高い電圧の供給も可能です。 例えば【Aポート + Bポート】で最大36V、【A または Bポート + 9Vポート】で最大27Vまで昇圧できます。 付属の分配用Yケーブルを使用することで、同じ電圧で2つに分配できます。ただし合計電流は合計で出力ポート本来の容量を超えられません。   【AC→DCアダプター】 INPUT      AC 100v ~ 240v @ 50/60Hz OUTPUT      DC 12v ,2000mA 極性      センターマイナス仕様 【VA-08 Mk-? パワーサプライ】 INPUT      DC 12V ,2000mA OUTPUTS          9V @ 500mA (最大) x6     9V/12V/18V @ 800mA (最大) x2 LEDs      パワーライト(オレンジ)、各ポート正常時(グリーン)、異常時(レッド) 内容物     ・VA-08 Mk-?パワーサプライ x 1     ・AC/DC アダプター x 1     ・DCケーブル x 8     ・電圧昇圧用Yケーブル (プラグタイプ:ストレート/ストレート×2) x 1     ・電流分配用Yケーブル (プラグタイプ:ストレート/L型×2) x 1     ・ユーザーマニュアル   他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。
6位

¥142,978

評価: 0.0

Rakuten

HARTKE ( ハートキー ) / LH1000 ベースアンプヘッドハロウィーンセール/ハロウィングッズ

ミュージックハウス フレンズ Hartke(ハートキー) / LH1000 の事ならフレンズにご相談ください。 Hartke(ハートキー) / LH1000 の特長!12AX7真空管サーキットをプリアンプ部に使用し、高...... Hartke(ハートキー) / LH1000 のココが凄い! Hartke(ハートキー) / LH1000 のメーカー説明 12AX7真空管サーキットをプリアンプ部に使用し、高い出力と汎用性を両立したヘッドアンプ。効きのいい3バンドEQに加え、ブライトスイッチ、リミッターを搭載。ウォームなサウンドからエッジのあるサウンドまで、ベーシストが求める様々なサウンドを作り出すことが可能です。LH1000はヴィクター・ウッテンやビリー・シーンをはじめとする多くのベーシストから愛用されています。 Hartke(ハートキー) / LH1000 の仕様 ■ベースアンプヘッド■出力:1100W/4オーム、750W/8オーム(ブリッジ)、545W×2/2オーム、320W×2/4オーム、225W×2/8オーム(ステレオ)■真空管:12AX7×1■クラスAチューブプリアンプサーキット■端子:インプット(パッシブ/アクティブ)ダイレクトアウトエフェクトループスピーカーアウト(標準フォン/スピコン)■コントロール:ボリュームブライトスイッチベースミッドトレブルリミッタースイッチバランス■エフェクトセンド/リターン■ダイレクトアウト■寸法、重量:48.3W×83.0H×36.9Dcm、14.5kg、2U※スピーカーケーブル別売〜メーカーサイトより〜Hartke(ハートキー) / LH1000 の事ならフレンズにご相談ください。 Hartke(ハートキー) / LH1000 の特長!12AX7真空管サーキットをプリアンプ部に使用し、高...... Hartke(ハートキー) / LH1000 のココが凄い! Hartke(ハートキー) / LH1000 のメーカー説明 12AX7真空管サーキットをプリアンプ部に使用し、高い出力と汎用性を両立したヘッドアンプ。効きのいい3バンドEQに加え、ブライトスイッチ、リミッターを搭載。ウォームなサウンドからエッジのあるサウンドまで、ベーシストが求める様々なサウンドを作り出すことが可能です。LH1000はヴィクター・ウッテンやビリー・シーンをはじめとする多くのベーシストから愛用されています。 Hartke(ハートキー) / LH1000 の仕様 ■ベースアンプヘッド■出力:1100W/4オーム、750W/8オーム(ブリッジ)、545W×2/2オーム、320W×2/4オーム、225W×2/8オーム(ステレオ)■真空管:12AX7×1■クラスAチューブプリアンプサーキット■端子:インプット(パッシブ/アクティブ)ダイレクトアウトエフェクトループスピーカーアウト(標準フォン/スピコン)■コントロール:ボリュームブライトスイッチベースミッドトレブルリミッタースイッチバランス■エフェクトセンド/リターン■ダイレクトアウト■寸法、重量:48.3W×83.0H×36.9Dcm、14.5kg、2U※スピーカーケーブル別売〜メーカーサイトより〜
7位

¥79,800

評価: 0.0

Rakuten

BOSS / GM-800 Guitar Synthesizer ギターシンセ ギター シンセサイザー ボス GM800 GK 【YRK】

イシバシ楽器 WEB SHOP 最先端の ZEN-Core サウンド ・ エンジンと、磨き上げたトラッキング技術を融合した次世代のギター ・ シンセサイザー Roland ZEN-Core サウンド・エンジンによる最高峰のトーンと、BOSS の最新トラッキング技術による卓越したフィーリングを備えた次世代のギター/ベース・シンセサイザー GM-800は、新方式デジタル・シリアルGK対応のピックアップを取り付けたギター/ベースで演奏可能な次世代のギター・シンセサイザーです。Rolandの” ZEN-Core” サウンド・エンジンを採用することで、最先端のデジタル・シンセサイザーやクラシックなアナログ・シンセ・サウンドに加え、ピアノやストリングス、サックスまで、これまでで最も多彩な音色を搭載。1,200種類以上のトーンから最大 4 つのサウンドを同時に鳴らすことができます。 また、Roland Cloudにアクセスすれば、膨大なライブラリより音色を追加できサウンドメイクの可能性は無限に広がります。 90種類を超えるエフェクトも用意され、ディープな音作りにも対応。さらに最新のトラッキング技術により、演奏時のレスポンスや音源に対するニュアンスも飛躍的に向上しています。MIDI音源としても使用できるため、MIDI鍵盤を接続して演奏することも可能。GM-800はミュージシャンにさらなる表現力をもたらすギター・シンセサイザーです。 ■おすすめポイント 1. 新方式デジタル・シリアルGK対応のピックアップを取り付けたギター/ベースに新しい可能性をもたらすギター・シンセサイザー 2. 進化し続けるローランドの最新シンセサイザー ・ サウンド ・ エンジン “ZEN-Core” を搭載 3. トラッキング精度のさらなる向上により、 自然な弾き心地を実現 4. 内蔵した 1,200種類以上のトーンから4つの音色を組み合わせてサウンドを作成可能 5. Roland Cloudに対応。 さらに豊富なライブラリ (Sound Pack、 Wave Expansion) から音色の拡張が可能 6. 90種類を超えるエフェクトを搭載 7. 各トーンにおいてエフェクトやレベル、 パン、 ピッチ、 使用する弦、 フレット範囲の他、 シンセサイザーならではのパラメーターを 多数調節可能 8. 作成したサウンドは150個まで保存可能 9. ペダルボードや卓上でのスペース確保が容易な、 スリムかつ堅牢なデザイン 10. デジタル ・ シリアルGK方式対応のギター ・ シンセサイザー製品をリンク可能な GK OUT 11. 外部フットスイッチやエクスプレッション ・ ペダルの追加に対応 12. USB オーディオ/ MIDI対応、 およびGuitar/Bass to MIDI機能 13. シンセサイザー音源としてMIDI鍵盤等での演奏にも対応 14. 外部シーケンサー等で活用可能な70種類以上のリズム音色 ■スマートなサイズ感と高い汎用性 ●専用アプリによるスムーズな音作り PCと接続することで、専用アプリ「BOSS TONE STUDIO for GM-800(Windows/Mac)」を使用可能です。 ●オーディオ/ MIDI インターフェイスとして オーディオ・インターフェイス機能も備え、USBでPCと接続すれば、ZEN-Coreサウンド・エンジンによる優れたサウンドをそのままレコーディングすることもできます。Guitar to MIDI機能を用いれば、ギターを用いて DAW への打ち込みを行ったり、外部音源を使用して演奏したりすることが可能です。 ●シンセ音源として活用 GM-800はギター・シンセサイザーとしてだけでなく、単体でシンセ音源としての活用が可能。外部 MIDI 鍵盤と接続して演奏することができます。 ●リンク機能 GK OUTには、他のギター・シンセサイザー製品をリンク させることが可能。GM-800 に入力されたディバイデット・ピックアップの信号をそのまま送ること で、さらに重厚なサウンドを作成することができます。 ※デジタル・シリアル GK 方式に非対応の製品とのリンクには、コンバーター GKC-DA(別売り)が必要です。 ■主な仕様 ●音源:ZEN-Core ●パート数:5 パート(プレイ・パート:4、リズム・パート:1) ●音色 プリセット・トーン:1,200 以上、プリセット・ドラム・キット:70 以上、インポート・トーン:256 ●シーン:150 ●エフェクト パート・マルチエフェクト:各パート 1 系統、93 種類        パート EQ:各パート 1 系統        リバーブ:7 種類        コーラス・ディレイ:9 種類        シーン・マルチエフェクト:2 系統、93 種類(シリアル、パラレル接続選択式)        マスター・EQ /コンプレッサー ●規定出力レベル OUTPUT(L/PHONES、R/MONO):-10dBu ●最大出力レベル OUTPUT(L/PHONES、R/MONO):+7dBu ●出力インピーダンス OUTPUT(L/PHONES、R/MONO):44 Ω ●推奨負荷インピーダンス OUTPUT(L/PHONES、R/MONO):10k Ω以上(ヘッドホン接続時:44 Ω以上) ●コントロール:SCENE ▼スイッチ、SCENE ▲スイッチ、CTL1 〜 2 スイッチ、PART1 〜 4 ボタン、PART R ボタン、EXIT ボタン、WRITE ボタン、MENU ボタン、PAGE ボタン、1 〜 4 つまみ、SELECT つまみ、OUTPUT LEVEL つまみ ●ディスプレイ:グラフィック LCD 256 × 80 ドット ●接続端子 GK IN 端子:TRS 標準タイプ(BGK ケーブル専用)、GK OUT 端子:TRS 標準タイプ(BGK ケーブル専用)、OUTPUT(L/PHONES)端子:TRS 標準タイプ、OUTPUT(R/MONO)端子:標準タイプ、CTL3, 4/EXP1 端子、CTL5, 6/EXP2 端子:TRS 標準タイプ、USB COMPUTER 端子:USB B タイプ(High-Speed USB、オーディオ、MIDI 対応)、USB MEMORY 端子、MIDI(IN、OUT)端子、DC IN 端子 ●記憶メディア:USB メモリー(別売) ●電源:AC アダプター ●消費電流:840mA ●外形寸法 :246(幅)× 134(奥行)× 63(高さ)mm(ゴム足を除く)、246(幅)× 134(奥行)× 65(高さ)mm(ゴム足を含む) ●質量(AC アダプターを除く):1.2kg ●付属品:AC アダプター(PSB-1U + AC コードセット)、クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、ゴム足× 4、保証書 ●別売品:ディバイデッド・ピックアップ:GK-5(ギター用)、GK-5B(ベース用)      シリアル GK ケーブル:BGK-15(4.5m)、BGK-30(9m)      GK コンバーター:GKC-DA、GKC-AD      フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7      エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5      AC アダプター(PSB-1U)※ 1 お買い求めの際は、PSB-100 をご指定ください。 ※ 0 dBu = 0.775 Vrms ※画像はサンプルです。
8位

¥67,100

評価: 0.0

Rakuten

LINE 6 / POD GO ライン6 マルチエフェクター【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP 超ポータブルで軽量なデザイン、シンプルなプラグ・アンド・プレイのユーザー・インターフェース、そしてクラス最高のトーン POD Goは、その超ポータブルで軽量なデザイン、シンプルなプラグ・アンド・プレイのユーザー・インターフェース、そしてクラス最高のトーンにより、究極のサウンドを提供します。 1.クラス最高レベルのトーン 高い人気を誇るHelix/HXファミリーのギター・プロセッサーから継承したプロ・クオリティのアンプ、キャビネット、エフェクト・モデルを使用でき、さらにサード・パーティ製のIR(インパルス・レスポンス)をロードすることも可能で、トーン作成に必要なオプションはほぼ無限です。 2.シンプルなユーザー・インターフェース 無駄を排したプラグ・アンド・プレイのユーザー・インターフェースとシンプルかつ直感的なワークフローにより、非常に簡単に使うことができます。 大型のカラーLCDディスプレイ、5基のプッシュ式エンコーダー・ノブ、8基のフットスイッチ、マルチ機能に対応するエクスプレッション・ペダルで、サウンドの自在な選択、編集、コントロールができ、さらにもう1台のエクスプレッション・ペダルまたは2基の外部フットスイッチを追加することで、より自由度の高いリアルタイム・コントロールが可能になります。 3.高いポータビリティ 驚くほど軽量でコンパクトなため、どこへでも簡単に持ち運びでき、ステージやレコーディング、リハーサル・スタジオなど、どんな場面にも最適です。 ■主な機能・仕様 ・定評のあるHelix/HXプロセッサー・ファミリーから継承したアンプ、キャビネットおよびエフェクトモデル ・カラー・ディスプレイ搭載によるわかりやすいユーザー・インターフェースと素早く簡単な音作り ・ポータブルなコンパクト&軽量設計 ・視認性に優れた4.3インチ (11cm) カラーLCD ・アクティブなエフェクトが識別可能なフットスイッチのカラーLED ・サード・パーティ製インパルス・レスポンス(IR)をロードすることで無限のキャビネット選択が可能 ・音切れなくトーンの切り替えが可能なスナップショット ・簡単にプリセットのエディットとバックアップが可能な無償のPOD Go Editアプリ ・ステレオ・エフェクト・ループおよびTRSエクスプレッション・ペダル/デュアル・フットスイッチ入力 ・一般的なアンプに4ケーブル・メソッドでの接続が可能 ・レコーディングとリアンプに対応する4イン/4アウト、24ビット オーディオ・インターフェース ・寸法:88(H)×230(W)×359(D)mm ・重量:2.35kg ■保証:1年 UD20200422
9位

¥66,000

評価: 0.0

Rakuten

BOSS RC-505mk2 ルーパー サンプラー 【配送区分D】

マークスミュージック楽天市場店 ■店舗在庫あります!即納可能!!■ 指先で織りなす次世代のループ・パフォーマンス ワールド・スタンダードとしての地位を確立したテーブルトップ・ルーパーが、次世代のパワーと柔軟性を備えRC-505mkIIへと進化しました。強化された数多くの機能が、ループ・パフォーマンスにさらなる飛躍をもたらします。クラス最高峰の音質を実現した5つのステレオ・トラックに、あらゆる機能の割り当てが可能なTRACK、FXボタンを追加。INPUT FXとTRACK FXはそれぞれ4つまで同時使用が可能。入出力系統の拡張やミキサー機能の搭載など、長年RC-505ユーザーが求めていた機能も強化しています。あらゆるインスピレーションを形にするRC-505mkIIは、ビートボクサー、ボーカリスト、マルチ・プレイヤーに至るまで、ステージ・パフォーマーに向けた理想のルーパーです。 ●ワールド・スタンダードのテーブルトップ・ルーパーが正統進化 ●クラス最高峰の高品位32ビットAD/DA、32ビット浮動小数点演算処理 ●5つのステレオ・トラックに、独立したボリューム・フェーダーとコントロールを装備 ●INPUT FXとTRACK FXは、それぞれ4つのFXを同時に使用可能 ●INPUT FX/TRACK FX 共に、16 個(4 バンク× 4 タイプ)のエフェクト・セッティングを保存可能 ●各トラックに搭載しているFXボタンとTRACKボタンは、任意の機能をアサイン可能 ●新規採用のハーモニー系FXやステップ・シーケンス機能を含む、49種類のINPUT FXと53種類のTRACK FX ●幅の広い、耐久性に優れた新フェーダーを装備 ●演奏中、過去のステータスへと瞬時に戻ることができるマーク・バック機能 ●ファンタム電源対応のXLR入力端子を2系統、標準のステレオ・ライン入力端子を2系統、ステレオ・ライン出力端子を3系統装備 ●5つのフレーズ・トラックとカスタマイズしたエフェクト、コントロール・アサインの設定を99個まで保存可能 ●ループ・フレーズと同期可能な200種類以上の内蔵リズム・パターンと16種類のドラム・キット ●MIDIによるコントロールに対応 ●2つのCTL端子に、フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを増設可能 ●PCとUSB接続することで、PCエディターのBOSS TONE STUDIOを介してフレーズのインポート/エクスポートやRC Rhythm Converterによるリズム・パターンのインポートが可能 正統進化を遂げた505 RC-505mkIIは、多くのユーザーに愛されたRC-505の良さをそのままに、よりクリエイティブなパフォーマンスを実現するための新機能と、かつてないフレキシビリティを備えています。フェーダーのストロークを拡張し、操作に適度なテンションを持たせることで、より繊細かつ正確にコントロールが行えます。また、各トラックには新たにFXボタンとTRACKボタンを追加。ループ・フレーズやエフェクトを瞬時にコントロールできます。また、最後に行なった録音を取り消し/復活させるためのアンドゥ/リドゥに、画期的なマーク・バック機能を追加。あらかじめ指定したループのステータスまで、1回のボタン操作で移動できます。 自分にとってベストなカスタマイズ RC-505も高いカスタマイズ性を備えていましたが、RC-505mkIIはその限界をさらに押し上げました。各トラックのFX、TRACKボタンは機能を自由に変更することができます。またUNDO/REDOボタンを押すと、もう一つのレイヤーが現れ、それぞれのボタンに最初のレイヤーとは異なる機能を割り当てることが可能です。外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを増設するためのCTL端子を2つ備えており、コントロール拡張も充実しています。別途16個まで登録可能なアサイン機能を駆使すれば、本体や外部ペダルに追加で機能を割り当て、1つのトリガーで複数の機能をコントロールすることもできます。入出力可能なMIDI も駆使すれば、その可能性はさらに広がります。 パフォーマンスを彩る強力なエフェクト群 録音/再生中に使用可能な内蔵エフェクトは大幅に強化され、パフォーマンスを華やかに彩ります。新規に追加されたハーモニー系エフェクトを含む49種類のINPUT FXと53種類のTRACK FXを搭載。INPUT/TRACK FX共に最大4つまで同時に使用できます。各FXタイプは、トグルまたはモーメンタリーでコンロトール可能。新たに追加されたバンク機能により、FXの設定や組み合わせを4つまで保存し、即座に呼び出すことができます。一部のFXタイプに追加されたステップ・シーケンス機能は、エフェクトに動きを与え、躍動感のあるパフォーマンスへと導いてくれます。 フレキシブルな入出力とミキシング機能 RC-505mkIIは高い柔軟性を備えた入出力のシステムを備えており、この1台で本格的なシステム構築が行えます。2系統のXLRマイク入力とモノ/ステレオ・ライン入力を装備、独立したEQとマイク専用のコンプレッサーを備えたインプット・ミキサーが高品位なサウンドを型取ります。サウンドは、ステレオ3系統/モノラル6系統の豊富な出力端子に振り分けて出力可能。PHONE端子に出力するサウンドも指定できるため、パフォーマンス中にクリック音のみをモニターすることも可能です。また、アウトプット・ミキサーに内蔵されたコンプレッサーとリバーブを用いれば、ワンランク上のサウンドに仕上げられます。専用エディター・アプリのBOSS TONE STUDIO にも対応し、PCからUSB経由でオーディオ・ファイルのインポートも可能です。USBはオーディオ・インターフェイスの機能も備えている為、PC上のDAWと簡単に同期させ、手軽にレコーディングも行えます。 パフォーマンスを向上させる便利な機能 熱狂的なLoop Stationユーザーから寄せられたリクエストをもとに、RC-505mkIIには新たに開発された便利な機能が多数搭載されています。3種類のオーバーダブ・ モード により、スムーズなサウンドの差し替えを実現。既に録音されたサウンドを消去、または再生しながら、新たなフレーズで上書きすることができます。バウンス・イン機能を用いれば、複数のトラックを 1つにまとめ、溢れ出るアイデアを余すことなく表現することが可能です。また、再生スピードを倍速や1/2の速度へと切り替え可能。テンポの速さに応じてピッチを変化させるか、ピッチを維持するかも選択でき、トリッキーな演出を行えます。オート・レック機能は、本体のボタンやペダルにON/OFFのアサインができる様になり、パフォーマンスにあわせてその場で録音方法の変更も行えます。 ■主な仕様 ・サンプリング周波数:44.1 kHz ・AD、DA変換:32ビット ・内部演算:32ビット浮動小数点 ・録音/再生  トラック数:5  データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32ビット浮動小数点)  最大録音時間:約1.5時間(1トラック)、約13時間(メモリー合計) ・リズム・タイプ:200種類以上 ・リズム・キット:16種類 ・エフェクト・タイプ  INPUT FX:49タイプ  TRACK FX:53タイプ  MASTER FX:2タイプメモリー99 ・コントロール  TRACK1~5 REC/PLAYボタン、TRACK1~5 STOPボタン、TRACK1~5 TRACKボタン、  TRACK1~5 FXボタン、ALL START/STOPボタン、UNDO/REDOボタン、TAP TEMPOボタン、  RHYTHM START/STOPボタン、RHYTHM EDITボタン、INPUT FX A~Dボタン、INPUT FX EDITボタン、  TRACK FX A~Dボタン、TRACK FX EDITボタン、MENUボタン、LOOPボタン、ENTERボタン、  EXITボタン、PAGEボタン、 1~4つまみ、OUTPUT LEVELつまみ、  TRACK 1~5 LEVELフェーダーディスプレイグラフィックLCD 128×64ドット(バックライト付き) ・接続端子  MIC 1、2端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源:DC 48V、10mA Max)  INST 1、2端子、MAIN端子、SUB OUT1、2端子:標準タイプ  PHONES端子:ステレオ標準タイプ  CTL1,2/EXP1端子、CTL3,4/EXP2端子:TRS標準タイプ  USB端子:USB Bタイプ  MIDI(IN、OUT)端子  DC IN端子 ・電源:ACアダプター ・付属品  ACアダプター  取扱説明書  「安全上のご注意」チラシ  保証書 ・外形寸法:幅 (W)420 mm X 奥行き (D)234 mm X 高さ (H)67 mm ・質量:1.8 kg 【Keywords】 BOSS,Roland,Loop Station,RC-505,RC505mk2,RC-300,RC300,RC-30,RC30,RC-3,RC3,Looper,Remix,SLICER,GUITAR TO BASS,VOCODER,SYNTH,TAPE ECHO,FILTER,ISOLATOR,ボス,ローランド,ループステーション,ルーパー,DJ,エフェクター,リミックス,スライサー,ボコーダー,ヴォコーダー,テープエコー,フィルター,アイソレーター,FS-5U,FS-6,FV-500L,FV-500H,EV-5,RH-300
10位

¥11,900

評価: 5.0

Rakuten

翌日配達 Ibanez 【エフェクタースーパープライスSALE】TS9 Tube Screamer

イケベ楽器 イケシブ 楽器種別:新品Ibanez/新品 商品一覧>>エフェクター【5,000円〜20,000円】 商品一覧>>ギター用エフェクター/歪み系/オーバードライブ/Ibanez 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、コンパクトもマルチも丁寧梱包でお届けします!Ibanez 【エフェクタースーパープライスSALE】TS9 Tube Screamer商品説明言わずと知れたベストセラーオーバードライヴ・ブースター。オーバードライブの代名詞とも呼べるウォームで粘りあるオーバードライブ・サウンドは、第一線で活躍する多くのプレイヤーにジャンルを超えて愛され続けています。本品は90年代中期に復刻したリイシュー版にあたりますが、それでもそのギターとアンプの掛け橋として絶大なる力を発揮しているのは事実です。80年代当時の「縁の下の力持ち」のキャッチコピーに決して気負いする事無く、どっしりとラインナップにのぞかせるその姿は「緑の力持ち」であります。消費電流:6mA9V(006P)乾電池×1駆動ACアダプターは9V/センター・マイナス仕様を使用くださいイケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_歪み系_オーバードライブ_Ibanez_新品 SW_Ibanez_新品 JAN:4515110031159 登録日:2023/08/11 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス アイバニーズ イバニーズ
11位

¥58,740

評価: 5.0

Rakuten

BOSS(ボス) GX-10

Rock oN Line 楽天市場店 製品概要 モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えたBOSSのマルチ・エフェクターGX-100。GX-10は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数のBOSSエフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい—ギタリストの理想をバランスよく実現したGX-10は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 特徴 ・GX-100 と同様のコア・エンジンを継承したポータブルなマルチ・エフェクター ・サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float (浮動小数点) 処理による高品位なサウンド ・最新の AIRD テクノロジーにより、チューブ・アンプのサウンドと弾き心地を実現 ・厳選された32種類のAIRDプリアンプ(ギター:23種類、ベース:9種類)と高品位な170種類のBOSS エフェクトを搭載 ・接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる15個のエフェクト・ブロック ・タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイと4つのノブによりスムーズな操作を実現 ・多彩な内蔵キャビネット・シミュレーターに加え、キャビネットIRデータの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 ・3 つのコントロール・モードにより、フットスイッチの柔軟なリアルタイム・オペレーションを実現 ・外部エフェクトの接続に対応したSEND/RETURN端子10 外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張が可能 ・PC やモバイル端末※と接続し、 レコーディングやオーディオ再生が可能なUSB Type-C端子12 Windows/macOS に対応した専用アプリBOSS TONE STUDIOでサウンドを編集/管理 ・オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ・GX-100 で作成されたライブセットも使用可能 ・オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を接続することで、 オーディオの再生や iOS/Android 専用アプリの使用が可能 ※全ての機器およびソフトウェアとの動作を保証するものではありません。 妥協なきサウンド・クオリティ GX-10はギター用に23種類、ベース用に9種類のアンプ・タイプを搭載。BOSSの最新テクノロジー「AIRD」により、アンプ全体の振る舞いや相互作用まで再現された有機的で生々しいサウンドと弾き心地が得られます。X-ULTRA、X-OPTIMA、X-TITAN等BOSSオリジナルのハイゲイン・タイプをはじめ、クリーン、クランチや数々の名機も網羅した個性豊かなタイプから選択可能です。エフェクトには、デジタル最高峰のアルゴリズムによる高品位なタイプを170種類搭載。使用頻度の高い定番のエフェクトはもちろん、スライサーやヒューマナイザー、オクターバーといったインパクトのあるタイプまで幅広く網羅しています。また、オーバードライブやディレイ、リバーブ等、プレイヤーが特にこだわるエフェクトにはさらに豊富な選択肢が用意されているため、サウンドの世界観をディープに追い込んでいくことができます。 思いのままにサウンドメイク タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイは、搭載された4つのノブと組み合わせることで合理的かつスムーズなサウンドメイクを実現します。ディスプレイ上のアイコンを直接タッチして選択、ドラッグ&ドロップで直感的に移動。細かなパラメーター調節にはノブでの操作が最適です。エフェクト・チェインでは最大で2つのプリアンプ、15個のエフェクトを同時に使用でき、直列/並列の接続を切り替えるディバイダーを駆使した緻密な音作りも可能。キャビネットIRデータの読み込みや、SEND/RETURN経由で外部ペダルの接続にも対応しています。また、専用アプリBOSS TONE STUDIO(Windows/ macOS)を活用すればPC上でのエディットも行えます。 別売りのBluetooth Audio MIDI DUAL Adaptor を接続することでモバイル版アプリ(iOS/Android)も使用可能です。 高いコントロール性を凝縮 GX-10は、エクスプレッション・ペダルと3つのフットスイッチによる、ポータブルなサイズからは想像できない汎用性の高いコントロールを実現します。エクスプレッション・ペダルはボリュームおよびワウ・ペダルとしてだけでなく、絞り切った際自動的にチューナーを起動させることも可能です。さらに3つのフットスイッチは3種類の異なるコントロール・モードを提供。プレイヤーに最適なモードを選択できます。 ・UP/DOWN メモリーを上下に切り替えます。一度の操作で、あらゆる設定が異なる音色へ瞬時に切り替えることが可能です。足元での操作をシンプルにまとめることができます。 ・MANUAL 3つのフットスイッチで、それぞれに割り当てたエフェクトを個別にON/OFFできます。ペダルボードに近い操作感で使用することが可能です。 ・BANK/NUMBER バンク内で3つのメモリーを切り替えます。選択されているメモリーのフットスイッチを再び踏むことで任意の機能をコントロールする「カレント・ナンバー」も使用可能。バッキングのメモリーでカレント・ナンバーにブースターとディレイをアサインすれば、1つのメモリーでソロもこなすことができます。工夫次第で1つのバンクからより多くの音色に切り替えることが可能です。 活動の場を広げよう GX-10 がギタリスト/ベーシストの活動の場を広げます。専用アプリは音色の編集だけでなく、作成したメモリーの管理も可能。複数のメモリーをライブセットとしてまとめ、PCへと保存することができます。用途やジャンル、セットリストに応じた音色の管理がよりスマートになるでしょう。また、オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGE にもアクセス可能です。バンドで必要な音色をダウンロードしたり、自信作を他のGXユーザーに向けてアップロードしたりなど、他のユーザーとライブセットを共有できます。GX-10だけでなくGX-100で作成されたライブセットも使用可能です。また、GX-10はオーディオ・インターフェイス機能を搭載。USB接続したPCやモバイル端末への録音に対応しているため、楽曲や演奏動画の作成が行えます。 製品仕様サンプリング周波数48kHzAD変換24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。DA変換32ビット内部演算32ビット浮動小数点エフェクト・タイプ170種類最大同時使用エフェクト数15+3(DIVIDER/MIXER、SEND/RETURN、PHRASE LOOP) ※使用状況により異なりますメモリー198(ユーザー)+99(プリセット)フレーズ・ループ38秒(モノ)19秒(ステレオ)チューナー内部検出精度±0.1cent 規定入力レベルINPUT:-10dBu RETURN:-10dBu最大入力レベルINPUT:+7dBu RETURN:+7dBu入力インピーダンスINPUT:1MΩ RETURN:1MΩ 規定出力レベルOUTPUT L/MONO、R:-10dBu PHONES:-10dBu SEND:-10dBu出力インピーダンスOUTPUT L/MONO、R:1kΩ PHONES:44Ω SEND:1kΩ推奨負荷インピーダンスOUTPUT L/MONO、R:10kΩ以上 PHONES:44Ω以上 SEND:10kΩ以上コントロール▼スイッチ、▲スイッチ、CTL1スイッチ、POWERスイッチ、EXP1スイッチ、PAGEボタン、MENUボタン、EFFECTSボタン、EXIT ボタン、WRITE ボタン、1 ~ 4 つまみ、SELECT つまみ、OUTPUT LEVELつまみ、EXP1ペダルディスプレイカラーグラフィックLCD(480×272ドット)タッチ・スクリーン付接続端子INPUT端子、OUTPUT(L/MONO, R)端子、SEND端子、RETURN端子:標準タイプ、PHONES端子:ステレオ標準タイプ、CTL2,3/EXP2 端子:TRS 標準タイプ、USB COMPUTER 端子:USB Type-C(R)、Bluetooth ADAPTOR 端子:専用タイプ、DC IN端子電源ACアダプター消費電流600mA オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力0.0W外形寸法300(幅)×183(奥行)×74(高さ)mm外形寸法(ペダル傾き最大時)300(幅)×183(奥行)×96(高さ)mm 質量2.2kg付属品ACアダプター(PSB-1U+ACコードセット)、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書別売品フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:EV-30、FV-500L、FV-500H、Roland EV-5 Bluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(品番 BT-DUAL) ワイヤレス MIDI エクスプレッション・ペダル:EV-1-WL ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL ※0dBu=0.775Vrmsサイズ、 音質、実用性、あらゆる面においてギタリストの理想をバランスよく実現したマルチ・エフェクター
12位

¥54,450

評価: 0.0

Rakuten

Old Blood Noise Endeavors Dark Star V3 (Black)

Rock oN Line 楽天市場店 製品概要 Old Blood Noise Endeavorsのラインナップ中でも、その異質で唯一無二のキャラクターでベストセラーであるDark Star。広大なスケープ、エイリアシング、非常に長いトレイル。そしてMIXをフルアップした孤独で暗黒のサウンドは、人々を幻惑し続けてきました。 大幅に進化したV3は、アンビエント・リバーブの定義を更に更新します。従来の3モードを越えた自在な残響の探求。特別な拡散オプションを備えるステレオイン・アウト。プリセット設定。EXPやMIDIへの完全対応。Dark Starを特別足らしめてきた、まるで宇宙の果てで孤独に響く叫びのようなバイブスを完全に受け継ぎつつ、あらゆる方面に強化されました。あとは、貴方が「ダークさ」を決めるだけ。 感情のコントール。ムードの設定。貴方が今クリエイトしているモノの、更に下層で響く何か。それこそがDark Starです。 深淵へ導くサウンドスケープ残響 Dark Star V3はテクスチャに溢れたローファイなキャラクターをコアとするリバーブデバイス。Pad Reverbと評される緩やかな立ち上がりと非常に長大なディケイを持つ残響セクションと、残響を様々に彩るいくつものパラメーターで構成されています。 旧モデルではモードを切り替えて創出されていたサウンドが、V3では全て個別のパラメーターで設定が可能になりました。残響に2段階までのピッチシフトを加えてビットクラッシュで汚し、更にプリディレイやフィルターをリアルタイムで制御してアクセントを演出するのも、お手の物。 すべてのパラメーターが広大な制御レンジを持っていますが、創出されるサウンドはすべてOBNEらしい質感で強烈に塗りつぶされます。アンビエントリバーブを再定義するにふさわしい、深淵の音世界。 パフォーマンス性も抜群。 V3ではリアルタイムのパフォーマンス性も大幅に拡大。 AUXスイッチはHold, Pitch, Filterからモードを選択し、演奏にリアルタイムの演出を加えます。残響を無限に引き伸ばして背景でロックしたり、ピッチシフトやフィルターのスウィープを発生させます。 ステレオ出力には特別な拡散オプションを搭載。Pitch1と2を左右に振り切って、自在にパンニングさせることもできます。 待望のプリセット機能も搭載。更にすべてのオプションとパラメーターはEXPやMIDIで制御が可能です。 SPECIFICATION ・残響をシェイピングするローパス/ハイパスフィルター。 ・Pitch1, Pitch2で制御する2つのピッチを適用可能。-2から+2オクターブまで。 ・アナログ的な倍音を加えるオーバードライブ、またはサンプルレート劣化を発生させるCrush。 ・残響へディレイを追加するLag。 ・システム全体へフィードバックを追加するMultiply。上昇し下降するピッチシフトのような、広がりのあるエフェクトを演出。 ・全体のボリュームを制御するVolume。 ・100%ドライから100%ウェットで設定可能なMix。 ・左右のパンを瞬間的に入れ替えるSpread。 ・無限のサスティントレイル、ローパスフィルター制御、+1オクターブへのピッチシフトから機能を選択できるAuxスイッチ。 ・最小限のスイッチングノイズを実現したソフトタッチのトゥルーバイパス。 ・350mA、9VDCセンターマイナス。電池は使用できません。終わりを手招く、深淵の意志。微かな光を掴むようなサウンドスケープリバーブ。
13位

¥53,900

評価: 0.0

Rakuten

JHS Pedals / Double Barrel V4 ジェイエイチエスペダル オーバードライブ【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP すべてのロー〜ミディアムゲインのサウンドをカバー! Double Barrel V4 すべてのロー〜ミディアムゲインのサウンドをカバーするペダルをさらに改良! The Double Barrel V4 は幅広く使用できるライト〜ミディアムゲインのトランスペアレント系オーバードライブを必要とするプレーヤーに向けたペダルです。このペダルでハイゲインサウンドを得ることは出来ませんが、それぞれの個性を持った2つのオーバードライブを登載し、スタック機能も有していますので幅広いトーンのニーズにこたえることができます。 新しい Double Barrel V4 の右側には、あの最も有名な緑色の筐体のオーバードライブに多くのモディファイを施したオーバードライブの Moonshine V2 を搭載。Moonshine V2 はクラシックなミッドヘヴィーなトーンだけではなく、想像以上のゲイン、ヴォリューム、トーンの幅を持っています。Moonshine V2 は version1と基本的なサウンドは同じですが新しく “Clean” ノブを搭載しており、オーバードライブのシグナルにクリーンのシグナルを足すことが可能となりました。 Double Barrel の左側は JHS Pedals のベストセラーである Morning Glory V4 オーバードライブを搭載。トランスペアレントでオープンなトーンに、新しくRed Remote で操作が可能な hi-gain スイッチを搭載しました。JHS Pedals の Red Remote を通常のパッチケーブルなどで “Remote Gain” ジャックに接続すると、足元で “Gain” スイッチをコントロールすることができます。 両方のオーバードライブを同時に使う時にマジックが起こります。独自のフレッシュなトーンを簡単に作り出すことが可能で、“order switching” スイッチで右側と左側の回路の配列の順番を選ぶことが可能です。 私たちはこれまでで最高の 2-in-1 ペダルが完成したと本当に確信しています。もしあなたが自分の求めるサウンドをなかなか見つけられずにいるのであれば是非 Double Barrel V4 をお試しください。きっとこのペダルであなたのほしい音がすぐに手に入るはずです。 このペダルは標準の 9VDC センターマイナスの電源が必要です。消費電流は 100mA 以下です。 VERSIONの歴史について: V1 = 少しダークなクリームパウダーコート塗装の筐体で、トグルスイッチは搭載していないノブ x 6個の仕様です。 V2 = より白系色の筐体へ変更され、オーダートグルスイッチとMorning Gloryのブライトカットスイッチが追加されています。 V3 = 現行モデルです。JHS-808ゲイントグルスイッチが追加され、ショットガンロゴにマイナーチェンジが施されています。 V4 = ・L側 Morning Glory V3 → V4へバージョンアップ Bright Cut スイッチがなくなり Gain スイッチに変更されています。 ●R側 JHS-808 → Moonshine V2 へバージョンアップ 「CLEAN」ノブが追加されています。3way Gain スイッチがなくなり、Moonshine の2way Gain スイッチ「Proof」スイッチに変更されています。 ※画像はサンプルです。
14位

¥51,920

評価: 0.0

Rakuten

Trap Door Electronics ACTIVE ACID / オートワウ フィルター ギター エフェクター

エフェクター専門店 ナインボルト 種類:フィルター・オートワウ アダプター:9Vセンターマイナス 電池駆動:- コントロール:VOL、DRIVE、FREQ、RES、FOLLOW、DEPTH、RATE、WAVE、ENVELOPE FOLLOWER、ENVELOPE SOURCE、ENVELOPE RESPONSE TYPE、ON/OFF、TAP TEMPO Trap Door Electronics / ACTIVE ACID トラップドアエレクトロニクス / アクティブアシッド Trap Door Electronics ACTIVE ACIDは、他のペダルでは実現できないほど楽器のサウンドを変貌させ、多くのコントロールで制御することのできる超強力な4ポールアナログフィルターです。アシッドハウス、テクノ、サイケから異次元のアンビエントまで、様々なサウンドを生み出します。 サイドチェイン機能を搭載したエンベロープコントロールのフィルターカットオフ、8つの波形とタップテンポを備えたLFO、内臓が揺さぶられるような自己発振レゾナンス、サウンドをさらに荒々しくするプリフィルターオーバードライブを搭載し、エクスプレッションペダルからのコントロールも可能です。 また、複数の要素で同時にフィルターをコントロールすることができます。例えばエンベロープフォロワーとLFOとエクスプレッションペダルが同時にカットオフを制御することができます。演奏に合わせて動くフィルター(タッチワウ)とLFOで動くフィルター(オートワウ)、そしてエクスプレッションペダル(ワウペダル)でフィルターを同時に制御するような異次元の体験が可能です。これは、フィルターサウンドに新たな無限大の可能性をもたらします。 ACTIVE ACIDのコアは、Prophet-5シンセサイザーに搭載された人気のSSMフィルターで、素晴らしいサウンドを生み出します。ACTIVE ACIDの多彩なコントロールは、楽器をシンセサイザーに変えるように使うこともでき、しかも直感的に操作することができます。 ベース、ギター、シンセ、パーカッション、ヴォーカルに適していて、一度使うと離れることができないでしょう。優しく粘るフィルタースウィープ、サイケデリックなコーラステクスチャ、トレモロエフェクトやLFOとエンベロープの過激な組み合わせ、サンプル/ホールドによるロボットトーク、サイドチェインの狂気など、様々な機能を備えています。 ●コントロール VOL:音量を調整します。 DRIVE:フィルターの前段のオーバードライブの強さを調整します。 FREQ:カットオフ周波数を0~13.5kHzの範囲で設定します。 RES:フィルターのレゾナンスを調整します。 FOLLOW:エンベロープフォロワーの感度・強度を調整します。 DEPTH:LFOの深さを調整します。 RATE:LFOのスピードを調整します。 WAVE:LFOの波形を選択します。ランプダウン・ランプアップ・スクエア・トライアングル・サイン・スクープ・ランダムレベル(サンプル/ホールド)・ランダムスロープから選択できます。 ENVELOPE FOLLOWER:エンベロープのON/OFFを切り替えます。 ENVELOPE SOURCE:エンベロープをインプットシグナルとサイドチェインのどちらに割り当てるかを選択します。 ENVELOPE RESPONSE TYPE:エンベロープのレスポンスをシャープで高速か、スムースでメロウのどちらかを選択します。 TAP TEMPO:LFOスピードを調整するタップテンポスイッチです。 ON/OFF:トゥルーバイパススイッチです。 EXP:外部エクスプレッションペダル用端子です。MOOG EV-3を推奨します。 SIDE CHAIN:エンベロープをトリガーする外部ソース用のインプットジャックです。 ●スペック 重量:524g サイズ:14.9×12×6cm(ノブ・ジャック含む) 電源:9VDC センターマイナス2.1mmジャック 消費電流:88mA 電池はお使いになれません。 【Trap Door Electronics】 Trap Door Electronicsは、ニューヨーク・ブルックリンから“新しい音”への実験にチャレンジするエフェクターブランドです。Death by Audioから独立し、2022年に自身のバンドで使用したいサウンドを作るためにEXIT INDEX REDUXを開発しました。Trap Door Electronicsは演奏したときにユニークに感じられるエフェクターを制作しています。
15位

¥49,650

評価: 0.0

Rakuten

Diezel ディーゼル VH4-2 Pedal エフェクター オーバードライブ プリアンプ 音響機材 S9658807

ReRe(安く買えるドットコム)   ReReは、 不正商品の排除を目指すAACD日本流通自主管理協会の会員企業です。 メーカー名 Diezel 型番 VH4-2 Pedal メーカー保証 無し コンディションランク J ジャンク 商品説明 【状態について】使用や保管に伴い使用感が見受けられます。※電源コード付属しておりません。【動作について】当店備品環境上、動作未確認でございます。そのためジャンク品として出品しております。【付属品】本体のみ※付属品に関しては画像にてご確認いただけるものが全てとなっております。※こちらの商品は、故障や破損、欠品、正常な動作のお約束ができない等、様々な理由にて訳あり商品(ジャンク品)として販売をさせていただいております。修理、パーツ取りなどを想定しお買い求め下さい。上記の理由からお求め易い価格で出品しております!※一部商品は在庫自動連携しているため、ご購入後に在庫がない場合がございます。ご了承の上、ご購入くださいませ。 特記事項 こちらの商品の状態、詳細に関しましては画像及びコンディションランクをご参照下さい。ぜひこの機会にお求め下さいませ。 ※その他、付属品の有無、メーカー保証書の有無は商品説明本文をご参照ください。カテゴリ:音響機材
16位

¥45,800

評価: 0.0

Rakuten

Universal Audio UAFX Del-Verb Ambience Companion【在庫限り特価!】【ギターエフェクター】【ユニバーサルオーディオ】

Rock oN Line 楽天市場店 製品概要 Del-Verb Ambience Companionは、受賞歴に輝いたUAFXデュアルエンジンプロセッシングとサウンドに優れた信頼性を基に、クラシックなリバーブやディレイエフェクトをエミュレーションし、即戦力としてすぐにインスピレーションを得られるよう設計されたペダルです。 特徴 ・これまで単一のエフェクトペダルにキャプチャーされた、もっとも本格的なビンテージリバーブとディレイエフェクト ・'60年代のアメリカ製クラシックギターアンプから選抜されたスプリングリバーブタンク 「ゴールデンユニット」 ・The Plant(Sausalito, CA)から入手したドイツのビンテージスタジオプレートリバーブ ・低ビットによる独特な80年代のビンテージスタジオデジタルリバーブアルゴリズム ・象徴的なテープエコーユニットと伝説的なプリアンプのエミュレーションの決定版 ・オリジナルハードウェアのカラー、質感、音色を再現した、クラシックなバケツリレータイプのアナログディレイエフェクト ・ダイナミックで刺激的なモジュレーションの質感を備えた、スタジオグレードの高品質なデジタルディレイ ・UAFX Controlアプリでタップテンポの追加、カスタムエフェクトボイシングのダウンロードなどが可能 ・サイレントスイッチング、バッファードバイパス、アナログドライスルー、オプションのスピルオーバー/トレイル、ステレオ/デュアルモノラルオペレーション 無人島に持っていくべき3種のリバーブをペダルボードに加える Del-Verb は、60年代半ばのアメリカ製ギターアンプに搭載されていたチューブ駆動のスプリングリバーブから、ドイツのプレート・リバーブによる呪術的なサウンド、そして80年代のデジタル・スタジオ・クラシックの豊かなサウンドまで、2022年に TEC アワードのベストエフェクター賞を受賞した Golden Reverberator と同じリバーブ・アルゴリズムを提供します。 伝説のディレイ・テクスチャーに酔いしれる 70年代の Maestro EP-III テープエコーで得られるあたたかいリピート、Electro-Harmonix Memory Man の濃厚なカラー、UA によるモダンなサウンドの Precision Delay など、Del-Verb には人気の Starlight Echo Station に備わる素晴らしいエフェクトが引き継がれており、瞬時にキラーサウンドへアクセスできます。 忘れられない旅を演出するデュアル・ステレオ・エフェクト・エンジン Del-Verb の強力なエンジンは、リバーブとディレイのステレオインスタンスを個々に実行します。これにより、比類なき立体感を伴ったエフェクトを創造的に組み合わせることができます。 モバイル・アプリでペダルをパーソナライズ UAFX Control アプリを使えば、本体右下のフットスイッチをタップテンポとして機能させたり、各エフェクトのカスタムボイシングをダウンロードすることが可能です。 仕様 ・電源(別売) :アイソレートされたDC9V、400mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源 (メーカー純正PSU “PSU-GP1-WW” の販売もしております。) ・入力 :2つの1/4インチ・アンバランス(TS) ・出力 :2つの1/4インチ・アンバランス(TS) ・バイパスモード(UAFX Control* で設定):バッファード・バイパス(トレールあり/なし) ・入力インピーダンス :500 kΩ(モノラル入力)、1 MΩ(ステレオ入力) ・出力インピーダンス :500 Ω ・最大入力レベル:12.2 dBu ・最大出力レベル:12.1 dBu ・周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±1 dB ・USB Type-C(ケーブル別売) :コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用 ・ワイヤレス技術:Bluetooth v5(2.4 GHz 帯域) ・寸法: 高さ6.5 cm、幅9.2 cm、奥行き14.1 cm ・重量 :0.584 kg ※仕様は予告なく変更となる場合があります。最新情報はメーカー・代理店ページをご確認いただきますようお願い申し上げます。 ご注意事項 ・UAFX Del-Verb Ambience Companion には、400mA のアイソレートされた電源(別売)が必要です。 ・UAFX 本体のファームウェア更新を行う際は、UAFX Contol デスクトップ・アプリの システム必要条件 を満たすコンピューターが別途必要です。 ※電源に関する情報およびシステム必要条件は、代理店フックアップサポートページをご確認ください。ディレイとリバーブのファンタジーに満ちた旅へ出かけよう
17位

¥44,550

評価: 0.0

Rakuten

RED PANDA/Tensor【在庫あり】

宮地楽器 ミュージックオンライン こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 リバースエフェクトやテープストップ、ピッチシフト、タイムストレッチ、ホールド、グリッチ、スタッターなどのエフェクトを組み合わせ、独創的な音色を作り出すことのできるエフェクターです。 スローダウン、スピードアップ、リワインドをリアルタイムでコントロールでき、タイムストレッチ、タイムコンプレスをピッチを変えることなく行えます。最大4.8秒のループ、オーバーダブ、ランダムスライスフレーズを扱うこともできます。 インテリジェントランダマイゼーションをノブで操作できます。CDスキップ、スタッター、リズミックリピートからランダムスライス、エラーピッチシフトまで、様々なサウンドを作ることができます。 2つのフットスイッチはどちらもモメンタリとラッチモードがあり、即座に元に戻したり、ピッチジャンプやグリッチなどの効果を作ることができます。 【製品仕様】 ■アダプター:9Vセンターマイナス ■電池駆動:− ■コントロール:SPEED、TIME、PICH、BLEND、RAND、ON、M/L(ON)、HOLD、M/L(HOLD)、DIR ※ACアダプターは別売です ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
18位

¥42,900

評価: 0.0

Rakuten

MXR MXR ROCKMAN X100

Rock oN Line 楽天市場店 製品概要 オリジナルのRockman X100は、1980年代にハードロックバンド「Boston」のギタリストであり工学博士でもあるTom Scholz(トム・ショルツ)によって設計され、画期的なポータブルギターアンプシミュレーター/ヘッドフォンアンプとして一世を風靡しました。 当時トムは理想のギターサウンドを追求するため、自身の会社Scholz Research & Development(SR&D)を設立し、革新的なギターツールを次々と世に送り出しました。 MXR® ROCKMAN® X100™ ANALOG TONE PROCESSORは、オリジナルのX100がもつサウンドのすべてをコンパクトなペダルに凝縮したペダルです。 RE-COMPRESSED オリジナルのX100のサウンドにおいて重要な要素は、クリーンでもディストーションでもサウンドをクリアに保つための特別なコンプレッション回路でした。MXR X100には当時と同じ設計の回路が搭載されており、クリーンモードではコンプレッションのリリーススピードを遅く、ディストーションサウンドでは速くなるようにデザインされています。 MODED OUT オリジナルと同様に、MODEボタンで選択可能な4つのプリセットを搭載しています。 2種類のクリーンモードでは、「CLN1」モードが中域にフォーカスしたパンチの効いたサウンド、「CLN2」モードは透き通るような美しいサウンドを提供します。 「Edge」モードは、適度なクリッピングをもったクランチサウンドが特徴で、ピッキングのタッチや入力ゲインに敏感に反応します。「Distortion」モードは、リードプレイに最適なサスティンとドライブサウンドを提供します。 ON THE LEVEL オリジナルを完全再現し、VOLUMEとINPUT GAINにはスライダー式を採用。 INPUT GAINは入力レベルを調整し、MXR X100の4つのモードのゲインを設定します。特に「Edge」モードでは入力レベルの設定によってクランチからディストーションまで幅広いサウンドメイキングが可能です。 VOLUMEはペダルの出力レベルを調整します。 THE BUCKET BRIGADE オリジナルと同様に、クラシックなMN3007 BBDチップを搭載。MXR X100はChorusボタンを押すだけで、ROCKMANサウンドと称される心地よく広がるステレオコーラスを簡単に演出できます。 DIG DEEPER MXR® M199 TAP TEMPOやMXR® M231 TSR Split + Tapなどの外部ペダルを使用してモードを切り替えることが可能です。また、ペダル内部のスイッチによってモノラル/ステレオアウトを選択可能。ステレオアウトによって、広がりのあるダイナミックなコーラスサウンドを得ることができます。 ARENA ROCK IN A BOX MXR® ROCKMAN® X100™ ANALOG TONE PROCESSORは、オリジナルROCKMANのサウンドをすべてコンパクトなペダルに凝縮。 80年代アリーナロックのような迫力あるギターサウンドを手軽に再現できる最良のギアとして復活しました。 製品仕様コントロールMODE, VOLUME, INPUT GAIN, CHORUS内部スイッチMONO, STEREOバイパス・スイッチBuffered Bypass(バッファード・バイパス)サイズ61mm (W) × 112mm (D) × 52mm (H)対応電源9V AC/DCアダプター(センターマイナス)80年代に一世を風靡したROCKMAN X100のサウンドをペダルタイプで再現
19位

¥42,800

評価: 0.0

Rakuten

Universal Audio(ユニバーサルオーディオ)/UAFX GOLDEN Reverberator 【中古】【USED】ギター用エフェクターリバーブ【イオンモール名古屋茶屋店】

島村楽器 USED SHOP 商品の詳細、状態などは【イオンモール名古屋茶屋店】または『商品についてのお問合せ』ボタンよりお問合せ下さい ◆商品説明 UAFX Golden Reverberatorは、20年以上にわたるリバーブモデリングのノウハウを活かし、3種類の代表的なリバーブを用意しています。60年代のギターアンプのようなチューブドライブのスプリングリバーブ。50年代のスタジオ・プレートリバーブの濃密で心に残るサウンド。初期のデジタルリバーブ・ハードウェアの無限のアルゴリズムの脅威。 強力なUAFXデュアルエンジンプロセッシングと前例のないレベルの音響信頼性に基づいて構築されたGoldenReverberatorは、何十年にもわたって刺激を与えるために構築された、妥協のないフラッグシップリバーブユニットです。 ◆その他詳細 重量: 年式: 付属品:箱、取扱説明書 ◆傷・不備点 ・全体的に若干使用感があります。 ========================== ≪ご注意≫ ※こちらの商品は同時に店頭でも販売しており、売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けております。 万一ご注文後に売り切れとなった場合は、誠に申し訳ございませんがご了承ください。 ※中古商品やアウトレット商品に関しましては、撮影が困難な写りにくい細かいキズ等がところどころにある場合がございます。 誠に申し訳ございませんが、予めご了承ください。 ※商品によって、調整等でお届けに2〜3日いただく場合がございます。予めご了承ください。 ※商品のお問い合わせ、ご購入はメールでの対応を優先させていただく事を予めご了承ください。 ========================== ■保証期間:3ヶ月 ■箱:あり ■取扱説明書:あり ■管理コード:2500003171533 ============================= ◆便利なショッピングクレジット <メリット1> クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。 <メリット2> 1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など 月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。 ※18歳以上(高校生不可)が対象 ◆掲載店舗以外でのお受け取り 当社規定の送料をご負担いただきます。 ◆ご注意 こちらの商品は店頭、他ECサイトでも販売しております。在庫情報の更新は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文時に売り切れていた際は、商品がご用意できない場合がございます。誠に恐れ入りますがご容赦ください。 商品によって調整等でお届けに2〜3日いただく場合がございます。 ◆沖縄への発送に関して 陸送・船便となります。 航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。 ※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。 ◆転売、営利目的でのご注文に関して 当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。 ●当サイトでは転売や営利目的としたご注文に関してはキャンセル対応をさせていただきます。 ●こちらの商品は店頭でも同時に販売しております。 ●店頭や他のサイトでの売却時には商品情報の削除は迅速な対応を心がけておりますが万が一ご注文後に売切れとなっておりました場合は誠に申し訳ありませんがご了承下さい。 ●商品によって調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。
20位

¥39,600

評価: 5.0

Rakuten

Lee Custom Amplifier / 12AU7PRE ブースター

イシバシ楽器 WEB SHOP 12AU7BBで培ったサウンドをブラッシュアップ! 12AU7BBで培ったサウンドを、PREAMP+FSWのパッケージに収めました。 ※こちらの製品にはバッファーモードはございません。 増幅段→TONE回路→増幅段→ボリュームというオールチューブ回路で、半ばアンプのような反応が得られます。 またシャーシ内部にはHIGH,LOWの帯域が切り替えられるdipSWを搭載しています。 ■仕様 DC input:センターマイナス DC9-10V 電流400mA以上のアダプタをご使用下さい。 ※センタープラス、12V等を使用すると壊れます。 INPUT:入力インピーダンス 1M 内部動作電圧100Vのため殆どの場合歪みません。 OUTPUT:出力インピーダンス 最大25k HIGH:高音域の調整、+-12dB LOW:低音域の調整、+-12dB VOLUME:最大ゲイン20dB FootSW:トゥルーバイパス ■付属品:箱 ※画像はサンプルです。 ※商品の特性上、筐体本体に小傷等見られる場合がございますが品質上問題のあるものではございません。予めご了承くださいませ。
21位

¥38,500

評価: 0.0

Rakuten

翌日配達 LEHLE MONO VOLUME (新品)

Ikebe大阪プレミアム楽天市場店 ■商品紹介Lehle Mono Volume は、非常に精確な磁気センサーを搭載し、摩耗のない操作を可能としたボリュームペダルです。この磁気センサーによる磁界の強さの測定には、アメリカの物理学者エドウィン・ホールが発見した「ホール効果」が採用されています。この磁気センサーはドイツ製で、ペダルに内蔵された永久磁石および回路に合わせて正確にキャリブレーションされています。ペダルを踏み込むことでこの永久磁石を動かし、その相対位置を磁気センサーが測定することで VCA (電圧制御増幅器)を制御することができます。このボリュームペダルでは、通常の可変抵抗器(ポット)に変わり、米国製の高品位な Blackmer VCA が採用されています。この VCA は、磁気センサーから送られる制御電圧によって増幅率が変化する仕組みとなっています。そのため、通常のポットや光学センサーを使用したボリュームペダル製品と比べてより正確な動作を可能とし、さらにポット特有のノイズや面倒な調節などもありません。Lehle Mono Volume は、全ての信号経路において、接続楽器の全周波帯域をフルで伝達します。入力および出力端子のインピーダンスは常に同じに保たれるため、ポット使用時のように高域が欠けてしまうこともありません。入力電圧は DC ジャック部で整流化、平滑化、そして安定化され、 18 V にまで引き上げられます。これによって 110 dB の高ダイナミックレンジが達成されます。ペダルの音量調節も -92 dB から 0 dB までと、ほぼ完全なミュートからフルボリュームまで対応しています。GAIN コントローラーを使えば、さらに最大 10 dB のブーストが可能となります。Lehle Mono Volume は、高性能ポリマー製の低摩擦ベアリングを使用しているため、非常に滑らかで安定した動作を約束。ペダルの機械的動力が他のパーツに伝達されることも一切ありません。調節ねじを使ってペダルの踏み込み具合を精確に調整することも可能です。Lehle Mono Volume にはバッファを備えたダイレクトアウト端子が搭載されています。この端子には、サウンドに一切影響を与えることなくチューナーや DAW、2 台目のアンプなどを接続することができます。重量: 1620 g奥行: 26 cm幅: 10 cm高さ(最大時): 6.6 cm電圧: 9 - 15 V DC / 7 - 12 V AC消費電流: 50 mA周波数レンジ: 50 Hz - 100 kHz (ツマミ位置:センター)THD: < 0,05 % @ 1 kHz, -10 dBu 入力インピーダンス: 2 MΩ 出力インピーダンス: 500 Ω S/N 比: -102 dB @ 1 kHz, 0 dBu A-weighted (ツマミ位置:ユニティゲイン) ゲイン(最大増幅時): +10 dB検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ワウペダル・ボリュームペダル_ボリュームペダル_LEHLE_新品 SW_LEHLE_新品 JAN:4260142210354 登録日:2022/01/14 リール
22位

¥35,750

評価: 0.0

Rakuten

Wren and Cuff / Blue-Violet Caprid Small Foot ファズ レナンドカフ【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP Capridのスペシャルエディションをさらにコンパクトに! Wren and Cuff Blue-Violet Caprid Small Footは、世界中から高い評価と賞賛を浴びているCapridのスペシャルエディションをさらにコンパクトにしたバージョンです。 そのペダルは70年代に発売された伝説的なペダル、通称“ラムズヘッド”と呼ばれるファズペダルを、フルサイズで再現したものです。 バイオレットと呼ばれる最初期のラムズヘッドに焦点を当て、1973年製のゴールドレッグトランジスタを含む希少なパーツを用いて制作された限定モデルです。 バイオレットラムズヘッドの中でも希少なブルーでプリントされたラムズヘッドのトーンを再現しています。ローミッド付近に重点を置いたサウンドで、まるでようやく探しだしたヴィンテージペダルを運良く手に入れられたときのような、ヴィンテージペダル特有のバランスが少し崩れたようなトーンです。 リッチなヴァイオリンのようなサステインと少しアグレッシブなエッジが生み出す、まさにマフサウンドです。 大きな筐体はロマンが溢れますが、実用性ではコンパクトペダルが勝ります。 Caprid Blue Violet Special EditionとBlue-Violet Caprid Small Footのサウンドにほとんど違いはありません。3つの厳選したオレンジドットと1つのバイオレットドットトランジスタを使用し、最高のゲインレンジとなるようマッチングさせています。そして同じOle 1/2Wカーボンコンポジション抵抗、同じ値のコンデンサを使用しています。 たしかに、大きな筐体にはロマンがあり、Wren and Cuffにとってもスペシャルなものです。しかし、多くのプレイヤーにとってそのサウンドの違いは小さく、使いやすさを選ぶプレイヤーは多いでしょう。 ●コントロール VOLUME:音量を調整します。 TONE:音色を調整します。反時計回りで高域が強調されます。 SUSTAIN:歪みの強さを調整します。 Blue-Violet Caprid Small Footは、スタンダードなDC9Vセンターマイナスアダプター、または9V電池で駆動します。 最高のICマフサウンドをぜひ手に入れてみてください。 【Wren and Cuff】 Wren and Cuffは、カリフォルニアの小さなエフェクターカンパニーです。 2006年からハンドメイドギターとベースエフェクターの制作をはじめました。 今、Wren and Cuffは主にヴィンテージサウンドの完全な再現と、新しいサウンドの探求を主としたペダルを制作しています。 そのサウンドは世界中のミュージシャンに支持され、今もどこかで音が鳴らされています! ※画像はサンプルです。
23位

¥34,100

評価: 0.0

Rakuten

Way Huge / WM32G Smalls Geisha Drive Green Limited Edition ウェイヒュージ

イシバシ楽器 WEB SHOP 日本国内限定カラー「グリーン」フィニッシュ! 「ゲイシャ」のイラストとカラフルなデザインが特徴的なWay Huge Smalls Geisha Driveは、見た目に反した正統派のオーバードライブペダルです。レンジの広いドライブサウンドが特徴で、オーバードライブからディストーションまで幅広いサウンドを自在にコントロール可能。 「3つのコントロールノブによるシンプルな回路構成で、ギター本体のボリューム操作にも反応し、ギタリストの個性を最大限に引き出します。DRIVEノブを低めに設定すると暖かみのあるシルキーなオーバードライブに、DRIVEノブを回すごとに分厚くチューブライクなドライブサウンドから、轟くようなディストーションサウンドまでカバーする、まさに「芸達者」なペダル。クリーンなアンプでの使用はもちろん、ドライブさせたアンプとの組み合わせにも最適です。 日本国内限定カラー「グリーン」フィニッシュのWay Huge Smalls Geisha Drive Special Limited Edition Finishは、IN、OUTに漢字表記「入力」「出力」が追加されたオリジナルカラーと異なる仕上げの限定モデルです。 ※画像はサンプルです。
24位

¥33,820

評価: 5.0

Rakuten

【送料込】ZOOM ズーム G6 タッチスクリーン搭載モデリングマルチエフェクター【ポイント5倍】

愛曲楽器 ZOOM G6 極上のサウンド。スマホ感覚の操作性。理想の歪みをクリエイト22アンプモデル、22キャビネットモデル、135エフェクトを内蔵し、最大7エフェクト+1アンプモデルを同時使用できます。16種類の定番アンプモデルに加え、ZOOMオリジナルの6種類のアンプモデルを搭載。実在する名機のサウンドを丹念に解析し、そこからインスパイアされた、これまでにない高い実用性を兼ね備えた理想的なアンプサウンドを提供します。さらに、スピーカーキャビネットの鳴り(音響特性)をキャプチャしたインパルス・レスポンスを取り込めるIRローダー機能を搭載し、即戦力の70個のIRデータをプリセットするほか、サードパーティー製のIRデータも最大50個まで本体にロードすることが可能。エフェクトを個別にON/OFFできるEFFECT BOARDモード、ルーパー演奏モード、パッチメモリおよびバンク切替モードを内蔵し、フットスイッチの操作で多彩な音色や機能を切り替えながら演奏することができます。同梱品:・マルチエフェクツ・プロセッサ『G6』・ACアダプタ (AD-16)・クイックガイド主な特長・16種類の定番アンプモデル+6種類のZOOMオリジナルアンプモデル・22種類のキャビネットモデルに加え、70個のIRデータをプリインストール・ZOOMオリジナルエフェクト:ディストーション2種+モジュレーション3種・最大2048サンプル、合計120個(70プリセット+50ユーザー)を読み込めるIRローダー機能・最大7エフェクト+1アンプモデル(または最大9エフェクト)の同時使用が可能・240種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用)・スワイプ、ドラッグ&ドロップ操作が行える4.3インチ・タッチスクリーン・最長ステレオ45秒(モノラル90秒)のフレーズを録音できるルーパー機能と68種類のリズムパターン機能・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能・お気に入りの外部エフェクトを接続できるセンド/リターン端子・音楽プレイヤーなどの接続に便利なステレオAUXインプット端子・ボリューム/ピッチ/ワウ等をフットコントロールするエクスプレッションペダル・外部IRデータの読み込み、ルーパー録音時間の拡張/保存が行えるSDカードスロット・追加エフェクト/パッチを入手できる、Mac/Windows用ソフトウェア『Guitar Lab』対応・別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)で、iPhone/iPad用アプリ『Handy Guitar Lab』を利用可能・無償オンラインユーザー登録で、製品保証期間を3年間に延長外形寸法:228 mm(D) ×418 mm(W) ×65 mm(H)重量:1.94 kg 
26位

¥29,800

評価: 0.0

Rakuten

【中古】Ibanez / TS808DX Tube Screamer Overdrive Pro オーバードライブ 【横浜店】

イシバシ楽器 17Shops 今なお世界中でギタリストの足元を支える”緑色の小さなストンプ”:TS808は、2014年で発売35周年を迎えます。 TS808DXはそんなオーバードライブの大定番とブースターとをひとつのボックス内で組み合わせた、まったく新しいTUBESCREAMERです。 TS808と同じオーバードライブ:TUBESCREAMER回路(IC:JRC4558D)と、20dBのブーストが可能なブースター回路それぞれをアイコニックな二つのスイッチで踏み分けることで、ウォームかつクリーミーなオーバードライブとして、あるいは音量を持ち上げたいときのブースターとして使用することはもちろん、さらにはオーバードライブとブースターふたつを組み合わせて使用することも可能です。 外観上、通常使用による小キズ、汚れが点在しておりますが、動作上問題ございません。 ■中古保証:6ヶ月 ■商品ランク:B(傷はあるが通常使用する用途において問題なし) ■付属品:箱 4515276655398
27位

¥28,400

評価: 0.0

Rakuten

BOSS / GT-1B 純正アダプター【スリーブケース特典付】【YRK】

イシバシ楽器 WEB SHOP GT-1Bと純正ACアダプターで電池切れは心配なし!バッグの中でキズが付きにくい嬉しいブリーフケース付! 【セット内容】 ■BOSS / GT-1B マルチエフェクター ■BOSS / PSA-100S2 電源アダプター ■BOSS / GT-1用スリーブケース クラスを超えたクオリティを、すべてのベース・プレイヤーに! GT-1にベース専用マルチが登場!! GT-1B は、高品位で多彩なサウンド・メイキングを実現するフラッグシップ・クラスのエフェクト・エンジンを、軽くてコンパクトな筐体に凝縮したベース用マルチ・エフェクターです。 進化し続けるCOSM 技術により磨き上げられたアンプと、ヴィンテージから最先端の独自技術MDP を使用したエフェクトまで幅広く搭載。 自宅での練習からストリート、スタジオ、ステージまであらゆる場所へ、プロフェッショナル・レベルのサウンドを誰でも手軽に持ち運ぶことができます。 シンプルで直感的な操作に加え、音色を素早く選ぶことができる「EASY SELECT」、音色を簡単にエディットできる「EASY EDIT」機能を搭載。 さらに、Web サイト「BOSS TONE CENTRAL」にアクセスすれば、プロ・ベーシストによりセットアップされたバラエティ豊かな即戦力パッチを無償でダウンロード可能。 ハイグレードな音質や機能を備えながらも、使いやすさと可搬性を両立した、アクティブなベーシストのための一台です。 1.ベース用にチューニングされたBOSSフラッグシップ・レベルのサウンド・エンジンを軽くてコンパクトなボディに凝縮 2.最先端の独自技術MDPを使用したエフェクトをはじめ、高品位なベース用エフェクト/ アンプを搭載 3.ベース用ソフト・ケースでの運搬時にもケースや楽器を傷つけにくい、安心のエッジレス設計 4.アルカリ単三電池4 本で約7 時間の駆動ができ、ストリートでも活躍 5.BOSS TONE CENTRALから即戦力のプロ音色をダウンロード 6.音楽ジャンル等からパッチの音色を検索できるEASY SELECT、直感的に音色を調整できるEASY EDIT 7.外部コントロールやアサイン機能、USB 接続等の拡張性も充実 ■主な仕様 BOSS GT-1B:ベース・エフェクト・プロセッサー ・ サンプリング周波数:44.1kHz ・ AD 変換:24 ビット+AF 方式 ※ AF 方式(Adaptive Focus method)はAD コンバーターのSN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 ・ DA 変換:24 ビット ・ エフェクト・タイプ:90 種類 ・ メモリー:99(ユーザー)+99(プリセット) ・ フレーズ・ループ:32 秒 ・ 規定入力レベル:INPUT = -10dBu、AUX IN = -20dBu ・ 最大入力レベル:INPUT = +7dBu、AUX IN = 0dBu ・ 入力インピーダンス:INPUT = 1M Ω、AUX IN = 27k Ω ・ 規定出力レベル:OUTPUT(L/MONO、R)= -10dBu、PHONES = -10dBu ・ 出力インピーダンス:OUTPUT(L/MONO、R)= 1k Ω、PHONES = 44 Ω ・ 推奨負荷インピーダンス:OUTPUT(L/MONO、R)= 10k Ω以上、PHONES = 44 Ω以上 ・ コントロール:・▼スイッチ、▲スイッチ、CTL1 スイッチ・ EASY SELECT ボタン、EASY EDIT ボタン、FX1/LIMITER ボタン、OD/DS ボタン、PREAMP ボタン、FX2/MOD ボタン、DELAY ボタン、REVERB ボタン、MEMORY EDIT ボタン、EXIT ボタン、ENTER ボタン、MENU ボタン・つまみ:3 ・エクスプレッション・ペダル ・ ディスプレイ:グラフィックLCD(132 × 32 ドット、バックライト付き ・ 接続端子:・ INPUT 端子、OUTPUT(L/MONO、R) 端子: 標準タイプ ・ CTL2, 3/EXP2 端子:TRS 標準タイプ・ AUX IN 端子:ステレオ・ミニ・タイプ ・ USB COMPUTER 端子:USB タイプB ・ DC IN 端子 ・ 電源:アルカリ電池(単3 形)× 4、AC アダプター(別売) ・ 消費電流:200mA ・ 連続使用時の電池の寿命:アルカリ電池=約7 時間※使用状態によって異なります。 ・ 外形寸法:305(幅)× 152(奥行)× 56(高さ)mm ペダル傾き最大時:305(幅)× 152(奥行)× 74(高さ)mm ・ 質量(電池含む):1.3kg ・ 付属品:取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、アルカリ電池(単3 形)× 4、保証書、ローランド ユーザー登録カード ・ 別売品: AC アダプター(PSA-100) フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500L、FV-500H、EV-30、Roland EV-5 UD20200328
28位

¥27,800

評価: 0.0

Rakuten

WALRUS AUDIO【DEEP SIX】コンプレッサー【中古/エフェクター/ウォルラスオーディオ】岡山店

お宝ギターズ □付属品:箱、取扱説明書、巾着袋、ピック  ※画像にあるもので全てです。 □メーカー:WALRUS AUDIO □型番:DEEP SIX □種類:コンプレッサー □シリアル:- □状態  細かな擦れ、キズがございます。  底面に変色が見られます。 □動作について  当方所持のアダプターを使用して、動作確認を行っております。  特に動作不良は見受けられません。  ※※アダプターは付属いたしません。購入者様で別途、ご用意ください※※ ※画像では判別しづらいUSED品特有の薄い汚れや薄いキズ、細かいキズなどある場合があります。 ※こちらの商品は、1台限りの中古販売価格となり、同時に店頭でも販売を行わせて頂いております。  売却時の商品情報の変更は迅速を心掛けておりますが、ご注文後にすでに売却済みとなる場合、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 ※商品の試奏・販売は岡山店のみの取り扱いとなり、岡山店以外の店舗では対応いたしかねます。予めご了承ください。 ※商品の状態は商品掲載時点のものとなります。店頭での展示・試奏等により多少状態が変化することがございます。予めご了承ください。 ※商品によりましては、調整等で発送まで2〜3日いただく場合がございます。
29位

¥26,799

評価: 0.0

Rakuten

NUX MG-400 マルチエフェクター 国内正規輸入品

chuya-online チューヤオンライン NUX MG-400 マルチエフェクター 国内正規輸入品MG-300の兄弟機として開発されたMG-400。2つのパワフルなDSPを搭載し、高解像度なホワイトボックス・アンプモデリング。アルゴリズム(TSAC-HD)とコアイメージ・エフェクトを実現。MG-300のサウンド、操作性など特徴を引き継ぎながら、ベースにも対応。2つのCTRLスイッチやマスターボリュームの追加など、更に進化したモデルです。【特徴】● 2つのパワフルなDSPを搭載。低レイテンシーを保ちながら、NUX社独自のTSAC-HD(True Simulation of Analog Circuit, White Box)アルゴリズムを使用したアンプモデリングと512サンプルのIRを組み合わせ、よりリアルで鮮やかなサウンドを再現。● 直感的でわかりやすい、2.8インチ 320x240 カラー液晶ディスプレイ。● アンプモデリング(ギター 25種、ベース 1種、アコースティック 1種)と、エフェクト(45種)、2種類のイコライザー、ノイズゲートを内蔵。● 移動可能な10の独立したシグナルブロック。(NG, CMP, EFX, AMP,IR, EQ, DLY, MOD, RVB, P.L)。● ギター 25種(マイク 4種 x マイクポジション 3種の選択可。)、ベース 8種のIRキャビネットシミュレーターと、3種のIRアコースティックギターシミュレーターを内蔵。各パッチと12個のIRコレクションにサードパーティIRデータのロードが可能。(48kHz, 512 Sample)● 67パターンのドラムトラック、ステレオ30秒、モノラル60秒のルーパー機能を搭載。● USB端子を使用し、コンピューターと接続。USBオーディオインターフェイスとしての使用や、リアンプにも対応。また、ファームウェアのアップデートや、専用ソフト「Quick Tone」Editor Software(フリーソフト)を使用してPC上で簡単にパッチの設定やIRデータのロードも可能。● 16グループx4のパッチを備え、幅広い製品のカスタムパッチを販売するChoptones(CT)や、矢堀孝一、山口和也など著名なギタリストの作成したパッチを収録。● 各パッチに3つのプリセット (SCENE) が保存可能。CTRLフットスイッチにSCENEを割り当てる事で、S1/S2/S3と順番に呼び出す事ができます。(S1/S2だけで使用する事も可能。)【コントロール】■ GATE:Noise Gate■ Comp:RED COMP, ROSE COMP, STUDIO COMP■ EFX:DIST+, RC BST, AC BST, DIST UNO, T SCREAMER, BLUES DRIVER,MORNING DRIVE, MODERN DIST, RED DIST, CRUNCH, MUF DIST,KATANA, ST SINGER, RED FUZZ, TOUCH WAH■ AMP:JAZZ CLEAN, DELUXE RVB, BASSMATE, TWEEDY, TWIN RVB, HIWIRE,CALI CRUNCH, CLASS A15, CLASS A30, PLEXI 100, PLEXI 45, BRIT 800,1987 x 50W, SLO 100, FIREMAN HBE, DUAL RECT, DIE VH4,VIBRO KING, BUDDA, MR.Z.38, SUPER RVB, BRIT BLUES, MATCH D30,BRIT 2000, UBER HIGAIN, MLD(Bass), Stageman(Acoustic)■ IR(Guitar):JAZZ 212, BLACK 112, TWEED 410, TWEED 112, TWIN 212,CUSTOM 412, CALI 112, BLUE 112, BLUE 212, GREEN 412,G12L 412, T75 412, V30 412, SLO 412, HBE 412, RECT 412,BOTM 412, VIBRO 212, EVL 112, BUTQ 212, SUPER 212, BRIT 212, DC 212, G12M 412, UBER 412■ IR(Bass):AGL DB810, AMP SV212, AMP SV410, AMP SV810, BASSGUY 410, EDEN 410, MKB 410, TRC 410■ IR(Acoustic):G-HBIRD, G-J15, M-D45■ EQ:6-BAND, 10-BAND■ MOD:CE-1, CLASSIC CHORUS, ST.CHORUS, VIBRATO, DETUNE, FLANGE, PH 90, PHASE 100, CHORUS+, U-VIBE, TREM, RTY SPK, HARMONY, SCH-1■ DLY:ANALOG DELAY, DIGI DELAY, MODULATE, TAPE ECHO, REVERSE, PAN, Φ PHI DELAY■ RVB:ROOM, HALL, PLATE, SPRONG, SHIMMER, DAMP■ P.L:PATCH LEVEL【仕様】・Input Impedance:470k ohm (INPUT), 10k ohm(AUX IN)・Output Impedance:1k ohm (OUTPUT), 47 ohm (Phone)・Dynamic Range:108dB・Sampling Rate:48kHz / 32bit・System Latency:1.1 ms・Power:DC9V, センターマイナス (NUX ACD-006A)・Current Draw:<280mA・Dimension:289(L) x 160(W) x 71(H) mm・Weight:920 g・付属品:ACアダプター(ACD-006A)、USBケーブル
30位

¥26,400

評価: 0.0

Rakuten

翌日配達 Free The Tone SILKY GROOVE [SG-1C]

イケベ楽器 イケシブ 楽器種別:新品Free The Tone/新品 商品一覧>>エフェクター【15,000円〜35,000円】 商品一覧>>ギター用エフェクター/ダイナミクス系/コンプ・リミッター/Free The Tone 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、コンパクトもマルチも丁寧梱包でお届けします!Free The Tone SILKY GROOVE [SG-1C]商品説明SILKY GROOVEは、カスタムシリーズの中で特に評価の高かったSILKY COMPをベースに、ギタリストやベーシストからのご要望が多かったドライミックス回路を搭載したスタンダードモデルです。SILKY COMPのサウンドを継承しながら、機能と使いやすさを向上させました。新設計のドライミックス回路は、エフェクト音とドライ音を混ぜたとき、別々の音が鳴っているよう聞こえる現象を避けるため、二つの音の位相を考慮し綿密に設計しました。一般的に使われるミックス回路では得られない、ドライ音とエフェクト音が溶け込むように混じり合うサウンドを経験していただけます。このドライミックス回路によって、ドライ音がゼロの強いコンプレッションが効いたエフェクト音から、ドライ音を混ぜたスピード感と芯のあるサウンドまで幅広いサウンドメイクが可能となりました。一般的にコンプレッサーは、調整が難しいエフェクターの一つです。SILKY GROOVEは、コンプレッサーの調整を簡単にするために、コンプレッション回路動作の最適化を行いました。「ATTACK」は、入力されたアタック音の強さを調整し、「SUSTAIN」は、コンプレッションのかかりの強さを変えてサスティンを調整します。それぞれがスムーズに変化しますので、好みのセッティングを簡単に見つけることができます。SILKY GROOVEは、ギター、ベースの持つサウンドキャラクターや演奏時の細かな指のタッチ、ピッキングのニュアンスなど重要な要素を損なう事なく、シルクのようにスムーズで自然なコンプレッションを生み出すことができます。ギターのきらびやかなアルペジオや、キレのあるカッティング、伸びやかなソロプレイ、ベースにおいては粒立ちの整ったボトムを支えるプレイから、跳ねるようなスラップなど、様々な演奏に豊かな表現力を提供します。特徴・コンプレッサー機能の「ATTACK」、「SUSTAIN」 コントロールは、急激な変化を避けるため、調整しやすい緩やかなカーブで設計されています。・新設計のドライミックス回路を搭載。ドライ音とエフェクト音のミックス機能で、幅広いサウンドメイクが可能となりました。・HTS(Holistic Tonal Solution) 回路を搭載しています。HTS回路は従来のバッファー回路とは異なり、ギターやベースの持つサウンド特性を極限まで引出しながらインピーダンス変換を行い、「高音質」と「低ノイズ」を両立しています。このHTS回路がエフェクトOFF時にもギター、ベースのサウンドの音質劣化を防ぎます。・出力信号は、入力信号と同位相で出力していますので、位相反転の心配はありません。主な仕様入力インピーダンス:500kΩ以上出力負荷インピーダンス:10kΩ以上コントロール:LEVEL、DRY MIX、SUSTAIN、ATTACK端子:1/4インチ標準フォーン・ジャック×2(入力、出力)、DC9V入力ジャック(ACアダプター接続用)電源:DC9V 電池 (9V形006P型)、ACアダプター消費電流:7mAサイズ:72(W)×115(D)×50(H)mm (フットスイッチやジャック等の突起物含む)重量:約230g (付属品を含まず)付属品:保証書、取扱説明書、ゴム足×4個イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_ダイナミクス系_コンプ・リミッター_Free The Tone_新品 SW_Free The Tone_新品 JAN:4560434321226 登録日:2021/09/08 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス フリーザトーン