順位 | 説明 |
1位
¥14,300
評価: 0.0
|
島村楽器
アイデアの着想から楽曲の完成に必要なものがすべて揃っています。【特徴】 想像力を掻き立てる刺激的なサウンドから、高品質のシンセ、高度なエフェクト、キットに至るまで、アイデアの着想から楽曲の完成に必要なものがすべて揃っています。今バージョンには、Play Series音源、SOUL SESSIONSと最新のExpansions、BACKYARD JAMS、NEO BOOGIE、MOTHER BOARDが新たに収録されています。【】収録製品KOMPLETE 14 SELECTには、パワフルなシンセサイザー、インパクトのあるドラム、スタジオ級のエフェクト、音作りが可能なサウンドが満載。アイデアの着想や、創造的な音楽制作に必要なものが全て揃っています。■シンセサイザー・MONARK名機のアナログモノシンセのニュアンスをあらゆる角度から捉えた、最強のアナログモデリングシンセ。・MASSIVE太いベースや鋭いリードを得意とするヘビー級のシンセサイザー。滑らかなアナログサウンドからダーティーで力強いサウンドまですべてをカバーします。・REAKTOR PRISMREAKTORの革新的なモーダルシンセシス技術をベースにした、ユニークでレスポンスに優れたポリフォニックのインストゥルメントとエフェクト。・REAKTOR 6 PLAYERCarbon 2、Newscool、Spacedroneを含む、REAKTOR上で動作するKOMPLETEインストゥルメントを起動するための無償のホストアプリケーション 。・サンプルインストゥルメントKONTAKT 7 PLAYER全てのKONTAKTインストゥルメントや、数多くの他社製インストゥルメントを起動する際に必要な無償アプリケーションのアップデート版。KONTAKT 7 Factory Selectionが付属。SOUL SESSIONSソウルミュージックの進化から着想を得た重厚なキーボードサウンド、生ギター、ベースプラック、柔らかなホーン、ビンテージシンセなど、ソウルサウンドの50年間を探究した音源。・THE GENTLEMANビンテージのアップライトピアノからサンプリング。バランスのとれたトーンと広いダイナミックレンジを再現した定番アップライトピアノ音源。・RETRO MACHINES MK2誰もが憧れる16種類のアナログシンセとキーボードの太くて滑らかなアナログサウンドを丁寧にサンプリング。・SCARBEE MARK I70年代を象徴するエレクトリックピアノのサウンドを忠実にサンプリング、そのアナログの輝きまで完全に再現しました。・SCARBEE RICKENBACKER BASSRickenbacker 4003のパンチのある中域と優れたパワーを取り込んだ業界初のソフトウェア音源。Rickenbacker 公認の製品です。・ETHEREAL EARTHアコースティック楽器にユニークな処理を加え、異世界の音響空間を想起させるハイブリッドで雰囲気のあるサウンドスケープとテクスチャーを作り出します。・VINTAGE ORGANS5台の名器オルガンのサウンド。Hammond B-3、C-3、M-3、Farfisa Compact、Vox Continental II が1つのサンプル音源に。・ドラム&パーカッションDRUMLAB原音に忠実なアコースティックのサンプルに、パンチのあるエレクトロニックドラムのサウンドを組み合わせてレイヤーすることができる、ドラムの音響実験室的な音源。・WEST AFRICA西アフリカのパーカッションとメロディー楽器を美しくサンプリング。演奏性に優れたポリリズミックなインストゥルメントです。■エフェクト・REPLIKA合理的で洗練されたインターフェイスに、プロ品質の2つのディレイと強力なディフュージョンアルゴリズムが搭載されています。・SOLID BUS COMPただのバスコンプレッサーではありません。シングルチャンネル、サブグループ、マスターチャンネル、どのような用途でも一貫して満足な結果が得られます。・RAUMパワフルなアンビエンスや変化に富んだモジュレーション、サウンドスカルプチャーや複雑なサウンドデザインをこなす万能で高音質なリバーブ。・MOD PACK PHASIS定番のフェイザーサウンドにパワフルな新機能を加え、今までにない斬新な効果を得ることができます。 JANコード:4042477287061【topbox20230527B_kw】
|
2位
¥57,200
評価: 0.0
|
Rock oN Line 楽天市場店
製品概要 『EZ LINE BUNDLE』は、TOONTRACK社の「演奏、音作り、作曲。全てが簡単な即戦力」なドラム、ベース、ピアノ/キーボードのソフトウェア音源&プラグイン・エフェクトを収録したお得なバンドル版です。 『EZ DRUMMER 3』:演奏、音作り、作曲。全てが簡単な即戦力ドラム音源! 全世界人気NO.1に君臨したドラム音源『EZ DRUMMER 2』が、更なる進化を遂げ『EZ DRUMMER 3』として誕生。前作の『EZ DRUMMER 2』からGUIが一新、『SUPERIOR DRUMMER 3』の機能を踏襲した「Grid Editor」機能の追加、更に新機能「Bandmate」の追加などが行われ、よりスピーディーなドラム・トラックの制作を実現します。 豊富な機能に加え、7種類のドラムキット、ドラムグルーブ・ライブラリ、繊細でアコースティックなものからハード、ヘビー、モダンなものまで、幅広いプリセットが初期ライブラリとして備わっています。TOONTRACK社が送る、作曲におけるスタンダードの地位を狙う、新たなドラム音源の登場です。 特徴 フルリサイズ可能でスケーラブルなインターフェイス。 グリッド・エディター、ステップ・シーケンサーなどをオンボードで搭載。 BandmateまたはTap2Findを使ってグルーヴを探す。 7つのキットに加え、スネア、キック、シンバルを追加。 約15GBのドラム、シンバル、パーカッションを収録。 幅広いスタイルとサウンドに対応するミックス用プリセット。 グルーヴとフィルの包括的なMIDIライブラリ。 電子ドラムのためのマッピング、調整機能。主要な電子ドラムに対応するプリセットも収録。 『EZ BASS』:演奏、音作り、作曲。全てが簡単な即戦力ベース音源! 『EZ BASS』は、ベース・トラックを簡単に制作可能な即戦力ベース音源です。これまでの「EZシリーズ」のような、手軽な操作性や、作曲を簡単にする演奏フレーズの収録はもちろん、EZシリーズの上位版として位置する『SUPERIOR DRUMMER 3』の技術を基にした「オーディオ→MIDI変換機能」も搭載。 さらには、お手持ちのMIDIフレーズにマッチするベース・トラックを自動で作曲してくれる機能まで搭載。豊富な機能に加えて、「Modern」「Vintage」の2種類のベースを収録。作曲家、アレンジャー、シンガーソングライターなど、すべてのクリエイターにオススメできるベース音源です。 特徴 数々の賞を受賞したソフトウェア。 ソングライターのために設計されており、ソフトウェアを使用したまま、アレンジ、作曲、変更、再配置が可能です。 丁寧にサンプリングされた2本のベースギター(ヴィンテージとモダン)。 ドラムやキーボードのMIDIを使って、Ezbassが自動的にベースラインを生成します。 内蔵の「Grid Editor」を使って、パフォーマンスやMIDIの微妙なディテールを変更することができます。 ベースのオーディオとMIDIを変換するツールを内蔵 ベースMIDIの包括的なライブラリが含まれています。 さまざまなベース音をミックスできるプリセットを用意 『EZ KEYS 2』:最先端の技術で制作をサポートする新世代のピアノ音源 『EZ KEYS 2』は、'簡単操作'と、'作曲・編曲をサポートすること'を徹底的に追求したピアノ音源です。 2012年にリリースされた、初代『EZ KEYS ? GRAND PIANO』から10年以上の時を経て、待望の『EZ KEYS 2』が登場。『SUPERIOR DRUMMER 3』、『EZ DRUMMER 3』、『EZ BASS』といった製品に搭載される機能の数々を、ピアノ音源のために最適化し搭載しています。 特徴 フルリサイズ可能でスケーラブルなインターフェイス。 Bandmate: 自分のオーディオやMIDIをもとに、コードやグルーヴを自動で生成。 Grid Editor: ヒューマナイゼーション、スケール・マッチング、タイミング機能などを搭載。 Tap2Find:入力したリズムや音符をもとに、グルーヴを得られる機能を搭載。 様々なマイクやアンビエンスを使ってレコーディングされた、まったく新しいグランドピアノ。 幅広いスタイルやサウンドに対応する、ミックス用プリセット。 幅広い演奏スタイルや音楽ジャンルをカバーする、MIDIライブラリ。 新たなサウンドライブラリーを収録 『EZ MIX 2』:ワンクリックでサウンドメイク!お手軽ミキシングツール! 『EZ MIX 2』は、お手軽 'マルチエフェクト・ミキシングツール' です。更にギターアンプとキャビネットが内蔵されていますので、お持ちの、ギター/ベース、ギター音源/ベース音源などサウンドメイクまでもワンクリックで行うことが可能です。 デモ音源の制作のようなちょっとした作業から完全なプロダクション作業まで、楽曲制作における作業時間を短縮し、楽曲の完成までに必要なクリエイティビティをより高度な次元まで導いてくれる、最高のマルチエフェクト・ミキシングツールです。 特徴 マルチエフェクト・ミックスツール。 ギター/ベースのアンプ/キャブのシミュレーション設定 一般的な楽器のために個別に設定された約350種類のシグナルチェーンプリセット 直感的なインターフェースとワークフロー 【ご注意事項】 本製品をご購入いただくと、『EZ DRUMMER 3』『EZ BASS』『EZ KEYS 2』『EZ MIX 2』のシリアルが発行されます。 各製品の詳細情報・動作環境につきましては、各製品ページをご覧ください。TOONTRACK社「EZシリーズ」を収録したお得なバンドルパック!
|
3位
¥37,998
評価: 5.0
|
島村楽器
更なる進化を遂げた史上最強のドラム音源!【特徴】ドラムのスタジオレコーディングの様子を模し、長きにわたって最強ドラム音源として君臨し続けた『SUPERIOR DRUMMER 2.0』が、ソフトウェアとサウンドライブラリを完全に刷新した『SUPERIOR DRUMMER 3』(以下S3)として登場!・約235GB以上にも及ぶ未加工の44.1 kHz / 24bit サウンド・完全なる「没入感」を得るために、サラウンド構成でセットアップされた11の追加ルームマイクでも収録・ステレオから最大11チャンネルのサラウンドに対応・巨匠George Massenburg がエンジニアを担当【】・オフラインオーディオからMIDI への変換に対応・約350種のヴィンテージ・ドラムマシン・サウンドを収録・35種類のミキサー・エフェクト・ウィンドウの着脱やサイズ調節も可能な新しいインターフェイス・プレイスタイル、Tap2Find、ソングクリエイター、ソングトラックなど、収録MIDI グルーブの検索機能とワークフローが大幅に改善・MIDIグリッドエディタを新規搭載・マクロ・コントロールをDAW オートメーション可能・オーディオ・サンプルをインポート可能・キーボードショートカットに対応・コア・ライブラリ(約235GB)をダウンロード提供JANコード:4511820112263
|
4位
¥37,125
評価: 0.0
|
Rock oN Line 楽天市場店
ダウンロード版(代引き不可製品) こちらの製品はご注文後、D2Rアクティベーションコード記載のPDFをメールにて納品させていただきます。パッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 ドラムのスタジオレコーディングの様子を模し、長きにわたって最強ドラム音源として君臨し続けた『SUPERIOR DRUMMER 2.0』が、ソフトウェアとサウンドライブラリを完全に刷新した『SUPERIOR DRUMMER 3』(以下S3)として登場! 完全に1 から作られた「S3」のユーザーインターフェースには、ウィンドウサイズの変更機能や着脱可能なタブウィンドウ、オーディオからMIDIへのコンバート、MIDIグリッドエディタ、オーディオサンプルのインポート機能、35種類の内蔵ミキサーエフェクト等、非常に多くの新機能が盛り込まれています。加えて、収録ドラムキットをカスタマイズするためのツールも豊富に盛り込まれています。 完全に1 から収録されたサウンドライブラリは、世界で最も閑静で、理想的なサンプリング環境と名高い「Galaxy Studios」(ベルギー)で収録されました。エンジニアは世界的な巨匠George Massenburg!「S3」に収録されているコア・ライブラリは230GB にも及び、クローズ・マイクとアンビエンス・マイクはもちろんのこと、あらゆる用途やジャンルに対応できるよう11のルーム・マイクも収録。ステレオから11.1 サラウンド・システムに対応しています。 無限の可能性を秘めたサウンドデザインツールと、あらゆる用途やジャンルに対応できるよう丁寧に収録された巨大なサウンドライブラリ。ドラムに必要な全ての作業を完結可能な、ドラム音源史上類を見ない、新時代の最強のドラム音源をご堪能ください! 特徴 ・230 GB以上にも及ぶ未加工の44.1 kHz / 24bit サウンド ・完全なる「没入感」を得るために、サラウンド構成でセットアップされた11の追加ルームマイクでも収録 ・ステレオから最大11チャンネルのサラウンドに対応 ・巨匠George Massenburg がエンジニアを担当 ・オフラインオーディオからMIDI への変換に対応 ・約350種のヴィンテージ・ドラムマシン・サウンドを収録 ・35種類のミキサー・エフェクト ・ウィンドウの着脱やサイズ調節も可能な新しいインターフェイス ・プレイスタイル、Tap2Find、ソングクリエイター、ソングトラックなど、収録MIDI グルーブの検索機能とワークフローが大幅に改善 ・MIDIグリッドエディタを新規搭載 ・マクロ・コントロールをDAW オートメーション可能 ・オーディオ・サンプルをインポート可能 ・キーボードショートカットに対応 ・コア・ライブラリ(230GB)をダウンロード提供 ※お使いのネット環境によってはダウンロード完了まで数日間を要します。 SUPERIOR DRUMMER 3 エンジンの特徴 インターフェースはサイズ変更に対応しており、各タブウィンドウは着脱することができます。インターフェースには必要なものがシンプルにまとめられており、操作性も抜群。ドラム・トラックを作成するためのツールがフル装備されています。 DRUMタブ 「S3」のメインウィンドウです。ドラムセット(サウンドライブラリ)を切り替えや、キットピースの選択/変更/追加に加えて、プロパティーボックスでサウンドを調整することができます。またStackを使用して、既にロードされているインストゥルメントに違う音を重ねることができる他、お持ちのオーディオファイル(シングルヒット)をロードすることもできます。もちろん、既存のEZXシリーズ / SDXシリーズのサウンドライブラリもロードできます。 GROOVESタブ 「EZ DRUMMER 2」でお馴染みのこの画面では、収録されているMIDIグルーブの試聴や、気に入ったMIDI グルーブをDAW へドラッグ&ドロップすることができます。MIDI グルーブの検索機能や、ジャンルやライブラリ毎のフィルター、入力したグルーブに似たMIDI グルーブを検索してくれる「Tap2Find」等、様々な方法でMIDI グルーブを見つけることができます。またMIDI グルーブを並べるためのトラックと、並べたMIDI グルーブの内容を編集するための「Grid Editor」も搭載されています。 MIXERタブ プロユースのミキサー画面です。各マイクチャンネルのボリュームやパンの調整はもちろんのこと、内蔵のエフェクト(35種)で自在にミキシングすることができます。 TRACKERタブ マルチトラックでレコーディングされたドラムのオーディオファイルをMIDI にコンバートする画面です。ここに取り込まれたオーディオファイルは「S3」が自動的にどのキットピースなのかを解析し、MIDIデータに反映します。なおドラムの2mix ファイルは正常に解析されないことがありますので、必ずマルチトラックでレコーディングされたオーディオをご用意ください。※動作環境は随時更新される為、メーカー・代理店ページをご確認ください。更なる進化を遂げた史上最強のドラム音源!
|
5位
¥24,189
評価: 0.0
|
Rock oN Line 楽天市場店
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE GUITAR SC III』は、お使いのコンピュータでFender Stratocaster 50th Anniversary モデルを思うがままに演奏するギター音源です。各弦0フレット~22フレットから、3種類のサウンド(Neck/Neck+Middle/Middle+Bridge のブレンド)を丹念にサンプリング。サステインやナチュラルハーモニクス、パームミュート、スライド、ハンマリング・オン/プル・オフなど、必要十分なアーティキュレーションを残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドで収録しています。ピッキングのアタック音とサステインの比率のランダム化や、適所で自動挿入されるフレットノイズやリリースノイズを交え、生き生きとした演奏を可能にします。 コード演奏を行う「Strummer モード」を搭載し、最大8種類まで登録できるリズムパターンを用いてアルペジオやストロークを交えた演奏が可能。使用するリズムパターンはキースイッチでリアルタイムに切り替えが可能です。もちろん、アップ/ダウンストロークやミュート、任意の弦のピッキングなどをキースイッチで自由に操るコード演奏にも対応しています。更に、待望のビルトイン・アンプシステムを搭載!アンプヘッド5種/キャビネット7種/マイク8種からお好きなモデルを選択し、自由に組み合わせた音づくりが可能です。 その他、最長8小節のリフ/フレーズなどを作成する「Rifferパネル」、タブ譜・スコア編集ソフト「Guitar Pro」のフォーマット('.gp3' '.gp4' '.gp5' '.gpx')で作成されたタブ譜を読み込み/演奏する「Tab Player パネル」を搭載。バージョン3 にて大きく刷新された「FXパネル」は、8-band EQ、RMS とPeak を選択可能なコンプレッサー、6-Tap Echo、IR Reverbを搭載し、視覚的にも分かりやすく使いやすく進化しました。簡単操作でFender Stratocasterを奏でる、エレキギター専用音源
|