順位 | 説明 |
1位
¥11,800
評価: 3.8
|
日本棋院オンライン囲碁ショップ
【会員共通特典】日本棋院会館・主催イベント・専門棋士指導碁等での各種会員割引があります。 こちらの商品に関しましては特別な注意事項がございます。【必ずお読みください】 ・お申込みいただいた方には日本棋院会員特典が付与されます ・日本棋院会員登録は「送付先」にご指定された方となります ・こちらからお申し込みの場合は日本棋院支部会員扱いとはなりません ・発売月と号数は1カ月のずれがございます。(10月20日発売は11月号) ・購読期間(1年間)中の途中解約はできません ・お支払方法はクレジットカードのみになります ・お届けの日時指定は不可です ・お届けは「ゆうメール」になります有段者を対象とした月刊誌「碁ワールド」を1年間お送りします。 ・こちらの商品はクレジットカード決済でのみお受け致します。 ・代引きではお受けできません。 ・国内発送のみとなります。
|
2位
¥3,080
評価: 5.0
|
楽天ブックス
山下敬吾 日本棋院キホン テスジ ジテン ヤマシタ,ケイゴ 発行年月:2011年07月 ページ数:637p サイズ:全集・双書 ISBN:9784818205963 山下敬吾(ヤマシタケイゴ) 昭和53年生まれ。旭川市出身。菊池康郎氏に師事。平成5年入段、9年五段、15年九段。12年25期碁聖。15年27期棋聖。18年棋聖を奪回4連覇。22年65期本因坊。他に天元、新人王など多数のタイトルを獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 攻めの手筋/第2部 守りの手筋/手筋がわかる10の格言 33年ぶりの全面改訂。22の分類、527の例題。手筋のバイブルが復活。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲碁
|
3位
¥1,419
評価: 5.0
|
楽天ブックス
大橋成哉 マイナビ出版サクサクトケル ツメゴトテスジノキソトレーニングヨンヒャク オオハシナルヤ 発行年月:2018年06月12日 予約締切日:2018年05月02日 ページ数:416p サイズ:単行本 ISBN:9784839965891 大橋成哉(オオハシナルヤ) 平成2年生まれ。大阪府出身。平成17年入段、27年七段。平成22年:第37期天元戦本戦出場。平成29年:第43期天元戦本戦準々決勝進出。京都大学で囲碁の講義を担当するなど、普及活動にも積極的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 基本詰碁第1問〜第284問/第2章 文字詰碁第1問〜第86問/第3章 挑戦問題第1問〜第30問 囲碁で勝つには手筋を数多く知っている必要があります。それに加えて、読みの力がついていけば驚異的に上達していきます。どちらの練習もできるのが詰碁です。オススメは、やさしい問題をたくさん解くこと。多くの手筋を覚えられますし、何より、問題は解けたほうが楽しく、取り組む気にもなります。しかし、難しい詰碁に挑戦することも重要です。ひとつ注意は、ある程度考えて分からなかったら答えを見てしまってもよいということ。新しい手筋の発見や読みの練習になれば儲けものです。本書は一冊で、たくさんのやさしい問題を解く練習と難しい問題に挑戦する練習ができます。是非、棋力アップに役立ててください。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲碁
|
4位
¥1,969
評価: 0.0
|
楽天ブックス
徹底比較!トップ棋士の大局観 大きな字で読みやすい囲碁シリーズ 依田紀基 山下敬吾 マイナビ出版シコウ ノ ケツダン ヨダ,ノリモト ヤマシタ,ケイゴ 発行年月:2015年06月 ページ数:271p サイズ:単行本 ISBN:9784839956035 『至高の決断ー依田・山下・井山の頭脳』再編集・改題書 依田紀基(ヨダノリモト) 昭和41年2月11日生。北海道出身。安藤武夫七段門下。55年入段、平成5年九段。7年、十段位を獲得。8年〜10年、碁聖位3連覇。12年、第25期名人戦で初の名人位、以降4連覇。15年〜17年、2度目の碁聖3連覇。早碁も得意としておりNHK杯3連覇を達成している。通算タイトル獲得数35 山下敬吾(ヤマシタケイゴ) 昭和53年9月6日生。北海道出身。菊池康郎氏に師事。平成5年入段。12年、碁聖位獲得。15年、棋聖位獲得により九段昇段。16年、第30期天元戦で天元位獲得。18年、第30期棋聖戦で棋聖に復位し、以降4連覇。22年、本因坊を獲得し、本因坊道吾と号する。23年、名人位獲得により史上7人目の名人・本因坊となる。通算タイトル獲得数23 井山裕太(イヤマユウタ) 平成元年5月24日生。大阪府出身。石井邦生九段門下。平成14年入段。17年、阿含・桐山杯で優勝し初タイトルを獲得。21年、史上最年少で名人位を獲得(20歳4ヶ月)。23年、天元位獲得。以降、七大タイトルを次々に奪取。25年、棋聖位獲得により、史上初の六冠になる。同時に七大タイトルグランドスラムも達成。通算タイトル獲得数28 小松英樹(コマツヒデキ) 昭和42年3月4日生。愛知県出身。安永一氏に師事。56年入段、平成7年九段。63年、第13期新人王戦優勝。第19回新鋭トーナメント優勝。平成2年、第5期NEC俊英トーナメント優勝。6年、第13期NECカップ優勝。3大リーグ入りも多数。26年、通算800勝達成。通算タイトル獲得数7(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 武宮九段、白番の名局/橋本宇太郎九段の趣向/新布石誕生の一局/地と厚み/厚みへの対策/大場の感覚/丈和名人対秀和の一局/コミなし碁の感覚/悩みどころ/当然の一手?/世界の最新型 日本碁界を代表する頭脳がその読みと大局観をぶつけ合う奇跡の名著が、読みやすさを徹底的に追求して復活!自らの大局観とトッププロの大局観を照らし合わせ局面の急所を見抜く力を身につけよう。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲碁
|
5位
¥1,859
評価: 0.0
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者伊田篤史(著) 万波奈穂(著)出版社マイナビ出版発売日2023年04月ISBN9784839982584ページ数221Pキーワードへんそくふせきでかついごすぐに ヘンソクフセキデカツイゴスグニ いだ あつし まんなみ なお イダ アツシ マンナミ ナオ9784839982584内容紹介伊田「テーマ図でどう打つ?」奈穂「上辺カカリくらいしか思いつかない」伊田「おー、らしいね。でも正解はこっち」本書は伊田篤史九段の実戦を題材にして、変則布石での戦い方をお伝えする戦術書です。「経験のないことをするのは難しいですけれど、アマチュアの方には、AIの真似をせず、自由な布石を打っていただきたい」(伊田)「変則布石は模様を張ったり、戦いが得意な人向きの布石ではありますが、地にからい方が打っても、意外に楽しめると思います」(奈穂)お二人が言うように、変則布石で戦うことには楽しさがあります。また、相手より多くの知識があれば、有利に進めることもできるでしょう。ぜひ本書を読んで、碁敵に一泡ふかせてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 実戦編(辺を意識する打ち方VS福岡航太朗二段/一貫性を持ってVS大竹優四段/攻めの方向VS安達利昌七段/大きく攻めるVS常石隆志五段/全局をよく見て 直接の攻めがうまくいかないときは援軍を作ってVS村松大樹六段 ほか)/第2章 定石編(目外し/5の5/大高目)
|
6位
¥1,749
評価: 0.0
|
楽天ブックス
宮岸黎明 マイナビ出版スグニヤクダツ イゴ カタチデワカルセッキンセンノウチカタ ミヤギシレイメイ 発行年月:2023年05月15日 予約締切日:2023年03月24日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784839981976 宮岸黎明(ミヤギシレイメイ) 1997年12月31日生まれ。円田陽一七段門下。アマチュア八段格。13歳から棋士を目指して修業に励む。プロ棋士を目指しながら、2017年にブログ「囲碁は好きですか?」を開設。2018年に「みやれー」名義でYouTubeの配信を開始。2019年棋士採用試験で3位(次点)となり、入段はならず。以降はオンラインサロンを開設して指導碁やオリジナル記事の配信を行うなど、指導と普及に力を注ぐ。2023年4月より、「囲碁サロン シトラス」の席亭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ダメの数で見る接近戦の基本知識(ダメヅマリで危険度を図る基本知識/ダメの少ない石の複合形)/第2章 覚えるだけで得をする接近戦の打ち方(コスミツケに利かされない手法/カカリの石からバランスの取れたサバキ方/模様の接点に打つ前の手続き ほか)/第3章 読みなしで模様を攻略する方法(カタツキか打ち込みかの判断方法/カタツキでも深入りになる場合/完成した模様は打ち込み厳禁 ほか) 盤上は戦場なり!いつでもどこでも戦いは始まる。実戦に出てくるよくある形を覚えよう! 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲碁
|
7位
¥1,694
評価: 0.0
|
bookfan 2号店 楽天市場店
著者安田明夏(著) やまおかさゆり(イラスト)出版社マイナビ出版発売日2024年03月ISBN9784839984915ページ数175Pキーワードやすだあきかのとつてもやさしいいごにゆうもん ヤスダアキカノトツテモヤサシイイゴニユウモン やすだ あきか やまおか さゆ ヤスダ アキカ ヤマオカ サユ9784839984915内容紹介本書は囲碁フォーカスでも話題の人気棋士、安田明夏初段の囲碁入門書です。猫ちゃんのイラストや安田先生のお写真をふんだんに盛り込んだ、とても豪華な入門書になっています。文すべてにルビを振り、子供から大人まで楽しめる一冊です。よく囲碁は覚えるのが一番の難関といわれますが、本書では挫折することなく、囲碁のルールが学べます。ぜひ安田先生や猫ちゃんたちと一緒に楽しく囲碁を覚えてください!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次陣地の数を数えてみよう!/完成していない陣地/どちらの陣地でもないところ/陣地に入っていいの?/石は囲むと取れる/一度にいっぱい取れることも!/打てない場所/はしに追いつめろ!/まっすぐとナナメ/「切り」と「ツギ」/「コウ」のルール/「整地」をしてみよう/「二眼」について/「欠け眼」/秘技「シチョウ」
|
8位
¥1,408
評価: 0.0
|
楽天ブックス
ひと目で学ぶプロの常識150 囲碁人文庫シリーズ 本因坊治勲 マイナビ出版チョウ チクン ジョバン ノ ゼッタイ カンカク ホンインボウ,チクン 発行年月:2014年10月 予約締切日:2014年10月22日 ページ数:357p サイズ:単行本 ISBN:9784839953423 1976年12月9日 第24期王座戦挑戦手合三番勝負第3局ー黒・趙治勲七段 白・大竹英雄名人・王座/1980年8月14日 第5期名人リーグ同率決戦ー黒・趙治勲碁聖 白・加藤正夫天元/1980年11月5、6日 第5期名人戦挑戦手合七番勝負第6局ー黒・趙治勲八段 白・大竹英雄名人/1981年6月16、17日 第36期本因坊戦挑戦手合七番勝負第3局ー黒・武宮正樹本因坊 白・趙治勲名人/1981年10月14、15日 第6期名人戦挑戦手合七番勝負第4局ー黒・趙治勲名人 白・加藤正夫天元/1982年4月1日 第20期十段戦挑戦手合五番勝負第4局ー黒・大竹英雄十段 白・趙治勲名人/1982年6月30日、7月1日 第37期本因坊戦挑戦手合七番勝負第4局ー黒・小林光一九段 白・趙治勲名人・本因坊/1983年3月16、17日 第7期棋聖戦挑戦手合七番勝負第7局ー黒・藤沢秀行棋聖 白・趙治勲名人/1983年10月19、20日 第8期名人戦挑戦手合七番勝負第5局ー黒・大竹英雄碁聖 白・趙治勲名人/1984年3月7、8日 第8期棋聖戦挑戦手合七番勝負第6局ー黒・林海峰本因坊 白・趙治勲棋聖〔ほか〕 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲碁
|
9位
¥1,320
評価: 4.53
|
楽天ブックス
ヒカルと初段になろう! 石倉昇 集英社インターナショナル 集英社ヒカル ノ イゴ ニュウモン イシクラ,ノボル 発行年月:2009年02月 予約締切日:2009年02月03日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784797671889 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲碁
|
10位
¥328
評価: 0.0
|
もったいない本舗 お急ぎ便店
著者:呉 清源出版社:NHK出版サイズ:単行本ISBN-10:4140160888ISBN-13:9784140160886■こちらの商品もオススメです ● 語源をつきとめる / 堀井 令以知 / 講談社 [新書] ● 二十世紀とは何であったか / 小林 道憲 / NHK出版 [単行本] ● 勉強の仕方 頭がよくなる秘密 / 米長 邦雄, 羽生 善治 / 祥伝社 [文庫] ● にほんご歳時記 / 堀井 令以知 / 大修館書店 [ハードカバー] ● 呉清源白の布石 / 呉 清源 / 誠文堂新光社 [単行本] ● 囲碁・名人名局の譜 盤上に賭けた棋士たちの奇手・名手を説く / 伊藤 敬一 / 日本文芸社 [単行本] ● 料理学校の先生の野菜料理コツのコツ 絵を見ながら簡単に作れる! / ベストセラーズ / ベストセラーズ [文庫] ● 新・呉清源道場 3 / 呉 清源 / (株)マイナビ出版 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
|