Top30:【楽天市場】ランキング市場 【書道】

ジャンル

30件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

ジャンル

順位説明
1位

¥1,430

評価: 4.33

Rakuten

誰でも字がきれいに書ける ゆめふで式美文字のレッスン [ ゆめふで ]

楽天ブックス ゆめふで 実務教育出版ダレデモジガキレイニカケルユメフデシキビモジノレッスン ユメフデ 発行年月:2024年11月07日 予約締切日:2024年08月06日 サイズ:単行本 ISBN:9784788926431 ゆめふで(ユメフデ) 上品かつ柔らかな書体で人気を博し、Instagramで字のリクエストが相次ぐようになる。美文字のポイントを解説し、字に悩んでいる人に向けてアドバイスを発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 美文字のきほん(ゆめふで式美文字が生まれた理由/ゆめふで式美文字の特徴 ほか)/2 ひらがな(“ゆめふで式ひらがなのコツ”柔らかい曲線をイメージする/あ行の練習 ほか)/3 カタカナ(“ゆめふで式カタカナのコツ”隠れている「ノ」を見つける/ア行・カ行の練習 ほか)/4 漢字(“ゆめふで式漢字のコツ”へんとつくりをバランスよく/さんずい ほか)/5 実践編 よく使う文章&語句(“ゆめふで式文章を書くコツ”横書き・縦書きのポイント/“ゆめふで式数字のコツ”アラビア数字・漢数字 ほか) 「理想の字」を追求して一からデザイン、辿りついた美文字の秘密を初公開。ひらがな・カタカナ・漢字をうまく書くコツを徹底的に解説。詳細な美文字ポイントでつまずく心配ゼロ!手紙・一筆箋・宛名・履歴書など、実用的な例が盛りだくさん。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
2位

¥12,397

評価: 0.0

Rakuten

千字文 小楷字帖 南宮雁小二(なんぐう がんしょうに) 毛筆なぞり 南宮文房 毛筆臨書練習帳/南宫文房 千字文字帖 小楷书法毛笔临摹练字 女生漂亮字体初学雁小二

中国の本屋 この書帖は南宮雁小二様書いた千字文全文一冊範本と一冊のなぞりを セットしたものです。 ・描紅本 ・例字本 製造元 : 南宮文房 編著者:南宮雁小二 言語:中国語(繁体字・簡体字) 冊数:2 ページ数:16/冊 x 2 商品サイズ:21.0 x 35.0 x 1.0cm 商品重量:430g 配送方法:定形外郵便(特定記録付き) ※輸送中包装は皺擦りなど発生することも御座いますので、ご了承ください。 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
3位

¥550

評価: 4.47

Rakuten

美しく正しい字が書ける ペン字練習帳 [ 和田 康子 ]

楽天ブックス 和田 康子 新星出版社【myroom】【gakusan】 【myroom】【Xmas】 ウツクシクタダシイジガカケルペンジレンシュウチョウ ワダ ヤスコ 発行年月:2012年11月 予約締切日:2024年12月27日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784405055674 和田康子(ワダヤスコ) 5歳頃より、祖父や川内悠渓先生の手習いを受ける。藤田金治先生に師事。独立書人団準会員。毎日書道会会友。現在、毛筆・硬筆指導のほか、国内外の書展において幅広く活動。NHK学園ペン字講座「くらしのつづけ字」の講座監修・手本執筆、千年こうじや“塩こうじ”シリーズ・八海山“発泡にごり酒”などラベル揮毫も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ひらがな/カタカナ/漢字/数字/アルファベット/文章を美しく見せるために/名前の書き方/日常の実例/筆ペン字 年賀状、暑中見舞い、封筒宛名、のし袋、履歴書など実寸大。ひらがな、カタカナのなぞり書きから、手紙の常套句、季節のあいさつまで。筆順、書き方のポイントがよくわかる。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 その他
4位

¥10,329

評価: 0.0

Rakuten

三字経字帖 節選 南宮雁字帖 南宮雁小二(なんぐう がんしょうに) 小楷 南宮文房 毛筆臨書練習帳/南宫文房 三字经 字帖雁小二 手写小楷毛笔临摹练字女生漂亮字体初学

中国の本屋 この書帖は南宮雁小二の手描き書体です。 三字経節選68枚字帖を収録されています。 直ぐに練習が出来ます。 ※輸送中包装は皺擦りなど発生することも御座いますのでご了承ください。 製造元:南宮文房 編著者:南宮雁小二 商品内容:字帖68枚 言語:中国語(繁体字・簡体字) 商品サイズ:10.0 x 17.0 x 1.1cm 商品重量:130g 配送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
5位

¥2,530

評価: 4.0

Rakuten

米芾集 (中国法書選 48) [ 二玄社編集部 ]

楽天ブックス 中国法書選 48 二玄社編集部 二玄社ベイフツシュウ ニゲンシャヘンシュウブ 発行年月:1988年01月01日 予約締切日:1987年12月31日 ページ数:72p サイズ:全集・双書 ISBN:9784544005486 蜀素帖/行書三帖/草書四帖/徳忱帖/草聖帖/尺牘〈向乱帖〉/尺牘〈致知府大夫丈〉/尺牘〈賀鋳帖〉/尺牘〈〓@61CD非才当劇〉〔ほか〕 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
6位

¥1,650

評価: 4.5

Rakuten

ペン字上達テキスト [ 桃花会 ]

楽天ブックス 桃花会 日本習字普及協会ペンジジョウタツテキスト トウカカイ 発行年月:1997年03月 ページ数:88p サイズ:単行本 ISBN:9784819501507 用具・姿勢・執筆/楷書と行書の説明/楷書と行書の基本/筆順/ひらがな/カタカナ/アルファベットとアラビア数字/漢字かな交じり文/実用書/文部省認定硬筆書写検定試験対応 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
7位

¥1,320

評価: 4.5

Rakuten

信頼度が上がる「美文字」練習帳 新装版 (日経ホームマガジン 日経WOMAN別冊) [ 青山浩之 ]

楽天ブックス 日経ホームマガジン 日経WOMAN別冊 青山浩之 日経WOMAN 日経BPシンライドガアガルビモジレンシュウチョウシンソウバン アオヤマヒロユキ ニッケイウーマン 発行年月:2024年10月07日 ページ数:108p サイズ:ムックその他 ISBN:9784296206483 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
8位

¥836

評価: 3.86

Rakuten

ボールペン字実用練習帳 確実にうまくなる! [ 鈴木啓水 ]

楽天ブックス 確実にうまくなる! 鈴木啓水 高橋書店ボールペンジ ジツヨウ レンシュウチョウ スズキ,ケイスイ 発行年月:2007年12月28日 予約締切日:2007年12月21日 ページ数:125p サイズ:単行本 ISBN:9784471181833 鈴木啓水(スズキケイスイ) 1948年東京生まれ。啓友書道会主宰。文部科学省後援硬筆書写検定・毛筆書写検定東京都審査委員。全日本書文化振興連盟副理事長。日本書道協会本部講師、書道・手芸指導部書道主任講師。ユーキャン実用ボールペン字講座でテキスト執筆と添削指導にあたる傍ら、各種カルチャーセンターで講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ひらがな/カタカナ/漢字/アルファベット/数学/手紙/はがき/便箋・封筒/筆ペン 自分の字と先生の字、どこが違うのかがすぐわかる。何度も練習できるから、確実に上達できる。書きたくなる美しいお手本、今すぐ使える文例が満載。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
9位

¥825

評価: 4.8

Rakuten

一日一禅書いて体得!禅の言葉100 とじ込み付録:「般若心経」下敷き手本 (NHKまる得マガジンMOOK 生活実用シリーズ) [ 枡野俊明 ]

楽天ブックス とじ込み付録:「般若心経」下敷き手本 NHKまる得マガジンMOOK 生活実用シリーズ 枡野俊明 利根川秀佳 NHK出版BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 イチニチ イチゼン カイテ タイトク ゼン ノ コトバ ヒャク マスノ,シュンミョウ トネガワ,シュウカ 発行年月:2017年08月 ページ数:79p サイズ:ムックその他 ISBN:9784141992509 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
10位

¥4,180

評価: 5.0

Rakuten

高野切第一種 (日本名筆選 1) [ 二玄社編集部 ]

楽天ブックス 日本名筆選 1 二玄社編集部 二玄社コウヤギレダイイッシュ ニゲンシャヘンシュウブ 発行年月:1993年06月21日 予約締切日:1993年06月20日 ページ数:60p サイズ:全集・双書 ISBN:9784544007114 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
11位

¥3,850

評価: 4.73

Rakuten

五體字類改訂第4版 [ 法書会 ]

楽天ブックス 法書会 高田竹山 西東書房BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ゴタイ ジルイ ホウショカイ タカダ,チクザン 発行年月:2014年01月 ページ数:1冊 サイズ:事・辞典 ISBN:9784880985008 類書にない親文字数5,175字、総文字数47,597字に増補。常用漢字・人名用漢字を完全収載。漢字の五体(楷・行・草・隷・篆書)を順に配列し書体の違いを明解に。異体字・漢字の変遷を説明、出典を明記。漢字の理解に役立つ六義(指事・象形・形声・会意・転注・仮借)の解説と仮名変体を付録として収録。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
12位

¥539

評価: 4.0

Rakuten

30日で上達!書き込み式筆ペン字の練習帳 [ 加藤 恵美 ]

楽天ブックス 加藤 恵美 成美堂出版サンジュウニチデジョウタツカキコミシキフデペンジノレンシュウチョウ カトウ エミ 発行年月:2023年11月21日 予約締切日:2023年10月26日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784415333250 加藤恵美(カトウエミ) 恵美書道教室主宰。日本書蒼院理事。全国平成水墨画協会参与。幼いころより書道家である母・岡田崇花の指導を受け、書に親しむ。大学卒業後、書道教室で指導をしながら、書や水墨画のデモンストレーションを行うなど、幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 漢字 基本の点画(1)/漢字 基本の点画(2)/漢字 部首/苗字/名前(女性名)/名前(男性名)/地名(1)/地名(2)/数字/カタカナ/ひらがな/芳名帳/表書き/手紙の慣用句(1)/手紙の慣用句(2)/手紙の書き出し文/手紙の結び文/季節の言葉(年始)/時候の挨拶(年始)/季節の言葉(春)〔ほか〕 筆ペンならではのポイントを解説。表書きでよく使う言葉を多数収録。手紙で使う文例で練習できます。つづけ字・くずし字も身につきます。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
13位

¥3,300

評価: 5.0

Rakuten

入門日本書道史 30回の授業で分かる [ 杉浦妙子 ]

楽天ブックス 30回の授業で分かる 杉浦妙子 芸術新聞社ニュウモン ニホン ショドウシ スギウラ,タエコ 発行年月:2019年05月 予約締切日:2018年11月14日 ページ数:285p サイズ:単行本 ISBN:9784875865551 杉浦妙子(スギウラタエコ) 号、華桂。昭和25(1950)年、神奈川県生まれ。東京学芸大学書道科、同大専攻科卒業。楢崎華祥に師事。読売書法会理事審査員、臨池会常任理事、東方書道院理事、全日本書芸文化院運営総務、二松學舍大学、國學院大學講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本の書の始まり/第2章 大陸文化の影響/第3章 書のスター誕生/第4章 日本独自の書風の発展/第5章 日本文化の起点/第6章 信仰と書/第7章 スタイルの確立/第8章 書のルネッサンス/第9章 書文化の広がり/第10章 現代へ続く道/第11章 年表 書法、書芸でなく、日本ではなぜ「書道」なのか?日本で育まれた書道文化を、出来事や作品、人物を通して見つめ直す大学の講義になぞらえ、30の授業で分かりやすく解説。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
14位

¥3,300

評価: 0.0

Rakuten

38の書斎 [ 芸術新聞社 ]

楽天ブックス 芸術新聞社 芸術新聞社サンジュウハチノショサイ ゲイジュツシンブンシャ 発行年月:2023年12月15日 予約締切日:2023年09月22日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784875866879 明石聴涛/新井光風/有岡崖崖/井茂圭洞/石飛博光/井上清雅/岩永栖邨/植松龍祥/牛窪梧十/岡野楠亭/尾崎蒼石/尾西正成/杭迫柏樹/倉橋奇艸/黒田賢一/師田久子/清水透石/高木聖雨/高木厚人/田頭一舟〔ほか〕 ようこそ、書の部屋へ扉を開けば、墨の縁の始まり。昭和、平成、令和と書の文化をつなぐ38人の書家たち。制作や活動の拠り所で行うスペシャルインタビュー集。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
15位

¥3,300

評価: 0.0

Rakuten

中国法書選 22 鄭羲下碑[北魏・鄭道昭/楷書]

書道用品専門店 弘梅堂 【書道楷書手本】中国法書選 22 鄭羲下碑[北魏・鄭道昭/楷書] 包世臣が篆勢・分韻・草情ことごとく具わると評した鄭道昭の代表作。精妙な筆法、悠揚迫らぬ結構。三井氏聴冰閣旧最精拓本。 300×200mm判・170頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。鄭羲下碑[北魏・鄭道昭/楷書] 包世臣が篆勢・分韻・草情ことごとく具わると評した鄭道昭の代表作。精妙な筆法、悠揚迫らぬ結構。三井氏聴冰閣旧最精拓本。
16位

¥3,300

評価: 0.0

Rakuten

写経のレッスン/植村和堂【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店 著者植村和堂(著)出版社二玄社発売日1990年05月ISBN9784544018257ページ数53Pキーワードしやきようのれつすん シヤキヨウノレツスン うえむら わどう ウエムラ ワドウ9784544018257内容紹介写経は本来、信仰を目的とするものだが、精神修養に資するところもあり、書が上手になりたいという願いから始める人も多い。写経に心を寄せる人のために、基本的な筆使いや書式を平易に解説し、般若心経を拡大した大字の練習法を導入した、会心の入門書。般若心経手本付。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
17位

¥3,080

評価: 0.0

Rakuten

草書精習 (書道精習講座 3) [ 狩田 巻山 ]

楽天ブックス 書道精習講座 3 狩田 巻山 日本習字普及協会ソウショセイシュウ カリタ ケンザン 発行年月:1974年07月10日 予約締切日:1974年07月09日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784819500470 第17刷(第1刷/74.7.10) 1 草書の知識/2 草書の学び方/3 総合練習/4 古典の学び方/5 条幅作品の書き方 厳格微妙な制約の中にも、自由な運筆から生れる線条の美、書の妙味は草書において最も著しい。基礎力を養いつつ、作品制作の心得を、具体的かつ詳細に解説した。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
18位

¥2,860

評価: 0.0

Rakuten

かな書へのいざない 美しい文字を書く [ 中室舟水 ]

楽天ブックス 美しい文字を書く 中室舟水 日貿出版社カナショヘノイザナイ ナカムロシュウスイ 発行年月:2018年03月01日 予約締切日:2017年12月27日 ページ数:111p サイズ:単行本 ISBN:9784817040985 中室舟水(ナカムロシュウスイ) 1964年広島県福山市生まれ。師匠:桑田三舟・中室水穂・田頭一舟。日展会友、読売書法会理事、日本書芸院評議員、広島県書美術振興会常任理事、福山書道連盟副理事長、神戸笹波会理事長代行、水の会主宰。東京(八重洲・恵比寿)、川崎、横浜、大阪、福山、九州(福岡・飯塚・宮崎)で教室を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 かな書の基本を身につけよう(かな書のための用具/墨色の美を知る ほか)/第2章 かな美の特徴を知ろう(変体仮名とは?/連綿表現とは? ほか)/第3章 ケーススタディ かな作品のつくり方(行書きから散らし書きへ/行移動による比重の変化 ほか)/第4章 さまざまな作品展開(しものたて〜/なでしこが〜 ほか)/第5章 ワンランク上の表現のために(かな書の落款/作品の仕上げとしての表装 ほか) 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
19位

¥2,750

評価: 5.0

Rakuten

書譜を習う 草書がうまくなる本 [ 筒井茂徳 ]

楽天ブックス 草書がうまくなる本 筒井茂徳 二玄社ショフ オ ナラウ ツツイ,シゲノリ 発行年月:2019年06月 予約締切日:2019年06月01日 ページ数:172p サイズ:単行本 ISBN:9784544011678 筒井茂徳(ツツイシゲノリ) 昭和22年、高知生れ。伏見冲敬、北川博邦に師事。書法家。小、中、高、大学の講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 書譜の書法(草書の最高の手本「書譜」/筆、墨、紙について/書法について(用筆(筆遣い)/結構(筆画の組み立て方)/章法(字配り)))/書譜の稽古 やはり『書譜』はすごい!王義之の正統を伝える最高の草書手本!孫過庭「書譜」(全3717字)のうち巻頭392字を徹底的に分析、陥りやすい盲点を解説。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
20位

¥2,640

評価: 0.0

Rakuten

私の好きな書 [ 大東文化大学書道研究所 ]

楽天ブックス 大東文化大学書道研究所 二玄社ワタシ ノ スキナ ショ ダイトウ ブンカ ダイガク ショドウ ケンキュウシ 発行年月:2007年11月 ページ数:506p サイズ:単行本 ISBN:9784544011586 松井如流/熊谷恒子/小沢神魚/吉田桂秋/高木雙吉廬/桑田笹舟/鈴木汪亭/森田翠香/小坂奇石/大石隆子〔ほか〕 書学者の迷いを闢く昭和書壇を築いた123人の至言。その名家が書学の礎とした古典250余をすべてカラー掲載。10年に亘り『大東書道』に連載された「私の好きな古碑・名蹟」を一冊に集約。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
21位

¥2,530

評価: 0.0

Rakuten

賞状の書き方 上達レッスン 新版 この一冊で基本から応用まで [ 清水 克信 ]

楽天ブックス 清水 克信 メイツ出版ショウジョウノカキカタジョウタツレッスンシンバンコノイッサツデキホンカラオウヨウマデ シミズカツノブ 発行年月:2024年06月14日 予約締切日:2024年04月24日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784780429176 清水克信(シミズカツノブ) 1974年、長野県生まれ。西澤幸子先生、安江弥生先生に師事。2013年筆耕コム開設。年間200枚以上の全文賞状、3,500枚以上の卒業証書の名入れを揮毫。元日本賞状技法士協会講師。通信講座「賞状筆耕プロコース」主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 知っておきたい「基本」のこと(賞状の種類を知る/賞状の要素を知る/道具を知る/姿勢と筆の持ち方)/2章 「主文」を上手に組み立てる(主文の決まり事/主文の上手な作成法)/3章 「割付」をマスターする(賞状の要素の関係/割付1 割付スタート/割付2 空間を把握/割付3 文字幅を計算/完成までの流れ/文字の割付12パターン/横書きの割付/いろいろあります賞状)/4章 賞状の顔になる「文字」を書く(漢字の書き方/基本点画/筆の使い方/字形の整え方1 美文字の書き方/字形の整え方2 部分の組み合わせ方/字形の整え方3 ワンランク上の技術/ひらがなの書き方/カタカナの書き方ポイント/アルファベットの書き方ポイント)/5章 祝辞・胸章などの書き方(「祝辞」の書き方/「胸章」の書き方/「式次第」の書き方/「目録」の書き方) ポイントが一目でわかる細分化した手順の解説で賞状をきちんと仕上げる技法をマスター! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
22位

¥2,530

評価: 0.0

Rakuten

二玄社 中国法書選 20 龍門二十品〈上〉[北魏/楷書]

書道用品専門店 弘梅堂 【書道楷書手本】中国法書選 20 龍門二十品〈上〉[北魏/楷書] 龍門石窟に刻された四千点近い造像記より、北魏の精品二十点をすぐった傑作選集。牛かい、始平公などの最も初期の十点を収める。 300×200mm判・74頁 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわした。本シリーズは、手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中から体系的に精選して、60冊に集約編集する。 台北・故宮博物院、東京国立博物館、また聴氷閣旧蔵の逸品を擁する三井文庫などの全面的な協力を得て、稀世の墨宝、未公開の新資料の数々を原本から直接撮影。 2色刷精印により重厚な墨色を再現し、臨書手本として、鑑賞図版として、最高のものとした。基本法書の決定版、理想の定本の刊行である。龍門二十品〈上〉[北魏/楷書] 龍門石窟に刻された四千点近い造像記より、北魏の精品二十点をすぐった傑作選集。牛かい、始平公などの最も初期の十点を収める。
23位

¥2,530

評価: 0.0

Rakuten

行書がうまくなる本 蘭亭序を習う/筒井茂徳【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店 著者筒井茂徳(著)出版社二玄社発売日2009年07月ISBN9784544011609ページ数157Pキーワードぎようしよがうまくなるほんらんていじよお ギヨウシヨガウマクナルホンランテイジヨオ つつい しげのり ツツイ シゲノリ9784544011609内容紹介ひたすらそっくりに、これぞ書法修得への王道!「蘭亭序」を元に、理想の字形をひたすら学ぶ事で行書をマスターする学習書。導入部では、徹底的な分析を通して行書の美を感得し、実践面では、字毎のポイント解説に従い、全ての文字を臨書して行書の真髄を体得する。【本書の特色】◆「蘭亭序」全三二四字、そこに結晶する書法の要諦を一字ごとに解明。◆導入部では「蘭亭序」を元に、多数の図版を交えて、多方向から行書の基本を分かり易く解説。◆実践面では右頁に「八柱第三本・蘭亭序」全文を習いやすく拡大し、半紙六字書きに配置。同じ く左頁には、全ての文字について字形・用筆・筆順など、美しく書くためのヒントを満載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次蘭亭序の書法(行書の最高の手本「蘭亭序」/行書の特徴/同一文字の多彩な表現/行書の筆順/行書の章法(字配り)/行書の墨法(墨の使い方)/臨書の心構え/臨書後のチェックポイント/概形について/文字の姿勢(傾き)について ほか)/蘭亭序の稽古
24位

¥2,530

評価: 0.0

Rakuten

散らし書きの情景百人一首/大石三世子【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店 著者大石三世子(著)出版社日本習字普及協会発売日2019年11月ISBN9784819503457ページ数127Pキーワードちらしがきのじようけいひやくにんいつしゆ チラシガキノジヨウケイヒヤクニンイツシユ おおいし みよこ オオイシ ミヨコ9784819503457内容紹介散らし書きの情憬(構成)をつくっている要素は、渇筆・潤筆・行間の広狭・余白・線の強弱・行の方向や長短・墨継ぎなどです。これらの要素を様々に変化させ、100通りの散らし書きを示しました。多様な散らし書きの観賞として楽しむことができ、何よりお手本としてかな書道の学習に大いに役立ちます。目次はじめに ・・・ 2百人一首 ・・・ 6 ~ 107変体仮名一覧 ・・・ 110索引(五十音順)訳付 ・・・ 120.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
25位

¥2,310

評価: 4.83

Rakuten

九成宮醴泉銘 (中国法書選 31) [ 二玄社編集部 ]

楽天ブックス 中国法書選 31 二玄社編集部 二玄社キュウセイキュウレイセンメイ ニゲンシャヘンシュウブ 発行年月:1987年11月01日 予約締切日:1987年10月31日 ページ数:42p サイズ:全集・双書 ISBN:9784544005318 漢字各書体のうち楷書は、語も遅れておよそ3世紀に芽生え、初唐7世紀にいたりその典型が確立された。九成宮醴泉銘は、その唐楷の代表作として古来“楷法の極則”と喧伝される名品である。撰文には検校侍中の魏徴が、書丹には唐3家の1人、欧陽詢が共に勅を奉じ、その任に当たった。本碑は古来、その拓本を鑑賞する人が絶えず、宋代より翻刻が行なわれたともいい、真偽、善悪とりまぜて、世に流布する拓本は随分と多い。本書掲載分は、端方旧蔵の南宋拓(王壮弘『増補校碑随筆』による)の名帖である。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
26位

¥2,310

評価: 4.0

Rakuten

蘭亭叙〈五種〉 (中国法書選 15) [ 二玄社編集部 ]

楽天ブックス 中国法書選 15 二玄社編集部 二玄社ランテイジョゴシュ ニゲンシャヘンシュウブ 発行年月:1988年05月01日 予約締切日:1988年04月30日 ページ数:35p サイズ:全集・双書 ISBN:9784544005158 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
27位

¥2,200

評価: 0.0

Rakuten

新装版 臨書の疑問100 [ 墨編集部 ]

楽天ブックス 墨編集部 芸術新聞社シンソウバンリンショノギモンヒャク スミヘンシュウブ 発行年月:2024年02月14日 予約締切日:2023年12月21日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784875866954 中村史朗(ナカムラシロウ) 1960年京都市生まれ。杭迫柏樹に師事。現在、日展会友、読売書法会理事、日本書芸院評議員、滋賀大学教授 市澤静山(イチザワセイザン) 1941年長野県生まれ。上條信山に師事。現在、日展評議員、読売書法会常任理事、謙慎書道会常任理事、信州大学名誉教授 高木聖雨(タカキセイウ) 1949年岡山県生まれ。青山杉雨に師事。現在、日展会員、読売書法会常任理事、謙慎書道会常任理事・総務局長、大東文化大学教授 大石三世子(オオイシミヨコ) 宮崎県生まれ。大石隆子に師事。現在、日展会友、読売書法会理事、栴檀社理事長 堀久夫(ホリヒサオ) 1946年東京生まれ。伊賀上翠峯に学ぶ。雅峯と号す。現在、墨翠会会長、日本書道院理事。雑誌「墨」他で書評論などを発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 臨書の基礎知識 理論編/第2章 臨書の基礎知識 実践編/第3章 臨書のレッスン 楷書編/第4章 臨書のレッスン 行書・草書編/第5章 臨書のレッスン 篆書・隷書編/第6章 臨書のレッスン 漢字創作編/第7章 臨書の基礎知識・レッスン かな編/第8章 古典に合った筆を見つけよう これから「臨書」に取り組んでみようと思っている方・「臨書」に行き詰まりを感じている方が抱いているであろう数々の疑問に対して、各分野の専門家たちが事細かく、的確にアドバイス。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
28位

¥1,980

評価: 0.0

Rakuten

王羲之の手紙 十七帖を読む/尾崎學【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店 著者尾崎學(著)出版社天来書院発売日2013年01月ISBN9784887152595ページ数137Pキーワードおうぎしのてがみじゆうしちじようおよむ オウギシノテガミジユウシチジヨウオヨム おざき がく オザキ ガク9784887152595内容紹介史上最高の書家、王羲之の実像が明らかに!書聖と称えられ、聖人君子のイメージが強い王羲之。しかしその手紙には、全く別の人格を思わせる世界が広がっています。家族への愛、友情、理想と挫折など、その人間的な魅力をわかりやすく紹介する待望の書。十七帖に加え、蘭亭序全文の訳と解説をつけました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次〓(ち)司馬帖—友人への手紙/逸民帖—隠遁生活に憧れる手紙/龍保帖—身内を気づかう手紙/絲布衣帖—贈答の手紙/積雪凝寒帖—知人への手紙/服食帖—薬の服用の手紙/知足下帖—親戚への手紙/瞻近帖—知人への手紙/天鼠膏帖—薬の効能を尋ねた手紙/朱処仁帖—友人への手紙
29位

¥1,760

評価: 4.0

Rakuten

かなの色紙新版 短冊・色紙・扇面の手本集 (書道創作入門シリーズ) [ 大貫思水 ]

楽天ブックス 短冊・色紙・扇面の手本集 書道創作入門シリーズ 大貫思水 知道出版カナ ノ シキシ オオヌキ,シスイ 発行年月:2009年08月 ページ数:142p サイズ:全集・双書 ISBN:9784886642042 大貫思水(オオヌキシスイ) 東京都書道教育連盟副会長・文部省検定教科書筆者など数々の要職を歴任し、昭和32年に日本書学館を創立。真正端麗、用美一致、心技両輪の書を唱え、伝統の書法の上に現代の書を作ることをモットーに「鬼面人を驚かす」風の書風と一線を画している。書道の根幹である“誰にでもわかる書の正しい姿、誠実な書きぶり”に徹し、館流の書を作りあげた書道界の雄(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 俳句の作品と解説(俳句作品について/色紙/短冊/その他の小品)/第2章 和歌の作品と解説(和歌作品について/色紙/短冊/その他の小品)/第3章 名言などの小品 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
30位

¥1,760

評価: 4.0

Rakuten

ガラスペンでゆる文字 手書きフォントをなぞって楽しむ [ 宇田川 一美 ]

楽天ブックス 手書きフォントをなぞって楽しむ 宇田川 一美 誠文堂新光社ガラスペンデユルモジ ウダガワ カズミ 発行年月:2023年06月05日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784416523865 宇田川一美(ウダガワカズミ) 1970年東京生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。雑貨メーカーの企画室勤務を経て雑貨や文房具の企画・デザイン、また、ゆる文字プランナーとして手書き文字に関する制作に携わる。「カジュアル万年筆レッスンプログラム」(フェリシモ)監修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) SAMPLE サンプル(ループ装飾文字/ガリ版文字/エモかな文字 ほか)/COLUMN コラム/WORK ワーク(ループ装飾文字×『檸檬』/ガリ版文字×「かもめの水兵さん」/エモかな文字×旅のポエム ほか)/HOW TO 使い方(ガラスペンのきほん/ガラスペンいろいろ/ガラスペンのしくみ ほか) かわいい8種類のゆる文字フォントで、書き味の違う6種類の紙に名作文学、童謡、オノマトペ、心地良いフレーズなど30テーマを書く。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道