順位 | 説明 |
1位
¥16,500
評価: 4.5
|
木のおもちゃ デポー
かわいいうさぎの坐りびな。 ゆったりと広げたたもとがやさしさを表します。 メーカー 日本 (デザイン:小黒三郎) 素材 材質:ブナ-22mm厚 サイズ・容量 枠/幅:154×高さ:148mm子ども達が大好きな 動物がモチーフのお雛さま 出産祝い、七五三のお祝い、初節句祝いに人気です。 まぁるいお月さまのような枠にすっぽり収まる、 「うさぎ円びな」 お供え物が、にんじんだなんて、子ども達のごっこ遊びがはじまるのが目に見えるよう。 ぼんぼりの丸棒も枠の中に収納されます。 ウサギのお雛さまを円の中に収めたいという思いから作られました。 上下にウサギの人形をとり、左右にぼんぼりと三宝をとりました。 三宝には徳利やニンジンをのせて飾ります。 垂れ幕・もうせんセットと合わせるとより豪華に サイズ中・大 色赤・黄・緑からお選びいただけます。 ・もうせん垂れ幕セット(中)はこちらから ・もうせん垂れ幕セット(大)はこちらから かわいいうさぎの坐りびな。 ゆったりと広げたたもとがやさしさを表します。 商品について 商 品 仕 様 詳細 日本 (デザイン:小黒三郎) メーカー 遊プラン(日本) サイズ 枠/幅:154×高さ:148mm 素材 材質:ブナ22mm ※木目の出方や木肌の色合いは1点1点異なります。 ※木片は染料で染色していますので、多少の色むらがございます。
|
2位
¥7,370
評価: 5.0
|
木のおもちゃ デポー
詳細 日本製 メーカー 遊プラン(日本) サイズ サイズ:w=320mm,h=200mm,d=200mm(飾った状態) 素材 材質:垂幕=麻、もうせん=木綿織物作家北川陽子さんの垂れ幕ともうせんセット 普通垂幕ともうせんのセットです。 組み木の雛人形と組み合わせると、省スペースで飾ることができる節句人形になります。 垂幕に使っている布地は、織物作家北川陽子さんによる組み木のお雛さまのためのオリジナルデザインです。 素材はしゃっきりした風合いの麻を使用しています。 ・↑雛人形は別売りです。 こちら小黒三郎・ひな人形 KH538【円びな】です。>> 商品について 商 品 仕 様 詳細 日本製 メーカー 遊プラン(日本) サイズ サイズ:w=320mm,h=200mm,d=200mm(飾った状態) 素材 材質:垂幕=麻、もうせん=木綿 ※こちらの画像は全てDEPOTのオリジナルです。無断転載を禁止致します。 ・少し小さめサイズの (雛人形)・垂れ幕もうせんセット中こちら>> 垂幕もうせんセット(大)におススメのひな人形 垂幕もうせんセット(中)におススメのひな人形 ・円びな ・楕円びな ・楕円椿びな ・たもと円びな ・ハートびな ・桜の花坐りびな ・梅の花坐りびな ・貝びな ・ハートびな(小) ・円びな(小)
|
3位
¥770
評価: 5.0
|
木のおもちゃ デポー
商 品 仕 様 メーカー デザイン:小黒三郎(日本) サイズ・容量 幅:210×奥行き:120mm商 品 仕 様 メーカー デザイン:小黒三郎(日本) サイズ 幅:210×奥行き:120mm もうせん赤には4種類のサイズがございます。 ひな人形にぴったりのサイズをお選びください。 よく見ると、格子のような模様が入っており、『和』のイメージにぴったりなもうせんです。 組み木のお雛さまととっても良く合います。
|