順位 | 説明 |
1位
¥2,999
評価: 4.54
|
彩香-お茶 ハーブ 花材 ギフト
国産ふきのとうを使用したサプリメントです。手軽に健康成分が摂れます。 ご家庭、職場、外出先で、手軽に便利にお楽しみいただけます。原材料:セルロース(国産)、ふきのとう(国産)、ステアリン酸カルシウム原産国:日本 栄養補助食品として1日6粒を目安にかまずに水またはお湯とともにお召し上がり下さい。※注意※内容量は1袋に90粒以上入っております。袋によって、90粒よりも数粒多めに入っている場合がございます。 メール便配送の為、着日指定はお受けできません。 ■出荷、配送についてはこちら
|
2位
¥1,080
評価: 4.84
|
里山からの贈り物
ご予約開始 天然物・山菜木の芽(アケビの芽)130g 100gでは少なく130gがキノメを食す量と価格を考え適量と判断致しました。 山菜木の芽(きのめ)アケビのメは、当地方でどうしても食べたい山菜の1つです。 あの独特の苦味がたまりません 木の芽(アケビの芽)は、量を取るのが大変なため市場価格も一番高値がつけられます。 10〜15cmのびた新芽をつみます。 針のように細いので1時間取っても何gも取れません。 ・採取開始日は、雪消え時期に左右されおおよその予測しか記する事が出来ません、おおよその目安とさせて下さい。 <山菜木の芽(アケビの芽)の採取情報> ・4月10日頃は大変少量。半日かかっても100gも取れないかも・・ ・4月中過ぎ頃からはある程度取れるようになり、 ・5月半ばを過ぎると急激に採取困難になります。 (採取情報はあくまでも予想です) <紐で結わえた画像は木の芽(アケビの芽)150g> ・当店の山菜の特徴は鮮度が良い事です。 ・朝取りの木の芽(アケビの芽)を採取後直ちにお送りします。 ●<お薦め当地山菜木の芽(アケビの芽)レシピ> ☆木の芽(アケビの芽)を、さっとゆでて・・・ ・うずらの卵をおとし醤油で ・わさび醤油やマヨネーズ醤油で ・花かつおと醤油で 山菜木の芽(アケビのメ)特有のほろにがい味わいとショキショキ感が旬(春)を伝えます。 (当地小料理屋さん旅館さんの殆どが使っている山菜です。) ●山菜発送について ・販売期間は山菜によっても雪消えの早い遅いに依っても異なりおよその目安として記載しました。 ・2種類以上のお買い求めに付ましては、採取時期が同じ山菜は一緒にお送りしますが、採取時期が違う山菜は一緒にお送り出来ません。(分けての発送) ・天候等の諸事情により採取日が決められず、発送日時の指定はお受けしておりません。(日時指定が必要な方は一応ご相談下さい、出来る限りご相談させて頂きます) ●送料について ・2個以上ご注文を頂いた場合、送料は正しく表示できません。正しい送料は後ほどのメールでお知らせ致します。 ・山菜の送料(5個まで同:60サイズ)(6-10個:80サイズ)ご予約開始 <山菜木の芽(アケビの芽)120g予約販売> キノメはおよそ4月20日頃-5月中頃の発送予定です 100gでは少なく、 120gがキノメを食す量と価格を考え適量と判断致しました。 <画像は木の芽(アケビの芽)130g> 山菜木の芽(きのめ)アケビのメは、当地方でどうしても食べたい山菜の1つです。 あの独特の苦味がたまりません ・当店の山菜の特徴は鮮度が良い事です。 アケビの芽の かわいらしい小さな花はとても色鮮やかです。 木の芽(アケビの芽)は、量を取るのが大変なため市場価格も一番高値がつけられます。 10-15cmのびた新芽をつみます。 針のように細いので1時間取っても何gも取れません。 <山菜木の芽(アケビの芽)の採取情報> ・4月10日頃は大変少量。半日かかっても100g取れないかも・・ ・4月半ば頃からはある程度取れるようになり、 ・5月半ばを過ぎると急激に採取困難になります。 (採取情報はあくまでも予想です) ・採取開始日は、雪消え時期に左右されおおよその予測しか記する事が出来ません、おおよその目安とさせて下さい。 ・生産地から朝取り山菜木の芽(アケビの芽)を鮮度抜群の状態で直送致します。 ●<お薦め当地山菜木の芽(アケビの芽)レシピ> ☆木の芽(アケビの芽)を、さっとゆでて・・・ ・うずらの卵をおとし醤油で ・わさび醤油やマヨネーズ醤油で ・花かつおと醤油で 山菜木の芽(アケビのメ)特有のほろにがい味わいとショキショキ感が旬(春)を伝えます。 (当地小料理屋さん旅館さんの殆どが使っている山菜です。) 山菜コシアブラの木に巻きついた木の芽(アケビの芽) ↑ ●山菜発送について ・販売期間は山菜によっても雪消えの早い遅いに依っても異なりおよその目安として記載しました。 ・2種類以上のお買い求めに付ましては、採取時期が同じ山菜は一緒にお送りしますが、採取時期が違う山菜は一緒にお送り出来ません。(分けての発送) ・天候等の諸事情により採取日が決められず、発送日時の指定はお受けしておりません。(どうしても日時指定が必要な方はお電話でご相談下さい、出来る限りご相談させて頂きます) ●送料について ・2個以上ご注文を頂いた場合、送料は正しく表示できません。正しい送料は後ほどのメールでお知らせ致します。 ・山菜の送料(5個まで同:60サイズ)(6-10個:80サイズ)
|
3位
¥1,500
評価: 4.54
|
彩香-お茶 ハーブ 花材 ギフト
注目の成分・ペタシン配合のふきのとうとゴーヤ・なまこのパウダーをブレンドしたパワーパウダーです。毎日の健康維持に。原材料:ふきのとう抽出エキス(中国産)、ゴーヤ、マルチデキストリン、なまこ抽出エキス原産国:日本 パウダー小さじ1杯(3g前後)に対し、300~400ml程度の水まとは熱湯を使用します。お好みの濃さに調整してお飲みください。 メール便配送の為、着日指定はお受けできません。 ■出荷、配送についてはこちら※生産工程であくぬきに相当する工程を経た粉末となります※
|
4位
¥2,750
評価: 4.44
|
ありがた屋NAGANO
天然のシドケ こちらは春になっても雪が多くシドケの群生地(斜面・崖)に登れないため、若芽の採取ができません。 安全を第一に考え、雪解けを待って採取するため、丈が伸びています。大きさ、茎の太さ、葉の開き具合も採る場所、時期によって異なります。(※若芽をご希望の場合は、他店舗様でご購入をお願いします。) 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。(※崖の上や斜面に自生しているため、採取日が限られます。) 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2024年採取時期:5/2~5/12)(2023年採取時期:5/6~5/26)(2022年採取時期:5/14~5/29) シドケ(モミジガサ)は香りが強く、少しほろ苦さがある山菜です。 お浸しにすると、特有の香り・苦み・歯ごたえを楽しめます。 苦みが苦手な方は、天ぷらで。苦みがやわらぎ食べやすくなります。 保存のポイント 保存する分は水洗いせず、乾燥しないよう新聞紙に包みビニール袋に入れ冷蔵庫へ。 注意)香りは薄れていきますので、香りの良いうちにお召し上がりください。 ※料理方法や保存方法は、インターネット上のレシピサイトも検索してみてください。 当店の山菜について ■採取者 山菜専門会社N.S.Nature (放射性セシウム濃度の検査・採取・出荷) ■採取場所 長野県・及び隣接する新潟県(雪の深い地域) ■放射性セシウム濃度検査の実施 安心してお召し上がりいただくため、 採取予定の場所において放射性セシウム濃度の検査(抽出検査)を行い、 食品衛生法の基準値以下で採取許可を得た場所から採取したものをお届けいたします。 大口注文にも対応 例えば、5kg×3回のように小口で数回にわたってのご注文の場合、なるべくご要望にお応えするようにいたします。ただし、販売期間中であっても予定数を超える場合は予告なく注文を締切らせていただきますのでお早めにお願いいたします。場合によっては、ご要望にお応えできないこともあります。 大口の場合は採取量が安定する時期に入ってからの出荷となります。お待ちいただける方のみ、ご注文をお待ちしております。 ご注文前にご確認ください。 採取時期の予定採取場所の多くが雪深い地域のため、他の地域より採取時期が遅くなります。雪が多い年は、さらに遅くなる可能性もあります。 天然の商品を取り扱っておりますため、天候の状態で採取時期が左右いたしますことご理解のほどよろしくお願いいたします。 梱包について・・・ ご注文数量をまとめて箱に入れ(大小バラ詰め)古新聞を使い梱包いたします。(採ったままの状態のため土・枯葉など付いています。) 配送日のご指定について・・・ 採取でき次第、ご注文順に出荷いたします。採れる時と採れない時の波があるため、配送日のご指定はお受けできません。 長期ご不在について・・・ 山菜は傷みやすいため、数日ご不在になるときは、あらかじめ当店へご連絡をお願いします。 ご不在が続き傷んでしまった場合は、商品の保証はできません。 明細書・領収書について・・・ お荷物の中に明細書等はお入れしておりません。明細書等をご希望の方は備考欄に「明細・領収書希望」とご記入ください。メールにてお送りいたします。 配送料 商品代金の他、別途送料(ヤマト運輸クール冷蔵便)がかかります。商品ページ内の送料料金表をご確認ください。 また、複数個ご注文の場合は送料が自動計算されません。後ほど当店より送料をお知らせいたします。 2kgまで 北海道九州:1600円、中国四国:1500円、沖縄離島:2560円、それ以外1100円 5kgまで 北海道九州:1900円、中国四国:1800円、沖縄離島:3300円、それ以外1600円 7kgまで 北海道九州:2200円、中国四国:2000円、沖縄離島:4225円、それ以外1800円 5月中旬~発送予定 (※気象状況で大幅に前後する場合があります。) 女性の手で 100gはこのくらいです。 大きさはさまざまです。 500g ↓↓↓ 1kg↓↓↓ お浸しにすると シドケの特徴である “ほろ苦さ” “歯ごたえ” が楽しめます。 苦みが気になる方には、 「天ぷら」がオススメ。
|
5位
¥3,950
評価: 4.97
|
ありがた屋NAGANO
天然の土筆(出始めの小さな土筆です。) 穂先が閉じている土筆は、10cm以下の短めのものがほとんどです。 穂先の大きさ・茎の太さ・色もさまざま。見ているだけで楽しいです。 袴と袴の間隔が短く袴取りに時間がかかりますが、そういった事も“年に一度の楽しみ”としてご理解いただけると幸いです。 土筆ごはんや佃煮、卵とじ・・・春の訪れに感謝! 私の一番好きな食べ方は、ごま油でサッと炒め、麺つゆをかけただけのシンプルな食べ方。ほろ苦さを味わえるのは穂先が閉じているものだからこそ! ※穂先が閉じているものを出荷いたしますが、配送中に穂先が開いてしまうことが多々あります。ご了承ください。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 土筆は地面がホカホカ温かくなって来ないと、成長してこないため気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2024年採取時期:3/28~4/13)(2023年採取時期:3/19~4/7)(2022年採取時期:4/5~4/24) 保存のポイント 袴取りが終わらない!という場合は、水洗いはせず乾燥しないよう新聞紙で包み冷蔵庫で保管。次の日に、またチャレンジしましょう! 土筆は時間がたつと、水分がどんどん失われ、萎れてきます。萎れてしまうと袴が取りづらくシャキシャキ感もなくなってしまうため、できるだけ早くお召し上がりください。 ※料理方法や保存方法は、インターネット上のレシピサイトも検索してみてください。 当店の山菜について ■採取者 山菜専門会社N.S.Nature (放射性セシウム濃度の検査・採取・出荷) ■採取場所 長野県・及び隣接する新潟県(雪の深い地域) ■放射性セシウム濃度検査の実施 安心してお召し上がりいただくため、 採取予定の場所において放射性セシウム濃度の検査(抽出検査)を行い、 食品衛生法の基準値以下で採取許可を得た場所から採取したものをお届けいたします。 大口注文にも対応 例えば、10kg×3回のように小口で数回にわたってのご注文の場合、なるべくご要望にお応えするようにいたします。ただし、販売期間中であっても予定数を超える場合は予告なく注文を締切らせていただきますのでお早めにお願いいたします。場合によっては、ご要望にお応えできないこともあります。 大口の場合は採取量が安定する時期に入ってからの出荷となります。お待ちいただける方のみ、ご注文をお待ちしております。 ご注文前にご確認ください。 採取時期の予定採取場所の多くが雪深い地域のため、他の地域より採取時期が遅くなります。雪が多い年は、さらに遅くなる可能性もあります。 天然の商品を取り扱っておりますため、天候の状態で採取時期が左右いたしますことご理解のほどよろしくお願いいたします。 梱包について・・・ ご注文数量をまとめて箱に入れ(大小バラ詰め)古新聞を使い梱包いたします。(採ったままの状態のため土・枯葉など付いています。) 配送日のご指定について・・・ 採取でき次第、ご注文順に出荷いたします。採れる時と採れない時の波があるため、配送日のご指定はお受けできません。 長期ご不在について・・・ 山菜は傷みやすいため、数日ご不在になるときは、あらかじめ当店へご連絡をお願いします。 ご不在が続き傷んでしまった場合は、商品の保証はできません。 明細書・領収書について・・・ お荷物の中に明細書等はお入れしておりません。明細書等をご希望の方は備考欄に「明細・領収書希望」とご記入ください。メールにてお送りいたします。 配送料 商品代金の他、別途送料(ヤマト運輸クール冷蔵便)がかかります。商品ページ内の送料料金表をご確認ください。 また、複数個ご注文の場合は送料が自動計算されません。後ほど当店より送料をお知らせいたします。 3kgまで 北海道九州:1600円、中国四国:1500円、沖縄離島:2560円、それ以外1100円 6kgまで 北海道九州:1900円、中国四国:1800円、沖縄離島:3300円、それ以外1600円 10kgまで 北海道九州:2200円、中国四国:2000円、沖縄離島:4225円、それ以外1800円 4月上旬~出荷予定! (※気象状況で大幅に前後する場合があります。) 採取時は穂先は閉じていますが、 配送中に成長し開いてしまうことが多々あります。 【お願い】 土筆の時期は、「霜」の降りる時が多く 霜の影響を受けると、穂先が溶け 出荷ができなくなります。 霜の影響を受けた時は、 次の芽吹きを待ち再開せていただきます。 穂先が閉じているものは 丈が“短め” 採る場所により ハカマの間隔、穂先の大きさ、 茎の太さ、色はさまざまです。 女性の手で 100gはこのくらいです。 ※1本およそ2g弱ですので、100gで80本近くあります。 丈が10cm以下のものもあり、 ハカマ取りは大変ですが 穂先の食感は十分楽しめます。 “年に一度の楽しみのひとつ!” 忍耐力が養われます。 終った時には “指先、真っ黒” (注意:次の日のデートは、ご遠慮ください!) “これって何??” この青緑のものは、「土筆の花粉」です。 開きはじめた時に花粉がこぼれます。
|
6位
¥10,600
評価: 5.0
|
新鮮野菜とフルーツのお店 旬屋
花山椒 約100g 日本山椒の花の部分を花山椒と言います。 山椒は実、葉、花どれも食べることができる食材ですが、中でも花山椒は貴重で山の幸の女王!ふわっと柔らかい食感と上品に香る山椒の風味が特徴です。お醤油とお酒で佃煮でお召し上がりください。 2
|
7位
¥10,000
評価: 5.0
|
わかば屋
商品説明名称 【国産 天然】たらの芽 採りたてを産直☆ミシュラン3つ星御用達店産地名山形県・栃木県など 内容量1kg保存方法 冷蔵庫で保存 (発送日を含め4日程度でお召し上がりください。) 商品説明 ・こちらの山菜は産直になります。 ・当店のきのこ、山菜はミシュラン3つ星のお店、さらに都内や京都の一流料亭に卸しているものになります。 ・調理のレシピはお付けしておりません。・天然物のため、ごみや虫が混入することがあります。 ・箱に動かないように入れての簡易梱包となります。・発送日の指定はできかねます。料理法 ・天ぷら・おひたし・ごま和え・山菜パスタ・炒め物・ホイル焼き 別名など たらの芽、たらのめ、タラの芽、タラノメ、たらんぼ、タランボ、たらぼ、タラボ、もちたらぼ、モチタラボ、餅たらぼ、餅タラボ、ウコギ、うこぎこごみ こしあぶら 根曲り竹 山菜セット 月山筍 山ウド ふきのとう あいこ(みやまいらくさ) うるい しどけ(もみじがさ、しどき) 木箱入り贈答用月山筍 天ぷら用 山菜セット 山菜の王様、たらの芽です。天ぷらがとてもおいしいですが、お浸しにしてもおいしいです。 最近ではスーパーにも栽培ものが並ぶようになりましたが、天然ものの見分け方はたらの芽の根元が赤みがかっているか?になります。(まれに赤みがかっていないものもございます。)天然物は味が格別に濃く、野性味が溢れ、まさに「山菜の王様」にふさわしくなっております。サイズは150g、200g、300g,500g、1kgがございます。
|
8位
¥2,499
評価: 4.53
|
彩香-お茶 ハーブ 花材 ギフト
注目の成分・ペタシン配合のふきのとうとゴーヤ、なまこの栄養が手軽に健康成分が摂れます。 ご家庭、職場、外出先で、手軽に便利にお楽しみいただけます。原材料:ふきのとう抽出エキス(中国産)、ゴーヤ、マルチデキストリン、セルロース、なまこ抽出エキス、ステアリン酸カルシウム原産国:日本 栄養補助食品として1日6粒を目安にかまずに水またはお湯とともにお召し上がり下さい。※注意※内容量は1袋に90粒以上入っております。袋によって、90粒よりも数粒多めに入っている場合がございます。 メール便配送の為、着日指定はお受けできません。 ■出荷、配送についてはこちら※生産工程であくぬきに相当する工程を経た粉末となります※
|
9位
¥3,300
評価: 4.55
|
明治屋 北海道の野菜&食品
北海道産産 天然根曲がり竹(生) 商品情報 北海道産 天然根曲がり竹 内容量 混みサイズ1kg・2kg・3kg・5kg皮付きのまま発送です 保存方法 冷蔵庫で保管 発送について 送料無料です クール便 天然の山菜です採れ次第順次発送です 時間日付できます 日付指定できません 北海道の\おいしい食品/を産地直送でお届け♪ 送料込10袋6,800円 送料込9kg2,333円 送料込2kg1,980円~ 送料込4kg7,980円 送料込1kg1,999円~ 送料込1kg2,222円~ 送料込130g1,313円 送料込1kg1,333円 送料込5種4,390円 \北海道の天然の山菜/ 大自然の北海道羊蹄山麓で採れたタケノコです 5月下旬よりご予約者さま順にお届けいたします お届け期間は6月下旬あたりまで その日の採れたてを直送いたします! こちらはあく抜き不要の根曲がり竹です 到着しましたらたっぷりのお湯で 10分ほど茹で水に浸し冷めましたら 皮をむいてお好きな調理にお使いください 茹でずに生の皮付きのまま 焼いてお召し上がりになることもできます グリルや網焼きなどで焼き 焼きあがったら皮をむき お味噌を付けて召し上がるのはオススメ! また定番はお味噌汁・炊き込みご飯・天ぷら・煮物 和え物・炒め物・中華料理などレパートリー豊富☆彡 ピクルスや卵とじもおいしいです! すぐに召し上がらない場合は茹でて皮をむき 水に浸けて冷蔵庫で保管してください 2-3日に1度水を替えると長く保管できます 出来るだけ早めにお召し上がりください その日の採れたてを水で軽く洗い 箱に詰めてクール便でお届けです サイズは混みです 1kgは大よそ30-40本 2kgは大よそ60-80本 5kgは大よそ150本-200本 その日の採れた内容でお送りします ↓(注:こちらの画像は2kgとなります)↓
|
10位
¥3,564
評価: 4.2
|
里山からの贈り物
ご予約開始<山菜コシアブラ予約販売> ・コシアブラ採取時期はおよそ4/20日過〜5/中頃 ・生産地から鮮度抜群の状態で直送します。 山菜こしあぶらはタラの芽の兄弟分。たらの木と違いこしあぶらの木はトゲがなく大きな木を見つけると量的にもとれるかも 味わいと食感はタラの芽よりやわらか。 山菜レシピ(山菜天ぷら)では、タラノメと共にコシアブラは人気ナンバーワン。見た目はコシアブラの方がとてもきれい。 <画像はこしあぶら70g/1皿>これより大きいです。 ●<お薦めこしあぶらの山菜レシビ> ・天ぷら(タラノ芽はコシアブラと共に天ぷら料理は大人気) ●山菜発送について ・販売期間は山菜によっても雪消えの早い遅いに依っても異なりおよその目安として記載しました。 ・2種類以上のお買い求めに付ましては、採取時期が同じ山菜は一緒にお送りしますが、採取時期が違う山菜は一緒にお送り出来ません。(分けての発送) ・天候等の諸事情により採取日が決められず、発送日時の指定はお受けしておりません。(日時指定が必要な方はお電話でご相談下さい) ●送料について ・2個以上ご注文を頂いた場合、送料は正しく表示できません。正しい送料は後ほどのメールでお知らせ致します。 ・この商品の送料(クール便):1~2個まで60サイズ/3~4個80サイズ/5~8個100サイズご予約開始 <山菜コシアブラ予約販売> 大き目サイズなので(格安)です! ・およそ4月20日過ぎ頃〜5月中頃の発送予定です。 ・生産地から朝取りコシアブラを鮮度抜群の状態で直送致します。 山菜こしあぶらは、タラの芽の兄弟分。 たらの木と違いこしあぶらの木はトゲがなく大きな木を見つけると量的にもとれるかも・・・ 味わいと食感はタラの芽よりやわらかい。 山菜レシピ(山菜天ぷら)では、タラノメと共にコシアブラは人気ナンバーワン。 見た目はコシアブラの方がとてもきれい。 ●<お薦めこしあぶらの山菜レシビ> ・天ぷらで タラノ芽はコシアブラと共に天ぷら料理は大人気です ・こしあぶらの炊き込みご飯 味付けをしたこしあぶらをお米と一緒にお釜に入れて炊き込みます。 ・その他応用してみてください。 やっぱり天ぷらが一番!! 【魚沼のへぎそば】と、山菜の天ぷらセット・・ 当地、春の 至福のひと時、勿論 お酒は新潟清酒!! ●山菜発送について ・販売期間は山菜によっても雪消えの早い遅いに依っても異なりますが、おおよその目安として記載しました。 ・2種類以上のお買い求めに付きましては、採取時期が同じ山菜は一緒にお送り致しますが、 採取時期が違う山菜は一緒にお送り出来ません。 (分けての発送となります。) ・天候等の諸事情により、採取日が決められません、発送日時の指定はお受けしておりません。 (日時指定が必要な方は、お電話でご相談下さい) ●送料について ・2個以上ご注文を頂いた場合、送料は正しく表示できません。 ・正しい送料は後ほどのメールでお知らせ致します。 ・この商品の送料(クール便):1~2個まで60サイズ/3~4個80サイズ/5~8個100サイズ
|
11位
¥2,520
評価: 4.8
|
ファーム大澤屋
雪が溶けはじめるころに芽を出すフキノトウは、フキの花のことであり春の訪れを告げる山菜です。全国各地に自生しており、地方によって収穫できる時期がかなり異なります。 古くから食用されており、独特な香りとほろ苦さが特徴。文字通り“春の味覚”として、山菜シーズンの幕開けを告げる存在として親しまれています。 定番の食べ方は、なんといっても天ぷらです。下茹でする必要はなく水で洗ってゴミを取り除き、つぼみのまわりのガクを広げてからじっくりと揚げます。 “ふき味噌”にするのもオススメ。下ゆでしてから、みじん切りにして油で炒めます。味噌、みりん、砂糖を加えて、弱火で煮詰め水分を飛ばしたらできあがりです。 ・名称(商品名):フキノトウ・ふきのとう 山菜 天然物 ・産地名:長野県産 ・内容量:約100g~ ・保存方法:保存する場合は、新聞紙に包み穴を空けたビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保管します。日持ちしない食材なので、新鮮なうちに食べきってしまいましょう。
|
12位
¥5,900
評価: 5.0
|
わかば屋
商品説明名称 【国産 天然】たらの芽 採りたてを産直☆ミシュラン3つ星御用達店産地名山形県・栃木県など 内容量500g保存方法 冷蔵庫で保存 (発送日を含め4日程度でお召し上がりください。) 商品説明 ・こちらの山菜は産直になります。 ・当店のきのこ、山菜はミシュラン3つ星のお店、さらに都内や京都の一流料亭に卸しているものになります。 ・調理のレシピはお付けしておりません。・天然物のため、ごみや虫が混入することがあります。 ・箱に動かないように入れての簡易梱包となります。・発送日の指定はできかねます。料理法 ・天ぷら・おひたし・ごま和え・山菜パスタ・炒め物・ホイル焼き 別名など たらの芽、たらのめ、タラの芽、タラノメ、たらんぼ、タランボ、たらぼ、タラボ、もちたらぼ、モチタラボ、餅たらぼ、餅タラボ、ウコギ、うこぎこごみ こしあぶら 根曲り竹 山菜セット 月山筍 山ウド ふきのとう あいこ(みやまいらくさ) うるい しどけ(もみじがさ、しどき) 木箱入り贈答用月山筍 天ぷら用 山菜セット 山菜の王様、たらの芽です。天ぷらがとてもおいしいですが、お浸しにしてもおいしいです。 最近ではスーパーにも栽培ものが並ぶようになりましたが、天然ものの見分け方はたらの芽の根元が赤みがかっているか?になります。(まれに赤みがかっていないものもございます。)天然物は味が格別に濃く、野性味が溢れ、まさに「山菜の王様」にふさわしくなっております。サイズは150g、200g、300g,500g、1kgがございます。
|
13位
¥6,980
評価: 4.5
|
くらし快援隊〜母の日父の日お中元
生産地 石川県 内容量 約2kg(生ものですので多少の前後はお許しください) 等級・サイズ 正品 保存方法 冷暗所・冷蔵庫で保管し、なるべくお早目にお召し上がりください。 送料 送料無料(北海道は送料1,000円、沖縄県は送料2,000円頂戴いたします) ※送料無料ライン対象商品について 常温配送の商品に限り、3,980円以上のご購入で送料無料!(沖縄県宛は9,800円以上のご購入で送料無料) 但し、1つにまとめて配送できない場合は、別途送料が必要となる場合がございます。 詳細はコチラをご確認ください。 発送予定日及びお届け日のご指定 ◆ 予約商品の場合 ◆ ※ 商品名に【予約】と記載されている商品が予約商品となります。 入荷開始後及び、入荷次第の発送となります。 現在まだ入荷が開始されていない商品につきましては商品タイトルに記載しております時期を目安にお考え下さい。 天候・入荷状況によってはお届け時期が大幅に前後する場合がございます。 また、予約商品についてはお届け日のご指定は不可となっております。 帰省や旅行等で、ご不在でお受け取りが出来ないお日にちがある場合は、ご注文の際にご都合の悪いお日にちを【ご要望欄】にご記入ください。 ご予定が変わった場合もその都度ご連絡いただければ、出来るだけ対応させていただきます。 お届け日の確定・お知らせは発送日当日となります。 どうぞご了承ください。 ◆ 通常商品の場合 ◆ ご注文受付後、1〜5営業日の出荷となります。 入荷状況によってはお待ちいただくこともございます。 なお、ご注文のタイミングによっては即日の発送となる場合もございますのでご都合の悪いお日にち等ございましたらご注文の際、【ご要望欄】にお書き頂きますようお願い申し上げます。 ご希望のお届け日がある場合は【ご要望欄】にその旨ご記入ください。 ※なるべく前もってのご注文をおすすめ致します。 入荷状況によってはご要望にお応えできない場合もございます。 その際は早めにご連絡させていただきます。 配送方法 ヤマト運輸【やまふき】【山ぶき】【やまぶき】【伽羅蕗】【きゃらぶき】【フキ】【加賀野菜】【能登山菜】【2キロ】
|
14位
¥9,180
評価: 5.0
|
山形ふるさと食品館 山形 通販
沖縄県へお届けの場合、1商品1個あたりの商品価格が9,800円未満の場合、別途880円送料がかかります。 また、1商品1個あたりの商品金額が、9,800円以上の商品は沖縄へお届け出来ない為、ご注文はキャンセルさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますがご了承をお願いいたします。 商品名 配送温度帯/配送業者 山形県産【干しぜんまい】300g 並上 (山形産天然ぜんまい使用) ヤマト運輸/常温便/送料込 ※沖縄へのお届けは、別途送料が発生します。 発送時期 ご注文より、6営業日以内 ※新物は9月上旬頃より発送 商品説明 山形県小国町で採れた旬の天然ぜんまいを、一度茹でてから丁寧に乾燥させました。 茹でて戻して頂くだけで、美味しいぜんまいがいつでもお召し上がり頂けます。 広大な町土・豊かな自然環境に恵まれた山形県小国町。春から秋まで様々な 山菜が採れることから、県内でも山菜の宝庫として有名です。そんな小国町で採れるぜんまいは、太くて風味が良いと言われています。 ぜんまいを茹でてじっくりと乾燥させたものは、保存食として昔から食されており、 茹で戻すことでぜんまい独特の風味と歯触りをお楽しみ頂けます。煮物や汁物など様々なお料理でお召し上がり下さい。(戻し方のしおりを同梱致します。)\太くて美味しい、山形産天然ぜんまい使用/ 山形県産【干しぜんまい】300g 上物 発送:新物は、9月上旬頃〜
|
15位
¥4,280
評価: 0.0
|
東北の農産特産品アグリパートナー
名称 天然こしあぶら 品名 天然こしあぶら 原材料名 こしあぶら 内容量 300g しっかりとしたコクが絶品の天然こしあぶら。 採れたて新鮮のまま、お届けいたします。 おひたし、天ぷら、ごまあえ、汁の実、などでお召し上がり頂けます。 ※クール便での発送となりますので、 到着後はすぐに冷蔵庫に入れてください。 ※配送着指定は不可の商品となります。●注意事項 ・4月20日頃よりご予約順次発送を予定しております。5月中旬までの収穫時期を予定しておりますが、発送開始時期が天候により前後することがございます。ご了承ください。 ・ヤマト運輸もしくは佐川急便での発送となり、お客様による運送会社のご指定は頂けません。 ・当商品はクール便にて発送となります。お手元に届きましたら、すぐ冷蔵庫に入れてください。 ・産地直送の為、他商品との同梱は不可となります。 ・配送着日指定は不可の商品となります。 ご質問・ご要望等がございましたら、お気軽にご連絡ください。 日中は畑に出ておりますので、メールにてご連絡いただければ光栄です。
|
16位
¥3,240
評価: 0.0
|
富良野スイートベジタブル2号店
北海道産 ふき 産地:北海道産 名称:ふき 内容量: 1kg 配送方法:冷蔵便 保存方法: 到着後は10℃以下で保存(要冷蔵)してください。 到着後、お早めにお召し上がりください。 配送方法について 配送方法 佐川急便・ゆうパック 地域により運送業者が異なります。運送会社のご指定ができません。 時間指定可能(時間指定ができない地域もございます。) ■冷蔵便での配送となります。天然物、ふき 1kg
|
17位
¥1,296
評価: 4.7
|
里山からの贈り物
ご予約開始 <天然山菜 山蕗(山ふき)1000g> ・発送はおおよそ5月末頃〜6月の予定です ・当店の山菜の特徴は鮮度が良い事です ご存知!保存食キャラブキで有名ですね。 山采山蕗(フキ)は栄養価が高く機能性にすぐれています。 山采山蕗(ふき)は、茎よりも葉の栄養分が高く美肌、肌荒れ防止に効果があると言われているβカロテンを多く含んでいます。 山菜の山蕗(ふき)は、 保存食に多く使われています。 <天然山菜 山蕗(山ふき)採取情報> 4月末〜5月初め頃は大変少量。小さめでとても柔らか、皮をむかずに食べられる。 5月10日過ぎ頃から少しずつのび、5月20日を過ぎる、この頃からようやく採取するようになります。 6月中頃まで位で終わりですが2番取りが6/末頃から取れだします。 (採取情報はあくまでも予想です) ●<当地山蕗(ふき)の山菜料理> *山菜山蕗(ふき)の、薄皮をむいて、軽くゆでてから ・きんぴら(辛味はお好みで)→割と旨い。 ・キャラブキ ・つくだ煮 (当地小料理屋さん旅館さんの殆どが使っている山菜です。) ●山菜発送について ・販売期間は山菜によっても雪消えの早い遅いに依っても異なりおよその目安として記載しました。 ・2種類以上のお買い求めに付ましては、採取時期が同じ山菜は一緒にお送りしますが、採取時期が違う山菜は一緒にお送り出来ません。(分けての発送) ・天候等の諸事情により採取日が決められず、発送日時の指定はお受けしておりません。(日時指定が必要な方は一応ご相談下さい、出来る限りご相談させて頂きます) ●送料について ・2個以上ご注文を頂いた場合、送料は正しく表示できません。正しい送料は後ほどのメールでお知らせ致します。 ・山菜の送料(1k~2kg:80サイズクール便)(3k~6k:100サイズ)(7k~11k:120サイズ)それ以上は別途ご連絡させて頂きます。ご予約開始 <天然山菜 山蕗(山ふき)1000g> ・発送はおおよそ、5月半ば頃〜6月頃の予定です ・当店の山菜の特徴は鮮度が良い事です。 ご存知!保存食キャラブキで有名ですね。 山采山蕗(フキ)は栄養価が高く機能性にすぐれています。 山采山蕗(ふき)は、茎よりも葉の栄養分が高く美肌、肌荒れ防止に効果があると言われているβカロテンを多く含んでいます。 山菜の山蕗(ふき)は、保存食に多く使われています。 <天然山菜 山蕗(山ふき)採取情報> 葉はついていません(茎のみです。) 4月末〜5月初め頃は大変少量。小さめでとても柔らか、皮をむかずに食べられる。 この頃なら葉も柔らか 5月10日過ぎ頃から少しずつのび、5月20日を過ぎる、この頃からようやく採取するようになります。 6月下旬頃までで終わりですが2番取りが6/末頃から取れだします。 (採取情報はあくまでも予想です) <当地山蕗(ふき)の山菜料理> *山菜山蕗(ふき)の、薄皮をむいて、軽くゆでてから ・きんぴら(辛味はお好みで)→割と旨い。 ・キャラブキ ・つくだ煮 (当地小料理屋さん旅館さんの殆どが使っている山菜です。) ●山菜発送について ・販売期間は山菜によっても雪消えの早い遅いに依っても異なりおよその目安として記載しました。 ・2種類以上のお買い求めに付ましては、採取時期が同じ山菜は一緒にお送りしますが、採取時期が違う山菜は一緒にお送り出来ません。(分けての発送) ・天候等の諸事情により採取日が決められず、発送日時の指定はお受けしておりません。(日時指定が必要な方は一応ご相談下さい、出来る限りご相談させて頂きます) ●送料について ・2個以上ご注文を頂いた場合、送料は正しく表示できません。正しい送料は後ほどのメールでお知らせ致します。 ・送料・山フキの送料(1k〜2kg:80サイズクール便)(3k〜6k:100サイズ)(7k〜11k:120サイズ)それ以上は別途ご連絡させて頂きます。
|
18位
¥2,380
評価: 5.0
|
コシの作蔵
届きましたらその日使うもの以外は冷蔵庫に保存してください。 商品説明 名称 山菜、山菜セット 産地 新潟県魚沼市水沢地内 商品特性 山菜は採れる時期が少しづつ違いますので、ご注文頂いたときに採れた物を入れさせて頂きます。 内容物の指定とお届け日の指定はできませんがご了承ください。 保存方法 かるく濡らした新聞紙などで包んで冷蔵庫に入れて頂ければ数日間は持ちますが、生鮮食品ですので出来るだけ早くお召し上がりください。春は田植えの季節ですが山菜も旬を迎えます。 山菜により採れる時期が違いますので時期に合わせて3〜5種類入れられると思います。※わらびなどあくぬきが必要な山菜を入れてある時は【山菜のあく抜き】をサービスで入れておきますので、説明書とおりにすれば失敗せず簡単にあく抜きが出来ます。 尚、発送からお届けまで時間がかかり鮮度保持が難しいため北海道、九州、沖縄等のご注文には応じることができません。 日にちの指定はできませんが、時間指定はできますので注文ページの日時指定欄でご指定下さい。 出荷時点での主な内容物と値段をここでお知らせします。※山菜セットは5月半ば頃になり根曲がり竹、わらびなど、ある程度出揃ったら販売開始いたします。(セット価格3,980円)【ふきのとう】今年は大雪で雪消えが遅いため4月中旬以降の頃からになると思いますが採れ次第発送致します。天然山菜のためお届け日の指定はお受けできませんが宅急便コンパクトで配送しますので時間指定は可能です洗うと傷みやすくなりますので枯れ葉などゴミを落としただけでお届けします、使う分だけ水洗いして残りはお送りした箱のまま冷蔵庫で保管してください。 てんぷらが代表的な調理法です。葉の部分がサクサクになるよう粉を薄めにしてやや熱めの油で揚げて下さい。塩、レモンをかけて、またはポン酢で食べるとおいしいです。魚沼の当地区の山菜は雪深いため香りはありますが苦みやアクが少なく小さなお子様でも喜んで食べてくれます。また フキみそも美味しいです(ふきのとうを茹でてみじん切りにして油で炒めて味噌、砂糖で和えます)
|
19位
¥1,400
評価: 5.0
|
ありがた屋NAGANO
天然のフキノトウ(加工用) 雪の下でじっと春の訪れを待つフキノトウは、 その年の天候や生息場所によってもほろ苦さは変わってきます。 緑色の他、赤み、黄色みがかったもの、色・形・サイズもさまざま。 完全に開いているもの、小さすぎるもの、見た目が良くないもの等が入ります。 細かく刻み大量に使うふき味噌におススメです。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2024年採取時期:3/28~4/27)(2023年採取時期:3/19~4/30)(2022年採取時期:4/10~5/13) 保存のポイント 保存する分は水洗いせず、乾燥しないよう新聞紙に包みビニール袋に入れ冷蔵庫へ。 注意)水洗いしたものを保存すると、傷みやすくなります。 食べきれないときは、フキ味噌がお勧めです。小分けに冷凍保存しておくと、無駄にすることなく長い間お楽しみいただけます。 ※料理方法や保存方法は、インターネット上のレシピサイトを検索してみてください。 当店の山菜について ■採取者 山菜専門会社N.S.Nature (放射性セシウム濃度の検査・採取・出荷) ■採取場所 長野県・及び隣接する新潟県(雪の深い地域) ■放射性セシウム濃度検査の実施 安心してお召し上がりいただくため、 採取予定の場所において放射性セシウム濃度の検査(抽出検査)を行い、 食品衛生法の基準値以下で採取許可を得た場所から採取したものをお届けいたします。 大口注文にも対応 例えば、10kg×10回のように小口で数回にわたってのご注文の場合、なるべくご要望にお応えするようにいたします。ただし、販売期間中であっても予定数を超える場合は予告なく注文を締切らせていただきますのでお早めにお願いいたします。場合によっては、ご要望にお応えできないこともあります。 大口の場合は採取量が安定する時期に入ってからの出荷となります。お待ちいただける方のみ、ご注文をお待ちしております。 ご注文前にご確認ください。 採取時期の予定採取場所の多くが雪深い地域のため、他の地域より採取時期が遅くなります。雪が多い年は、さらに遅くなる可能性もあります。 天然の商品を取り扱っておりますため、天候の状態で採取時期が左右いたしますことご理解のほどよろしくお願いいたします。 梱包について・・・ ご注文数量をまとめて箱に入れ(大小バラ詰め)古新聞を使い梱包いたします。(採ったままの状態のため土・枯葉など付いています。) 配送日のご指定について・・・ 採取でき次第、ご注文順に出荷いたします。採れる時と採れない時の波があるため、配送日のご指定はお受けできません。 長期ご不在について・・・ 山菜は傷みやすいため、数日ご不在になるときは、あらかじめ当店へご連絡をお願いします。 ご不在が続き傷んでしまった場合は、商品の保証はできません。 明細書・領収書について・・・ お荷物の中に明細書等はお入れしておりません。明細書等をご希望の方は備考欄に「明細・領収書希望」とご記入ください。メールにてお送りいたします。 配送料 商品代金の他、別途送料(ヤマト運輸クール冷蔵便)がかかります。商品ページ内の送料料金表をご確認ください。 また、複数個ご注文の場合は送料が自動計算されません。後ほど当店より送料をお知らせいたします。 2kgまで 北海道九州:1600円、中国四国:1500円、沖縄離島:2560円、それ以外1100円 6kgまで 北海道九州:1900円、中国四国:1800円、沖縄離島:3300円、それ以外1600円 9kgまで 北海道九州:2200円、中国四国:2000円、沖縄離島:4225円、それ以外1800円完全につぼみが開いた 加工用 4月中旬~出荷予定! (※気象状況で大幅に前後する場合があります。) 100%開いているもの サイズ・色・形はさまざまです。 土や枯葉が付いています! ゴミや土を洗い流すのも “楽しみのひとつ” (大きなゴミや土は取りますが、きれいにはなりません。 ご家庭で調理前に水洗が必要です。) 中が黒くなっている場合があります。 外見から中が黒くなってしまっているかどうか 分からない場合が多々あります。 少し多めにお入れいたしますので、 ご了承いただきたくお願い致します。)
|
20位
¥990
評価: 4.54
|
大津留青果
古代より、日本の代表的香辛料「木の芽」
|
21位
¥7,480
評価: 5.0
|
みなみ青果
商品説明名称ぎょうじゃにんにく (別名 アイヌネギ、キトビロ)産地名 北海道産(函館近郊産)内容量 1kg保存方法 生ものですので、到着後はなるべく早くお召し上がりくださいませ。配送方法ゆうパックチルド
|
22位
¥2,850
評価: 5.0
|
生姜柚子の専門店 土佐山マルシェ
・商品詳細情報 内容:山菜イタドリ(高知市土佐山産) 参考:商品写真は約500gです、ご参考頂ければと思います。・高知の春を感じさせる山菜イタドリ 高知県土佐山の春を知らせるイタドリ。3月下旬から5月上旬に生えるタデ科の多年生植物で、別名スカンポとも呼ばれる山菜の一種です。日本全国に自生しているイタドリは、日当たりの良い道端、土手、山野、荒地などいたる所に生えています。春になるとアスパラのように伸びてきます。50cmぐらい伸びたイタドリの上部を折り、やわらかい部分を食べます。 ・[季節限定 イタドリ] 例年の販売時期 イタドリの成長により前後することはありますが、例年4月から6月ごろまでが、土佐山産イタドリの販売時期となります。気候や環境状況より収穫を急ぐ事がありますので、状況次第では早いタイミングで販売終了となります。ご了承ください。 ・アク抜き方法 生のイタドリは、酸味が強くとても酸っぱいです。下処理としてアク抜きを行う事をお勧めします。 【皮を剥ぐ】剥ぎにくい場合は、サッとお湯に通すと剥ぎやすくなります。 【湯がく】70〜80度ぐらいのお湯で、色が変わるほど湯がきます。温度が低いと酸っぱさが残り、温度が高いと煮え過ぎてドロドロになります。70〜80度程の温度が適切です。 【一晩晒す】湯がいた後は一晩晒します。 ・保存方法 【塩漬け常温】皮を剥いだイタドリを、漬けもの容器に入れ塩を入れ重石をする。 【冷凍保存】皮を剥いだイタドリに塩を入れ重石をする。水分が出たら水を捨てます。空気が抜けるビニール製の容器に入れ冷凍する。 【調理前に塩抜き】流水で塩抜きにした後に利用します。シャキシャキとした食感のままで、美味しく頂けます。 ・こだわりの土壌 高知県の土佐山地域では、野菜栽培を行うために土壌づくりに地域全体で取り組んでいます。環境に優しい農業、安全で美味しい農作物の生産、子供や孫が誇りを持って暮らせる地域づくり、積極的に消費者との交流に務めると自然循環型地域づくりに向かって日々努力しています。 ・商品詳細情報 内容:山菜イタドリ(高知市土佐山産) 参考:商品写真は約500gです、ご参考頂ければと思います。 ・関連ワード 国産 日本産 山菜 生 生食 塩漬け 塩漬 しお漬け 高知 高知県 高知県産 土佐山 イタドリ いたどり 痛取り 虎杖 疼取 痛取 すかんぽ スカンポ ごんぱち ゴンパチ どんげ ドンゲ すいば スイバ いたんぽ イタンポ いたずり イタズリ どんごい ドンゴイ どんごえ ドンゴエ さしぼ サシボ どごい ドゴイ コジョウ 虎杖根 コジョウコン
|
23位
¥1,700
評価: 4.96
|
ありがた屋NAGANO
天然のセリ ※「根付き」ではありません。 清流に自生している天然のセリは香りが良く、お浸し、天ぷら、セリ鍋やすき焼きといろいろお楽しみいただけます。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2024年採取時期:4/29~5/9)(2023年採取時期:4/23~5/8)(2022年採取時期:4/30~5/17) 天然のものは水腐れした茎や枯葉などが多く付着しており調理前の掃除にちょっと手間がかかります。 出荷前に大きな付着物は取りますが、きれいに取りきることが出来ません。 調理前に水洗いをお願いします。 ※料理方法や保存方法は、インターネット上のレシピサイトも検索してみてください。 当店の山菜について ■採取者 山菜専門会社N.S.Nature (放射性セシウム濃度の検査・採取・出荷) ■採取場所 長野県・及び隣接する新潟県(雪の深い地域) ■放射性セシウム濃度検査の実施 安心してお召し上がりいただくため、 採取予定の場所において放射性セシウム濃度の検査(抽出検査)を行い、 食品衛生法の基準値以下で採取許可を得た場所から採取したものをお届けいたします。 大口注文にも対応 例えば、5kg×3回のように小口で数回にわたってのご注文の場合、なるべくご要望にお応えするようにいたします。ただし、販売期間中であっても予定数を超える場合は予告なく注文を締切らせていただきますのでお早めにお願いいたします。場合によっては、ご要望にお応えできないこともあります。 大口の場合は採取量が安定する時期に入ってからの出荷となります。お待ちいただける方のみ、ご注文をお待ちしております。 ご注文前にご確認ください。 採取時期の予定採取場所の多くが雪深い地域のため、他の地域より採取時期が遅くなります。雪が多い年は、さらに遅くなる可能性もあります。 天然の商品を取り扱っておりますため、天候の状態で採取時期が左右いたしますことご理解のほどよろしくお願いいたします。 梱包について・・・ ご注文数量をまとめて箱に入れ(大小バラ詰め)古新聞を使い梱包いたします。(採ったままの状態のため土・枯葉など付いています。) 配送日のご指定について・・・ 採取でき次第、ご注文順に出荷いたします。採れる時と採れない時の波があるため、配送日のご指定はお受けできません。 長期ご不在について・・・ 山菜は傷みやすいため、数日ご不在になるときは、あらかじめ当店へご連絡をお願いします。 ご不在が続き傷んでしまった場合は、商品の保証はできません。 明細書・領収書について・・・ お荷物の中に明細書等はお入れしておりません。明細書等をご希望の方は備考欄に「明細・領収書希望」とご記入ください。メールにてお送りいたします。 配送料 商品代金の他、別途送料(ヤマト運輸クール冷蔵便)がかかります。商品ページ内の送料料金表をご確認ください。 また、複数個ご注文の場合は送料が自動計算されません。後ほど当店より送料をお知らせいたします。 2kgまで 北海道九州:1600円、中国四国:1500円、沖縄離島:2560円、それ以外1100円 6kgまで 北海道九州:1900円、中国四国:1800円、沖縄離島:3300円、それ以外1600円 10kgまで 北海道九州:2200円、中国四国:2000円、沖縄離島:4225円、それ以外1800円 5月上旬~発送予定(※気象状況で大幅に前後する場合があります。) 当店のセリは清水が流れる場所に自生するセリです。 雪解け水が流れ込み水温が低い時は、生育が遅れます。 その年の天候の状態で、時期・品質にバラつきがあります。 そういった事も、天然の山菜の“楽しみのひとつ”として ご理解いただけると幸いです。 女性の手で 100gはこのくらいです。 ※根付ではありません。 ※出荷前に大きなゴミは取りますが 葉や茎が傷んでしまうため きれいにゴミを取ることが出来ません。 ご理解いただきたくお願いいたします。 調理前に、水でよく洗い流してください。
|
24位
¥6,580
評価: 5.0
|
東北の農産特産品アグリパートナー
名称 天然こしあぶら 品名 天然こしあぶら 原材料名 こしあぶら 内容量 600g しっかりとしたコクが絶品の天然こしあぶら。 採れたて新鮮のまま、お届けいたします。 おひたし、天ぷら、ごまあえ、汁の実、などでお召し上がり頂けます。 ※クール便での発送となりますので、 到着後はすぐに冷蔵庫に入れてください。 ※配送着指定は不可の商品となります。●注意事項 ・4月20日頃よりご予約順次発送を予定しております。5月中旬までの収穫時期を予定しておりますが、発送開始時期が天候により前後することがございます。ご了承ください。 ・ヤマト運輸もしくは佐川急便での発送となり、お客様による運送会社のご指定は頂けません。 ・当商品はクール便にて発送となります。お手元に届きましたら、すぐ冷蔵庫に入れてください。 ・産地直送の為、他商品との同梱は不可となります。 ・配送着日指定は不可の商品となります。 ご質問・ご要望等がございましたら、お気軽にご連絡ください。 日中は畑に出ておりますので、メールにてご連絡いただければ光栄です。
|
25位
¥3,240
評価: 5.0
|
里山からの贈り物
ご予約開始<山菜コシアブラ予約販売> ・コシアブラ採取時期はおよそ4/20日過〜5/中頃 ・生産地から鮮度抜群の状態で直送します。 山菜こしあぶらはタラの芽の兄弟分。たらの木と違いこしあぶらの木はトゲがなく大きな木を見つけると量的にもとれるかも 味わいと食感はタラの芽よりやわらか。 山菜レシピ(山菜天ぷら)では、タラノメと共にコシアブラは人気ナンバーワン。見た目はコシアブラの方がとてもきれい。 <画像はこしあぶら70g/1皿>これより大きめです。 ●<お薦めこしあぶらの山菜レシビ> ・天ぷら(タラノ芽はコシアブラと共に天ぷら料理は大人気) ●山菜発送について ・販売期間は山菜によっても雪消えの早い遅いに依っても異なりおよその目安として記載しました。 ・2種類以上のお買い求めに付ましては、採取時期が同じ山菜は一緒にお送りしますが、採取時期が違う山菜は一緒にお送り出来ません。(分けての発送) ・天候等の諸事情により採取日が決められず、発送日時の指定はお受けしておりません。(日時指定が必要な方はお電話でご相談下さい) ●送料について ・2個以上ご注文を頂いた場合、送料は正しく表示できません。正しい送料は後ほどのメールでお知らせ致します。 ・この商品の送料(クール便):1~2個まで60サイズ/3~4個80サイズ/5~8個100サイズご予約開始 <山菜コシアブラ予約販売> 大き目サイズなので(格安)です! ・およそ4月20日過ぎ頃〜5月中頃の発送予定です。 ・生産地から朝取りコシアブラを鮮度抜群の状態で直送致します。 山菜こしあぶらは、タラの芽の兄弟分。 たらの木と違いこしあぶらの木はトゲがなく大きな木を見つけると量的にもとれるかも・・・ 味わいと食感はタラの芽よりやわらかい。 山菜レシピ(山菜天ぷら)では、タラノメと共にコシアブラは人気ナンバーワン。 見た目はコシアブラの方がとてもきれい。 ●<お薦めこしあぶらの山菜レシビ> ・天ぷらで タラノ芽はコシアブラと共に天ぷら料理は大人気です ・こしあぶらの炊き込みご飯 味付けをしたこしあぶらをお米と一緒にお釜に入れて炊き込みます。 ・その他応用してみてください。 やっぱり天ぷらが一番!! 【魚沼のへぎそば】と、山菜の天ぷらセット・・ 当地、春の 至福のひと時、勿論 お酒は新潟清酒!! ●山菜発送について ・販売期間は山菜によっても雪消えの早い遅いに依っても異なりますが、おおよその目安として記載しました。 ・2種類以上のお買い求めに付きましては、採取時期が同じ山菜は一緒にお送り致しますが、 採取時期が違う山菜は一緒にお送り出来ません。 (分けての発送となります。) ・天候等の諸事情により、採取日が決められません、発送日時の指定はお受けしておりません。 (日時指定が必要な方は、お電話でご相談下さい) ●送料について ・2個以上ご注文を頂いた場合、送料は正しく表示できません。 ・正しい送料は後ほどのメールでお知らせ致します。 ・この商品の送料(クール便):1~2個まで60サイズ/3~4個80サイズ/5~8個100サイズ
|
26位
¥4,968
評価: 5.0
|
産直 むすび
山形県最北で秋田県に接す、日本有数の豪雪地、最上郡真室川町。 長い冬を耐え雪解けとともに、一斉に芽吹き雪国の春を彩ります。 雪下越冬で甘味を備え、アク少なく、太く瑞々しく育つ天然山菜。 ご注文後に入山し、採取当日内に選別梱包し、チルド発送します。 名称天然山菜 ふきのとう 内容量0.6〜1.0kg 生産者春夏秋冬真室川 採取地山形県最上地方、庄内地方。 保存方法冷蔵保存、10℃以下で保存下さい。 賞味期限出荷日含め約7日、ご到着後はお早めにお召し上がり下さい。 受注発送18時迄のご注文:原則7日以内に発送・冷蔵便(採取期間中)。悪天候等ない限り、毎週木・日曜日に、入山・採取し当日発送致します。尚、採取状況により時間を要す場合がございます。予めご了承頂きたくお願い致します。 出荷時期4月上旬〜5月中旬。採取環境により若干前後がございます。ご了承下さい。 熨斗熨斗のご依頼は、承れません。ご了承下さい。 注記細心の注意を払い、選別・梱包致しますが、稀におじゃま虫が混入致す場合がございます。天然食材であり、何卒ご理解頂けましたら幸いです。山形県最北地に芽吹く、とびきりの天然山菜。 長い冬の先に訪れる、山菜の季節。 長い冬を耐え、雪解けとともに一斉に芽吹く山形県最北の春。「雪国山菜は、とびきり美味い」と言われます。 雪下は、温度:-0.1〜0.3℃、湿度:95〜100%で一定に保たれ、寒さに耐える「糖」を蓄え、甘くなります。 また、雪により病気・虫から守られ、(アクを濃くする)護身の必要がなく、雑味・アクの少ない雪国山菜が育ちます。 苦味の中の仄かな甘味、雪国ふきのとう。 春、真っ先に雪の中から顔を出し、初春の到来を告げる「ふき」の蕾。 透き通る淡緑色の葉で、独特の香りと、苦味を持ち、仄かな甘味も感じさせる雪国の「ふきのとう」です。 切り口等、直ぐに黒く変色しますが鮮度落ちでなく、豊富なポリフェノール(苦味)作用です。体内の毒素を排出させて、「春」の身体を目覚めさせます。 ご注文後に入山し、採取する天然山菜。 山菜は、入山・採取のその日に発送します(原則、毎週木曜日・日曜日)。 悪天候で入山できない時、天然のため採取できない時等、発送までに時間を要す場合がございます。 また、細心の注意を払い、梱包致しますが、稀に山のおじゃま虫が混入する場合もあります。天然食材であり、何卒ご了承頂けましたら幸いです。 天然山菜、採取カレンダー。 「この地の山を、私以上に知っている者は居ないと思う。」 山形県最北の山を知り尽くす名人が、山に分け入り、山に芽吹く恵みを摘んで参ります。上図が凡その採集時期です。 尚、自然の中で育つ山菜は、天候に生育が大きく依存します。芽が出た途端、早々に終了してしまう山菜もあります。予めご了承ください。 新陳代謝を高める、山菜の苦味。 苦味とは、七草・山菜と言った春野菜のこと。冬眠から覚めた熊は、先ず「ふきのとう」を口にすると言います。 山菜の苦味・えぐ味(ポリフェノール)が新陳代謝を高め、毒素・老廃物を排出し、体を目覚めさせます。 今、本来の旬以外の時期でも食せますが、体内サイクルに刻まれた季節に従い、その時々の旬を楽しんで頂けたら嬉しいです。 作り手 ”春夏秋冬真室川” さん(山形県) 日本有数の豪雪地、山形県最上郡真室川町。 町域大部分を森林が占める内陸の山間、山形県真室川町。 GW近くまで雪が残り、積雪は3mを超えます。山菜名人のご自宅も、茅葺き屋根が覆い、零下10度に及ぶ冬を凌ぎます。 アクの少ない山菜を生む豪雪、サケ・マスが遡上する清流、なめこ生産日本一を育む濃霧、この地で生まれた伝承野菜は、20種を超え、自然と生きる営みが色濃く残ります。 郡域の山菜を知り尽くす、名人芸。 5月中旬、山菜採りに同行するも…「そこ、こごみ!ほら、うど!」、言われないと全く気づかない(苦笑) 葉裏に隠れる山菜なんて、まず見つけられない。どの山のどこに何があり、いつ行けば何が採れるのか。 闇雲に山に入っても、山を知っていないと、山菜は見つけられない。蓄積された経験と知識、そして体力、山人の凄さを見せつけられた同行でした。 山を守り、山を育てて頂く恵み。 真室川町は、はっきりした四季の移ろいがあります。山菜は、雪下で太く瑞々しく、甘味を蓄えながら、春を待ちます。 雪解けが始まると、動物たちは動き始め、植物たちは一斉に芽吹き、花を咲かせます。 採り方もルールがあり、全てを採らず、山がどんな姿になっていくか、翌年以降を考え採ります。山と生き、山の恵みを後世へ繋げていく知恵があります。 山形県最上郡真室川町産 天然山菜【送料無料】 名称天然山菜 ふきのとう 内容量0.6〜1.0kg 生産者春夏秋冬真室川 採取地山形県最上地方、庄内地方。 保存方法冷蔵保存、10℃以下で保存下さい。 賞味期限出荷日含め約7日、ご到着後はお早めにお召し上がり下さい。 受注発送18時迄のご注文:原則7日以内に発送・冷蔵便(採取期間中)。悪天候等ない限り、毎週木・日曜日に、入山・採取し当日発送致します。尚、採取状況により時間を要す場合がございます。予めご了承頂きたくお願い致します。 出荷時期4月上旬〜5月中旬。採取環境により若干前後がございます。ご了承下さい。 熨斗熨斗のご依頼は、承れません。ご了承下さい。 注記細心の注意を払い、選別・梱包致しますが、稀におじゃま虫が混入致す場合がございます。天然食材であり、何卒ご理解頂けましたら幸いです。 ・納品書等金額の分かる書類は梱包致しておりません。「生産者、商品説明書」のみ同梱しお届け致します。 ・領収書をご希望の方は「備考欄」にてお伝えください。発送時に電子領収書にて発行致します。
|
27位
¥4,968
評価: 5.0
|
産直 むすび
山形県最北で秋田県に接す、日本有数の豪雪地、最上郡真室川町。 長い冬を耐え雪解けとともに、一斉に芽吹き雪国の春を彩ります。 雪下越冬で甘味を備え、アク少なく、太く瑞々しく育つ天然山菜。 ご注文後に入山し、採取当日内に選別梱包し、チルド発送します。 名称天然山菜 詰め合わせ 内容量0.7〜1.5kg 生産者春夏秋冬真室川 採取地山形県最上地方、庄内地方。 保存方法冷蔵保存、10℃以下で保存下さい。 賞味期限出荷日含め約7日、ご到着後はお早めにお召し上がり下さい。 受注発送18時迄のご注文:原則7日以内に発送・冷蔵便(採取期間中)。悪天候等ない限り、毎週木・日曜日に、入山・採取し当日発送致します。尚、採取状況により時間を要す場合がございます。予めご了承頂きたくお願い致します。 出荷時期4月上旬〜5月下旬。採取環境により若干前後がございます。ご了承下さい。 熨斗熨斗のご依頼は、承れません。ご了承下さい。 注記細心の注意を払い、選別・梱包致しますが、稀におじゃま虫が混入致す場合がございます。天然食材であり、何卒ご理解頂けましたら幸いです。山形県最北地に芽吹く、とびきりの天然山菜。 長い冬の先に訪れる、山菜の季節。 長い冬を耐え、雪解けとともに一斉に芽吹く山形県最北の春。「雪国山菜は、とびきり美味い」と言われます。 雪下は、温度:-0.1〜0.3℃、湿度:95〜100%で一定に保たれ、寒さに耐える「糖」を蓄え、甘くなります。 また、雪により病気・虫から守られ、(アクを濃くする)護身の必要がなく、雑味・アクの少ない雪国山菜が育ちます。 3月下旬〜5月下旬、旬の山菜盛合せ。 その時々に実る旬を詰合せ、お届け致します。どんな山菜が入るかは、名人にお任せください。 ・前半:ふきのとう、にわとこの芽、かんぞう、あけびの芽、あまどころ、山にんじん、山わさび、たらの芽…。 ・後半:あいこ、しどけ、行者にんにく、こごみ、こしあぶら、山うど、根曲がり竹、わらび(ご希望時のみ梱包します)…。 尚、約700g(5種類以上)で3〜4人前以上、約1kg(6種類以上)で5〜6人前以上は、たっぷりあります。 ご注文後に入山し、採取する天然山菜。 山菜は、入山・採取のその日に発送します(原則、毎週木曜日・日曜日)。 悪天候で入山できない時、天然のため採取できない時等、発送までに時間を要す場合がございます。 また、細心の注意を払い、梱包致しますが、稀に山のおじゃま虫が混入する場合もあります。天然食材であり、何卒ご了承頂けましたら幸いです。 天然山菜、採取カレンダー。 「この地の山を、私以上に知っている者は居ないと思う。」 山形県最北の山を知り尽くす名人が、山に分け入り、山に芽吹く恵みを摘んで参ります。上図が凡その採集時期です。 尚、自然の中で育つ山菜は、天候に生育が大きく依存します。芽が出た途端、早々に終了してしまう山菜もあります。予めご了承ください。 新陳代謝を高める、山菜の苦味。 苦味とは、七草・山菜と言った春野菜のこと。冬眠から覚めた熊は、先ず「ふきのとう」を口にすると言います。 山菜の苦味・えぐ味(ポリフェノール)が新陳代謝を高め、毒素・老廃物を排出し、体を目覚めさせます。 今、本来の旬以外の時期でも食せますが、体内サイクルに刻まれた季節に従い、その時々の旬を楽しんで頂けたら嬉しいです。 作り手 ”春夏秋冬真室川” さん(山形県) 日本有数の豪雪地、山形県最上郡真室川町。 町域大部分を森林が占める内陸の山間、山形県真室川町。 GW近くまで雪が残り、積雪は3mを超えます。山菜名人のご自宅も、茅葺き屋根が覆い、零下10度に及ぶ冬を凌ぎます。 アクの少ない山菜を生む豪雪、サケ・マスが遡上する清流、なめこ生産日本一を育む濃霧、この地で生まれた伝承野菜は、20種を超え、自然と生きる営みが色濃く残ります。 郡域の山菜を知り尽くす、名人芸。 5月中旬、山菜採りに同行するも…「そこ、こごみ!ほら、うど!」、言われないと全く気づかない(苦笑) 葉裏に隠れる山菜なんて、まず見つけられない。どの山のどこに何があり、いつ行けば何が採れるのか。 闇雲に山に入っても、山を知っていないと、山菜は見つけられない。蓄積された経験と知識、そして体力、山人の凄さを見せつけられた同行でした。 山を守り、山を育てて頂く恵み。 真室川町は、はっきりした四季の移ろいがあります。山菜は、雪下で太く瑞々しく、甘味を蓄えながら、春を待ちます。 雪解けが始まると、動物たちは動き始め、植物たちは一斉に芽吹き、花を咲かせます。 採り方もルールがあり、全てを採らず、山がどんな姿になっていくか、翌年以降を考え採ります。山と生き、山の恵みを後世へ繋げていく知恵があります。 山形県最上郡真室川町産 天然山菜【送料無料】 名称天然山菜 詰め合わせ 内容量0.7〜1.5kg 生産者春夏秋冬真室川 採取地山形県最上地方、庄内地方。 保存方法冷蔵保存、10℃以下で保存下さい。 賞味期限出荷日含め約7日、ご到着後はお早めにお召し上がり下さい。 受注発送18時迄のご注文:原則7日以内に発送・冷蔵便(採取期間中)。悪天候等ない限り、毎週木・日曜日に、入山・採取し当日発送致します。尚、採取状況により時間を要す場合がございます。予めご了承頂きたくお願い致します。 出荷時期4月上旬〜5月下旬。採取環境により若干前後がございます。ご了承下さい。 熨斗熨斗のご依頼は、承れません。ご了承下さい。 注記細心の注意を払い、選別・梱包致しますが、稀におじゃま虫が混入致す場合がございます。天然食材であり、何卒ご理解頂けましたら幸いです。 ・納品書等金額の分かる書類は梱包致しておりません。「生産者、商品説明書」のみ同梱しお届け致します。 ・領収書をご希望の方は「備考欄」にてお伝えください。発送時に電子領収書にて発行致します。
|
28位
¥1,066
評価: 4.0
|
夜の八百屋さん
福島県 新潟県 他 100g 12〜5月くらい 入荷不安定シャキシャキと美味しいウルイ。味・香りともくせがなく、柔らかいので、さっと茹でてサラダなどお勧めです。
|
29位
¥6,344
評価: 4.6
|
食べもんぢから。
内容量 80g×20袋 賞味期限 製造から150日 保存方法 常温(直射日光、高温多湿を避けて保存してください。) 原材料 わらび、たけのこ、ぶなしめじ、なめこ/ph調整剤、酸化防止剤(ビタミンC) 商品説明 国内産の良質の山菜をバランス良くミックスし、丁寧に水煮加工しました。洗浄後アク取り加工等を行っておりますのでそのままお料理にお使い頂ける簡単便利な食材です。 配送方法 宅配便 お召上がり方 下調理済みの商品ですので、あく抜き等は必要無くお料理にそのままお使い頂けます。味付けはしておりませんのでお好みに応じて調整してください。
|
30位
¥5,925
評価: 5.0
|
ありがた屋NAGANO
天然の土筆(出始めの小さな土筆です。) 穂先が閉じている土筆は、10cm以下の短めのものがほとんどです。 穂先の大きさ・茎の太さ・色もさまざま。見ているだけで楽しいです。 袴と袴の間隔が短く袴取りに時間がかかりますが、そういった事も“年に一度の楽しみ”としてご理解いただけると幸いです。 土筆ごはんや佃煮、卵とじ・・・春の訪れに感謝! 私の一番好きな食べ方は、ごま油でサッと炒め、麺つゆをかけただけのシンプルな食べ方。ほろ苦さを味わえるのは穂先が閉じているものだからこそ! ※穂先が閉じているものを出荷いたしますが、配送中に穂先が開いてしまうことが多々あります。ご了承ください。 時期になり次第、ご注文順に出荷 雪深い地域で採取するため、その年の雪解けの状況で採取時期が前後します。 土筆は地面がホカホカ温かくなって来ないと、成長してこないため気長に春の訪れをお待ちいただける方のみ、ご予約お待ちしています。 (2024年採取時期:3/28~4/13)(2023年採取時期:3/19~4/7)(2022年採取時期:4/5~4/24) 保存のポイント 袴取りが終わらない!という場合は、水洗いはせず乾燥しないよう新聞紙で包み冷蔵庫で保管。次の日に、またチャレンジしましょう! 土筆は時間がたつと、水分がどんどん失われ、萎れてきます。萎れてしまうと袴が取りづらくシャキシャキ感もなくなってしまうため、できるだけ早くお召し上がりください。 ※料理方法や保存方法は、インターネット上のレシピサイトも検索してみてください。 当店の山菜について ■採取者 山菜専門会社N.S.Nature (放射性セシウム濃度の検査・採取・出荷) ■採取場所 長野県・及び隣接する新潟県(雪の深い地域) ■放射性セシウム濃度検査の実施 安心してお召し上がりいただくため、 採取予定の場所において放射性セシウム濃度の検査(抽出検査)を行い、 食品衛生法の基準値以下で採取許可を得た場所から採取したものをお届けいたします。 大口注文にも対応 例えば、10kg×3回のように小口で数回にわたってのご注文の場合、なるべくご要望にお応えするようにいたします。ただし、販売期間中であっても予定数を超える場合は予告なく注文を締切らせていただきますのでお早めにお願いいたします。場合によっては、ご要望にお応えできないこともあります。 大口の場合は採取量が安定する時期に入ってからの出荷となります。お待ちいただける方のみ、ご注文をお待ちしております。 ご注文前にご確認ください。 採取時期の予定採取場所の多くが雪深い地域のため、他の地域より採取時期が遅くなります。雪が多い年は、さらに遅くなる可能性もあります。 天然の商品を取り扱っておりますため、天候の状態で採取時期が左右いたしますことご理解のほどよろしくお願いいたします。 梱包について・・・ ご注文数量をまとめて箱に入れ(大小バラ詰め)古新聞を使い梱包いたします。(採ったままの状態のため土・枯葉など付いています。) 配送日のご指定について・・・ 採取でき次第、ご注文順に出荷いたします。採れる時と採れない時の波があるため、配送日のご指定はお受けできません。 長期ご不在について・・・ 山菜は傷みやすいため、数日ご不在になるときは、あらかじめ当店へご連絡をお願いします。 ご不在が続き傷んでしまった場合は、商品の保証はできません。 明細書・領収書について・・・ お荷物の中に明細書等はお入れしておりません。明細書等をご希望の方は備考欄に「明細・領収書希望」とご記入ください。メールにてお送りいたします。 配送料 商品代金の他、別途送料(ヤマト運輸クール冷蔵便)がかかります。商品ページ内の送料料金表をご確認ください。 また、複数個ご注文の場合は送料が自動計算されません。後ほど当店より送料をお知らせいたします。 3kgまで 北海道九州:1600円、中国四国:1500円、沖縄離島:2560円、それ以外1100円 6kgまで 北海道九州:1900円、中国四国:1800円、沖縄離島:3300円、それ以外1600円 10kgまで 北海道九州:2200円、中国四国:2000円、沖縄離島:4225円、それ以外1800円 4月上旬~出荷予定! (※気象状況で大幅に前後する場合があります。) 採取時は穂先は閉じていますが、 配送中に成長し開いてしまうことが多々あります。 【お願い】 土筆の時期は、「霜」の降りる時が多く 霜の影響を受けると、穂先が溶け 出荷ができなくなります。 霜の影響を受けた時は、 次の芽吹きを待ち再開せていただきます。 穂先が閉じているものは 丈が“短め” 採る場所により ハカマの間隔、穂先の大きさ、 茎の太さ、色はさまざまです。 女性の手で 100gはこのくらいです。 ※1本およそ2g弱ですので、100gで80本近くあります。 丈が10cm以下のものもあり、 ハカマ取りは大変ですが 穂先の食感は十分楽しめます。 “年に一度の楽しみのひとつ!” 忍耐力が養われます。 終った時には “指先、真っ黒” (注意:次の日のデートは、ご遠慮ください!) “これって何??” この青緑のものは、「土筆の花粉」です。 開きはじめた時に花粉がこぼれます。
|