Top30:【楽天市場】ランキング市場 【ミュージカル】

ジャンル

5件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

ジャンル

順位説明
1位

¥15,980

評価: 0.0

Rakuten

【宝塚歌劇】 エリザベート20TH Anniversary —'96リマスターBD&オーケストラサウンドCD— 【中古】【Blu-ray Disc + CD】

宝塚歌劇グッズの専門店〜宝塚アン 中古市場/その他Blu-ray Disc エリザベート20TH Anniversary —'96リマスターBD&オーケストラサウンドCD— 『エリザベート』日本上演20周年を記念して、ブルーレイ1枚とCD1枚にブックレットをセットにしたスペシャルアイテムをリリース! ブルーレイには、記念すべき初演の雪組公演映像をリマスター収録。感動の舞台がよりクリアーな映像で甦る! さらに1996年の星組公演から最新2016年の宙組公演までの舞台映像もダイジェスト収録! CDには、珠玉のナンバー10曲をオーケストラ演奏で収録。 お部屋のBGMにはもちろん、ブックレットの歌詞を見ながら歌って楽しむのもオススメです! 【収録内容】 [DISC1 ブルーレイ] ○1996年雪組初演リマスター映像(全編)約150分 脚本・歌詞:ミヒャエル・クンツェ 音楽:シルヴェスター・リーヴァイ オリジナル・プロダクション:ウィーン劇場協会 潤色・演出:小池修一郎 主な配役: トート/一路真輝 エリザベート/花總まり フランツ・ヨーゼフ/高嶺ふぶき ルイジ・ルキーニ/轟悠 ○過去映像ダイジェスト(各3分)  ・1996年 星組(麻路さき主演)  ・1998年 宙組(姿月あさと主演)  ・2002年 花組(春野寿美礼主演)  ・2005年 月組(彩輝 直主演)  ・2007年 雪組(水夏希主演)  ・2009年 月組(瀬奈じゅん主演)  ・2014年 花組(明日海りお主演)  ・2016年 宙組(朝夏まなと主演) [DISC2 CD] ACT1  1. エリザベート〜愛と死の輪舞(第4場)  2. 最後のダンス(第9場)  3. 私だけに(第11場)  4. 退屈しのぎ(第14場)  5. ミルク(第16場) ACT2  1. キッチュ(第1場)  2. 私が踊る時(第1場)  3. ママ、どこにいるの?(第2場)  4. 闇が広がる(第8場)  5. 夜のボート(第13場) 2016/09/29 TCAB-42  
2位

¥11,000

評価: 0.0

Rakuten

【送料無料】『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』【Blu-ray】/宝塚歌劇団花組[Blu-ray]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店 品 番:TCAB-281発売日:2025年09月10日発売出荷目安:2〜5日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:TCAB-281発売日:2025年09月10日発売出荷目安:2〜5日□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Discその他発売元:宝塚クリエイティブアーツ1枚組【ご購入後のお問い合わせにつきまして】※本製品に関する不良・交換等につきましては “宝塚クリエイティブアーツ” へお問い合わせください。花組公演 『悪魔城ドラキュラ』 〜月下の覚醒〜 / 『愛, Love Revue!』 のブルーレイ!花組宝塚大劇場公演■ミュージカル・ロマン 『悪魔城ドラキュラ』 〜月下の覚醒〜  原作≫株式会社コナミデジタルエンタテインメント 「悪魔城ドラキュラ」シリーズ (c) Konami Digital Entertainment    …脚本・演出≫鈴木 圭◎Topix  独特の世界観、美麗なビジュアル、クラシカルで荘厳なBGMを特徴とした  株式会社コナミデジタルエンタテインメントのゴシックホラー・アクションゲーム  「悪魔城ドラキュラ」(海外名:Castlevania) シリーズ。  100年の眠りから蘇るドラキュラ伯爵と、ヴァンパイアハンターの一族であるベルモンド家を  中心とした、英雄たちの果てなき戦いの物語は、ゲームに留まらず、アニメシリーズも全世界に向けて  展開される等、1986年の第1作目発売から今日に至るまで、国内外のファンから愛され続けています。  このゲーム史に燦然と輝く不朽の名作を、この度、永久輝せあを中心とした花組で初のミュージカル化。  宝塚歌劇ならではのオリジナルストーリーと演出で、「悪魔城ドラキュラ」シリーズの新たな扉を開きます。【STORY】 巨大な蝙蝠群がる不気味な城、悪魔城。 悪魔城の城主・ドラキュラは、何世紀にもわたり、何度も蘇っては人間たちを脅かす存在である。 5年前、2人の若きヴァンパイアハンターにより討伐され、地球上の平和は再び取り戻されたはずだった。 人里離れた森の中で密かに暮らす、アルカードと名乗る男。 ドラキュラと人間との間に生まれた彼もまた、何百年もの間、眠りと目覚めを繰り返しながら、 実の父であるドラキュラと対峙する宿命を背負って生きていた。 ある日、森深くに迷い込んだ少女を村に送り届けるため、アルカードは久しぶりに人前に姿を現す。 そこでは、年に一度先祖の魂が帰るといわれる聖霊祭の日を迎えようとしていた。 祭の準備で賑わう群衆の中、アルカードはマリアという娘に出会う。 彼女は5年前にドラキュラを倒したヴァンパイアハンターの一人。 行方不明となった、前回共にドラキュラを倒したベルモンド家の末裔・リヒターと、 その恋人である実姉アネットを捜索するため、あてのない旅に出ていた。 アルカードの闇の力にいち早く気付くマリア。そしてアルカードもまた、彼女が只の人間ではないことを察知し…。 愚かな人間たちを救うべき意味を常に問い続けてきたアルカードだったが、 マリアとの運命的な出会いをきっかけに、自らが剣を振るう真の目的に、少しずつ目覚めていく。 月の照らす下、アルカードが決した覚悟、そしてマリアの選ぶ未来とは…。■Romantic Revue 『愛, Love Revue!』    …作・演出≫岡田 敬二◎Topix  華やかで美しく、香り高い宝塚歌劇ならではのオリジナルレビューを作り続ける  岡田敬二による、ロマンチック・レビューのシリーズ第23弾。  永久輝せあを中心とした花組メンバーが、ロマンチック・レビューならではの  優美な音楽と振付、色彩感豊かな衣装、スペクタクルでスケール感溢れる  装置との融合により創り上げる、魅惑の世界をお楽しみください。【Contents】■ブルーレイ:収録内容  ◇公演映像  ◇特典映像    ┗*稽古風景    ┗*KONAMI ロケ        …永久輝せあ と 聖乃あすか が KONAMI のオフィスを訪れ、原作ゲームを体験!    ┗*劇中Movie撮影風景  ◇スターアングル(別アングル映像)  ◆16ページカラーブックレット付き※映像および音楽の割愛、差し替え等はございません。※公演映像、特典映像(稽古風景)、ブックレットは、ブルーレイ・DVDともに同じ内容です。■主な出演者(※公演プログラム記載順)  永久輝せあ/星空美咲/聖乃あすか/美風舞良/紫門ゆりや  [専科]五峰亜季(※『悪魔城ドラキュラ』のみ出演)/輝月ゆうま花組/宝塚大劇場収録日:2025年6月27日/収録時間:約170分+スターアングル(c) Konami Digital Entertainment映像特典:その他特典:収録情報
3位

¥11,000

評価: 0.0

Rakuten

【送料無料】『GUYS AND DOLLS』【Blu-ray】/宝塚歌劇団月組[Blu-ray]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店 品 番:TCAB-284発売日:2025年10月24日発売出荷目安:発売日前日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:TCAB-284発売日:2025年10月24日発売出荷目安:発売日前日□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Discその他発売元:宝塚クリエイティブアーツ【ご購入後のお問い合わせにつきまして】※本製品に関する不良・交換等につきましては “宝塚クリエイティブアーツ” へお問い合わせください。『GUYS AND DOLLS』★ブルーレイ月組宝塚大劇場公演三井住友VISAカード ミュージカル『GUYS AND DOLLS』“GUYS AND DOLLS”A Musical Fable of BroadwayBased on a Story and Characters of Damon RunyonMusic and Lyrics by Frank LoesserBook by Jo Swerling and Abe Burrows原作/デイモン・ラニヨン 作曲・作詞/フランク・レッサー脚本/ジョー・スワーリング、エイブ・バロウズ脚色・演出・訳詞/稲葉 太地GUYS AND DOLLS is presented through special arrangementwith Music Theatre International (MTI), New York, NY, USA.All authorized performance materials are also supplied by MTI. www.mtishows.com◎Story◎ブロードウェイで最も陽気なミュージカル・コメディの一つとして絶大な人気を誇る「GUYS AND DOLLS」。1950年にブロードウェイで初演され1200回ものロングランを記録、その後も世界各地で再演を重ね、今なお愛され続けるミュージカル・コメディの傑作中の傑作です。宝塚歌劇では1984年に月組の大地真央、黒木瞳により初演、2002年に月組の紫吹淳、映美くらら、2015年に星組の北翔海莉と妃海風により再演され、いずれも大好評を博しました。心躍るナンバーで綴られたこの名作ミュージカルを、鳳月杏と天紫珠李を中心とした月組が、2025年版の新たな上演台本、訳詞、演出でお届け致します。舞台は1948年頃のニューヨーク。ギャンブラーのスカイが、仲間のネイサンから“指名した女を口説き落とせるか”という賭けを申し込まれる。指名されたのはお堅いことで有名な救世軍の娘サラ。プレイボーイを自認するスカイは、余裕たっぷりにこの賭けに乗り、言葉巧みにサラを口説き始めるが…。【Contents】■収録内容:公演映像(役替わり:ミス・アデレイド:彩海せら)        特典映像(稽古風景、役替わりダイジェスト【ミス・アデレイド:彩みちる】)■スターアングル■16ページカラーブックレット付き※映像及び音楽の割愛、差し替え等はございません。※著作権上の理由により、タカラヅカ・スカイ・ステージでの放送はございません。 あらかじめご了承ください。主な出演者(公演プログラム記載順)鳳月 杏、天紫珠李、風間柚乃、礼華はる、彩海せら、梨花ますみ、白雪さち花、(専科)悠真 倫月組/宝塚大劇場収録日:2025年8月15日/収録時間:約175分(予定)+スターアングル映像特典:その他特典:収録情報
4位

¥5,280

評価: 0.0

Rakuten

『LILIUM -リリウム 新約少女純潔歌劇ー』【Blu-ray】 [ (ミュージカル) ]

楽天ブックス (ミュージカル)リリウム シンヤクショウジョジュンケツカゲキ 発売日:2023年09月27日 (株)ポニーキャニオン PCXPー50982 JAN:4524135117502 雨が降り続ける森の奥深くにあるサナトリウム。 そこは《クラン》と呼ばれ、 繭期(人間でいうところの思春期)の吸血種の少年少女たちが療養しながら暮らしていた。 そのクランから、シルベチカという一人の少女が失踪する。 友人であるリリーはシルベチカをさがし求めるが、サナトリウムの仲間たちは誰も彼女を覚えていなかった。 シルべチカとは、リリーの妄想が生み出した幻なのか。 疑念にかられるリリーであったが、スノウという少女がシルべチカを覚えていることを知る。 また、ファルスと名乗る少年がリリーに接近してくるのだった。 少女たちの秘密が明かされる時、残酷な運命の扉が開くーーー <キャスト> リリー:内田未来 スノウ:浜浦彩乃 ファルス:大森未来衣 マリーゴールド:斎藤瑠希 紫蘭:白鳥光夏 竜胆:河本彩伽 シルベチカ:北御門亜美 キャメリア:齋藤千夏 チェリー:加藤弘美 カトレア:真弓 ローズ:アイザワアイ ナスターシャム:岡本美歌 マーガレット:川崎愛香里 ジャスミン:中原櫻乃 クレマチス:黒木柚衣奈 ミモザ:八尋雪綺 モンステラ:能勢うらら <スタッフ> 作・演出:末満健一 音楽:和田俊輔 © 2023 WATANABE ENTERTAINMENT カラー 日本語(オリジナル言語) リニアPCMステレオ(オリジナル音声方式) 日本 2023年 LILIUM ーSHINYAKU SHOUJO JUNKETSU KAGEKIー DVD ブルーレイ 舞台・ミュージカル ミュージカル
5位

¥4,650

評価: 0.0

Rakuten

プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」[Blu-ray Disc]

ナクソス ミュージックストア 曲目・内容●「蝶々夫人」 (2幕のオペラ) 1904年特典映像:イントロダクション、ヤオとパッパーノによるリハーサル、キャスト・ギャラリー台本:ジュゼッペ・ジャコーザ、ルイージ・イッリカアーティスト(演奏・出演)蝶々夫人:エルモネラ・ヤオ(ソプラノ)ピンカートン:マルセロ・プエンテ(テノール)ゴロー:カルロ・ボージ(テノール)シャープレス領事:スコット・ヘンドリックス(バリトン)スズキ:エリザベス・デション (メゾ・ソプラノ)ボンゾ:ジェレミー・ホワイト (バス)ケイト・ピンカートン:エミリー・エドモンズ (メゾ・ソプラノ)勅使:ジュラ・ナギー (バリトン)ヤマドリ公:ユーリ・ユルチュク (バリトン)アントニオ・パッパーノ 指揮コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団・合唱団演出:モッシュ・ライザー/パトリス・コーリエレコーディング2017年3月30日英国ロイヤル・オペラ・ハウスその他の仕様など収録時間149分(本編138分、特典映像11分)映像16/9 NTSC All Region 片面2層音声 LPCM 2.0, DTS-HD 5.1 Master Audio (Blu-ray)歌唱イタリア語字幕 日・英・仏・独・韓商品番号:OABD7244Dプッチーニ(1858-1924):「蝶々夫人」 [エルモネラ・ヤオ/マルセロ・プエンテ/カルロ・ボージ/スコット・ヘンドリックス/エリザベス・デション /ジェレミー・ホワイト /エミリー・エドモンズ /ジュラ・ナギー /ユーリ・ユルチュク /アントニオ・パッパーノ /コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団・合唱団]Blu-ray日本語字幕あり 日本語帯つき 発売日:2018年11月16日 Opus Arte音楽監督パッパーノの指揮によるロイヤル・オペラ・ハウスの「蝶々夫人」が登場。蝶々さんを演じるのは、ダイナミックな歌唱と美貌で大人気のアルバニア出身のソプラノ、エルモネラ・ヤオ。そして人気の若手テノール、マルセロ・プエンテがピンカートンを演じます。日本のイメージを大胆に増幅させたのち、西洋的な感覚でばっさり切り取った舞台装置。和洋折衷というよりは、どちらの個性も譲らずにぶつけ合う衣装やメイク。こういったイメージが立体的に作用し、モダンでありながら夢のような感覚を観る者に与えます。その上でパッパーノの指揮が蝶々さんの心の動きを生々しく描き、悲劇に向けて突き進む圧倒的なドラマを作り上げました。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)プッチーニ