【楽天】 ルミネ 【ジャンル別】【人気順】

検索

価格

ジャンル

1件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1~10            

順位説明
1位

¥1,500円

評価: 4.86

緑米「アクネモチ」 800g 古代米 もち 送料無料 ゆうパケット ポスト投函 宮城県産 令和6年産 未検査米 クロロフィル ミネラル デトックス 精神安定百年農家の多賀城産古代米

多賀城みそらの郷楽天市場店

以前よりご要望いただいておりましたチャック付き袋へパッケージをリニューアルいたしました。保存容器などへ移し替える必要なくそのままご利用いただけます。 なお、より広いエリアのお客様へお届けするために日本郵便の「ゆうパケット」での発送に変更となります。一部の地域を除き全国へ追加送料なしでお届け可能です。 非常に美しい漆黒の穂を持つ晩成の稲です。非常に粘りがあるので、玄米のままでも白米と炊き合わせることができます。とても柔らかく、甘みがあって、さめても固くなりません。美味しいもち米をお探しの方は是非お試しください。 緑米は糠層に各種ビタミン、ミネラル、クロロフィルなど老化を防ぎ免疫力を高める栄養が豊富に含まれています。加熱すると緑色は失われます。ご飯には色を付けません。精米すると上質のもち米になります。おもちにすると甘くて、柔らかく、普通のおもちに比べても固くなるのが遅いようです。 籾色は古代黒米に勝る漆黒ですが、玄米は緑色です。多様な古代米の1種で赤米や黒米に比べ、強い色素を持ちませんがたいへん柔らかく、粘りと甘さが特徴です。ナッツ系の香りも食欲を刺激します。 古代米同様、白米、もしくは玄米1合につき大さじ1〜2杯入れてください。ご飯に色を付けたくないときなどにお使いください。 ○ご注意○ こちらの商品は未検査の為、「アクネモチ」の表記がパッケージにはされておりません。真空パック袋にお入れしてお届けいたします。 予めご了承くださいませ。 こちらの商品は未検査米となります。 ○おいしい古代米の炊き方○普段のお米に1合あたり5gから20gを混ぜて炊飯してください。炊きあがりが固いようでしたら水に1時間程度漬けてから炊飯してください。タイマーを使うと簡単です。 〇保存について〇直射日光や高温多湿を避けて保管してください。風味や味の劣化につながります。 *こちらの商品は日本郵便ゆうパケットでのご配送となります。送り状番号による追跡が可能です。ご到着日時指定はできませんのでご了承くださいませ。ご住所間違いや、ご自宅のポストに入らない等の理由で返送された場合、再送は実費を頂戴いたします。商品到着後のお荷物の紛失等の責任は負いかねます。お買い上げ明細同梱での発送となります。ご不要の場合、備考欄へ明細不要の旨、ご記入ください。他の商品との同梱や複数ご購入いただいた場合、宅急便の方が送料がお安くなる場合があります。また、個口数が多い場合、当店の都合で宅急便に変更させていただく場合がございます。 ● 名称 玄米 ●原料玄米 産地 産年 品種 使用割合 単一原料米 (自主基準による確認済) 宮城県 令和6年 アクネモチ 10割    ● 調整年月日 パッケージに記載    ● 内容量 800g ● 販売者 多賀城みそらの郷代表 加藤千明宮城県多賀城市高橋5丁目15-10電話 022-368-7312

    1~10