【楽天】 柿渋 【ジャンル別】【人気順】

検索

価格

ジャンル

77件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1~10   11~20   21~30   31~40   41~50   >  >>

順位説明
1位

¥1,760円

評価: 5

柿づくし 柿渋、干し柿、柿酢、柿ジャム、紅葉保存 [ 濱崎 貞弘 ]

楽天ブックス

柿渋、干し柿、柿酢、柿ジャム、紅葉保存 濱崎 貞弘 農山漁村文化協会カキヅクシ ハマサキサダヒロ 発行年月:2016年07月15日 予約締切日:2016年07月14日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784540161179 濱崎貞弘(ハマサキサダヒロ) 1964年生まれ。香川大学農学部卒。奈良県農業研究開発センター加工科に所属。柿タンニンの高速抽出技術や、柿紅葉の長期保存技術を開発し、2011年には柿タンニンの高速抽出法の研究で園芸学会の年間優秀論文賞を受賞。2013年には柿渋のシンポジウムを主催。NHKの情報番組「あさイチ」などに多数出演し、柿の魅力、特に柿タンニンのパワーをアピールしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 柿の魅力は渋味にありー渋いはいいことだらけ(ほかの果物にない、柿だけの渋味/ニオイ対策、歯茎の健康、のどの痛みに…柿渋が静かな人気 ほか)/2 柿渋ー圧力鍋で手軽に作ろう(柿渋作りの基本ー伝統製法/発酵させないで二週間足らずで作るー奈良式高速抽出技術 ほか)/3 柿の実ー甘い柿を楽しむ(柿の甘渋/渋抜きの方法 ほか)/4 干し柿ーカビを生やさず保存(干し柿の魅力/干し柿の種類と品種 ほか)/5 柿の葉ー見て、飲んで楽しむ(手の平ほどの大きな葉がつややかに紅葉する/柿の葉の機能性成分 ほか) 柿をムダなく使い切るための一冊。これさえあれば、柿の加工・保存・調理がぜんぶわかる!柿の古くて新しい魅力が満載。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業

2位

¥2,090円

評価: 4.33

種まきびとの ちくちくしごと 野良シャツ、柿渋染めエプロン、子ども服 [ 早川 ユミ ]

楽天ブックス

野良シャツ、柿渋染めエプロン、子ども服 早川 ユミ 農山漁村文化協会タネマキビトノチクチクシゴト ハヤカワ ユミ 発行年月:2021年12月09日 予約締切日:2021年12月08日 ページ数:96p サイズ:絵本 ISBN:9784540211010 早川ユミ(ハヤカワユミ) 1957年生まれ、布作家。アジアを旅し、山岳少数民族の布や手織り布、草木染めの布で衣服をつくり、全国各地で展覧会を開く。高知の棚田に小さな果樹園と小さな畑をつくりながら暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 着るものいろいろ(スカート/カレンシャツ ほか)/かばんと袋、ちくちくぞうきん(旅かばん/縄文ポシェット ほか)/下着いろいろ(シミーズ/ふんどしパンツ ほか)/土に還るもの(うつくしい、くらし/なぜつくるのか ほか) ごはんをつくるように、種をまくように、じぶんの服をつくろう。洋裁の知識や型紙がなくても大丈夫。工作のような感覚で自由にちくちく。スカート、もんぺ、シャツにブラウス、エプロンから子ども服に肌着、かばん、布ナプキンまで、畑や台所、くらしに役立つ29の衣服とものつくり。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 美容・暮らし・健康・料理 手芸 洋裁

3位

¥2,420円

評価: 0

柿渋クラフトをたのしむ 型染めと筒描き染め [ 寺田昌道 ]

楽天ブックス

型染めと筒描き染め 寺田昌道 木魂社カキシブ クラフト オ タノシム テラダ,マサミチ 発行年月:2007年12月 ページ数:81p サイズ:単行本 ISBN:9784877461041 寺田昌道(テラダマサミチ) 1935年大阪府豊中市に生まれる。1958年金沢美術工芸大学(工業デザイン専攻)卒業。1959年カメラ会社入社。カメラ等精密機械の商品開発に従事。1973年工業デザイン事務所設立。1984年柿渋の魅力に引かれ、柿渋を素材にしたクラフト商品の制作をはじめる。1988年有限会社カベ・デザイン研究所設立。1995年宝塚市から兵庫県篠山市今田町に移住。工房およびギャラリー「柿渋クラフト」を開設。1997年「柿渋クラフト教室」開講。1999年NHK神戸文化センター「柿渋クラフト」講師。2000年大阪・心斎橋で「柿渋クラフト大阪教室」開講(2006年まで)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 柿渋染めについて(核渋染色の特徴/柿渋染めの媒染について)/第2章 実践 柿渋の浸染(濃淡の色ムラやシワのない布を染める/浸染で「しわ」模様の布を染める)/第3章 実践 柿渋の引き染め(引き染めの実際/手描き染め/ぼかし染め)/第4章 実践 柿渋の型染め(型染めの実際/型染めの型をつくる)/第5章 実践 柿渋の筒描き染め(筒描き染めの実際) これから柿渋染めをはじめる方のために、柿渋染めの実際を写真と文で手順をおってわかりやすく説明します。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・漆

4位

¥1,760円

評価: 0

【送料無料】柿づくし 柿渋、干し柿、柿酢、柿ジャム、紅葉保存/浜崎貞弘/レシピ

bookfan 2号店 楽天市場店

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者浜崎貞弘(著)出版社農山漁村文化協会発売日2016年07月ISBN9784540161179ページ数95Pキーワード料理 クッキング かきずくしかきしぶほしがきかきすかきじやむもみじほ カキズクシカキシブホシガキカキスカキジヤムモミジホ はまさき さだひろ ハマサキ サダヒロ9784540161179内容紹介柿産地の研究者が教える、柿の効用と利用法の本。のどや歯茎の調子をととのえ、ノロウイルスなどの撃退に役立つ柿渋を2週間で作るスピード製法をはじめ、料理のつまものに使える柿の紅葉の保存法や、失敗しない渋抜きのやり方、カビない干し柿、ハエやカビを出さない柿酢、渋くない柿ジャムの作り方までていねいに解説。身近な柿の加工、保存、調理がまるごとわかる本。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 柿の魅力は渋味にあり—渋いはいいことだらけ(ほかの果物にない、柿だけの渋味/ニオイ対策、歯茎の健康、のどの痛みに…柿渋が静かな人気 ほか)/2 柿渋—圧力鍋で手軽に作ろう(柿渋作りの基本—伝統製法/発酵させないで二週間足らずで作る—奈良式高速抽出技術 ほか)/3 柿の実—甘い柿を楽しむ(柿の甘渋/渋抜きの方法 ほか)/4 干し柿—カビを生やさず保存(干し柿の魅力/干し柿の種類と品種 ほか)/5 柿の葉—見て、飲んで楽しむ(手の平ほどの大きな葉がつややかに紅葉する/柿の葉の機能性成分 ほか)

5位

¥3,142円

評価: 0

柿渋クラフト 柿渋染めの技法 [ 寺田昌道 ]

楽天ブックス

柿渋染めの技法 寺田昌道 木魂社カキシブ クラフト テラダ,マサミチ 発行年月:2000年04月 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784877460815 第1章 柿渋の文化(柿渋と柿渋クラフト/柿の木のある風景/生活のなかの柿渋 ほか)/第2章 柿渋の科学(タンニンは植物の自衛機能/現代の柿渋利用/柿渋のエコロジー)/第3章 柿渋クラフト(現代の感性/色材としての柿渋/柿渋クラフトの世界) 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・漆

6位

¥1,320円

評価: 0

古い布でつくる アンティークリネン、柿渋、テント生地ーー素材を生かしたものづくり【電子書籍】[ 山中とみこ ]

楽天Kobo電子書籍ストア

<p>古布の楽しみ方と作品製作のガイド本。インテリアのアイデア、布小物の作り方、古布の入手方法も紹介。</p> <p>古い布が持つ、すり切れた繊維の表情や、ほつれ、ほころび、繕いの跡。<br /> 長い年月を経過する中で、意図せず生まれた布の痕跡に惹かれます。<br /> その無作為のデザインに、自分が手を加えてしまうのは少々気が引けることではありながらも、ふと思いついては、作りたくなるのです。<br /> インスピレーションのままに手を動かすのは、布に向き合う満ち足りた時間。<br /> 仕上がったものを使うとき、身につけるとき、うれしい気持ちがずっと続いていきます。<br /> 素材をなるべく生かしながら、ほんの少しの手を加えて、衣食住に取り入れていく。<br /> この本には、古い布で作るアイデアを書きとめています。</p> <p>【目次】</p> <p>・布から始まる<br /> ・暮らしにそのまま取り入れる<br /> ・布の味わいを生かして作る</p> <p>■布の形のままにまっすぐ縫うもの<br />  郵便収集袋のバッグ<br />  キルトの切れ端バッグ<br />  風呂敷バッグ<br />  リネンのバッグ<br />  ハンガーリネンのバッグ<br />  帯芯のバッグ<br />  クッションいろいろ<br />  白の穀物袋のエプロン<br />  柿渋染めのエプロン<br />  小麦粉袋のエプロン<br />  ラインの穀物袋のエプロン<br /> ■余った布で作るもの<br />  ピンクッション<br />  キッチンクロス<br />  コースター<br />  マット<br />  テトラ鍋つかみ<br />  コラージュ<br /> ■身につけるもの<br />  リメイクシャツ<br />  つけ衿(刺し子/ボタン/裂き布)<br />  クロスベスト<br />  チクチクパンツ<br />  Aラインスカート<br />  ギャザースカート</p> <p>・CHICU + CHICU 5/31<br /> ・布を探しに<br /> ・アイデアと作り方<br /> ・49歳からの一歩、60歳からの一歩</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

7位

¥7,880円

評価: 0

【中古】 古い布でつくる アンティークリネン、柿渋、テント生地 素材を生かしたものづくり

バリューコネクト

【メーカー名】主婦と生活社【メーカー型番】【ブランド名】掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2〜7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2〜4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。

8位

¥1,760円

評価: 0

柿づくし 柿渋、干し柿、柿酢、柿ジャム、紅葉保存/浜崎貞弘/レシピ【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者浜崎貞弘(著)出版社農山漁村文化協会発売日2016年07月ISBN9784540161179ページ数95Pキーワード料理 クッキング かきずくしかきしぶほしがきかきすかきじやむもみじほ カキズクシカキシブホシガキカキスカキジヤムモミジホ はまさき さだひろ ハマサキ サダヒロ9784540161179内容紹介柿産地の研究者が教える、柿の効用と利用法の本。のどや歯茎の調子をととのえ、ノロウイルスなどの撃退に役立つ柿渋を2週間で作るスピード製法をはじめ、料理のつまものに使える柿の紅葉の保存法や、失敗しない渋抜きのやり方、カビない干し柿、ハエやカビを出さない柿酢、渋くない柿ジャムの作り方までていねいに解説。身近な柿の加工、保存、調理がまるごとわかる本。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 柿の魅力は渋味にあり—渋いはいいことだらけ(ほかの果物にない、柿だけの渋味/ニオイ対策、歯茎の健康、のどの痛みに…柿渋が静かな人気 ほか)/2 柿渋—圧力鍋で手軽に作ろう(柿渋作りの基本—伝統製法/発酵させないで二週間足らずで作る—奈良式高速抽出技術 ほか)/3 柿の実—甘い柿を楽しむ(柿の甘渋/渋抜きの方法 ほか)/4 干し柿—カビを生やさず保存(干し柿の魅力/干し柿の種類と品種 ほか)/5 柿の葉—見て、飲んで楽しむ(手の平ほどの大きな葉がつややかに紅葉する/柿の葉の機能性成分 ほか)

9位

¥3,080円

評価: 0

宮本常一とあるいた昭和の日本(23) 漆・柿渋と木工 (あるくみるきく双書)

楽天ブックス

漆・柿渋と木工 あるくみるきく双書 農山漁村文化協会ミヤモト ツネイチ ト アルイタ ショウワ ノ ニホン 発行年月:2012年04月 ページ数:222p サイズ:全集・双書 ISBN:9784540102233 田村善次郎(タムラゼンジロウ) 1934年、福岡県生まれ。1959年東京農業大学大学院農学研究科農業経済学専攻修士課程修了。1980年武蔵野美術大学造形学部教授。武蔵野美術大学名誉教授。文化人類学・民俗学。大学院時代より宮本常一氏の薫陶を受け、国内、海外のさまざまな民俗調査に従事 宮本千晴(ミヤモトチハル) 1937年大阪府堺市鳳に生まれる。東京都立大学人文学部人文科学科卒。山岳部に在籍し、卒業後ネパールヒマラヤで探検の世界に目を開かれる。1966年より近畿日本ツーリスト・日本観光文化研究所(観文研)の事務局長兼『あるくみるきく』編集長として、所員の育成・指導に専念。1979年江本嘉伸らと地平線会議設立。1982年観文研を辞して、向後元彦が取り組んでいた「(株)砂漠に緑を」に参加し、サウジアラビア・UAE・パキスタンなどをベースにマングローブについて学び、砂漠海岸での植林技術を開発する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山の自然を必要とする人々ー奈良県吉野郡大塔村/うるし風土記 阿波半田ー消えた漆器産地を訪ねて/漆かき見聞記/太鼓胴覚書ー南会津の胴掘り職人たち/菓木の王者柿にきくー渋柿、甘柿、柿の渋/越前漆器を訪ねるー越前大野の木地屋と河和田の塗師/宮本常一が撮った 写真は語るー東京都西多摩郡日の出村 阿波半田の塗師、宮城県鳴子の漆かき、越前大野の木地屋と塗師、各地の柿渋屋、南会津の太鼓屋など、伝統工芸を受継いできた人々を訪ねる。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣

10位

¥2,090円

評価: 0

種まきびとのちくちくしごと 野良シャツ、柿渋染めエプロン、子ども服/早川ユミ【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者早川ユミ(著)出版社農山漁村文化協会発売日2021年11月ISBN9784540211010ページ数95Pキーワード手芸 たねまきびとのちくちくしごとのらしやつかきしぶぞめ タネマキビトノチクチクシゴトノラシヤツカキシブゾメ はやかわ ゆみ ハヤカワ ユミ9784540211010内容紹介切るのも縫うのもだいたいで、工作のように楽しくちくちく。洋裁の知識がなくても、畑や台所で役立つ服が型紙なしでつくれます。野良シャツやもんぺ、柿渋染めエプロンから、子ども服や肌着、かばんまで29種掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次着るものいろいろ(スカート/カレンシャツ ほか)/かばんと袋、ちくちくぞうきん(旅かばん/縄文ポシェット ほか)/下着いろいろ(シミーズ/ふんどしパンツ ほか)/土に還るもの(うつくしい、くらし/なぜつくるのか ほか)

    1~10   11~20   21~30   31~40   41~50   >  >>