【楽天】 ルミネ 【ジャンル別】【人気順】

検索

価格

ジャンル

38件あります。 ナビゲーション リンクのスキップ

結果

    1~10   11~20   21~30   31~40     >  

順位説明
1位

¥1,980円

評価: 5

【6本〜送料無料】ドメーヌ レイモン ジュリアン ル ルージュ ド ラゼロール ミネルヴォア 2022 赤ワイン フランス 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店

Le Rouge De L‘azerolle Minervois Domaine Raymond Julienドメーヌ レイモン ジュリアン (詳細はこちら)葡萄は破砕せずそのままコンクリートタンクに入れ、マセラシオン カルボニックします。14ヶ月タンクで熟成させます。明るいルビーレッド。濃縮したイチゴやラズベリーを思わせるアロマ。果実味一杯のワインです。イチゴやラズベリーを思わせます。程よい甘さがあり、ジューシーなのにタンニンも感じられます。エンジ色のラベルが鮮やかで、目を引きます。「アゼロール」は、地中海に生える小さな赤い実さんざし(アザロール)にちなんでいます。750mlグルナッシュ、シラー、サンソーフランス・ラングドック ルーション・ラングドックミネルヴォアAOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉ル ルージュ ド ラゼロール ミネルヴォア ドメーヌ レイモン ジュリアンLe Rouge De L‘azerolle Minervois Domaine Raymond Julien生産者情報ドメーヌ レイモン ジュリアン Domaine Raymond Julienレイモン ジュリアンのドメーヌは、レイモンより前の世代は、ワイン造りをしていませんでした。現在は、生産量の1/3はネゴシアンなどに売り、残りを瓶詰めしています。土壌は石灰質で、その下が40cm石の土壌です。グルナッシュはこの土地に向かないとコンサルタントに言われそうですが、無視して植えたところ、最高のグルナッシュが出来ました!!畑の作業は2人でしています。100%手摘みで、平均収穫量は35hl/ha。グリーンハーベストをしています。レイモン自身がとても好きな味のワインに仕上がるという、マセラシオン カルボニクを100%使用しています。マセラシオン カルボニクは、ボージョレ地区で軽くフルーティなワイン造りに使われることで知られていますが、レイモンはフルボディで生き生きとしたワインを造ることに成功しています。葡萄の樹の枝を組み合わせてフィルターに使うという、古い技法を取り入れています。葡萄のプレス機も1936年産の古典的なものを使用しています。メリットは葡萄を一度捕らえると離さないところで、現在著名な生産者はこのプレス機に戻っています(シャトー マルゴー、有名なシャンパン生産者等)。ジゴンダスのケロンも使用しています。マセラシオン中はルモンタージュをしません(12〜15週間)。セールスポイントは、現在ではあまり使用されない古典的な手法や、レイモンならではの独特の醸造法を用いてワイン造りをしていることです。古い時代のものが、いま逆に新しく新鮮で、オリジナリティに溢れているように感じられます。もちろん、ビックリする程おいしいことは、言うまでもありません。  レイモン ジュリアン 26ha  24haミネルヴォア シラー10ha、グルナッシュ6ha、カリニャン6ha、サンソー2ha 肥料や農薬の使用にはリュット レゾネ以上のこだわり 仏国内のレストランやワインショップに販売 (ミシュランの星付きレストランで使用)

2位

¥1,870円

評価: 0

【6本~送料無料】◇[2021] ル ルージュ ド ラゼロール ミネルヴォワ 750ml FC661【レイモン ジュリアン】 赤 フランス ラングドック ルション ミディアムボディ Le Rouge de L’Azerolles Minervois ギフト 贈り物 お祝い お礼

枡屋酒店

色濃く、凝縮した果実味が 土着性と個性溢れるワイン畑とセラーとで選別します。破砕せずそのままコンクリートタンクに入れ、マセラシオン カルボニックします。フリーランスジュースのみを使用しています。そのため、素晴らしくフルーティな香りが生まれます。14ヶ月タンクで熟成させます。とにかくすごく濃い色で、濃縮した果実味一杯のワイン。イチゴやラズベリーを思わせます。程よい甘さがあり、ジューシーなのにタンニンも感じられます。エンジ色のラベルが鮮やかで、目を引きます。●名称:赤ワイン●商品名:Le Rouge de L’Azerolles Minervois●生産者:【レイモン ジュリアン】●原産国:フランス●産地:ラングドック ルション●葡萄品種:グルナッシュ、シラー、サンソー●保存方法:直射日光を避けて保管ください。※商品は極まれに、入荷状況・メーカーの規格変更等によりヴィンテージ・容量・度数・ラベル・ボトル形状等が予告なく変更される場合があります。恐れ入りますが予めご了承下さい。

3位

¥3,135円

評価: 0

【6本〜送料無料】ドメーヌ レイモン ジュリアン ラゼロール ミネルヴォア V.V. 2021 赤ワイン カリニャン フランス 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店

L‘Azerolle Minervois Vieilles Vignes Domaine Raymond Julienドメーヌ レイモン ジュリアン (詳細はこちら)葡萄は手摘みで収穫され、収量量はなんと25hl/haです。特にカリニャンにおいて特別なアロマをもたらすマセラシオン カルボニク100%で造られています。この方法は、しっかりとしているが、口当たりが滑らかで柔らかなワインを造ります。このマセラシオンには約2週間かかります。その後、液体の状態でアルコール発酵を終えます。熟成は14ヶ月間タンクで行います。色は濃く深く、ワインが濃縮されていることを表しています。黒いフルーツとオリーヴの混ざり合ったアロマ、ココアのようなスパイシィな香りがあります。味わいは、調和がとれリッチで、完璧なバランスで、この倍の価格のワインだと言われても、誰も疑いをもたないでしょう。信じられないような掘り出し物といえます。「ラゼロール」は、地中海で見られる赤い実のなる木(カリニャンの区画に隣接して多く見られる)にちなんでいます。レイモンによるこのワインとのお勧め料理は、アヒル・北京ダックだそうです。750mlカリニャンフランス・ラングドック ルーション・ラングドックミネルヴォアAOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉

4位

¥4,301円

評価: 0

【6本〜送料無料】ドメーヌ レイモン ジュリアン ル サンドル ミネルヴォア 2021 赤ワイン シラー フランス 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店

Le Cendrous Minervois Domaine Raymond Julienドメーヌ レイモン ジュリアン (詳細はこちら)3000本限定です。圧搾には、1936年産の古典的なブレス機を使っています。熟成には、600Lの新樽、1年樽、2年樽をそれぞれ1/3ずつ使用しています。とてもタンニンが強いのですが、果実の甘さ、厚みが一番感じられます。熟成して、さらに良くなるワインです。墨絵を思わせる、落ち着いたラベルです。750mlシラーフランス・ラングドック ルーション・ラングドックミネルヴォアAOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉ル サンドル ミネルヴォア ドメーヌ レイモン ジュリアンLe Cendrous Minervois Domaine Raymond Julien生産者情報ドメーヌ レイモン ジュリアン Domaine Raymond Julienレイモン ジュリアンのドメーヌは、レイモンより前の世代は、ワイン造りをしていませんでした。現在は、生産量の1/3はネゴシアンなどに売り、残りを瓶詰めしています。土壌は石灰質で、その下が40cm石の土壌です。グルナッシュはこの土地に向かないとコンサルタントに言われそうですが、無視して植えたところ、最高のグルナッシュが出来ました!!畑の作業は2人でしています。100%手摘みで、平均収穫量は35hl/ha。グリーンハーベストをしています。レイモン自身がとても好きな味のワインに仕上がるという、マセラシオン カルボニクを100%使用しています。マセラシオン カルボニクは、ボージョレ地区で軽くフルーティなワイン造りに使われることで知られていますが、レイモンはフルボディで生き生きとしたワインを造ることに成功しています。葡萄の樹の枝を組み合わせてフィルターに使うという、古い技法を取り入れています。葡萄のプレス機も1936年産の古典的なものを使用しています。メリットは葡萄を一度捕らえると離さないところで、現在著名な生産者はこのプレス機に戻っています(シャトー マルゴー、有名なシャンパン生産者等)。ジゴンダスのケロンも使用しています。マセラシオン中はルモンタージュをしません(12〜15週間)。セールスポイントは、現在ではあまり使用されない古典的な手法や、レイモンならではの独特の醸造法を用いてワイン造りをしていることです。古い時代のものが、いま逆に新しく新鮮で、オリジナリティに溢れているように感じられます。もちろん、ビックリする程おいしいことは、言うまでもありません。  レイモン ジュリアン 26ha  24haミネルヴォア シラー10ha、グルナッシュ6ha、カリニャン6ha、サンソー2ha 肥料や農薬の使用にはリュット レゾネ以上のこだわり 仏国内のレストランやワインショップに販売 (ミシュランの星付きレストランで使用)

5位

¥2,125円

評価: 0

【フランスワイン】【赤ワイン】ル・ルージュ・ド・ラゼロール ミネルヴォワ 2021[フルボディー]

ワインブティックヴァンヴァン

※麦ちゃん評価とは? (France)

6位

¥21,038円

評価: 0

ド モンティーユ ヴォルネー プルミエ クリュ レ タイユピエ [2019] 750ml 赤 de MONTILLE Volnay 1er Cru Les Taillepieds

酒宝庫 MASHIMO

香りは鮮明でフローラル、ミネラル感とスパイスも常に香る。口に含むとタニックな骨組みのしっかりとした味わいで引き締まり、濃くミネラル感もある。≪タイユピエ≫は数十年は熟成し、輝き続けるワインである。 色・タイプ 赤/辛口 品種 ピノ・ノワール 容量 750ml 産地 フランス ブルゴーニュ ヴォルネー こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 赤ワイン

7位

¥8,280円

評価: 0

イルミネーション 2022 750ml 白ワイン

サカツコーポレーション楽天市場店

   大切なあの方へ。ギフトラッピングはこちらから ≫≫≫ クインテッサの畑に少量植えたソーヴィニヨン・ブランと、ソーヴィニヨン・ムスク、それにセミヨンをブレンドした白ワイン。ロバート・モンダヴィやラッドでフュメ・ブランを生み出してきたつくり手、チャールズ・トーマス氏の経験を活かしたワインで、ブルゴーニュの職人がつくり続けている卵形のコンクリートタンクを醗酵に使うことで、味わいの豊かさを表現しています。 グアヴァ、ピンクグレープフルーツ、キウイのようなフルーツと、桃の花、フレッシュなタイムなどのアロマ。白桃やレモンシャーベットのようなフレーバーとクリーミーなテクスチャー。 ●生産地:アメリカ/カリフォルニア/ナパ・ヴァレー ●葡萄品種:ソーヴィニヨン・ムスク50%、ソーヴィニヨン・ブラン33%、セミヨン17% ●こちらの商品はお取り寄せになりますので、発注後5-7日後の出荷となります。輸入元の在庫状況により品切れ、ヴィンテージ変更の場合がありますが、その場合はこちらよりご連絡差し上げます。 ●写真はイメージとなり、ラベルデザインやヴィンテージが異なる場合がございます。クインテッサ QUINTESSA  1994年リリースのナパヴァレー、ラザフォードから生まれる屈指のカルトワイン『クインテッサ』の土地は、1940年代にかの有名なサンフランシスコのレストラン「オマー・カイハム」のオーナーとして知られるジョージ・マーディアン氏が購入した土地。同氏が80年代に他界した後、売りに出されたこの土地を買い求めようとした人たちの中には、ハイツ、モンダヴィ、フェルプス、ベリンジャーなどの名前が見られた。  激しい競争の中購入に成功したのはアグスティン・ユネウスの妻ヴァレリア。こうして1990年、エッケス家とアグスティン・ユネウス氏によってナパ・ヴァレーのラザフォードにクインテッサ・ワイナリーが設立された。  72ヘクタールの畑は、ナパ・ヴァレーの東に位置し、各ブロックが異なる微気候を持つ。粘土石灰質、粘土沖積質、赤土粘土、黒色粘土、白色火山灰土と性格の異なる土壌では、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、メルローが有機農法で栽培されている。「オーパス・ワン」の立ち上げにも携わったワインメーカー チャールズ・トーマス氏を醸造責任者に迎え、特に近年のヴィンテージの進化は目を見張るものがあります。ラザフォードの気候、そしてユニークなテロワールが反映されたクインテッサは、印象的な香りを放ち、完熟した果実の甘いタッチと口中を満たすボリュームのある味わいを持っています。

8位

¥4,180円

評価: 0

【6本~送料無料】◇[2021] ル サンドル ミネルヴォワ 750ml FD190【レイモン ジュリアン】 赤 フランス ラングドック ルション フルボディ Le Cendrous Minervois ギフト 贈り物 お祝い お礼

枡屋酒店

強いタンニンと果実の組み合わせ 大人の味わいを感じさせますシラーは25年、グルナッシュは55年樹齢です。プレスワインのみを使用しています。熟成には、600Lの新樽、1年樽、2年樽をそれぞれ1/3ずつ使用しています。とてもタンニンが強いのですが、果実の甘さ、厚みが一番感じられます。熟成して、さらに良くなるワインです。「Cendrous」は、『灰』を意味し、墨絵を思わせる、落ち着いたラベルです。●名称:赤ワイン●商品名:Le Cendrous Minervois●生産者:【レイモン ジュリアン】●原産国:フランス●産地:ラングドック ルション●葡萄品種:シラー90%、グルナシュ10%●保存方法:直射日光を避けて保管ください。※商品は極まれに、入荷状況・メーカーの規格変更等によりヴィンテージ・容量・度数・ラベル・ボトル形状等が予告なく変更される場合があります。恐れ入りますが予めご了承下さい。

9位

¥5,302円

評価: 0

レイモン ジュリアン ル サンドル ミネルヴォワ 赤ワイン フランス ラングドック ルション 2021 750 Raymond Julien Le Cendrous Minervois

世界のワイン葡萄屋

【商品名】レイモン ジュリアン ル サンドル ミネルヴォワ Raymond Julien Le Cendrous Minervois タイプ赤ワイン生産地フランス/ラングドック ルション生産者レイモン ジュリアン【Raymond Julien】生産年2021年容量750ml品種シラー、グルナッシュ醸造樽で18ヶ月JAN4935919961905シラーは25年、グルナッシュは55年樹齢です。マセラシオン カルボニックします。サンドルは、プレスジュースのみを使用しています。500Lの新樽、1回使用樽、2回使用樽をそれぞれ1/3ずつ使用して、18ヶ月熟成させます。濃い、輝きのある赤色。ココアやブラックベリーの香りがあります。しっかりとした構成、とてもタンニンが強いのですが、果実の甘さ、厚みが一番感じられます。熟成して、さらに良くなるワインです。「サンドル」は、灰を意味し、墨絵を思わせる、落ち着いたラベルです。※「アシェット ガイド 2025」1星■各種贈り物に■ バーベキュー 海水浴、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■レイモン ジュリアンRaymond Julien

10位

¥7,810円

評価: 0

クィンテッサ イルミネーション [2022] Quintessa Illumination

マリアージュ・ド・ケイ

クィンテッサ ワインの「本質」「真髄」を追い求めて 1990年、マーディキアン家から畑を受継いだのが、チリ出身のワイン投資家、1960年代にコンチャ・イ・トロの経営者として同社を大きく成長させ、カリフォルニアでも「フランシスカン・ワイナリー」を所有していたアグスティンとヴァレリアのヒュネーウス夫妻。 穏やかな気候の中で育ったテロワールを素直に表現するためにワイン造りを続けてきました。2007年「オーパス・ワン」の醸造を任されていた前ワインメーカーのチャールズ・トーマス氏を迎えて以来、目覚ましい品質向上を遂げました。 ナパヴァレー・ラザフォードに広がる115Haの敷地の中で、約69Haのブドウ畑を所有。傾斜や標高、ミクロクリマや土壌により26の小区画に分かれています。カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド、マルベックに加え、ヒュネーウス氏の故郷に因むカルメネールも栽培されています。 サスティナブル農法(持続可能な)から、2004年までにビオディナミに転換しています。2002年、ヒュネーウス夫妻の長年の夢でもあった、畑敷地内にある西向きの丘に設計された三日月上のワイナリーを建設。内部はまさに「つくり手のための」ワイナリー。グラビティ・フローシステムを採用し、新型水圧式プレス機をいち早く導入。様々なサイズのタンクが数多く並び、畑の小区画ごとの丁寧できめ細かい醸造を可能にしています。   ■ クィンテッサ イルミネーション1990年マーディキアン家から畑を受継いだのが1960年代にコンチャ・イ・トロの経営者として同社を大きく成長させ、カリフォルニアのフランシスカン・ワイナリーを所有していたヒュネーウス夫妻。 ナパ、ソノマ各地の畑から厳選し手摘みで収穫したブドウを全房のまま優しくプレス。その後、ほぼ野生酵母で様々な種類の樽やタンクで醗酵。澱につけたまま熟成をすることでワインに重みと複雑さを与えます。 グアヴァ、ピンクグレープフルーツ、キウイのようなフルーツと、桃の花、フレッシュなタイムなどのアロマ。白桃やレモンシャーベットのようなフレーバーとクリーミーなテクスチャー。

    1~10   11~20   21~30   31~40     >