【楽天】 東京 【ジャンル別】【人気順】

検索

価格

ジャンル

344件あります。
表示は、最大 100件までです。キーワードなどで絞り込んでください。
ナビゲーション リンクのスキップ

結果

<<   <   91~100            

順位説明
91位

¥354,200円

評価: 0

Gibson 【NEW】 Les Paul Standard '60s Figured Top Iced Tea #206140125 [4.11kg] [送料込] 【G-CLUB TOKYO】

クロサワ楽器65周年記念SHOP

発売当時の仕様を連想させる、元祖【レスポール・スタンダード】が遂に復活 近年では【レスポール・トラディショナル】【レスポール・スタンダード】と区分され、スタンダードはモダンな仕様で最新鋭の装備を誇っておりました。 中でもこちらの"60s"は生産終了間近の60年製レスポールの仕様を踏襲したモデルとなっております。 軽量化のためにボディに施していた空洞化を廃止し、完全なソリッドのボディを採用 程よい薄みので握りやすいネックシェイプに、オリジナルに忠実なブリッジ"ABR-1" 音色の奥深さを決定づけるコンデンサー”Orange Drop"、ブライトなサウンドの"Burstbucker 61"ピックアップと…往年のファンへ向けた伝統的な仕様となっております。 特に、"Burstbucker 61"はパワー感もありハイミッドが強調された仕上がりの為、ロックンロールとも相性が良く切れの良いサウンドが特徴的です。 新たに蘇った【レスポール・スタンダード】はGibsonの再起への強い情熱が込められた逸品です。 Gibsonを愛する全ての方に是非お勧めさせて頂きたいです。 店頭でのお試しも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 Body: AA Figured Maple/Mahogany, None Weigtht Relief Chamber: Solid Neck: Mahogany Profile: Slim Taper Fingerboard: Rosewood Bridge: ABR-1&Alminum Stop Tail PU(Front): Burst Bucker 60s PU(Rear): Burst Bucker 60s Control: 2 Volume 2 Tone 1Toggle Hand-Wired With Orange Drop Capacitors オリジナルハードケース、メーカー保証、当社規定保証付属 ※塗装にはニトロセルロースラッカー塗装という特殊な塗装を施しており、入荷時より僅かな傷や凹み等がある場合がございますので予めご了承ください。 ※金属パーツ類にニッケルメッキが採用されているモデルは経年によりくもりが発生します。ニッケルの特性上入荷時より僅かに曇っている場合がございますのでご了承ください。 ※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。 店頭でも販売しております商品ですので、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、 誠に申し訳ございませんがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただけると確実です。 ※ 調整・クリーニング・弦交換・最終チェックをしたうえでの出荷となります為、お届けに2~3日いただく場合がございます。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com

92位

¥378,000円

評価: 0

Gibson【新品特価!!】 Songwriter Standard Rosewood ~Antique Natural~ #20814065【G-CLUB TOKYO】

クロサワ楽器65周年記念SHOP

【New!!】Gibson Songwriter Standard Rosewood ~Antique Natural~ #20814065 1894年に起源をもち130年以上に及びジャンルを越え、何世代にもわたり世界中のプレイヤー達に今なお愛され続けている[Gibson] ギブソンのアコースティックギターは、米国モンタナ州ボーズマンのギブソン・アコースティック工場にて熟練のクラフツマンによってハンドメイドにて製作されており、1890年代から続くアコースティック・ギター製作の伝統が、今も受け継がれています。 2003年に登場したSongwriterシリーズ。 Gibsonでは数少ないSIDE&BACKにローズウッドを採用した本モデル。 HummingbirdやDOVEに比べてやや小ぶりなボディとなっており抱えやすいサイズ感が魅力的です。 1930年代ギブソンの由緒あるブレーシング・パターンを採用しており、表現力豊かなダイナミックレンジが魅力のモデルです。 DOVEと同じく25.5インチロングスケールとなっており、またローズウッドボディならではの単音での粒立ちも良さ、ストローク時のボリュームも申し分ありません! カッタウェイモデルとは異なり、ピックアップはL.R.Baggs VTCピエゾピックアップを標準インストール。 Body Shape : Square Shoulder Top : Sitka spruce Back : Rosewood Side : Rosewood Bracing : Traditional hand-scalloped Advanced X-bracing Binding : Multi-ply top, single-ply back Body Finish : Gloss Nitrocellulose Lacquer Profile : Rounded Scale Length : 647.7 mm / 25.5 in Fingerboard Material : Rosewood Fingerboard Radius : 304.8 mm / 12 in Neck Material : Mahogany Fret Count : 20 Frets : Standard Nut Material : Tusq Inlays : Mother-of-pearl Parallelogram Bridge : Custom Line Saddle Material : Tusq Tuning Machines : Grover Rotomatic w/ Kidney Buttons Pickguard : Custom Line Truss Rod Cover : B/W Bridge Pins : Tusq Under Saddle Pickup : LR Baggs VTC Controls : Volume and Tone controls in soundhole Strings Gauge : 0.053, 0.042, 0.032, 0.024, 0.016, 0.012 Case : Hardshell Case Accessories : Includes Gibson Accessory Kit ギブソン正規保証 オリジナルハードケース付属 ※掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 G-ClubTokyoアコースティックフロア TEL:03-3295-2800 g-club@kurosawagakki.com

93位

¥330,000円

評価: 0

Gibson【NEW】【Exclusive Model】 SG Standard '61 Maestro Vibrola w/T-Type Pickup Aged Cherry #203650261 [3.20kg]【G-CLUB TOKYO】

クロサワ楽器65周年記念SHOP

エクスクルーシヴモデル(海外ディーラー向けに生産されたモデル)として、 レアなSGスタンダードの入荷です! 「マエストロ・バイブローラ」搭載の1961年のLes Paul SGのリイシューモデル。 クールなルックスに加え、マエストロ搭載によりヘッド落ちも軽減された仕様となっております。 1961年、Les Paul Standardは従来の仕様を徹底的に見直されることとなり、その結果、今日私達が慣れ親しむSGモデルのデザインの原型となったモデルの誕生へと繋がりました。 Gibson SG Standard '61は、その当時のオリジナルなデザインを踏襲し、プレイヤビリティに優れたスリム・テイパー・プロファイルのマホガニー・ネックとバインディングの施されたローズウッド指板を採用しています。 レスポールとは大きく異なる、非常に厚みの薄いマホガニーボディに深く彫り込まれたボディエッジ部分により非常に軽量なギターに仕上がっております。 レスポールモデルのピックガードを彷彿とさせる5プライのスモールピックガードに加え、22フレットジョイントのネックは1961年の仕様を忠実に再現しております。 ニッケルメッキのハードウェア、ABR-1チューン・オー・マチック・ブリッジ、マエストロ・ヴァイブローラーなどのヴィンテージ感溢れるパーツを装備。 ピックアップには、60年代後期のハムバッカーを再現したCalibrated T-Typeを搭載しております。 これはソリッドボディのLes PaulやSGでは使われていなかったピックアップです。 SG Standard 61 Maestro Vibrolaに、1960年代後半のエッセンスが加わったエクスクルーシヴモデル !! ハンドワイヤードによる配線に、トーン回路にオレンジドロップコンデンサーを採用しております。 セラミックコンデンサーに比べ音の角が取れた印象で、音にツヤと厚みが出ているのがしっかりと体感できます。 塗装は昔ながらの"ニトロセルロース・ラッカー"を使ったオールラッカーですので、経年変化で塗装面の変化を感じることのできるギターです。 【Spec】 Body Material: Mahogany Finish: Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Material: Mahogany Neck Profile: Slim Taper Scale Length: 24.75" / 62.865cm Fingerboard Material: Rosewood Fingerboard Radius: 12" / 304.8mm Number of Frets: 22 Frets: Medium Jumbo Nut Material: Graph Tech Nut Width: 1.695" / 43.05mm End-of-Board Width: 2.26" / 57.4mm Inlays: Acrylic Trapezoids Hardware Finish: Nickel Bridge: ABR-1 Tune-O-Matic Tailpiece: Maestro Vibrola Tuners: Vintage Deluxe w/ Keystone Buttons Switch Tip: Cream Switch Washer: Black Neck Pickup: Calibrated T-Type Bridge Pickup: Calibrated T-Type Controls: 2 Volumes, 2 Tones & Toggle Switch (Hand-wired with Orange Drop Capacitors) オリジナルハードケース、メーカー保証、当社規定保証付属 ※塗装にはニトロセルロースラッカー塗装という特殊な塗装を施しており、入荷時より僅かな傷や凹み等がある場合がございますので予めご了承ください。 ※金属パーツ類にニッケルメッキが採用されているモデルは経年によりくもりが発生します。ニッケルの特性上入荷時より僅かに曇っている場合がございますのでご了承ください。 ※掲品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com

94位

¥2,904,000円

評価: 0

Gibson Custom Shop Kirk Hammett "Greeny" 1959 Les Paul Standard Murphy Lab Ultra Heavy Aged s/n 943785【4.06kg】【G'CLUB TOKYO】

クロサワ楽器65周年記念SHOP

Peter Green, Gary Moore, Kirk Hammett 3人のレジェンドギタリストを渡り歩いた1959年製 Les Paul Standard "Greeny" を完全再現したモデルが入荷しました。 逆向きに搭載されたフロントピックアップや、Sperzelのチューナー、コントロールノブの組み合わせ等のパーツ類から、ヘッド裏面の折れ跡、歴戦の傷跡に至るまで忠実に再現しています。 ネックグリップは程良い厚みを持った[Custom Greeny Profile]、 ピックアップは[Custom Greeny Bucker Alnico 2 Magnet]を搭載し、磁極が反転しているフロントピックアップによって、ミドルポジション時に印象的なアウトオブフェイズが堪能できます。 角度によって見え隠れする上品なトラモク個体です。 締まりのある印象を与える、黒く目の詰まったローズウッド指板も嬉しいポイントとなっています。 その他、詳細は2階カスタムショップフロアまでお問い合わせください。 重量:約4.06kg 認定書、オリジナルハードケース 付属 -----オフィシャルサイトより----- 「Greeny」のストーリーは謎に包まれていますが、これほどまでに輝かしいギターは世に例を見ません。 「Greeny」は、唯一無二のサウンドと音楽史に残る活躍により、オリジナル Les Paul™ Standard の中で最も象徴的な1 本と言えます。 かつてフリートウッド・マック在籍中のピーター・グリーンに使用され、その後ゲイリー・ムーアのシン・リジィとソロ・アーティストとしてのキャリアを支えるなど、30 年に渡って活躍し、現在はカーク・ハメットが所有しています。 「Greeny」のサウンドの特徴は、磁極が反転しているネック・ピックアップによって、ピックアップ・セレクター・スイッチをミドル・ポジションにセットした時にアウト・オブ・フェイズになることです。 ギブソン・カスタムショップによるKirk Hammett “Greeny” 1959 Les Paul Standard は、そのサウンドの特徴を再現することはもちろん、マーフィー・ラボの芸術的にエイジングにより、オリジナル同様のルックスとフィーリングに仕上げられていま。 インディアン・ローズウッド指板を採用した本製品は、世界中のプレイヤーに “Greeny “のマジックを提供します。ブラウン・アウター/ピンク・インナーのLifton リイシュー・ケースが付属します。 Spec. Body : Lightweight Mahogany Back, Figured Maple Top Body Finish : Murphy Lab Aged Nitrocellulose Lacquer Neck Profile : Custom Greeny Profile Scale Length : 628.65 mm / 24.75 in Fingerboard Material : 1 Piece Indian Rosewood Fingerboard Radius : 304.8 mm / 12 in Fret Count : 22 Frets : Medium Jumbo Nut Material : Nylon Nut Width : 42.86 mm / 1.687 in Inlays : Reissue Trapezoid Joint : Glued In, Set Neck; Hide Glue Fit Hardware : Nickel/Chrome Bridge : ABR-1 Tailpiece : Lightweight Nickel Stop Bar Tuning Machines : Sperzel Pickguard : None - Mounting Holes Drilled Truss Rod : Authentic 1950s No-Tube Truss Rod Cover : True Historic Control Knobs : 2 True Historic Gold, 2 True Historic Gold with Silver Inserts Switch Tip : White Switch washer : True Historic Cream; Aged Silkscreen Jack Plate Cover : Black, Rounded Corner Control Covers : Black Reissue Strap Buttons : 2 - Strap Locks (Aged) Mounting Rings : True Historic Cream (Aged) Pickup Covers : Aged Nickel Neck Pickup : Custom Greeny Bucker with Flipped Alnico 2 Magnet; Reverse Mounted Bridge Pickup : Custom Greeny Bucker Alnico 2 Magnet Controls : 2 Volume, 2 Tone; Vintage Audio Taper Potentiometers, Hand-wired with Bumblebee Capacitors Pickup Selector : 3-way Switchcraft Output Jack : 1/4" Switchcraft Strings Gauge : .010, .013, .017, .026, .036, .046 Case : Brown/Pink Lifton Reissue 5-Latch Case Accessories : Certificate of Authenticity, Gibson Custom Shop Switch Plate Medallion -------------------------------------------------- ※掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 黒澤楽器店 G'CLUB TOKYO Address:東京都千代田区神田小川町3-8 TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com

95位

¥308,000円

評価: 0

KING SNAKE Smith Dirty Cherry S-149 【G-CLUB TOKYO】

クロサワ楽器65周年記念SHOP

『ダーティな、フルアコ』をコンセプトとしたギターブランド『KING SNAKE』。 ボディ内部はパラレルブレーシングに加え、ブリッジの裏側に当たる位置に 『Detroit One Block』と呼ばれる15mmの分厚いスプルース材を貼り(幅80mm長さ70mm)キングスネーク独自のサスティーンとアタックを再現しています。 さらには、厚さ3.5mm、メイプル / スプルース / メイプルの3プライラミネート材を使用したボディトップ&バック構造を持ち、立ち上がりの早いレスポンスのフルアコとなっています。 ピックアップはヴィンテージP-90を基にしていますが、ネックピックアップはワイヤーのターン数を抑え、テンションを緩めにハンドワイヤリングしマグネットにはアルニコ2を採用。 ブリッジピックアップは、アルニコ4を採用し、ネックと比べワイヤーのターン数をやや多めにテンションを緩めにワインド。 また、ワックスポッテッド仕様となっておりハウリング対策が施されています。 木部の導管も浮き出るような極薄ニトロセルロース・ラッカー仕上げとなっており木の鳴りそのものを感じることができます。 Smithは44.5mmボディ厚としたシンボディのフルアコースティックギターとなります。 ハードケース付属 ※詳細は随時更新致します。ご不明な点はお問合せ下さい。 ※画像掲載数には限りがございます。詳細画像は新たにご用意が可能ですのでお申し付け下さい。 ※木目や色合いは、お使いのパソコンのモニターによっては、掲載画像と異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※新品アウトレット・新品特価表記につきましては、本体また付属品に小さな傷や汚れ等がある場合がございます。予めご了承下さい。 ※ビンテージギターの買取、下取り、ご委託大歓迎です!

96位

¥189,200円

評価: 0

Epiphone【新品】1958 Korina Explorer Aged Natural #24111523801 [3.37kg] [送料込]【G-CLUB TOKYO】

クロサワ楽器65周年記念SHOP

エピフォンはギブソン・カスタムショップと緊密に連携し、最も有名で価値あるヴィンテージギターと称される1958 Explorer™をベースとした復刻モデルを限定リリースします。 本リリースにより、全世界のギタリストに向け、1958 Explorerの本物のディテールがたいへんお求めやすい価格で提供されることとなります。 1958年当時の超レアなギブソン・オリジナルモデルと同様に、コリーナ・ボディとコリーナ・ネック、ボディとネックの強固な接合を実現するロング・ネックテノン、1958エクスプローラー・ネックプロファイル等、特徴的な仕様が網羅されています。 また、指板はインディアン・ローレル材、ハードウェアにはゴールドパーツが採用されています。エレクトロニクスについても最上のパーツが採用され、ピックアップにはGibson Burstbucker™ 2とBurstbucker 3がマウントされ、2ボリューム/ 1マスタートーン仕様となります。 CTS®ポットとマロリー・コンデンサー、Switchcraft®製の3ウェイ・ピックアップ・セレクタースイッチと1/4インチ・アウトプットジャックを装備。ヘッドストック裏にはEpiphone x Gibson Customロゴがあしらわれており、ハードシェル・ケースが付属されています。 BodyShape Explorer Material Korina Neck Korina Profile 1958 Explorer Nut width 1.693” / 43mm Fingerboard Indian Laurel Scale length 24.72” / 628mm Number of frets 22 Nut Graph Tech Inlay Dot Hardware Bridge ABR-1 Tailpiece LockTone Stop Bar Knobs Gold Top Hat with Nickel Dial Pointers Tuners Epiphone Deluxe, 6 In-Line Plating Gold Electronics Neck pickup Burstbucker 2 Bridge pickup Burstbucker 3 Controls 2 Volume, Master Tone; CTS Potentiometers, Mallory Capacitor Case & SKUs Case Hardshell Case SKU IGCKEXWANAGH1, IGCKEXWANAGH1L ※掲品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com

97位

¥319,000円

評価: 0

KING SNAKE Curtis H Dirty Sunburst CH-005【G-CLUB TOKYO】

クロサワ楽器65周年記念SHOP

『ダーティな、フルアコ』をコンセプトとしたギターブランド・キングスネーク。 ボディ内部はブリッジの裏側に当たる位置に15mmの分厚いスプルース材を貼り(幅80mm長さ70mm)キングスネーク独自のサスティーンとアタックを再現しています。 3.5mmの厚さのメイプル / スプルース / メイプルの3プライラミネート材を使用したボディトップ&バック構造で立ち上がりの早いレスポンスのフルアコです。 ピックアップはヴィンテージPAFを基本にしてポジションに合わせてアレンジされています。 低音がブーミーに成りすぎないようネックピックアップはワイヤーのターン数を抑え、テンションを緩めにハンドワイヤリングしマグネットにはアルニコ5を採用。 ブリッジピックアップは、アルニコ2を採用し、ネックと比べワイヤーのターン数をやや多めにテンションを緩めにワインド。 ハムバッカーではありますが、キレがありながらもミッド&ローが力強いトーンとなっています。 木部の導管も浮き出るような極薄ニトロセルロース・ラッカー仕上げとなっており木の鳴りそのものを感じることができます。 ハードケース付属 ※詳細は随時更新致します。ご不明な点はお問合せ下さい。 ※画像掲載数には限りがございます。詳細画像は新たにご用意が可能ですのでお申し付け下さい。 ※木目や色合いは、お使いのパソコンのモニターによっては、掲載画像と異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※新品アウトレット・新品特価表記につきましては、本体また付属品に小さな傷や汚れ等がある場合がございます。予めご了承下さい。 ※ビンテージギターの買取、下取り、ご委託大歓迎です!

98位

¥1,045,000円

評価: 0

Gibson Custom Shop KUROSAWA Limited Run Murphy Lab 1959 Les Paul Standard Reissue "Ultra Light Aged" s/n 95073【G'CLUB TOKYO】

クロサワ楽器65周年記念SHOP

マーフィー・ラボのエイジド・レベルの中でも一番軽度なウルトラ・ライト・エイジド仕様でオーダーした当社限定モデルが待望の入荷です。 ボディ・トップにはギブソン・ファクトリーでハンドセレクトした特別な選定材を採用。カタログ・モデルにはない迫力ある杢が印象的です。 カラーはカタログ・モデルにはラインナップの無いキンドレッド・バーストを採用。 Joe PerrytとSlashの間を行き来したタバコ・バーストのレスポール、知る人ぞ知るあの名器を彷彿とさせるカラーリングです。 アンポッテドのCustombuckerやLuxeバンブルビー・コンデンサ、Vintageカーブを追求したCTSポット等を採用。 ディッシュ・インレイ、ヘッド・ロゴ、シルクスクリーン・ロゴも見直された最新スペックです。 重量 : 約3.93kg Color : Kindred Burst -------------------------------------------------- ※掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 黒澤楽器店 G'CLUB TOKYO Address:東京都千代田区神田小川町3-8 TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com

99位

¥214,500円

評価: 0

Ibanez 【NEW】 Pat Metheny PM3C-NAL Natural PW25030393 [2.67kg]【パット・メセニー】【G-CLUB TOKYO】

クロサワ楽器65周年記念SHOP

パット・メセニー・シグネチャーモデルの最新バージョン! コンテンポラリージャズの第一人者でもあるパット・メセニーのシグネチャーモデルのニューバージョン。 ヘッドの形状、インレイ、各パーツ類などなど彼の好むクラシカルなデザインを採用。 ボディはやや小さめの400mm幅、トップ材はスプルースを採用しアコースティックなナチュラルな響き、サイド&バックはメイプルとなっております。 675mmミディアムスケール、エボニー指板、ナトー/メイプル材の3ピースネック。 チャーリークリスチャンスタイルのオリジナルピックアップを搭載。 Gibraltar Performer ブリッジを採用しオクターブピッチ調整なども簡単にできるようになっております。 中塗り抜きオープンポアの非常に薄い塗装を施し、ビンテージライクな風合いに仕上げています。 ※外観についてのご注意(メーカーより) 中塗り抜きオープンポアの非常に薄い塗装仕上げの為、木部・バイン ディング部に、多少の凹凸がある場合がございます。 これらは、Ibanezおよびアーティスト本人が認めた品質基準です。 予めご了承下さい。 保証書 ハードケース 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 G-Club Tokyo TEL:03-3295-2800

100位

¥396,000円

評価: 0

Gibson【NEW】【Exclusive Model】Les Paul Standard '60s AAA Figured Top Sweet Water Lemon Burst #208550318 [4.32kg]【G-CLUB TOKYO】

クロサワ楽器65周年記念SHOP

エクスクルーシヴモデル(海外ディーラー向けに生産されたモデル)として希少なモデル! AAA Figured Topが採用された、超良杢のレスポール・スタンダードの登場です !! 発売開始から時が経ち、定番モデルとしての地位を確立した王道の[レスポール・スタンダード] 1950年代の仕様を再現した "50s" シリーズと、1960年頃の仕様を再現した "60s" シリーズの2種類が現行品としてラインナップされております。 中でもこちらのモデルはネックの厚みが薄く仕上げられていた1960年後期の仕様を再現したモデルとなり、スリムで演奏性の高いネックシェイプと高音域の抜けが良くクリアなサウンドが特徴です。 バイオリンやアコースティックギターと同じセットネック構造に、メイプルトップとマホガニーバックの2層構造のボディは、レスポール特有の深い味わいのある音色の秘訣といえるでしょう。 近年採用されていた[ウエイトリリーフ]を廃止した、ソリッド構造の為よりヴィンテージテイストの強いコシのあるサウンドとなっております。 クリーントーンは濁りが少なくすっきりとしたクリスタルトーンで、深く歪ませても音の潰れが少ないオールジャンルに適した音色です。 1957年に "P.A.F." が登場し”Les Paul”のスペックが確立された当初はゴールドトップのカラーリングが採用されており、1958年に初めて名称が "Les Paul Standard" と変更されチェリー・サンバーストカラーが採用されるようになりました。1959年は中でも人気があり、カスタムショップ製のリイシューモデルでも一番の人気を誇っております。 ネックシェイプはヴィンテージギターから実際にスキャンニングした薄めのCシェイプを採用しており、 "Les Paul Standard 60s"に相応しい仕上がりです。 ネックの厚みが薄いことによるサウンドの影響も懸念されますが、意外と低音域がすっきりとすることにより音の濁りの解消に一役買っているようです。 ピックアップには、新開発された[Burstbucker61]を搭載しており、高音域が煌びやかで伸びの良いサウンドが特徴的です。コイルのターン数が安定しバラつきの少ない無い60年代のピックアップを再現しており、当時使われていたアルニコV マグネットを採用している点もポイントです。 コードプレイ時にも音の分離感があり、出力自体はさほど高くはありませんがレンジの広いサウンドです。 基板配線は廃止され、ハンドワイヤードによる配線に、トーン回路にオレンジドロップコンデンサーを採用しております。 セラミックコンデンサーに比べ音の角が取れた印象で、音にツヤと厚みが出ているのがしっかりと体感できます。 塗装は昔ながらの"ニトロセルロース・ラッカー"を使ったオールラッカーですので、経年変化で塗装面の変化を感じることのできるギターです。 誰もが一度は憧れる”Les Paul Standard”!一度手にしてみてはいかがでしょうか!! Body Material:Mahogany Top Material:AAA Figured Maple Finish:Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Material:Mahogany Neck Profile:Slim Taper Scale Length:24.75" / 62.865cm Fingerboard:Rosewood Fingerboard Radius:12" / 304.8mm Number of Frets:22Frets Medium Jumbo Nut Material:Graph Tech Nut Width:1.695" / 43.05mm End-of-Board Width:2.26" / 57.4mm Inlays:Acrylic Trapezoids Finish:Nickel Bridge:ABR-1 Tune-O-Matic Tailpiece:Aluminum Stop Bar Pickup:Burstbucker 61R(Neck) Burstbucker 61T(Bridge) Controls:Volumes, 2 Tones & Toggle Switch (Hand-wired with Orange Drop Capacitors) オリジナルブラウンハードケース、革製ストラップ、マルチツール、クロス付属 メーカー保証、当社規定保証付属 ※塗装にはニトロセルロースラッカー塗装という特殊な塗装を施しており、入荷時より僅かな傷や凹み等がある場合がございますので予めご了承ください。 ※金属パーツ類にニッケルメッキが採用されているモデルは経年によりくもりが発生します。ニッケルの特性上入荷時より僅かに曇っている場合がございますのでご了承ください。 ◆ご注意◆ ※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。 店頭でも販売しております商品ですので、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、 誠に申し訳ございませんがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただけると確実です。 ※ 調整・クリーニング・弦交換・最終チェックをしたうえでの出荷となります為、お届けに2~3日いただく場合がございます。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 ※写真は随時更新中です!! 詳細画像ご希望の場合も併せてお問合せ下さいませ TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com

<<   <   91~100