順位 | 説明 |
11位
¥1,100円
評価: 3
|
楽天ブックス
ヤマケイ新書 山と溪谷社発行年月:2020年04月06日 予約締切日:2020年02月25日 ISBN:9784635510561 佐藤徹也(サトウテツヤ) 東京都生まれ。アウトドア系の旅ライター。徒歩旅行家。国内外を問わず徒歩旅行を趣味とし、これまでに訪れた諸外国は58カ国。サンチャゴ・デ・コンポステーラ巡礼路中の「ポルトガル人の道」と「ル・ピュイの道」合計約1000kmを踏破。ここ数年はフィンランドやノルウェイなど、北欧諸国のクラシック・ロングトレイルを縦走中。山や島、巡礼道など、人と自然の接点を見つめながら、「歩く旅」の楽しみかたや可能性を探る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 歴史と遊ぶ徒歩旅行/第2章 島へ渡る徒歩旅行/第3章 乗り物も楽しむ徒歩旅行/第4章 唯一の「村」を徒歩旅行/第5章 里山を徘徊する徒歩旅行/第6章 水辺に沿って徒歩旅行/第7章 旧道・旧線を辿る徒歩旅行/探訪地マップ 都心から半日で行って帰ってこられる安近短の徒歩旅行コースを満載!日頃の運動不足解消にも!全48スポットを収録! 本 旅行・留学・アウトドア 旅行 人文・思想・社会 地理 地理(日本) 新書 ホビー・スポーツ・美術 新書 旅行・留学・アウトドア
|
12位
¥1,100円
評価: 0
|
楽天ブックス
じっぴコンパクト新書 竹内 正浩 実業之日本社カラーバンモットミョウナセンロダイケンキュウトウキョウシュトケンヘン タケウチマサヒロ 発行年月:2023年07月06日 予約締切日:2023年04月24日 ページ数:160p サイズ:新書 ISBN:9784408650494 竹内正浩(タケウチマサヒロ) 1963年愛知県生まれ。文筆家、歴史探訪家。地図や鉄道、近現代史をライフワークに取材・執筆を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 東京23区の妙な線路(なぜ山手線に踏切が一つだけ残っているのか?/なぜ山手線は明治神宮沿いを通っているのか?/なぜ渋谷駅の埼京線ホームは遠かったのか?/なぜ新宿駅構内に中央線の駅が二つあったのか?/なぜ新宿駅前に巨大な浄水場があったのか? ほか)/第2章 東京50km圏の妙な線路(なぜ井の頭線は吉祥寺を目指したのか?/なぜ中央線を跨ぐ南北方向の私鉄がなかったのか?/なぜ武蔵野線は競馬場を結んでいるのか?/なぜ新小平駅はトンネルの間に顔を出しているのか?/なぜ東川口駅は川口駅の東にないのか? ほか) 鉄道路線のすべての直線・曲線には理由がある。地形が理由とされることも多いが、現代では想像するのが難しい明治時代の事情や政治・経済の力関係などからそうなっていることが、実にたくさんある。本書は、丹念に当時の事情を探り、わかりやすい地図とともにその理由を解説する。線路が「その駅」「その都市」を通る・通らない理由に迫る大好評シリーズ第5弾! 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 旅行・留学・アウトドア ガイドブック ホビー・スポーツ・美術 鉄道 新書 旅行・留学・アウトドア
|
13位
¥1,018円
評価: 0
|
楽天ブックス
ワニブックス〈PLUS〉新書 吉田友和 ワニブックストウキョウハツ ハンニチ タビ ヨシダ,トモカズ 発行年月:2017年10月 予約締切日:2017年10月06日 ページ数:336p サイズ:新書 ISBN:9784847065958 吉田友和(ヨシダトモカズ) 1976年千葉県生まれ。出版社勤務を経て、2002年、初海外旅行ながら夫婦で世界一周を敢行。2005年に旅行作家として本格的に活動を開始。国内外を旅しながら執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 自然・景観・庭園/第2章 祭り・イベント・温泉/第3章 グルメ・大人の工場見学/第4章 神社・仏閣/第5章 ミュージアム・記念館/第6章 城・世界遺産・史跡/第7章 半日旅の心得 どこかへ行きたいけれど、泊まりがけで出かけるほど余裕はない。かといって、家でマッタリするのもなんだかもったいないー。そんなとき、東京から半日で行って帰ってこられる、近場でおもしろそうなスポットを紹介します。午後だけだったり、夕方からでもー思い立ったらすぐ出発!できる気まぐれな旅を楽しんでください。 本 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア ガイドブック 人文・思想・社会 地理 地理(日本) 新書 旅行・留学・アウトドア
|
14位
¥1,100円
評価: 4
|
楽天ブックス
じっぴコンパクト新書 379 竹内 正浩 実業之日本社ミョウナセンロダイケンキュウトウキョウヘン タケウチマサヒロ 発行年月:2020年11月30日 予約締切日:2020年09月10日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784408339566 竹内正浩(タケウチマサヒロ) 1963年愛知県生まれ。文筆家、歴史探訪家。地図や鉄道、近現代史をライフワークに取材・執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 JRの変な線路(なぜ山手線の線形は縦長なのか?/なぜ山手線の田端〜池袋間はM字なのか?/なぜ上野〜王子の線路脇は断崖絶壁なのか? ほか)/第2章 地下鉄の気になる線路(なぜ青山通りを銀座線と半蔵門線が並走するのか?/なぜ丸ノ内線はしばしば地上に顔を出すのか?/なぜ荒川を通る地下鉄はすべて地上に出るのか? ほか)/第3章 私鉄の怪しい線路(なぜ山手線に接続する私鉄線は急カーブなのか?/なぜ東武と京成の都心の線形はY字なのか?/なぜ東武線は荒川堤防ギリギリを通っているのか? ほか) 過去や未来も絡んでくる!ルートの要素は地形だけじゃない。古い路線ほど横槍が入って右往左往!?悩んだ末にいまのルートができあがった!複雑な鉄道網は複雑な経緯の結果!?地図を眺めて気づく、ルート取りの謎! 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 人文・思想・社会 歴史 その他 ホビー・スポーツ・美術 鉄道 新書 旅行・留学・アウトドア
|
15位
¥2,035円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>東京ディズニーシーの15周年キャンペーンを記念したクロニクルです。イベントを中心に、コスチューム、グッズ、メニューなど、オープンからの15年の足跡をたどる資料性の高い充実の内容。また、15年間に取材した情報と多くの写真を見やすくレイアウトしているので、ビギナーからコアファンまで満足してもらえる保存版の一冊です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
16位
¥1,100円
評価: 0
|
楽天ブックス
意外と知らない“首都”の歴史を読み解く! じっぴコンパクト新書 谷川 彰英 実業之日本社ゾウホカイテイバントウキョウチリチメイチズノナゾ タニカワアキヒデ 発行年月:2024年01月09日 予約締切日:2023年11月01日 ページ数:208p サイズ:新書 ISBN:9784408650722 谷川彰英(タニカワアキヒデ) 1945年、長野県松本市生まれ。地名作家。筑波大学名誉教授(元副学長)。東京教育大学(現筑波大学)教育学部に進学し、同大学院博士課程修了。柳田国男研究で博士(教育学)の学位を取得。筑波大学教授、理事・副学長を歴任するも、定年退職と同時に地名作家に転身し、第二の人生を歩む。2019年、難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)と診断されるも執筆を継続(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「江戸」から「東京」へ巨大都市のルーツをさぐる(江戸幕府が長期政権を維持しえたのは江戸城の立地にあった!/江戸城を守るため鬼門に建てられた寛永寺と増上寺 ほか)/第2章 地図から浮かびあがる東京変貌の謎(なぜ銀座には、橋も架かっていない場所に「○○橋」の地名が多いのか?/東京の一等地・銀座には住所がない場所が存在する! ほか)/第3章 交通の発達にみる東京の過去・現在・未来(どこからどこまでを「江戸前」と言うのか?水産庁の定義とは?/えっ、存在していなかった!?「埼京線」なる路線の真実 ほか)/第4章 地形に隠された地理の不思議(赤羽の赤い羽根とは?由来は関東ローム層に赤土にあった/どうやって引けばよいのか?山の手と下町の境界線 ほか)/第5章 地名から読み解く東京の歴史(寺にちなんでいる名のはずなのに寺の形跡がない「吉祥寺」/近未来的なイメージの「三軒茶屋」はたった三軒の茶屋から生まれた町 ほか) 「江戸幕府が長期政権を維持しえたのは江戸城の立地にあった!」「じつは環状線ではなかった山手線」「品川駅が港区にあり、目黒駅が品川区にあるなんとも不可解な理由」「人気漫画の舞台・葛飾区『亀有』もともとの地名は『亀なし』だった」…など、東京の地理や地名、地図に隠された、意外な歴史の数々を収録!観光するだけではわからない、住んでいる人も驚く知的好奇心をくすぐる一冊。 本 旅行・留学・アウトドア 地図 人文・思想・社会 地理 地理(日本) 新書 旅行・留学・アウトドア
|
17位
¥1,430円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>おいしくてかわいい!絶対に喜ばれる!旬で見た目もすてきな「東京の手みやげ」を集めました。世界旅行気分が楽しめる海外のスイーツやお茶、名門ホテルの絶品ギフトや、かわいすぎるクッキー缶など、思わず自分にも買っちゃいそうなものばかり!</p> <p>本書には以下の内容が収録されています。</p> <p>【プチぼうけん】<br /> ・おいしくてかわいい最強スイーツを制覇!<br /> ・世界各地のグルメ&グッズで旅気分を味わっちゃおう!<br /> ・世界にひとつだけの粋な東京みやげを!<br /> ・ツウな手みやげが潜む魅力的な町3 心踊る街探索へGO!<br /> ・ラグジュアリーなホテルギフトをチョイス!<br /> ・醸造所を訪ねてお気に入りを見つけよう<br /> ・手みやげの宝庫 東京駅を攻略せよ!</p> <p>【東京のおいしいグルメみやげ】<br /> ・パケ買い必至のグルメみやげ<br /> ・和菓子のニューウェーブに注目<br /> ・プリン、チーズケーキ、モンブラン、フルーツサンド 人気の味を食べ比べ!<br /> ・シーン別手みやげセレクション<br /> ・食べて使って二度おいしい クッキー缶図鑑<br /> ……ほか</p> <p>【arucoのセンスで選ぶグッズ手みやげ】<br /> ・使いたくなるワクワク楽しい文房具<br /> ・推し文具と紙小物<br /> ・ミュージアムショップで手に入れたいアートなグッズたち<br /> ・進化系フラワーギフト<br /> ・笑顔になる雑貨ギフト<br /> ……ほか</p> <p>【おさんぽ】<br /> ・江戸文化が薫る浅草界隈で歴史的名所からNewスポットまで一気に見どころ制覇!<br /> ・大人のおしゃれシティ 銀座で週末さんぽ<br /> ・洗練された緑豊かな表参道・青山エリア アートもショッピングも楽しむ<br /> ・トレンド発信地の代官山・恵比寿でアクティブにおさんぽ</p> <p>【aruco column】<br /> ・空の玄関口、羽田空港の限定みやげ<br /> ・東京交通会館のおすすめアンテナショップ<br /> ・東京だから手に入る和の雑貨<br /> ・手みやげにまつわるあれこれ アンケートで聞いてみました!</p> <p>◎東京MAP<br /> ◎旅のテクニック</p> <p>予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。<br /> ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
18位
¥1,500円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。<br /> ※別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります。<br /> ※電子版では、一部の写真・テキストにマスク処理をしている場合があります。<br /> 「ベストな時間にベストなことを」で人気の24Hシリーズから東京最新版が登場! Wヒルズ、ハラカドをはじめ話題のニューオープン施設も24Hならではの通な指南を紹介。巻末MAP付き。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
19位
¥1,480円
評価: 0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>【ひとり時間を充実させる、ひとりだからこそ楽しめる「東京」の歩き方がこの一冊に!】</p> <p>本書には以下の内容が収録されています。</p> <p>【ひとりプチぼうけん】<br /> ・ソロ活の達人厳選の おひとりさまスポット<br /> ・朝活で 豪華モーニング をいただきます<br /> ・マインドフルネスや エクササイズ !非日常空間で ストレスフリー<br /> ・奥渋谷でかなう世界一周ひとり旅<br /> ・密かなブーム 工場夜景クルーズ へ<br /> ・運気爆上げ! 浅草七福神めぐり<br /> ・ビギナーでも安心 ソロキャンプ 入門 ……etc</p> <p>【ひとりグルメ】<br /> ・お肉と向き合う ソロタイム<br /> ・サクッとひとり寿司<br /> ・ソロ喫茶<br /> ・内側からきれいに!ひとりアジアン鍋<br /> ・テレワークにおすすめのカフェ<br /> ・ひとりBar ……etc</p> <p>【スパ&ビューティ】<br /> ・ソロサウナ&酵素風呂<br /> ・銭湯調査隊<br /> ・フランス?イタリア?リッチなコスメ<br /> ・海外気分でスパエステ<br /> ・おうち時間でサブスクビューティ ……etc</p> <p>【ひとりさんぽ&ホテル】<br /> ・美術館&博物館<br /> ・マニアックな専門ミュージアム<br /> ・ひとりテーマパーク<br /> ・クラシックホテルで贅沢ひとり時間<br /> [エリア]蔵前/谷根千/銀座/渋谷〜表参道/西荻窪〜吉祥寺/世田谷線さんぽ/東京の離島 ……etc</p> <p>予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。<br /> ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
20位
¥1,430円
評価: 0
|
楽天ブックス
朝日新聞出版 朝日新聞出版トウキョウテミヤゲトオクリモノカタログ シンバン アサヒシンブンシュッパン 発行年月:2024年05月07日 予約締切日:2024年05月06日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784023341616 001〜094 SWEETSー定番から話題のものまでハズレなしの甘いものたち(おうちパフェ&瓶スイーツ/ケーキ ほか)/095〜160 SPOTー手みやげスポットのイチオシ教えます!(麻布台ヒルズ/虎ノ門ヒルズ ほか)/161〜233 FOODーあの人に食べてほしい話が弾むおいしいものたち(ホームパーティー/パン ほか)/234〜284 SCENEー大切な人に贈りたいシーン別ギフトを選ぶ(引っ越し祝い/結婚祝い ほか) THE BEST SELECTION 300。トキメキがつまった最旬の名品たち。味もコスパもいいものを知りたい!女子会用のかわいいスイーツは?最新スポットのイチオシ教えて! 本 旅行・留学・アウトドア ガイドブック 旅行・留学・アウトドア その他 美容・暮らし・健康・料理 その他
|