順位 | 説明 |
81位
¥943,800円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
1955年にイリノイ州シカゴで開催されたNAMMショーに展示され、当時としては新型のABR-1チューン・オーマティック・ブリッジを搭載した5色のカスタムカラーレスポールの70周年記念版です。 カラーラインナップは"Samoa Beige"、"Copper Iridescent"、"Nugget Gold"、"Platinum"、"Viceroy Brown"の5色となり、各色70本、合計350本の限定生産となります。 時代を象徴するLower Logo仕様、カラーマッチのバレルノブも再現しています。 重量:約3.89kg 特製認定書、オリジナルハードケース 付属 Spec. Body Style:Les Paul Body Shape:Les Paul Body Material:One Piece Lightweight Mahogany Top:2-Piece Plain Maple, Hide Glue Fit Binding:One-Ply Cream Royalite, Top and Fretboard Body Finish:Murphy Lab Aged Nitrocellulose Lacquer Weight Relief:None Profile:1950s Chunky D-Shape Scale Length:628.65 mm / 24.75 in Fingerboard Material:Indian Rosewood Fingerboard Radius:304.8 mm / 12 in Neck Material:Solid Mahogany Fret Count:22 Frets:Historic Gibson Narrow/Tall Nut Material:Nylon Nut Width:42.85 mm / 1.687 in End Of Board Width:56.89 mm / 2.239 in Inlays:Aged Cellulose Nitrate Trapezoid Joint:Long Tenon, Hide Glue Fit Finish:Nickel; Murphy Lab Light Aged Bridge:No-Wire ABR-1 Saddle Material:Nickel-plated Brass Tailpiece:Lightweight Aluminum Stop Bar Tuning Machines:Kluson Single Line, Single Ring Pickguard:Cream, Laminated Cellulose Acetate Butyrate Truss Rod:Authentic 1950s No-Tube Truss Rod Cover:Authentic Stepped 2-Ply Control Knobs:Speed, Color-matched to Body Switch Tip:Amber Catalin Switch washer:Cream, True Historic Silkscreened Cellulose Acetate Butyrate Jack Plate Cover:Cream, True Historic Laminated Cellulose Acetate Butyrate Control Covers:Brown Strap Buttons:2, Aluminum Historic - Bottom and Upper Bout Pickup Covers:Cream Soapbar Neck Pickup:Custom Shop P-90 Soapbar Bridge Pickup:Custom Shop P-90 Soapbar Controls:2 Volume, 2 Tone; CTS 500K Audio Taper Potentiometers, Paper-in-Oil Capacitors Pickup Selector:3-way Switchcraft Output Jack:1/4" Switchcraft Strings Gauge:.010, .013, .017, .026, .036, .046 Case:Brown/Pink Lifton Reissue 5-Latch Accessories:Gibson Custom Switchplate Medallion (with Historic Brown Plastic Cover in Case), 1955 NAMM Show-inspired Certificate of Authenticity Booklet which Includes a Photo from the Ledger in the Gibson Archives, Historic Reissue Hang Tags -------------------------------------------------- ※掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 黒澤楽器店 G'CLUB TOKYO Address:東京都千代田区神田小川町3-8 TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com
|
82位
¥943,800円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
トム・マーフィー氏監修による、『究極のビンテージ・レプリカ』マーフィー・ラボ・シリーズが遂に日本に上陸しました。 このシリーズの為に開発された、マーフィー氏によりブレンドされた特製のラッカーを使用。 極薄のラッカーの感触はビンテージの様な肌触りであるだけでなく、経年変化による劣化を物理的に再現、長い歳月を経たような木部のサウンドをリアルに再生しています。 さてこの度入荷したES-335はギブソンの最高峰、ナッシュビル・ファクトリー製新たに立ち上げられたトム・マーフィー監修によるマーフィー・ラボ・シリーズの一本でございます。 ウルトラライトエイジドシリーズはウェザーチェックが入った自然な経年変化を再現したモデルとなります。 1961年の仕様を再現したこちらのモデルはミッキーマウスイヤーと呼ばれる丸みを帯びたホーンカッタウェイに60年後期から採用されたショート・ピックガードといった伝統的なスタイルを持ちます。ペグはこちらも60年後期から採用が始まった2コブのクルーソン・デラックス。ドットポジションマークは58年から62年までの初期仕様です。ネックグリップは60年代初期のスリムネック。50年代のファットなグリップと比べてローポジションからハイポジションまでネックの厚みが抑えられておりスムーズなフィンガリングを可能にしております。 ルックスはもちろんのことですがサウンドも素晴らしい一本です。近年のギターは大半がボンドによる接着を行いますがこちらは指板の接着、セットネックのジョイント部、センターブロックの張り合わせにニカワ接着を採用しております。この伝統的な接着材は木材同士を強固に接着するため振動の伝達性に優れ、いわゆる「鳴り」のよい楽器に仕上がります。ただしニカワ接着は高い職人技術が求められるため大量生産には向かず、一部の上位モデルのみにしか採用されておりません。 2020年モデルからさらにブラッシュアップされえておりよりオールド・ギブソンに肉薄しております。昨年話題をさらった"60th Anniversary 1959 Les Paul Standard"からの仕様も盛り込まれております。ヘッドのロゴは60年代までのギブソンを思わせる形状となり、クラウンインレイも同様に当時のデザインに近づいております。またトラスロッドカバーも白黒2プライの比率が正確にされておりヘッドを見るだけでも完成度の高さが伺えます。 ピックアップはすでに定評のあるCustombuckeを搭載。マグネットにはAlnico3が採用されており甘いサウンドが期待できます。もちろんヴィンテージP.A.F.同様ポッティング処理はあえて施されておりません。 コンデンサはヴィンテージタイプのペーパーオイルコンデンサになりさらに一歩オールド・ギブソンに近づきました。 【SPECS】 ■Body Shape:ES-335 Material:3-Ply Maple/Poplar/Maple Weight:Relief None Binding:1-Ply Royalite ■Neck Neck:Solid Mahogany Profile:Authentic '61 Skinny C-Shape Nut width:1.687" / 42.85mm Fingerboard:Indian Rosewood, Hide Glue Fit Scale length:24.75" / 628.65mm Number of frets:22 Nut:Nylon Inlay:Pearloid Dot ■Hardware Bridge:ABR-1 Tailpiece:Lightweight Aluminum Stop Bar Knobs:Black Top Hats w/ Silver Inserts Tuners:Kluson Single Line, Double Ring Plating:Nickel ■Electronics Neck pickup:Custombucker Alnico III (Unpotted) Bridge pickup:Custombucker Alnico III (Unpotted) Controls:2 Volume/2 Tone CTS 500K Audio Taper Potentiometers, Paper-inOil Capacitors Case:Black/Yellow Custom Shop Hardshell ギブソン正規保証、ハードケース付属。 ※詳細は随時更新致します。ご不明な点はお問合せ下さい。 ※画像掲載数には限りがございます。詳細画像は新たにご用意が可能ですのでお申し付け下さい。 ※木目や色合いは、お使いのパソコンのモニターによっては、掲載画像と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
|
83位
¥319,000円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
『ダーティな、フルアコ』をコンセプトとしたギターブランド・キングスネーク ボディ内部はブリッジの裏側に当たる位置に15mmの分厚いスプルース材を貼り(幅80mm長さ70mm)キングスネーク独自のサスティーンとアタックを再現しております。 3.5mmの厚さのメイプル / スプルース / メイプルの3プライラミネート材を使用したボディトップ&バック構造で立ち上がりの早いレスポンスのフルアコとなっております。 ピックアップはフロントのみの構成ですがアルニコ5を採用したワイヤーのターン数をやや少なめにワインドしたものを採用し低音域がブーミーになり過ぎないよう工夫されております。 ハウリング対策でワックスポッテッドも施しております。 木部の導管も浮き出るような極薄ニトロセルロース・ラッカー仕上げとなっており木の鳴りそのものを感じることができます。 One Bone Tは 2 1/4" (約57mm)シンボディのフルアコースティックギターとなります。 TOP & BACK 5-Ply Plywood Curly Maple SIDE 3-Ply Plywood Curly Maple BODY WIDTH 17" (431.8mm) BODY DEPTH 2 1/4" (約57mm)BRACING Parallel Bracing BINDING Single Ivoroid (Body , Neck & Head) PICKGUARD BK 4-ply NECK Maple FINGERBOARD Rosewood RADIUS 12” (305R) SCALE 25.5” (648mm) NUT WIDTH Bone/ 1.68” (42.67mm) BRIDGE Tune-O-Type on Rosewood / Pinned Style TAILPIECE Custom Trapeeze-Style TUNER Gotoh SD-90SL FINISH Lacquer PICKUPS KINGSNAKE TB-1 CONTROL 1 Vol. & 1Tone ハードケース付属 ※詳細は随時更新致します。ご不明な点はお問合せ下さい。 ※画像掲載数には限りがございます。詳細画像は新たにご用意が可能ですのでお申し付け下さい。 ※木目や色合いは、お使いのパソコンのモニターによっては、掲載画像と異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※新品アウトレット・新品特価表記につきましては、本体また付属品に小さな傷や汚れ等がある場合がございます。予めご了承下さい。 ※ビンテージギターの買取、下取り、ご委託大歓迎です!
|
84位
¥814,000円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
1958年の生産開始より現在に至るまでロングセラーとなったES-335。 元祖セミアコースティックギター(以下セミアコ)であるES-335はそれまでに普及していたフルアコースティックギター(以下フルアコ)にセンターブロックを追加した構造となっています。 この時代はすでにLes Paul Modelをはじめとしたソリッドのエレキギターが台頭してきておりました。 ソリッドのエレキギターは大音量で演奏してもフィードバックしないという利点から多くのギタリストが取り入れはじめました。 しかし、フルアコのような温かみのあるサウンドを望む声も多くその後もジャズシーンをはじめフルアコは製造が続けられました。 セミアコはまさにフルアコとソリッドの良いところを合わせ持つギターなのです。 追加されたソリッド・メイプルのセンターブロックによりフィードバックへの耐性が向上。 なお空洞も備えるためフルアコ譲りの温かみのあるトーンも得られます。こうしてES-335はその後、広がり続ける音楽シーンを予見していたかのように様々なジャンルのギタリストに選ばれる名機となりました。 さてこの度入荷したES-335はギブソンの最高峰、ナッシュビル・ファクトリー製の一本でございます。 1961年の仕様を再現したこちらのモデルはミッキーマウスイヤーと呼ばれる丸みを帯びたホーンに60年後期から採用されたショート・ピックガードといった伝統的なスタイルを持ちます。 ペグはこちらも60年後期から採用が始まった2コブのクルーソン・デラックス。 ドットポジションマークは58年から62年までの初期仕様です。 ネックグリップは60年代初期のスリムネック。50年代のファットなグリップと比べてローポジションからハイポジションまでネックの厚みが抑えられておりスムーズなフィンガリングを可能にしています。 ルックスはもちろんのことですがサウンドも素晴らしい一本です。 近年のギターは大半がボンドによる接着を行いますがこちらは指板の接着、セットネックのジョイント部、センターブロックの張り合わせにニカワ接着を採用しております。この伝統的な接着材は木材同士を強固に接着するため振動の伝達性に優れ、いわゆる「鳴り」のよい楽器に仕上がります。 ただしニカワ接着は高い職人技術が求められるため大量生産には向かず、一部の上位モデルのみにしか採用されていません。 2020年モデルからさらにブラッシュアップされえておりよりオールド・ギブソンに肉薄しております。 話題をさらった"60th Anniversary 1959 Les Paul Standard"からの仕様も盛り込まれています。 ヘッドのロゴは60年代までのギブソンを思わせる形状となり、クラウンインレイも同様に当時のデザインに近づいています。 また、トラスロッドカバーも白黒2プライの比率が正確にされておりヘッドを見るだけでも完成度の高さが伺えます。 ピックアップはすでに定評のあるCustombuckeを搭載。マグネットにはAlnico3が採用されており甘いサウンドが期待できます。もちろんヴィンテージP.A.F.同様ポッティング処理はあえて施されていません。 コンデンサはヴィンテージタイプのペーパーオイルコンデンサになりさらに一歩オールド・ギブソンに近づきました。 ギブソン最高峰のカスタムショップ、ナッシュビル・ファクトリー製のES-335。最高の一本です。 SPEC ■Body Shape:ES-335 Material:3-Ply Maple/Poplar/Maple Weight:Relief None Binding:1-Ply Royalite ■Neck Neck:Solid Mahogany Profile:Authentic '61 Skinny C-Shape Nut width:1.687" / 42.85mm Fingerboard:Indian Rosewood, Hide Glue Fit Scale length:24.75" / 628.65mm Number of frets:22 Nut:Nylon Inlay:Pearloid Dot ■Hardware Bridge:ABR-1 Tailpiece:Lightweight Aluminum Stop Bar Knobs:Black Top Hats w/ Silver Inserts Tuners:Kluson Single Line, Double Ring Plating:Nickel ■Electronics Neck pickup:Custombucker Alnico III (Unpotted) Bridge pickup:Custombucker Alnico III (Unpotted) Controls:2 Volume/2 Tone CTS 500K Audio Taper Potentiometers, Paper-inOil Capacitors Case:Black/Yellow Custom Shop Hardshell ギブソン正規保証、ハードケース付属。 ※詳細は随時更新致します。ご不明な点はお問合せ下さい。 ※画像掲載数には限りがございます。詳細画像は新たにご用意が可能ですのでお申し付け下さい。 ※木目や色合いは、お使いのパソコンのモニターによっては、掲載画像と異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※新品アウトレット・新品特価表記につきましては、本体また付属品に小さな傷や汚れ等がある場合がございます。予めご了承下さい。 ※ビンテージギターの買取、下取り、ご委託大歓迎です! ♪ 通信販売をご利用のお客様へ ♪ 通信販売をご利用のお客様は、必ず 【ご利用ガイド】をご確認の上ご利用ください。
|
85位
¥354,200円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
発売開始から時が経ち、定番モデルとしての地位を確立した王道の[レスポール・スタンダード] 1950年代の仕様を再現した "50s" シリーズと、1960年頃の仕様を再現した "60s" シリーズの2種類が現行品としてラインナップされております。 中でもこちらのモデルはネックの厚みが薄く仕上げられていた1960年後期の仕様を再現したモデルとなり、スリムで演奏性の高いネックシェイプと高音域の抜けが良くクリアなサウンドが特徴です。 バイオリンやアコースティックギターと同じセットネック構造に、メイプルトップとマホガニーバックの2層構造のボディは、レスポール特有の深い味わいのある音色の秘訣といえるでしょう。 近年採用されていた[ウエイトリリーフ]を廃止した、ソリッド構造の為よりヴィンテージテイストの強いコシのあるサウンドとなっております。 クリーントーンは濁りが少なくすっきりとしたクリスタルトーンで、深く歪ませても音の潰れが少ないオールジャンルに適した音色です。 1957年に "P.A.F." が登場し”Les Paul”のスペックが確立された当初はゴールドトップのカラーリングが採用されており、1958年に初めて名称が "Les Paul Standard" と変更されチェリー・サンバーストカラーが採用されるようになりました。1959年は中でも人気があり、カスタムショップ製のリイシューモデルでも一番の人気を誇っております。 ネックシェイプはヴィンテージギターから実際にスキャンニングした薄めのCシェイプを採用しており、 "Les Paul Standard 60s"に相応しい仕上がりです。 ネックの厚みが薄いことによるサウンドの影響も懸念されますが、意外と低音域がすっきりとすることにより音の濁りの解消に一役買っているようです。 ピックアップには、新開発された[Burstbucker61]を搭載しており、高音域が煌びやかで伸びの良いサウンドが特徴的です。コイルのターン数が安定しバラつきの少ない無い60年代のピックアップを再現しており、当時使われていたアルニコV マグネットを採用している点もポイントです。 コードプレイ時にも音の分離感があり、出力自体はさほど高くはありませんがレンジの広いサウンドです。 基板配線は廃止され、ハンドワイヤードによる配線に、トーン回路にオレンジドロップコンデンサーを採用しております。 セラミックコンデンサーに比べ音の角が取れた印象で、音にツヤと厚みが出ているのがしっかりと体感できます。 塗装は昔ながらの"ニトロセルロース・ラッカー"を使ったオールラッカーですので、経年変化で塗装面の変化を感じることのできるギターです。 誰もが一度は憧れる”Les Paul Standard”!一度手にしてみてはいかがでしょうか!! Body Material:Mahogany Top Material:Maple Finish:Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Material:Mahogany Neck Profile:Slim Taper Scale Length:24.75" / 62.865cm Fingerboard:Rosewood Fingerboard Radius:12" / 304.8mm Number of Frets:22Frets Medium Jumbo Nut Material:Graph Tech Nut Width:1.695" / 43.05mm End-of-Board Width:2.26" / 57.4mm Inlays:Acrylic Trapezoids Finish:Nickel Bridge:ABR-1 Tune-O-Matic Tailpiece:Aluminum Stop Bar Pickup:Burstbucker 61R(Neck) Burstbucker 61T(Bridge) Controls:Volumes, 2 Tones & Toggle Switch (Hand-wired with Orange Drop Capacitors) オリジナルブラウンハードケース、革製ストラップ、マルチツール、クロス付属 メーカー保証、当社規定保証付属 ※塗装にはニトロセルロースラッカー塗装という特殊な塗装を施しており、入荷時より僅かな傷や凹み等がある場合がございますので予めご了承ください。 ※金属パーツ類にニッケルメッキが採用されているモデルは経年によりくもりが発生します。ニッケルの特性上入荷時より僅かに曇っている場合がございますのでご了承ください。 ※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。 店頭でも販売しております商品ですので、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、 誠に申し訳ございませんがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただけると確実です。 ※ 調整・クリーニング・弦交換・最終チェックをしたうえでの出荷となります為、お届けに2~3日いただく場合がございます。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 ※写真は随時更新中です!! 詳細画像ご希望の場合も併せてお問合せ下さいませ TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com
|
86位
¥1,045,000円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
マーフィーラボのR9 ウルトラ・ライト・エイジドが入荷しました。 トム・マーフィー氏監修による、究極のヴィンテージ・レプリカ "マーフィー・ラボ"。 シリーズの為に開発された、マーフィー氏によりブレンドされた極薄ラッカーは、ヴィンテージの様な肌触りだけでなく、経年変化による劣化を物理的に再現しており、木部のサウンドは長い歳月を経たようなよりヴィンテージ・ライクなものに昇華しました。 やや控えめなトラモクが逆にリアルな当機。 当時の出荷時カラーをイメージしたFactory Burstカラーとも良く合っています。 フィニッシュはニア・ミント・コンディションを再現したウルトラ・ライト・エイジドとなります。 ニカワ接着、チューブレス・トラスロッドを採用した2013~14年。 カラマズー工場時代の職人のタッチが再現されたTrue Historicが登場した2015~16年。 ネック・シェイプやトップ・カーブが変更され、オリジナル風の弾き心地と表情を手に入れた2017~18年。 ヘッドロゴやポジションマーク変更による細部の再現、オイルコンデンサーやポットのカーブを変更しビンテージのトーンニュアンスを再現した2019~20年の60周年モデル。 そして遂に登場した究極のモデルがこちら、マーフィー・ラボです。 シリーズに4段階あるエイジング・レベルの中では最もライトな【Ultra Light Aged】に仕上げられています。 認定書も特別仕様の物が付属します。 重量 : 約 3.96kg Color : Factory Burst -------------------------------------------------- ※掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 黒澤楽器店 G'CLUB TOKYO Address:東京都千代田区神田小川町3-8 TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com
|
87位
¥396,000円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
1961年より生産開始されたCASINOは1969年でアメリカでの生産を終え日本製へと切り替わりました。 50年以上の時を経てアメリカでの生産が再開されました。 ビートルズのメンバー。ポールマッカートニー、ジョンレノン、ジョージハリスンらの使用はもちろんのこと数々のミュージシャンの演奏を支えてきたギターとなります。 1960年代初頭のラージヘッド仕様 【SPEC】 Body Material 3-ply Maple/Poplar/Maple Neck Material Solid Mahogany Profile Rounded C Scale Length 24.75" Indian Rosewood Fingerboard Graph Tech Nut Nut Width 1.687" Acrylic Parallelogram Inlays Hardware Bridge ABR-1 Thinline Trapeze Tailpiece Vintage Deluxe Tuning Machines Electronics Gibson USA P-90 Dogear Pickup(Neck&Bridge) Controls 2 volume, 2 tone, hand-wired with Orange Drop® capacitors Pickup Selector 3-way toggle Strings Gauge .010, .013, .017, .026, .036, .046 Case Epiphone Hard Case ※詳細は随時更新致します。ご不明な点はお問合せ下さい。 ※画像掲載数には限りがございます。詳細画像は新たにご用意が可能ですのでお申し付け下さい。 ※木目や色合いは、お使いのパソコンのモニターによっては、掲載画像と異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※新品アウトレット・新品特価表記につきましては、本体また付属品に小さな傷や汚れ等がある場合がございます。予めご了承下さい。 ※ビンテージギターの買取、下取り、ご委託大歓迎です! ♪ 通信販売をご利用のお客様へ ♪ 通信販売をご利用のお客様は、必ず 【ご利用ガイド】をご確認の上ご利用ください。
|
88位
¥473,000円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
通常のラインナップにはないエクスクルーシブモデル、ブロックインレイの ES-335が入荷しました! ~ES-335について~ 元祖セミアコースティックギターの『ES-335』は1958年にGibson社が発表し、今もなお途切れることなく生産が続けられている不朽の名作です。 Gibson社は『ES-335』に先駆け、1955年『Byrdland』『ES-350T』『ES-225T』といったシンボディのフルアコを発売します。 それらのシンボディのフルアコは、それまでの胴が深いフルアコに比べ格段にプレイヤビリティが向上しました。 『ES-335』はそのシンボディのフルアコにソリッドメイプルのセンターブロックを装備させることで完成に至りました。 この時代はすでにGibson社からは『Les Paul』、Fender社からは『Stratocaster』が販売されており、ソリッドボディのエレキギターが次々と世に産声を上げていた時代です。 セミアコはフルアコとソリッドギターの中間的な特徴を持っており、空洞を持つボディによってクリーンサウンドはフルアコゆずりの温かみを持ち、センターブロックによってソリッド譲りの芯の強さとフィードバック耐性を持っています。 これらの特徴は、その後多様化する音楽ジャンルに柔軟に対応できる楽器としての地位を確立しました。 また、見た目の美しさも『ES-335』が持つ魅力の一つです。 左右対称のボディシェイプになだらかな隆起を見せる優雅なアーチドトップ。 そこに配された『fホール』はヴァイオリン族に通ずる『美』を感じさせます。 ~ES-335 2020~ さて、当商品は2020年からのニューモデルです! ES-335の中でもスタンダードな位置づけのモデルであり、見た目、サウンドは共にこれぞ ES-335と呼べる王道のモデルです。 メイプル / ポプラ / メイプル の3層からなるラミネートボディにメイプルセンターブロックを装備し、マホガニーネックというES-335の伝統的なマテリアルをチョイス。 2つのハムバッキングピックアップに2ボリューム、2トーン、セレクタースイッチというハード面も伝統のスペックとなっています。 サウンドの要であるピックアップは、メンフィス工場で開発され高い評価を受けた”MHS2”からナッシュビルへの工場移転を機に名称を改め”Calibrated T-Type”となりました。 これは60年代末期から70年代にかけて採用されていた通称『T-Top』と呼ばれるステッカード・ナンバード最終期の仕様を再現したピックアップです。 ウレタンコーティングされた2つのコイルは均等に巻かれ、またマグネットはアルニコ5が採用されており、初期のPAFと比較して明るくホットなサウンドキャラクターとなっています。 テールピースにはアルミダイキャストを採用しており、亜鉛ダイキャストのものと比べて約70グラムほど軽いため弦振動エネルギーをストレートにボディに伝えることができます。 ペグはメンフィスファクトリー時代のGroverに代わって、Vintage Deluxe w/ Keystone Buttonsを搭載しており、樹脂タイプの摘まみボタン採用することで、よりトラッドでヴィンテージ感が増しているのも嬉しいところです。 ギブソン社が自信を持って届ける現代の王道『ES-335』。 プレイヤー達が60年以上もの間愛し続けてきた、汎用性の高いギブソンESトーン。 是非この機会に手にして下さい! 専用ハードケース付属 メーカー正規保証 当社規定新品保証 【ES-335 Specifications】 ◆Body Body Shape:335 Top:3-ply Maple/Poplar/Maple Back:3-ply Maple/Poplar/Maple Bracing:Spruce Binding:Single-ply Cream Finish:Gloss Nitrocellulose Lacquer ◆Neck Material:Mahogany Profile:Rounded "C" Scale Length:24.75" / 628.65mm Fingerboard Material:Rosewood Fingerboard Radius:12" Number Of Frets:22 Frets:Medium Jumbo Nut Material:Graph Tech Nut Width:1.7" / 43.053mm End of Board Width:2.26" / 57.404mm Inlays:Acrylic Dots ◆Hardware Finish:Nickel Bridge:ABR-1 Tune-O-Matic Tailpiece:Aluminum Stop Bar Tuning Machines:Vintage Deluxe w/ Keystone Buttons Pickguard:Black 5-ply Control Knobs:Black Top Hats with Silver Reflector Switch Tip:Cream ◆Electronics Neck Pickup:Calibrated T-Type, Rhythm Bridge Pickup:Calibrated T-Type, Lead Controls:2 volumes, 2 tones, 1 toggle switch, hand-wired with 500K potentiometers and orange drop capacitors ※詳細は随時更新致します。ご不明な点はお問合せ下さい。 ※画像掲載数には限りがございます。詳細画像は新たにご用意が可能ですのでお申し付け下さい。 ※木目や色合いは、お使いのパソコンのモニターによっては、掲載画像と異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※新品アウトレット・新品特価表記につきましては、本体また付属品に小さな傷や汚れ等がある場合がございます。予めご了承下さい。 ※ビンテージギターの買取、下取り、ご委託大歓迎です! ♪ 通信販売をご利用のお客様へ ♪ 通信販売をご利用のお客様は、必ず 【ご利用ガイド】をご確認の上ご利用ください。
|
89位
¥1,045,000円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
マーフィー・ラボのエイジド・レベルの中でも一番軽度なウルトラ・ライト・エイジド仕様でオーダーした当社限定モデルが待望の入荷です。 ボディ・トップにはギブソン・ファクトリーでハンドセレクトした特別な選定材を採用。カタログ・モデルにはない迫力ある杢が印象的です。 カラーはカタログ・モデルにはラインナップの無いキンドレッド・バーストを採用。 Joe PerrytとSlashの間を行き来したタバコ・バーストのレスポール、知る人ぞ知るあの名器を彷彿とさせるカラーリングです。 アンポッテドのCustombuckerやLuxeバンブルビー・コンデンサ、Vintageカーブを追求したCTSポット等を採用。 ディッシュ・インレイ、ヘッド・ロゴ、シルクスクリーン・ロゴも見直された最新スペックです。 重量 : 約4.07kg Color : Kindred Burst -------------------------------------------------- ※掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 黒澤楽器店 G'CLUB TOKYO Address:東京都千代田区神田小川町3-8 TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com
|
90位
¥374,000円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
ES-335 Satinが入荷しました。 ヴィンテージライクな艶消しサテン仕上げ仕様で、艶のあるグロス仕様とは一味違うモデルです。 ~ES-335について~ 元祖セミアコースティックギターのES-335は1958年にGibson社が発表し、今もなお途切れることなく生産が続けられている不朽の名作です。 Gibson社は『ES-335』に先駆け、1955年『Byrdland』『ES-350T』『ES-225T』といったシンボディのフルアコを発売します。 それまでの胴が深いフルアコに比べ、ボディ厚を薄くすることで格段にプレイヤビリティが向上し、多くのプレイヤーに受け入れられていきます。 『ES-335』はシンボディのフルアコにソリッドメイプルのセンターブロックを装備させることで完成に至ります。 ここにギブソン不朽の傑作セミアコが誕生しました。 この時代はすでにGibson社からは『Les Paul』、Fender社からは『Stratocaster』が販売されており、ソリッドボディのエレキギターが次々と世に産声を上げていた時代です。 セミアコはフルアコとソリッドギターの中間的な特徴を持っており、空洞を持つボディによってクリーンサウンドはフルアコゆずりの温かみを持ち、センターブロックによってソリッド譲りの芯の強さとフィードバック耐性を持っています。 これらの特徴は、その後多様化を続ける音楽ジャンルに柔軟に対応できる楽器としての地位を確立しました。 また、見た目の美しさもES-335が持つ魅力の一つです。 左右対称のボディシェイプになだらかな隆起を見せる優雅なアーチドトップ。 そこに配された『fホール』はヴァイオリン族に通ずる『美』を感じさせます。 ~ES-335 Satin 2020~ さて、当商品は2020年からのニューモデル。 ヴィンテージライクな艶消しのサテン仕上げでやや渋めの仕上がりとなっています。 メイプル/ポプラ/メイプルの3層からなるラミネートボディにメイプルセンターブロック、マホガニーネックというES-335伝統のマテリアルが採用され、2つのハムバッキングピックアップに2ボリューム、2トーン、セレクタースイッチという電装系、コントロール面も伝統のスペックです。 ストップテールピースにはアルミダイキャストを採用しており、亜鉛ダイキャストのものと比べて約70グラムほど軽いため弦振動エネルギーをストレートにボディに伝えることが可能です。 ペグはメンフィスファクトリー時代のGroverに代わって、Vintage Deluxe w/ Keystone Buttonsを搭載しており、樹脂タイプの摘まみボタン採用することで、よりトラッドでヴィンテージ感が増しているのも嬉しいところです。 サウンドの要であるピックアップは、メンフィス工場で開発され高い評価を受けた”MHS2”からナッシュビルへの工場移転を機に名称を改め”Calibrated T-Type”となりました。 これは60年代末期から70年代にかけて採用されていた通称『T-Top』と呼ばれるステッカード・ナンバード最終期の仕様を再現したピックアップです。 ウレタンコーティングされた2つのコイルは均等に巻かれ、またマグネットはアルニコ5が採用されており、初期のPAFと比較して明るくホットなサウンドキャラクターとなっています。 ギタリストなら一度は憧れるES-335。 本物のセミアコで音楽ライフを充実させてみるのは如何でしょうか! 専用ハードケース付属 メーカー正規保証 当社規定新品保証 【ES-335 Satin Specifications】 ◆Body Body Shape:335 Top:3-ply Maple/Poplar/Maple Back:3-ply Maple/Poplar/Maple Bracing:Spruce Centerblock:Maple Binding:Single-ply Cream Finish:Satin Nitrocellulose Lacquer ◆Neck Material:Mahogany Profile:Rounded "C" Scale Length:24.75" Fingerboard Material:Rosewood Fingerboard Radius:12" Number Of Frets:22 Frets:Medium Jumbo Nut Material:Graph Tech Nut Width:1.695" End of Board Width:2.26" Inlays:Acrylic Dots ◆Hardware Finish:Nickel Bridge:ABR-1 Tune-O-Matic Tailpiece:Aluminum Stop Bar Tuning Machines:Vintage Deluxe w/ Keystone Buttons Pickguard:Black 5-ply Control Knobs:Black Top Hats with Silver Reflector Switch Tip:Cream ◆Electronics Neck Pickup:Calibrated T-Type(MHS2) Rhythm Bridge Pickup:Calibrated T-Type(MHS2) Lead Controls:2 Volumes 2 Tones & Toggle Switch ◆Miscellaneous Strings:.010 .013 .017 .026 .036 .046 Case:Hard Shell Case ※詳細は随時更新致します。ご不明な点はお問合せ下さい。 ※画像掲載数には限りがございます。詳細画像は新たにご用意が可能ですのでお申し付け下さい。 ※木目や色合いは、お使いのパソコンのモニターによっては、掲載画像と異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※新品アウトレット・新品特価表記につきましては、本体また付属品に小さな傷や汚れ等がある場合がございます。予めご了承下さい。 ※ビンテージギターの買取、下取り、ご委託大歓迎です! ♪ 通信販売をご利用のお客様へ ♪ 通信販売をご利用のお客様は、必ず 【ご利用ガイド】をご確認の上ご利用ください。
|