順位 | 説明 |
1位
¥2,970
評価: 5.0
|
楽天ブックス
松浦 壮 日本能率協会マネジメントセンターキソカラキタエルリョウシリキガク マツウラ ソウ 発行年月:2024年08月27日 予約締切日:2024年08月26日 ページ数:424p サイズ:単行本 ISBN:9784800592521 松浦壮(マツウラソウ) 慶應義塾大学商学部教授、日吉物理学教室所属。1974年生まれ。1998年、京都大学理学部卒業。2003年、京都大学大学院で博士号(理学)を取得。その後、素粒子物理学者として日本、デンマーク、ポーランドの研究機関を渡り歩き、2009年、慶應義塾大学商学部勤務、2016年から同大学教授。研究テーマは、超弦理論やグラフ理論を使ったゲージ理論の解析。研究の傍ら、自然科学を専門にしない学生を対象に物理学の講義を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日常の底にあるものー位置と速度/第2章 ニュートンからハミルトンへー古典力学の洗練/第3章 量子の表し方ー重ね合わせの原理/第4章 ベクトルことはじめー矢印で表されるベクトル/第5章 本当のベクトルの世界へーベクトル空間/第6章 ベクトルをあやつるものー線形演算子/第7章 量子を表す道具たちー固有値・固有ベクトル・エルミート演算子/第8章 量子力学の完成ー行列力学/第9章 シュレディンガー形式へー波動力学/第10章 シュレディンガー方程式をどうやって解く?/第11章 自由粒子/第12章 定数ポテンシャルとトンネル効果/第13章 調和振動子/第14章 水素原子 量子の基礎をごまかさず真っ直ぐに!必要な数理は、基礎からすべて解説。計算の行間を限りなくゼロに。量子力学の土台から応用までを自らの手で。誰でもステップを踏んで学べる量子力学の教科書決定版。 本 科学・技術 物理学
|
2位
¥1,980
評価: 5.0
|
楽天ブックス
田畑 誠(まこちん) KADOKAWAウチュウイチワカリヤスイ「リョウシリキガク」タイゼン メニミエナイセカイヲミカタニシテジンセイヲコウテンサセルゴジュウロクノホウソク タバタ マコト マコチン 発行年月:2024年09月20日 予約締切日:2024年09月19日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784046069979 第1章 ようこそ量子力学の世界へ(まるわかり!量子力学の歴史/「神はサイコロを振らない」/量子力学は“奇妙な理論” ほか)/第2章 「幸せになるため」の量子力学の仕組み(相補性原理の誕生/自分をもっと大切に扱おう/意識を現実化させるコツ1 ほか)/第3章 夢を叶える量子力学の法則(「マルチバース理論」1/「マルチバース理論」2/身体と潜在意識の関係1 ほか) 「どんな人になりたいか?」「人生をどう変えたいか?」目標を“ざっくり”設定して、潜在意識を現実化させる!量子力学の基礎からしっかり学べて、実践まで図解とともにこの1冊でばっちりわかる。 本 科学・技術 物理学
|
3位
¥1,034
評価: 5.0
|
楽天ブックス
浜島 清利 河合出版ブツリノエッセンス リキガクハドウ ゴテイバン ハマシマ キヨトシ 発行年月:2023年10月10日 予約締切日:2023年08月31日 ページ数:220p サイズ:全集・双書 ISBN:9784777227235 本 科学・技術 物理学
|
4位
¥1,034
評価: 4.86
|
楽天ブックス
浜島 清利 河合出版ブツリノエッセンス ネツデンジキゲンシ ゴテイバン ハマシマ キヨトシ 発行年月:2023年10月10日 予約締切日:2023年08月31日 ページ数:208p サイズ:全集・双書 ISBN:9784777227242 本 科学・技術 物理学
|
5位
¥1,210
評価: 4.5
|
楽天ブックス
浜島 清利 河合出版メイモンノモリ ブツリ リキガク ネツ ハドウイチ ヨンテイバン ハマジマ キヨトシ 発行年月:2024年06月24日 予約締切日:2024年05月01日 ページ数:240p サイズ:全集・双書 ISBN:9784777227266 本 科学・技術 物理学
|
6位
¥5,830
評価: 0.0
|
楽天ブックス
不変性と自由場を中心にして 量子力学選書 坂本 眞人 裳華房バノリョウシロン サカモト マコト 発行年月:2014年11月08日 ページ数:454p サイズ:単行本 ISBN:9784785325114 坂本眞人(サカモトマコト) 1985年3月九州大学大学院理学研究科博士後期課程修了。及び理学博士の学位取得。4月日本学術振興会特別研究員。所属機関:九州大学理学部。1986年4月日本学術振興会奨励研究員。所属機関:九州大学理学部(1986年4月〜1987年3月)。京都大学基礎物理学研究所(1987年4月〜1987年3月)。1988年4月京都大学基礎物理学研究所研究員。5月神戸大学理学部物理学科助手。ニールスボーア研究所文部省在外研究員(1992年3月〜1993年4月)。2007年4月神戸大学大学院理学研究科物理学専攻助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 場の量子論への招待/クラインーゴルドン方程式/マクスウェル方程式/ディラック方程式/ディラック方程式の相対論的構造/ディラック方程式と離散的不変性/ゲージ原理と3つの力/場と粒子/ラグランジアン形式/有限自由度の量子化と保存量/スカラー場の量子化/ディラック場の量子化/マクスウェル場の量子化/ポアンカレ代数と1粒子状態の分類 本 科学・技術 物理学
|
7位
¥1,210
評価: 5.0
|
楽天ブックス
浜島 清利 河合出版メイモンノモリ ブツリ ハドウニ デンジキ ゲンシ ヨンテイバン ハマジマ キヨトシ 発行年月:2024年06月24日 予約締切日:2024年05月01日 ページ数:240p サイズ:全集・双書 ISBN:9784777227273 本 科学・技術 物理学
|
8位
¥3,740
評価: 5.0
|
楽天ブックス
新物理学シリーズ 田崎晴明 培風館トウケイ リキガク タザキ,ハルアキ 発行年月:2008年12月 ページ数:518p サイズ:全集・双書 ISBN:9784563024383 田崎晴明(タザキハルアキ) 1986年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。Princeton大学講師、学習院大学助教授等を経て、1999年学習院大学理学部教授。1997年第1回久保亮五記念賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 8 グランドカノニカル分布/9 熱力学的構造、確率モデルの等価性/10 量子理想気体の統計力学/11 相転移と臨界現象入門/付録B 凸関数とルジャンドル変換/付録C いくつかの厳密な結果の証明 本 科学・技術 物理学
|
9位
¥3,630
評価: 0.0
|
楽天ブックス
基礎の基礎から発展的なトピックまで 渡辺 悠樹 共立出版カイセキリキガク ワタナベ ハルキ 発行年月:2024年07月11日 予約締切日:2024年05月13日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784320036314 渡辺悠樹(ワタナベハルキ) 現在東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻准教授、博士(理学)。専門:物性理論。2010年東京大学理学部物理学科卒業。2015年米カリフォルニア大学バークレー校Ph.D.取得。米マサチューセッツ工科大学パッパラードフェロー研究員、東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻講師を経て、2019年より現職。南部・ゴールドストーン定理を一般化する研究で西宮湯川記念賞、トポロジカル相の研究で凝縮系科学賞および文部科学大臣表彰若手科学者賞、時間結晶に関する研究で物理学ニューホライズン賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 数学の復習/第1部 ラグランジュ形式の解析力学(ニュートン力学の復習と変分法の導入/ニュートン力学のラグランジアン/拘束条件の取り扱い)/第2部 対称性(ニュートン力学の対称性/ローレンツ対称性と特殊相対性理論)/第3部 ハミルトン形式の解析力学(ハミルトン形式の解析力学/正準変換の基礎/正準変換の応用)/第4部 発展的内容(剛体運動/自発的対称性の破れ/古典場の理論/特異系の取り扱い)/第5部 補遺(数学の準備/定理の証明/演習問題略解) 本 科学・技術 物理学
|
10位
¥2,530
評価: 0.0
|
楽天ブックス
物理入門コース 小出 昭一郎 岩波書店カイセキリキガク コイデ ショウイチロウ 発行年月:2017年12月07日 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:200p サイズ:全集・双書 ISBN:9784000298629 小出昭一郎(コイデショウイチロウ) 1927ー2008年。東京生まれ。1950年東京大学理学部物理学科卒業。東京大学教授、山梨大学学長、山梨県立女子短期大学学長を歴任。この間1962ー64年、ジュネーブ大学招聘教授。理学博士。専攻は物性理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 一般化座標とラグランジュの方程式(平面極座標/平面極座標による運動方程式 ほか)/2 ラグランジュの方程式と束縛(束縛条件と一般化座標/ラグランジュ方程式の例 ほか)/3 変分原理(オイラーの方程式/ハミルトンの原理 ほか)/4 正準方程式と正準変換(一般化運動量と循環座標/ハミルトンの正準方程式 ほか)/5 力学系の微小振動(2重振り子/平衡点とラグランジュ関数 ほか) 数学を使うのは思考の節約のため。系の運動を計算するのに便利なように直交直線座標を離れ、変数を自由に選ぶラグランジュの方法を解説。ラグランジュの方程式がニュートンの運動方程式からどのように導かれるかを学び、実例を通してこの方法が自由に使いこなせるようになることを目標とする。歴史的意義のある変分法、正準方程式も取り上げる。 本 科学・技術 物理学
|
11位
¥2,420
評価: 0.0
|
楽天ブックス
原 康夫 学術図書出版社ダイゴハンキソブツリガクシンソウバンウェブドウガツキ ハラ ヤスオ 発行年月:2022年11月10日 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784780610420 原康夫(ハラヤスオ) 1957年東京大学理学部物理学科卒業。2004年工学院大学エクステンションセンター客員教授。この間、カリフォルニア工科大学研究員、シカゴ大学研究員、プリンストン高等研究所研究員。1977年仁科記念賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 力学の基本/第2章 力と運動/第3章 回転運動と剛体/第4章 波動/第5章 熱/第6章 電荷と電場/第7章 電流と磁場/第8章 振動する電磁場/第9章 相対性理論/第10章 原子物理学/第11章 原子核と素粒子/付録 数学公式集 本 科学・技術 物理学
|
12位
¥2,420
評価: 3.0
|
楽天ブックス
保江邦夫 さとうみつろう 明窓出版シュレーディンガーノネコヲタダシクシレバコノウチュウハキミノモノ ジョウ ヤスエクニオ サトウミツロウ 発行年月:2024年04月11日 予約締切日:2024年03月21日 サイズ:単行本 ISBN:9784896344684 1 医学界でも生物学界でも未解決の「統合問題」とは(統合問題ー医学界でも生物学界でも未解決の問題/人を作っているのは、一つの巨大な水分子の塊だった ほか)/2 この宇宙には泡しかないー神の存在まで証明できる素領域理論(京都での出逢いー哲学の道と喫茶「若王子」/仏像の微笑みー空間には、全ての記憶が残っている ほか)/3 量子という名はここから生まれた!(「ラプラスの悪魔」は存在するのか?/水素原子の中の電子は、飛び飛びのエネルギー状態しか持てない ほか)/4 量子力学の誕生(ハイゼンベルクの超スピリチュアル体験/シュレーディンガーは、全ての音の組み合わせが表せる行列を導いた ほか)/5 二重スリット実験の縞模様が意味するもの(ディラックが完成させた量子力学からラザフォード散乱まで/ボルンが近似(ボルン近似)を発案した背景 ほか) あなたの量子力学、間違っていませんか!?世(特にスピリチュアル業界)に出回っている量子力学はウソだらけ!?世界に認められる『保江方程式』を発見した、理論物理学者・保江邦夫博士と「笑いと勇気」を振りまくマルチクリエーター・さとうみつろう氏。両氏がとことん語る、本当の量子論。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行 科学・技術 物理学
|
13位
¥8,250
評価: 0.0
|
bookfan 1号店 楽天市場店
著者N.H.フレッチャー(著) T.D.ロッシング(著) 岸憲史(訳)出版社丸善出版発売日2021年02月ISBN9784621065693ページ数760Pキーワードがつきのぶつりがく ガツキノブツリガク ふれつちや− N.H. FLE フレツチヤ− N.H. FLE9784621065693目次第1部 振動系/第2部 音波/第3部 弦楽器/第4部 管楽器/第5部 打楽器/第6部 材料
|
14位
¥495
評価: 0.0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>Q.「時間」とは何か?<br /> 人類史上最大の謎を解き明かす!</p> <p>「時間って何?」「時間はなぜ存在するの?」<br /> そう誰かから聞かれたと仮定しましょう。果たしてあなたは正しく答えられるでしょうか?<br /> おそらく多くの方が答えに窮し、「たしかにそれってなんでだろう…?」と、時間や宇宙へのロマンがかき立てられるのではないでしょうか。</p> <p>現代を生きる私たちは、正確に時を刻む時計に囲まれて暮らしています。<br /> 人間の生活に欠かせない「時間」とは、いったい何なのか?<br /> また、「時間」が存在し、流れているように感じるのなぜか?</p> <p>本書では、「時間」の本当の姿や素朴な謎について、有名なSF作品などを取り上げつつ、わかりやすく解説しています。<br /> 本書を読めば、「『時間』とは何か?」という問いに対して、あなたなりの答えが見つかるはずです。</p> <p>《本書で取り上げた人気エンタメコンテンツはこちら!》<br /> ★映画『インターステラー』のワームホール<br /> ★テレビドラマ『スタートレック』のワープドライブ<br /> ★テッド・チャン「息吹」は人類に向けた黙示録<br /> ★筒井康隆「時をかける少女」の時間跳躍スキル<br /> ★ゲーム『Steins;Gate』の歴史改変チャレンジ<br /> ★テレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の無限タイムループ<br /> 書籍内では、これら以外にも多数の作品を取り上げています。<br /> ぜひ本文もご覧ください。</p> <p>※カバー画像が異なる場合があります。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
15位
¥1,980
評価: 0.0
|
楽天ブックス
ネコザメタカシ 摂待力生 永岡書店ナントナークブツリ ネコザメタカシ セッタイリキオ 発行年月:2022年04月11日 予約締切日:2022年03月09日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784522437995 本 科学・技術 物理学
|
16位
¥1,980
評価: 0.0
|
楽天ブックス
教養基礎シリーズ 鷹野 誠 桑子 研 南山堂マルワカリキソブツリ タカノ マコト クワコ ケン 発行年月:2025年03月18日 予約締切日:2025年03月17日 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784525054335 本 科学・技術 物理学
|
17位
¥1,980
評価: 0.0
|
楽天ブックス
ニュートンプレスニュートンベッサツ リョウシリキガクヒャクネン 発行年月:2025年03月21日 ページ数:176p サイズ:ムックその他 ISBN:9784315529029 本 科学・技術 物理学
|
18位
¥825
評価: 5.0
|
楽天ブックス
数研出版カイテイバン リードライトノートブツリキソ 発行年月:2024年01月22日 予約締切日:2023年11月08日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784410260803 第1編 運動とエネルギー(運動の表し方/落体の運動/力のつりあい/運動の法則/仕事と力学的エネルギー)/第2編 熱(熱とエネルギー)/第3編 波(波の性質/音の伝わり方と発音体の振動)/第4編 電気(物質と電気抵抗/交流と電磁波)/第5編 物理学と社会(エネルギーの利用)/特集 基礎トレーニング/巻末特集 巻末チャレンジ問題 本 科学・技術 物理学
|
19位
¥6,490
評価: 0.0
|
bookfan 2号店 楽天市場店
出版社培風館発売日1982年04月ISBN9784563024215ページ数453Pキーワードりゆうたいりきがくしんぶつりがくしりーず21 リユウタイリキガクシンブツリガクシリーズ21 たつみ ともまさ タツミ トモマサ9784563024215
|
20位
¥6,380
評価: 0.0
|
楽天ブックス
田仲 由喜夫 名古屋大学出版会チョウデンドウセツゴウノブツリ タナカ ユキオ 発行年月:2021年08月27日 予約締切日:2021年08月26日 ページ数:356p サイズ:単行本 ISBN:9784815810283 田仲由喜夫(タナカユキオ) 1962年生。1990年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。新潟大学助手・助教授などを経て、名古屋大学大学院工学研究科教授、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 超伝導の基礎(量子統計力学の復習/第2量子化/超伝導の基礎 ほか)/第2部 表面アンドレーエフ束縛状態と超伝導対称性(異方的超伝導体における表面アンドレーエフ束縛状態(SABS)/異方的超伝導体のジョセフソン効果の理論/超伝導体接合におけるスピンに依存したトンネル効果の理論 ほか)/第3部 トポロジカル超伝導(表面アンドレーエフ束縛状態とトポロジカル不変量/トポロジカル物質の分類とマヨラナフェルミオン/トポロジカル超伝導の人工設計 ほか)/付録 トポロジカル超伝導をより深く理解するために。ジョセフソン効果をはじめ、超伝導界面に現れ得るさまざまな現象を、統一的視点から解説。超伝導のもつ対称性や接合先によって界面での挙動が変わる様子を、見通しよく整理する。 本 科学・技術 物理学
|
21位
¥5,940
評価: 0.0
|
bookfan 1号店 楽天市場店
著者江沢洋(著) 中村徹(著)出版社朝倉書店発売日2020年09月ISBN9784254137927ページ数323Pキーワードぶらうんうんどうしりーずぶつりすうがく2 ブラウンウンドウシリーズブツリスウガク2 えざわ ひろし なかむら とお エザワ ヒロシ ナカムラ トオ9784254137927内容紹介基礎現象の発見・定式化から,確率積分,経路積分等による表現までを俯瞰.演習問題付。〔内容〕確率論からの準備/ブラウン運動/確率積分と確率微分方程式/経路積分と量子力学/ブラウン運動しながら測った場の量の長時間平均※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 確率論からの準備/2 Brown運動/3 確率積分と確率微分方程式/4 経路積分と量子力学/5 Brown運動しながら測った場の量の長時間平均/A Wiener過程の連続性と微分不可能性
|
22位
¥1,430
評価: 0.0
|
楽天ブックス
2026年版共通テスト赤本シリーズ 教学社編集部 教学社キョウツウテストカコモンケンキュウブツリ キョウガクシャヘンシュウブ 発行年月:2025年04月18日 予約締切日:2025年02月28日 ページ数:480p サイズ:全集・双書 ISBN:9784325267096 本 科学・技術 物理学
|
23位
¥5,720
評価: 0.0
|
楽天ブックス
飛田武幸 岩波書店ブラウン ウンドウ ヒダ,タケユキ 発行年月:1975年03月 予約締切日:2007年06月13日 ページ数:347p サイズ:単行本 ISBN:9784000059169 第4刷(第1刷1975年) 第1章 基礎概念/第2章 Brown運動/第3章 確率超過程とその分布/第4章 Brown運動の汎関数/第5章 回転群/第6章 複素ホワイトノイズ/第7章 ユニタリ群とその応用 本 科学・技術 物理学
|
24位
¥5,445
評価: 0.0
|
参考書専門店 ブックスドリーム
【30日間返品保証】商品説明に誤りがある場合は、無条件で弊社送料負担で商品到着後30日間返品を承ります。【最短翌日到着】正午12時まで(日曜日は午前9時まで)の注文は当日発送(土日祝も発送)。関東・関西・中部・中国・四国・九州地方は翌日お届け、東北地方・新潟県・北海道・沖縄県は翌々日にお届けします。【インボイス制度対応済み】当社ではインボイス制度に対応した適格請求書発行事業者番号(通称:T番号・登録番号)を印字した納品書(明細書)を商品に同梱してお送りしております。こちらをご利用いただくことで、税務申告時や確定申告時に消費税額控除を受けることが可能になります。また、適格請求書発行事業者番号の入った領収書・請求書をご注文履歴からダウンロードしていただくこともできます(宛名はご希望のものを入力していただけます)。ご満足のいく取引となるよう精一杯対応させていただきます。※下記に商品説明およびコンディション詳細、出荷予定・配送方法・お届けまでの期間について記載しています。ご確認の上ご購入ください。■商品名■場の量子論: 不変性と自由場を中心にして (量子力学選書)■出版社■裳華房■著者■坂本 眞人■発行年■2014/11/05■ISBN10■4785325119■ISBN13■9784785325114■コンディションランク■非常に良いコンディションランク説明ほぼ新品:未使用に近い状態の商品非常に良い:傷や汚れが少なくきれいな状態の商品良い:多少の傷や汚れがあるが、概ね良好な状態の商品(中古品として並の状態の商品)可:傷や汚れが目立つものの、使用には問題ない状態の商品■コンディション詳細■書き込みありません。古本ではございますが、使用感少なくきれいな状態の書籍です。弊社基準で良よりコンデションが良いと判断された商品となります。水濡れ防止梱包の上、迅速丁寧に発送させていただきます。【発送予定日について】正午12時まで(日曜日は午前9時まで)のご注文は当日に発送いたします。正午12時(日曜日は午前9時)以降のご注文は翌日に発送いたします(土曜日・日曜日・祝日も発送しています)。※土曜日・祝日も正午12時までのご注文は当日に発送いたします。※年末年始(12/31〜1/3)は除きます。(例)・月曜0時〜12時までのご注文:月曜日に発送・月曜12時〜24時までのご注文:火曜日に発送・土曜0時〜12時までのご注文:土曜日に発送・土曜12時〜24時のご注文:日曜日に発送・日曜0時〜9時までのご注文:日曜日に発送・日曜9時〜24時のご注文:月曜日に発送【送付方法について】ネコポス、宅配便またはレターパックでの発送となります。東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島以外は、発送翌日に到着します。東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島は、発送後2日での到着となります。商品説明と著しく異なる点があった場合や異なる商品が届いた場合は、到着後30日間は無条件で着払いでご返品後に返金させていただきます。メールまたはご注文履歴からご連絡ください。
|
25位
¥1,320
評価: 0.0
|
楽天ブックス
宇都 史訓 島村 誠 旺文社ブツリブツリキソブツリニュウモンモンダイセイコウ ウト フミノリ シマムラ マコト 発行年月:2023年07月14日 ページ数:248p サイズ:全集・双書 ISBN:9784010352526 本 科学・技術 物理学
|
26位
¥1,320
評価: 0.0
|
楽天ブックス
中学入試まんが攻略BON! Gakken Gakkenリカチカラデンキカイテイシンバン ガッケン 発行年月:2024年09月26日 予約締切日:2024年09月25日 ページ数:160p サイズ:全集・双書 ISBN:9784053059222 本 科学・技術 物理学
|
27位
¥5,280
評価: 0.0
|
bookfan 1号店 楽天市場店
著者今井功(著)出版社サイエンス社発売日2025年02月ISBN9784781916286ページ数421Pキーワードでんじきがくおかんがえる デンジキガクオカンガエル いまい いさお イマイ イサオ9784781916286内容紹介難解といわれる電磁気学も“運動量とエネルギーの保存”を基本法則として再構成すれば直観的に理解しやすくなる—たとえば,電磁誘導や電磁波の現象も初等的に理解される.理工系の学生・研究者・技術者必読の「今井電磁気学」,堂々の復刊.【主要目次】序説/真空中の静電場/電磁場理論の再構成/電磁場の直観的イメージ/物質中の電磁場—基本的な物理量/物質中の電磁気学/電磁気の単位/相対性理論入門/運動物体の電磁気学/電気回路/孤立物体に働く電磁力/物質中の電磁場—誘電流体と磁性流体/物質中の電磁場—固体の応力/電磁気学のパラドックス●電磁気学はどう教えられているのか1. 歴史的発展の線に沿って,クーロンの法則から出発して,静電場,静磁場,定常電流,電流と静磁場,電磁誘導と進み,Maxwell の方程式に到達して電磁波が説明される.2. 専門の電磁気学の場合は,しばしば順序を逆にして,Maxwell の方程式を基礎として理論を展開する.●なぜ電磁気学が難しく感じられてしまうのか?1. 静電気,電磁誘導,電気回路,…などそれぞれの分野については取り扱いも筋が通っているように見えるが,電磁気学という一つのまとまった体系の中でどのような位置をしめるのかがはっきりしない.2. 初めて電磁気学を勉強する学生は,これら各分野が雑然とした集積のように感じられてしまうし,講義では各分野を細切れ的に追いかけるので‘むずかしい’と感じてしまう.3. Maxwell の方程式という美しい偏微分方程式を用いないと電磁気学が解らないという思い込みが,初学者に電磁気学は難解であるとの印象を与えるのではないか.……Maxwell の方程式を知らなくても電磁現象の本質は理解できる.Faraday の直観的な力線のイメージに立ち戻れば,学生にも,教える側にも,電磁気学は扱いやすくなるのではないか.流体力学の泰斗が,電磁気学におけるいくつかの「納得のゆかない説明」を,流体力学的な発想をヒントに「納得のゆく説明」へと再構成した名著.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 序章/2 真空中の静電場/3 電磁場理論の再構成/4 電磁場の直観的イメージ/5 物質中の電磁場—基本的な物理量/6 物質中の電磁気学/7 電磁気の単位/8 相対性理論入門/9 運動物体の電磁気学/10 電気回路/11 孤立物体に働く電磁力/12 物質中の電磁場—誘電流体と磁性流体/13 物質中の電磁場—固体の応力/14 電磁気学のパラドックス
|
28位
¥4,950
評価: 0.0
|
HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細場の量子論は、素粒子理論や物性理論の研究に欠かせない分野である。本書は、「場の量子論を学ぶ際に初めに読む本」として世界中で高い評価を受ける人気テキストの翻訳版。明快な解説で、場の量子論のエッセンスを学ぶことができる。素粒子や物性への応用にも触れ、量子力学を学び終えたばかりの入門者から専門家まで幅広く関心を引く一冊である。本書では場の量子論の基礎を扱う。目次 : 第1章 動機づけと基礎(誰が必要?/ 量子論の経路積分形式 ほか)/ 第2章 ディラックとスピノール(ディラック方程式/ ディラック場の量子化 ほか)/ 第3章 繰り込みとゲージ不変性(自分の無知を切り落とす/ 繰り込み可能と繰り込み不可能 ほか)/ 第4章 対称性と対称性の破れ(対称性の破れ/ 南部‐ゴールドストーンボソンとしてのパイオン ほか)/ 付録
|
29位
¥4,950
評価: 0.0
|
bookfan 1号店 楽天市場店
著者中原幹夫(著) 中原幹夫(訳) 佐久間一浩(訳)出版社日本評論社発売日2018年11月ISBN9784535788060ページ数376Pキーワードりろんぶつりがくのためのきかがくと リロンブツリガクノタメノキカガクト なかはら みきお さくま かず ナカハラ ミキオ サクマ カズ9784535788060内容紹介物理学に広く応用されるトポロジーと幾何学を解説する。経路積分の説明を補い、内容を再編成した。数学的な補足も充実。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 量子物理学/第2章 数学からの準備/第3章 ホモロジー群/第4章 ホモトピー群/第5章 多様体論/第6章 de Rhamコホモロジー群/第7章 Riemann幾何学/第8章 複素多様体
|
30位
¥4,620
評価: 0.0
|
楽天ブックス
砂川重信 紀伊國屋書店リロン デンジキガク スナカワ,シゲノブ 発行年月:1999年09月 ページ数:463p サイズ:単行本 ISBN:9784314008549 第1章 真空電磁場の基本法則/第2章 Maxwellの方程式の一般的性質/第3章 静止物体中のMaxwellの方程式/第4章 静電場/第5章 定常電流/第6章 静磁場/第7章 準定常電流/第8章 電磁波/第9章 電磁波の放射/第10章 運動物体の電磁気学ー特殊相対論へのあゆみ/第11章 特殊相対論/第12章 電磁場と変分原理 マクスウェルによって完成された電磁気学は、自然現象の理論的記述としてもっとも完全な体系のひとつである。本書は、この古典電磁気学の理論を物理学系・工学系の学生に、組織的・体系的に理解してもらうことを目的に書かれたものである。 本 科学・技術 物理学
|