順位 | 説明 |
1位
¥2,200
評価: 0.0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>「絵の練習だけをしていることはサボりと同じ」<br /> 「イラストが上手いだけじゃ稼げないよ」</p> <p>イラストレーターは誰でもなれる。<br /> でもなかなかお金を稼げない、ファンがつかない、将来がどんどん不安になってくる……、それは稼いでいるイラストレーターなら当たり前に考えていることができていないからかも!</p> <p>イラストのほか、YouTube配信、ゲーム開発、講師業など様々な分野で活躍するイラストレーター・Ixyがお金を稼いできた経験から<br /> 「フリーランスイラストレーターとして生きていく覚悟とは」<br /> 「企業案件を受けていくのはステータスになるのか」、<br /> 「イラストを使ってマネタイズしていくこととは」<br /> など知っている人は知っている、プロとして生き抜く方法をちょっぴり辛口で答えます!</p> <p>また「イラストレーターになるには何から始めればいいのか」、<br /> 「イラストでお金をもらえるようになるまでは、何年くらい絵を描く必要があるんでしょう?」といったイラストレーター志望者からよくもらう質問にも回答しています。</p> <p>イラストを描く技術ではなく、イラストレーターとして生きていくとぶつかりやすい「稼げない」、「不安になる」といった悩みや疑問が解決できます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
2位
¥2,667
評価: 0.0
|
フォーラムエイト
初めての方からプロフェッショナルのクリエイターまで、最新技術やテクニックを学ぶことができるガイドブックです。ものづくりの現場で、効果的にShade3Dを利用したCG作成が行えるよう、CGの基礎を習得することを目的にしています。 ■編著 : Shade3D開発グループ ■発行 : 2024年11月 ■定価 : \2,500(税別) ■出版社 : フォーラムエイト パブリッシング ■目次 Chapter1 CG基礎 Chapter2 モデリング Chapter3 マテリアル Chapter4 ライティング、背景 Chapter5 カメラ Chapter6 レンダリング Chapter7 チュートリアル Chapter8 アニメーション Chapter9 入出力 Chapter10 メタバースへの利用
|
3位
¥1,517
評価: 0.0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>Windowsで行うさまざまな作業を自動化したいというニーズは多くの場面で感じられます。本書は、そのニーズに答えるべく、PowerShellを使って面倒な作業を自動化する手順を紹介しています。WSHからのステップアップユーザーはもちろん、はじめてPowerShellを扱うユーザーにも理解できるように実際に使えるスクリプトが豊富に掲載されているので、その動きを実際に確認しながら学ぶことができます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
4位
¥4,455
評価: 0.0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
5位
¥3,080
評価: 0.0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方は<a href="gihyo.jp/mk/dp/ebook/2023/978-4-297-14515-6">Gihyo Digital Publishing</a>も併せてご覧ください。</strong></p> <h2><strong>◆Unityで本格的なゲームを作るノウハウが学べます!◆</strong></h2> <p>本書はUnityでゲーム開発を行いたい人を対象に、1つのゲームを制作する流れを通してUnity 6の操作が学べる入門解説本です。本書内で武器などを調達し、食べ物を求めながら冒険し、武器でモンスターと戦う3Dアクションゲームを制作していきます。本格的なゲームを実際に制作しながらUnityの使い方を学べますので、楽しみながら学びことができ、かつ実践的なテクニックも身につけることができます。</p> <h2><strong>■目次</strong></h2> <p><strong>●Chapter 1 ゲーム開発をはじめよう</strong><br /> 1-1 ゲームについて理解しよう<br /> 1-2 Unityについて理解しよう<br /> <strong>●Chapter 2 Unityの開発環境を構築しよう</strong><br /> 2-1 macOSにUnityをインストールしよう<br /> 2-2 WindowsにUnityをインストールしよう<br /> 2-3 Unityを動かしてみよう<br /> 2-4 ゲームを操作してみよう<br /> <strong>●Chapter 3 C#の基本文法を学ぼう</strong><br /> 3-1 Unityでスクリプトを使おう<br /> 3-2 データの扱い方について学ぼう<br /> 3-3 関数とクラスについて学ぼう<br /> 3-4 フィールドとプロパティについて学ぼう<br /> 3-5 演算子について学ぼう<br /> 3-6 制御構造について学ぼう<br /> 3-7 クラスの継承について学ぼう<br /> 3-8 Unityのライフサイクルについて学ぼう<br /> 3-9 非同期処理について学ぼう<br /> <strong>●Chapter 4 ゲーム企画の基本を学ぼう</strong><br /> 4-1 ゲーム開発の罠を知っておこう<br /> 4-2 ゲームの方向性を決めよう<br /> 4-3 ゲームのルールを考えよう<br /> 4-4 ゲームの公開方法を決めよう<br /> 4-5 企画書を作ろう<br /> 4-6 ゲームの開発手順を確認しよう<br /> <strong>●Chapter 5 ゲームの舞台を作ってみよう</strong><br /> 5-1 プロジェクトを作成しよう<br /> 5-2 地形を追加しよう<br /> 5-3 木や草を配置しよう<br /> 5-4 水や風の演出を追加しよう<br /> 5-5 空を追加しよう<br /> <strong>●Chapter 6 キャラクターを作ってみよう</strong><br /> 6-1 キャラクターをインポートしよう<br /> 6-2 キャラクターを操作できるようにしよう<br /> 6-3 キャラクター操作のためのスクリプトを書こう<br /> 6-4 カメラがキャラクターを追いかけるようにしよう<br /> 6-5 キャラクターにアニメーションを付けよう<br /> <strong>●Chapter 7 敵キャラクターを作って動きを付けよう</strong><br /> 7-1 敵キャラクターがプレイヤーを追いかけるようにしよう<br /> 7-2 一定範囲に入ると襲ってくるようにしよう<br /> 7-3 視界に入ると襲ってくるようにしよう<br /> 7-4 敵キャラクターに攻撃させてみよう<br /> 7-5 敵を倒せるようにしよう<br /> 7-6 敵キャラクターを出現させよう<br /> <strong>●Chapter 8 ユーザーインタフェースを作ってみよう</strong><br /> 8-1 タイトル画面を作ろう<br /> 8-2 ゲームオーバー画面を作ろう<br /> 8-3 アイテムを出現させよう<br /> 8-4 ゲーム画面のUIを作ろう<br /> 8-5 スマホ向けのUIを作ろう<br /> <strong>●Chapter 9 ゲームが楽しくなる効果を付けよう</strong><br /> 9-1 BGMやSEを追加しよう<br /> 9-2 パーティクルエフェクトを作成しよう<br /> 9-3 ゲーム画面にエフェクトをかけてみよう<br /> <strong>●Chapter 10 ゲームのチューニングを行おう</strong><br /> 10-1 パフォーマンスを改善しよう<br /> 10-2 ゲームの容量を節約しよう<br /> 10-3 ゲームをビルドしよう<br /> 10-4 ゲームを公開しよう<br /> <strong>●Chapter 11 プレイされるゲームにしていこう</strong><br /> 11-1 ゲームをもっとおもしろくしよう<br /> 11-2 ゲームを収益化しよう<br /> 11-3 ゲームをもっと広めよう<br /> 11-4 開発の効率を上げよう<br /> 11-5 Unityの魅力的な機能をさらに知っておこう<br /> 11-6 イベントに参加してみよう<br /> <strong>●Chapter 12 ビジュアルスクリプティングを体験しよう</strong><br /> 12-1 ビジュアルスクリプティングについて知ろう<br /> 12-2 ビジュアルスクリプティングを使ってみよう<br /> 12-3 ビジュアルスクリプティングのさまざまな機能を知っておこう<br /> 12-4 ビジュアルスクリプティングの強みと弱みを知っておこう<br /> <strong>●Chapter 13 Unityでのトラブルシューティング</strong><br /> 13-1 エラーを確認しよう<br /> 13-2 情報を「見える化」しておこう<br /> 13-3 処理が実行されない原因を探ろう<br /> 13-4 スマホゲームのトラブルに備えよう</p> <h2><strong>■著者プロフィール</strong></h2> <p><strong>賀好 昭仁</strong>(かこう あきひと):CREATOR GENE代表。Webサービス・スマホアプリ・ゲームなどの企画および開発を経て、2019年に独立。開発を通じて世の中のハッピーを増やすべく、日々活動している。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
6位
¥2,948
評価: 0.0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>昨今は,Pixiv,twitterもアニメに対応し,TVや動画だけでなく,静止画を動かして魅力的に見せるなど,アニメーションが身近なものになりつつあります。本書は「CLIP STUDIO PAINT EX」を使ったアニメの制作技法をていねいに解説。著者には「ジョジョ」「ガッチャマン」などを手がけるアーティスト・吉邉尚希氏を迎え,独自の技法を公開。得意とするエフェクトで今っぽさを出するコツなど,動きの制作方法,ビデオレイヤーの機能,動かすためのテクニックを解説します。自分の絵でアニメを作ってみたい人,インターネットや同人で活動している人などこれからの「クリエイター」に向けた1冊です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
7位
¥2,860
評価: 0.0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>この商品は固定レイアウト作成されており、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能はご利用いただけません。</p> <p>ビートメイキング、楽器の演奏、レッコーディング、編集、ミキシング。完全プロ仕様の音楽制作をiPadで実現。<br /> 2023年5月24日、AppleのDAWソフトLogicProのiPad版がリリースされました。<br /> Mac版と比べるとiPad版の画面は小さいのですが、効率よく編集を行うための機能が搭載されているので、慣れればそれほどストレスなく作業が行えるでしょう。<br /> iPad版のプロジェクトはMac版のそれと互換性があるので、旅先のホテルでプロジェクトを編集したり、スタジオで新たなテイクを録音したりして、あとで自宅のMacでじっくりと編集、ミックスするといった使い方も可能です。</p> <p>LogicProを使いこなすには、楽曲を作成しながら、少しずつマスターするのが一番の近道です。<br /> 本書は、その手助けとなることを目指した解説書です。</p> <p>まず、Chapter1では、DAWを始めるための予備知識と、LogicProの画面構成について説明します。<br /> Chapter2では、LogicProの基本操作として、プロジェクトの作成や、トラックやリージョン、プレイサーフェスについて説明します。<br /> Chapter3ではMIDI、Chapter4ではオーディオの基本的な取り扱いについて説明します。<br /> Chapter5ではMIDIデータの活用法、Chapter6ではミキサーの使いこなしについて説明します。<br /> 最後のChaper7ではLiveLoopsやBeatBreakerなど、LogicProの便利機能について取り上げています。</p> <p>本書の使い方ですが、最初に全体にざっと目を通して、iPad版LogicProを使用してどんなことができるのかを把握するとよいでしょう。<br /> そのあとは、実際に楽曲を作成しながら、操作がわからない部分についてリファレンス的に参照していただければと思います。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
8位
¥2,750
評価: 0.0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>【美少女キャラクターをメタセコイアで立体化!】</p> <p>人気イラストレーター齋藤将嗣の描く美少女キャラクターをメタセコイアで立体化! 待望のボーン機能を備えたメタセコイア4.4を使って、“動かす”3Dキャラクターを制作する方法をていねいに解説しています。</p> <p>キャラクター原画をもとにテンプレートをつくるところから始まり、各パーツのモデリング、UV展開、テクスチャ制作のノウハウまでをしっかり解説。そして、メタセコイア4.3から搭載されたボーン機能を駆使して、リギングを設定、関節の動きをウエイトで制御していきます。できあがったモデルはMikuMikuDance(MMD)でのモーション付けのためPMD形式で出力して、MMD上で武器を構えるモーションと走るモーションを設定。そして最後にUnity 5に持ち込みます。MMD4Mecanimを使ってモーション付きのモデルデータをインポートし、簡単なスクリプトを書いて、マウスやゲームパッドで操作できるように設定します。</p> <p>付属CD-ROM(※電子版はダウンロード方式)には、キャラクター原画・モデルデータ・MMDデータ・Unityプロジェクトファイルを収録。メタセコイアからMMD、Unityまでの一連の操作を、基本から習得できます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
9位
¥2,750
評価: 0.0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>この商品は固定レイアウト作成されており、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能はご利用いただけません。</p> <p>本書は、NotionLabsが開発する「Notion」の個人向け入門書です。<br /> Notionの特徴は、「自由に記述できるノート機能」と「情報を定型化して多角的な分析・加工に役立つデータベース機能」の両者を融合させることにより、形式にとらわれない発展性のあるドキュメント作りができる点にあります。<br /> これを非常にシンプルなデザインに仕上げているので、初心者に親しみやすく、上級者に奥深いものになっていますが、それだけに、機能や仕組みを理解するのが難しい面があるとも言えるでしょう。<br /> 本書では、前半で基本的な使い方や仕組みを紹介し、後半で個々の機能をリファレンスで紹介しています。</p> <p>第1章●Notionを始めよう<br /> 1-1 Notionとは<br /> 1-2 サインアップ<br /> 1-3 専用アプリのインストール<br /> 1-4 基本的な画面構成</p> <p>第2章●ノートを作ろう<br /> 2-1 データ管理の基本<br /> 2-2 ブロックの管理<br /> 2-3 ページの管理<br /> 2-4 ページのカスタマイズ<br /> 2-5 ワークスペースの管理</p> <p>第3章●データベースを作ろう<br /> 3-1 はじめてのデータベース<br /> 3-2 データベースの作成と予備知識<br /> 3-3 データベースの基本操作<br /> 3-4 プロパティの操作<br /> 3-5 関数の操作<br /> 3-6 ビューの操作<br /> 3-7 リレーションの操作</p> <p>第4章●応用<br /> 4-1 データをインポートする<br /> 4-2 データをエクスポートする<br /> 4-3 モバイルで使う</p> <p>第5章●ブロックタイプリファレンス<br /> 5-1 ベーシック<br /> 5-2 アドバンスト<br /> 5-3 メディア<br /> 5-4 埋め込み<br /> 5-5 インライン</p> <p>第6章●プロパティタイプリファレンス<br /> 6-1 ベーシック<br /> 6-2 アドバンスト</p> <p>第7章●関数リファレンス<br /> 7-1 数式で使う用語<br /> 7-2 プロパティの値を扱う関数<br /> 7-3 定数<br /> 7-4 関数機能(1)<br /> 7-5 関数機能(2)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
10位
¥2,310
評価: 0.0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。<br /> また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br /> お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。</p> <p>スマホやタブレットで自由自在にお絵描きを楽しもう!</p> <p>本書は、無料で使える大人気お絵描きアプリ「アイビスペイント」の公式解説書です。</p> <p>レイヤーの基本、塗りのポイントとコツ、プロが使う加工など、<br /> 初めてデジタルイラストに挑戦する人にもわかりやすいよう、<br /> 制作行程の画像をたっぷり使って丁寧に解説しています。</p> <p>この1冊を読むだけで、誰でもアイビスペイントの基本から<br /> 使いこなし方までわかるようになります。</p> <p>〈こんな方におすすめ〉<br /> ・アイビスペイントの使い方が知りたい人<br /> ・初めてデジタルお絵描きに挑戦する人</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
11位
¥1,619
評価: 3.0
|
VALUE BOOKS
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 出版社名 画像情報教育振興協会 発売日 2015年3月23日 ISBN 9784903474496
|
12位
¥990
評価: 0.0
|
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>[この電子書籍は固定型レイアウトです。リフロー型と異なりビューア機能が制限されます]固定型レイアウトはページを画像化した構造であるため、ページの拡大縮小を除く機能は利用できません。また、モノクロ表示の端末ではカラーページ部分で一部見づらい場合があります。</p> <p>Amazon.co.jp限定特典「フォントデータCasual」は電子版は対象になりません。ご注意ください。</p> <p>**大人気!見てわかる、迷わず決まるシリーズ第二弾 <br /> テーマは“マネするだけでセンスのいいフォント”。 <br /> そのまま使うだけでデザインがおしゃれになる新しいフォント本が発売 **</p> <p>**もう悩まなくてOK! フォント選びに大革命! ** <br /> 本書では「メイン(主役)」「アクセント(装飾)」「ベース(本文)」の3つの役割で相性のいい3種類のフォントの組み合わせを紹介。紹介してるフォントの組み合わせをマネするだけでデザインがセンスよくなり、フォントの使い方の参考にもなる、そんな本を目指しました。</p> <p>膨大な種類のなかからフォントを選べない、いつも同じフォントを使ってしまう、フォント選びに時間がかかる…、そんな悩みを解決しデザイン作業に役立つ1冊です。これ1冊あれば、もうフォントに悩みません!</p> <p>**使用イメージが掴める! デザイン作例もたっぷり収録 **<br /> 収録している全てのフォントを使ったデザイン作例を収録。使用イメージが掴みやすい内容になっています。デザイン作例はチラシ、ポスター、バナー、WEBデザインなどバリエーションもたっぷり。</p> <p><strong>本書に収録されているフォントのカテゴリー</strong><br /> NATURAL/POP/SIMPLE/ELEGANT/SEASON/JAPAN/BUSINESS </p> <p>------------------------</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|