順位 | 説明 |
41位
¥660,000円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
シングルカットのボディにP-90を1発、ラップアラウンドブリッジ、1Volume & 1Tone、1Plyピックガード等、シンプルな仕様を持ったレスポールTVモデルです。 最新マーフィラボによる、ウェザーチェックやライトエイジド・ハードウェアといった経時変化によるオーセンティックなヴィンテージ・ギターのルックスを再現した「Ultra Light Aged」仕上げとなります。 ソリッドマホガニーとP-90、ラップアラウンドブリッジから生まれるファットなサウンドがご堪能頂ける1本です。 ネックグリップは程良い厚みを持つ「50s Rounded Medium C」、ピックアップは「Custom Dogear P-90」となります。 ヴィンテージカーブを追求したCTSポット等も採用した最新スペックです。 認定書の他、50年代当時の"チップボードケースを彷彿とさせるアリゲーター風トーレックス仕様のハードケースが付属となります。 Color : TV Yellow 重量 : 約3.59kg -------------------------------------------------- ※掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 黒澤楽器店 G'CLUB TOKYO Address:東京都千代田区神田小川町3-8 TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com
|
42位
¥814,000円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
1958年の生産開始より現在に至るまでロングセラーとなったES-335。元祖セミアコースティックギター(以下セミアコ)であるES-335はそれまでに普及していたフルアコースティックギター(以下フルアコ)にセンターブロックを追加した構造となっております。この時代はすでにLes PaulModelをはじめとしたソリッドのエレキギターが台頭してきておりました。ソリッドのエレキギターは大音量で演奏してもフィードバックしないという利点から多くのギタリストが取り入れはじめました。しかしフルアコのような温かみのあるサウンドを望む声も多くその後もジャズシーンをはじめフルアコは製造が続けられました。セミアコはまさにフルアコとソリッドの良いところを合わせ持つギターなのです。追加されたソリッド・メイプルのセンターブロックによりフィードバックへの耐性が向上。なお空洞も備えるためフルアコ譲りの温かみのあるトーンも得られます。こうしてES-335はその後、広がり続ける音楽シーンを予見していたかのように様々なジャンルのギタリストに選ばれる名機となりました。 さてこの度入荷したES-335はギブソンの最高峰、ナッシュビル・ファクトリー製の一本でございます。1964年の仕様を再現したこちらのモデルは先の尖ったホーンに60年後期から採用されたショート・ピックガードといった伝統的なスタイルを持ちます。ペグはこちらも60年後期から採用が始まった2コブのクルーソン・デラックス。スモールブロックインレイは62年中期からの仕様です。ネックグリップは60年代中期のミディアムCシェイプ・ネック。 ルックスはもちろんのことですがサウンドも素晴らしい一本です。近年のギターは大半がボンドによる接着を行いますがこちらは指板の接着、セットネックのジョイント部、センターブロックの張り合わせにニカワ接着を採用しております。この伝統的な接着材は木材同士を強固に接着するため振動の伝達性に優れ、いわゆる「鳴り」のよい楽器に仕上がります。ただしニカワ接着は高い職人技術が求められるため大量生産には向かず、一部の上位モデルのみにしか採用されておりません。 2020年モデルからさらにブラッシュアップされえておりよりオールド・ギブソンに肉薄しております。昨年話題をさらった"60th Anniversary 1959 Les Paul Standard"からの仕様も盛り込まれております。ヘッドのロゴは60年代までのギブソンを思わせる形状となり、クラウンインレイも同様に当時のデザインに近づいております。またトラスロッドカバーも白黒2プライの比率が正確にされておりヘッドを見るだけでも完成度の高さが伺えます。 ピックアップはすでに定評のあるCustombuckeを搭載。マグネットにはAlnico3が採用されており甘いサウンドが期待できます。もちろんヴィンテージP.A.F.同様ポッティング処理はあえて施されておりません。 コンデンサはヴィンテージタイプのペーパーオイルコンデンサになりさらに一歩オールド・ギブソンに近づきました。 ギブソン最高峰のカスタムショップ、ナッシュビル・ファクトリー製のES-335。最高の一本です。 SPEC ■Body Shape:ES-335 Material:3-Ply Maple/Poplar/Maple Weight:Relief None Binding:1-Ply Royalite ■Neck Neck:Solid Mahogany Profile:Authentic '64 Medium C-Shape Nut width:1.687" / 42.85mm Fingerboard:Indian Rosewood Hide Glue Fit Scale length:24.75" / 628.65mm Number of frets:22 Nut:Nylon Inlay:Pearloid Small Block ■Hardware Bridge:ABR-1 Tailpiece:Lightweight Aluminum Stop Bar Knobs:Black Top Hats w/ Silver Inserts Tuners:Kluson Single Line Double Ring Plating:Nickel ■Electronics Neck pickup:Custombucker Alnico III (Unpotted) Bridge pickup:Custombucker Alnico III (Unpotted) Controls:2 Volume/2 Tone CTS 500K Audio Taper Potentiometers Paper-inOil Capacitors Case:Black/Yellow Custom Shop Hardshell ギブソン正規保証、ハードケース付属。 ※詳細は随時更新致します。ご不明な点はお問合せ下さい。 ※画像掲載数には限りがございます。詳細画像は新たにご用意が可能ですのでお申し付け下さい。 ※木目や色合いは、お使いのパソコンのモニターによっては、掲載画像と異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※新品アウトレット・新品特価表記につきましては、本体また付属品に小さな傷や汚れ等がある場合がございます。予めご了承下さい。 ※ビンテージギターの買取、下取り、ご委託大歓迎です! ♪ 通信販売をご利用のお客様へ ♪ 通信販売をご利用のお客様は、必ず 【ご利用ガイド】をご確認の上ご利用ください。
|
43位
¥396,000円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
AAA Figured Topが採用された、超良杢のレスポール・スタンダードの登場です !! 発売開始から時が経ち、定番モデルとしての地位を確立した王道の[レスポール・スタンダード] 1950年代の仕様を再現した "50s" シリーズと、1960年頃の仕様を再現した "60s" シリーズの2種類が現行品としてラインナップされております。 中でもこちらのモデルはネックの厚みが薄く仕上げられていた1960年後期の仕様を再現したモデルとなり、スリムで演奏性の高いネックシェイプと高音域の抜けが良くクリアなサウンドが特徴です。 バイオリンやアコースティックギターと同じセットネック構造に、メイプルトップとマホガニーバックの2層構造のボディは、レスポール特有の深い味わいのある音色の秘訣といえるでしょう。 近年採用されていた[ウエイトリリーフ]を廃止した、ソリッド構造の為よりヴィンテージテイストの強いコシのあるサウンドとなっております。 クリーントーンは濁りが少なくすっきりとしたクリスタルトーンで、深く歪ませても音の潰れが少ないオールジャンルに適した音色です。 1957年に "P.A.F." が登場し”Les Paul”のスペックが確立された当初はゴールドトップのカラーリングが採用されており、1958年に初めて名称が "Les Paul Standard" と変更されチェリー・サンバーストカラーが採用されるようになりました。1959年は中でも人気があり、カスタムショップ製のリイシューモデルでも一番の人気を誇っております。 ネックシェイプはヴィンテージギターから実際にスキャンニングした薄めのCシェイプを採用しており、 "Les Paul Standard 60s"に相応しい仕上がりです。 ネックの厚みが薄いことによるサウンドの影響も懸念されますが、意外と低音域がすっきりとすることにより音の濁りの解消に一役買っているようです。 ピックアップには、新開発された[Burstbucker61]を搭載しており、高音域が煌びやかで伸びの良いサウンドが特徴的です。コイルのターン数が安定しバラつきの少ない無い60年代のピックアップを再現しており、当時使われていたアルニコV マグネットを採用している点もポイントです。 コードプレイ時にも音の分離感があり、出力自体はさほど高くはありませんがレンジの広いサウンドです。 基板配線は廃止され、ハンドワイヤードによる配線に、トーン回路にオレンジドロップコンデンサーを採用しております。 セラミックコンデンサーに比べ音の角が取れた印象で、音にツヤと厚みが出ているのがしっかりと体感できます。 塗装は昔ながらの"ニトロセルロース・ラッカー"を使ったオールラッカーですので、経年変化で塗装面の変化を感じることのできるギターです。 誰もが一度は憧れる”Les Paul Standard”!一度手にしてみてはいかがでしょうか!! Body Material:Mahogany Top Material:AAA Figured Maple Finish:Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Material:Mahogany Neck Profile:Slim Taper Scale Length:24.75" / 62.865cm Fingerboard:Rosewood Fingerboard Radius:12" / 304.8mm Number of Frets:22Frets Medium Jumbo Nut Material:Graph Tech Nut Width:1.695" / 43.05mm End-of-Board Width:2.26" / 57.4mm Inlays:Acrylic Trapezoids Finish:Nickel Bridge:ABR-1 Tune-O-Matic Tailpiece:Aluminum Stop Bar Pickup:Burstbucker 61R(Neck) Burstbucker 61T(Bridge) Controls:Volumes, 2 Tones & Toggle Switch (Hand-wired with Orange Drop Capacitors) オリジナルブラウンハードケース、革製ストラップ、マルチツール、クロス付属 メーカー保証、当社規定保証付属 ※塗装にはニトロセルロースラッカー塗装という特殊な塗装を施しており、入荷時より僅かな傷や凹み等がある場合がございますので予めご了承ください。 ※金属パーツ類にニッケルメッキが採用されているモデルは経年によりくもりが発生します。ニッケルの特性上入荷時より僅かに曇っている場合がございますのでご了承ください。 ◆ご注意◆ ※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。 店頭でも販売しております商品ですので、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、 誠に申し訳ございませんがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただけると確実です。 ※ 調整・クリーニング・弦交換・最終チェックをしたうえでの出荷となります為、お届けに2~3日いただく場合がございます。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 ※写真は随時更新中です!! 詳細画像ご希望の場合も併せてお問合せ下さいませ TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com
|
44位
¥354,200円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
オールマン ブラザーズ バンドの長年のギタリスト、ガヴァメント・ミュールの創設メンバーでもある ウォーレン・ヘインズのシグネチャーモデルが入荷! ウォーレン・ヘインズは、オールマン・ブラザーズ・バンド、ガヴァメント・ミュールの創設メンバー、数多くの有名な友人やグループのセッションギタリストやサイドマンとして活動し、ロック、ブルース、アメリカーナ音楽の分野で有名で高く評価されています。 ウォーレン・ヘインズ・バンドのリーダーとして、またソロアーティストとして活躍。 さまざまなスタイルやジャンルをマスターしたウォーレンは、複数の指導ビデオを通じて他のプレイヤーと専門知識を共有してきました。 自らを「ギブソンマン」と称するウォーレンは、長年にわたり、愛用の 61 年製 ES-335 をはじめ、さまざまなギブソン モデルを使用してきました。 ウォーレン・ヘインズ・レスポール・スタンダードは、ウォーレンの好みに合わせて特別に調整された機能を備えたもう一つの傑出したモデルです。 マホガニーボディにプレーンメイプルキャップ、60年代のチェリーフィニッシュ、ウォーレンのお気に入りのレスポールのすべてと同様に50年代のヴィンテージプロファイルのマホガニーネック、 アクリル台形インレイと 22 個のミディアムジャンボフレットを備えたローズウッド指板、 従来の P-90 ピックアップのあらゆる音のニュアンスを備えたハムフリーのパフォーマンスを提供する 1 組の P-90 DC ピックアップ、およびミニトグルスイッチでアクティブ化できる 15 dB ブーストを備えています。 クイックアクセスバッテリーコンパートメントは背面のコントロールカバーに取り付けられており、 バッテリーが切れてもミニトグルスイッチをオフの位置にするだけでギターは機能します。 50 年代の Les Paul の伝統的な外観と感触を持ち、ハムノイズのない P-90 DC ピックアップやオンボード 15 dB ブーストなどの最新機能を備えた Warren Haynes Les Paul Standard は、現代と伝統の橋渡しをしており、Warren のように 1 つの優れたギターで伝統的な外観と最新の機能の両方を求めるプレイヤーにとって最適な選択肢です。 Body Shape: Les Paul Material: Mahogany Top: Maple Binding: Single Ply, Top and Fretboard Neck Neck: Mahogany Profile: 50s Vintage Nut width: 43.053 mm / 1.695 in Fingerboard: Indian Rosewood Scale length: 628.65 mm / 24.75 in Number of frets: 22 Nut: Graph Tech Inlay: Acrylic Trapezoid Hardware Bridge: ABR-1 Tune-O-Matic Tailpiece: Aluminum Stop Bar Knobs: Gold Top Hat with Dial Pointer Tuners: Vintage Deluxe with Keystone Button Electronics Neck pickup: P-90 DC Soapbar Bridge pickup: P-90 DC Soapbar Controls: 2 Volume, 2 Tone, Mini Toggle for +15 dB Boost; Hand-wired with Orange Drop Tone Capacitors Preamp : 15 dB Boost Circuit (9V Battery Compartment Mounted on Control Plate on Rear) Case Case: Original Series Hardshel メーカー保証、当社規定保証、付属品 ※塗装にはニトロセルロースラッカー塗装という特殊な塗装を施しており、入荷時より僅かな傷や凹み等がある場合がございますので予めご了承ください。 ※金属パーツ類にニッケルメッキが採用されているモデルは経年によりくもりが発生します。ニッケルの特性上入荷時より僅かに曇っている場合がございますのでご了承ください。 ◆ご注意◆ ※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。 店頭でも販売しております商品ですので、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、 誠に申し訳ございませんがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただけると確実です。 ※ 調整・クリーニング・弦交換・最終チェックをしたうえでの出荷となります為、お届けに2~3日いただく場合がございます。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 ※写真は随時更新中です!! 詳細画像ご希望の場合も併せてお問合せ下さいませ TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com
|
45位
¥313,500円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
当時の音楽シーンを反映した、ピックガードの無いシンプルなデザインのフライングVが新登場! HR/HM全盛期のハードなサウンドを表現できる様、新開発の【’80 Tribute】ピックアップを搭載しております。 セラミックマグネットではなく、アルニコVを使ったハイゲインピックアップで[直流抵抗値約16.80k]という80年代ハードロックに欠かせないパワーを誇ります。 フロントピックアップは[直流抵抗値約7.5k]といった、PAFを意識したサウンドながらもしっかりとバランスの取れた音色へ調整されております。 リアピックアップは、非常に低音がしっかりと強調されたサウンドとなっており、クリーンでも野太いトーンです。 しかしながらアルニコVのマグネットの為、音の潰れは少なくクリーンサウンドでも十分使えるサウンドです! そしてフロントピックアップは抜けが良く仕上げられており、強弱の表現がしやすくヴィンテージ感もありながらも、リアピックアップとの音量差は感じられず非常に扱いやすいです。 Body Body Material:Mahogany Finish:Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Material:Mahogany Profile:Slim Taper Scale Length:24.75" / 628.65mm Fingerboard Material:Indian Rosewood Fingerboard Radius:12" Number Of Frets:22 Nut Material:Graph Tech Nut Width:1.69" / 43.05mm Inlays:Acrylic Dots Hardware Finish:Chrome Bridge:Aluminum Nashville Tune-O-Matic Tailpiece:Aluminum Stop Bar Control Knobs:Black Top Hats with Silver Reflector Electronics Neck Pickup:80s Tribute Bridge Pickup:80s Tribute Controls:2 Volumes, 1 Tone & Toggle Switch (Hand-wired with Orange Drop Capacitors) 80年代サウンドを意識した仕上がりではありますが、現代音楽にも十分通じる仕様です! 低音から高音までのレンジも広く、ロック以外のジャンルでも十分に真価を発揮できるモデルです! その他ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。 オリジナルハードケース、メーカー正規保証付属 ※塗装にはニトロセルロースラッカー塗装という特殊な塗装を施しており、入荷時より僅かな傷や凹み等がある場合がございますので予めご了承ください。 ※金属パーツ類にニッケルメッキが採用されているモデルは経年によりくもりが発生します。ニッケルの特性上入荷時より僅かに曇っている場合がございますのでご了承ください。 ◆ご注意◆ ※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。 店頭でも販売しております商品ですので、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、 誠に申し訳ございませんがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただけると確実です。 ※ 調整・クリーニング・弦交換・最終チェックをしたうえでの出荷となります為、お届けに2~3日いただく場合がございます。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com
|
46位
¥286,000円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
『ダーティな、フルアコ』をコンセプトとしたギターブランド・キングスネーク ボディ内部はブリッジの裏側に当たる位置に15mmの分厚いスプルース材を貼り(幅80mm長さ70mm)キングスネーク独自のサスティーンとアタックを再現しております。 3.5mmの厚さのメイプル / スプルース / メイプルの3プライラミネート材を使用したボディトップ&バック構造で立ち上がりの早いレスポンスのフルアコとなっております。 ピックアップはフロントのみの構成ですがブリッジピックアップ用のアルニコ4を採用したべワイヤーのターン数をやや多めにテンションを緩めにワインドしたものを採用しより泥臭いサウンドを再現。ハウリング対策でワックスポッテッドを施している。 木部の導管も浮き出るような極薄ニトロセルロース・ラッカー仕上げとなっており木の鳴りそのものを感じることができます。 Muddy Deep Bodyは85mmボディ厚としたフルアコースティックギターとなります。 ハードケース付属 ※詳細は随時更新致します。ご不明な点はお問合せ下さい。 ※画像掲載数には限りがございます。詳細画像は新たにご用意が可能ですのでお申し付け下さい。 ※木目や色合いは、お使いのパソコンのモニターによっては、掲載画像と異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※新品アウトレット・新品特価表記につきましては、本体また付属品に小さな傷や汚れ等がある場合がございます。予めご了承下さい。 ※ビンテージギターの買取、下取り、ご委託大歓迎です!
|
47位
¥253,000円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
『ダーティな、フルアコ』をコンセプトとしたギターブランド『KING SNAKE』。 ボディ内部はパラレルブレーシングに加え、ブリッジの裏側に当たる位置に 『Detroit One Block』と呼ばれる15mmの分厚いスプルース材を貼り(幅80mm長さ70mm)キングスネーク独自のサスティーンとアタックを再現しています。 さらには、厚さ3.5mm、メイプル / スプルース / メイプルの3プライラミネート材を使用したボディトップ&バック構造を持ち、立ち上がりの早いレスポンスのフルアコとなっています。 ピックアップは2PUモデル『Smith』のフロントP.U.をアルニコ2マグネットからアルニコ2に変え、背の低いピックアップながらもターン数を増やし、『Smith』のブリッジP.U.と同等の出力が与えられており、『Smith』でのフロント時よりも太いサウンドが特徴的です。 また、ワックスポッテッド仕様となっておりハウリング対策が施されています。 木部の導管も浮き出るような極薄ニトロセルロース・ラッカー仕上げは『木の鳴り』そのものを感じることができ、また、その軽量さも魅力のひとつです。 KING SNAKEのES-330スタイルモデル、レンジが広くオールマイティな『Smith』、60年代ブルースやR&Rといったサウンドイメージの『Swamp』とはまた一味違う、ファンキーなJazzにはもってこいのモデルです。 ハードケース付属 ※詳細は随時更新致します。ご不明な点はお問合せ下さい。 ※画像掲載数には限りがございます。詳細画像は新たにご用意が可能ですのでお申し付け下さい。 ※木目や色合いは、お使いのパソコンのモニターによっては、掲載画像と異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※新品アウトレット・新品特価表記につきましては、本体また付属品に小さな傷や汚れ等がある場合がございます。予めご了承下さい。 ※ビンテージギターの買取、下取り、ご委託大歓迎です!
|
48位
¥308,000円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
『ダーティな、フルアコ』をコンセプトとしたギターブランド・キングスネーク ボディ内部はブリッジの裏側に当たる位置に15mmの分厚いスプルース材を貼り(幅80mm長さ7mm)キングスネーク独自のサスティーンとアタックを再現しております。 3.5mmの厚さのメイプル / スプルース / メイプルの3プライラミネート材を使用したボディトップ&バック構造で立ち上がりの早いレスポンスのフルアコとなっております。 ピックアップはヴィンテージP-90を基にしておりますがネックピックアップはワイヤーのターン数を抑え、テンションを緩めにハンドワイヤリングしマグネットにはアルニコ5を採用。ブリッジピックアップは、アルニコ4を採用し、ネックと比べワイヤーのターン数をやや多めにテンションを緩めにワインド。ハウリング対策でワックスポッテッドを施している。 木部の導管も浮き出るような極薄ニトロセルロース・ラッカー仕上げとなっており木の鳴りそのものを感じることができます。 Curtis Deep Bodyは85mmボディ厚としたディープボディのジャジーなフルアコースティックギターとなります ハードケース付属 ※詳細は随時更新致します。ご不明な点はお問合せ下さい。 ※画像掲載数には限りがございます。詳細画像は新たにご用意が可能ですのでお申し付け下さい。 ※木目や色合いは、お使いのパソコンのモニターによっては、掲載画像と異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※新品アウトレット・新品特価表記につきましては、本体また付属品に小さな傷や汚れ等がある場合がございます。予めご了承下さい。 ※ビンテージギターの買取、下取り、ご委託大歓迎です!
|
49位
¥440,000円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
伝説的な3人のギタリストが使用してきた伝説の名器 ”グリーニー” ピーター・グリーン氏 ゲイリー・ムーア氏 カーク・ハメット氏のファンにはたまらない仕様ですが、やはりGary Mooreの使用が一番有名なのではないでしょうか? USAのレギュラー品として製作されますが、ピックアップは専用開発の”Greenybucker”を採用しており、フロントピックアップはリバースマウントされております。 コントロールノブとスイッチワッシャー、リバースピックアップなどのトレードマークともいえるこの仕様は、しっかりと再現されております。 メーカーサイトによりますと、 “Greeny”のストーリーは非常にミステリアルですが、これほどまでに輝かしいストーリーを持つギターはそ うありません。“Greeny”は、これまでに作られたオリジナル・シリーズのレスポール・スタンダードの中で 最も象徴的な1本で、ギターの知名度と並び、実にユニークなサウンドも特徴です。 以前はピーター・グリーン(フリートウッド・マック)が所有しており、その後ゲイリー・ムーアに売却 され、シン・リジィとソロ・アーティストとして30年間使用されました。現在はカーク・ハメットが所有 しており、”Greeny”は3人の伝説のギタリストの手に渡り、プレイされ続けているのです。 その特徴的なサウンドは、ネックピックアップのマグネットを反転させているため、トグル・スイッチを センター・ポジションにした際に奏でるそのフェイズ・サウンドに起因しています。 Kirk Hammett "Greeny" Les Paul Standardは、この伝説的なギターにインスパイアされ、世界中のプレイヤー に“Greeny”マジックを体験してもらう機会を提供するものです。オリジナル・シリーズのハードシェル・ ケースが付属します。 Faded(サテン調)仕上げの為、各所に木部の凹凸が浮き出しており、塗装面が非常に薄い為ボディの鳴りを最大限に活かせる仕様です。 また、使い込むことにより塗装が摩擦により削れ易いので使い込むことによって味が早く出てくるのもこの仕上げの特徴です! Body Shape: Les Paul Material: Mahogany Top: AAA Figured Maple Binding: Single Ply Cream, Top and Fretboard Neck Neck: Mahogany Profile: 50s Vintage Nut width: 1.695” / 43.053mm Fingerboard: Indian Rosewood Scale length: 24.75” / 628.65mm Number of frets: 22 Nut: Graph Tech Inlay: Acrylic Trapezoid Hardware Bridge: ABR-1 Tune-O-Matic Tailpiece: Aluminum Stop Bar Knobs: Amber Top Hats and Gold Top Hat swith Gold Reflector & Pointers Tuners: Grover Rotomatics with Contemporary Butons Plating: Nickel Electronics Neck pickup: Greenybucker with Reversed Magnetic Polarity ;Reverse Mounted Bridge pickup: Greenybucker Controls: 2 Volume, 2 Tone, Hand-wired with Orange Drop Capacitors Case Case: Original Series Hardshel メーカー保証、当社規定保証付属 ※塗装にはニトロセルロースラッカー塗装という特殊な塗装を施しており、入荷時より僅かな傷や凹み等がある場合がございますので予めご了承ください。 ※金属パーツ類にニッケルメッキが採用されているモデルは経年によりくもりが発生します。ニッケルの特性上入荷時より僅かに曇っている場合がございますのでご了承ください。 ◆ご注意◆ ※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。 店頭でも販売しております商品ですので、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、 誠に申し訳ございませんがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただけると確実です。 ※ 調整・クリーニング・弦交換・最終チェックをしたうえでの出荷となります為、お届けに2~3日いただく場合がございます。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 ※写真は随時更新中です!! 詳細画像ご希望の場合も併せてお問合せ下さいませ TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com
|
50位
¥957,000円
評価: 0
|
クロサワ楽器65周年記念SHOP
2025年製カタログモデル、人気のWashed Cherryカラーが入荷いたしました。 ネックは"Authentic '59 Medium C-Shape"、フレットは"Historic Medium-Jumbo"を採用しており、大変弾きやすく、手に馴染む抜群のグリップ感です。 ピックアップはCustombuckerを二基搭載しており、汎用性が高く、オールジャンル対応可能です。 2019年の'59アニバーサリー・モデルから採用されているヴィンテージ・カーブのポット、Luxe社製のバンブルビー・ペーパーオイルコンデンサーを搭載しており、ヴィンテージ・ギブソンさながらの『絶妙なサウンドのタッチ』を体感いただけます。 重量 : 約3.84kg -------------------------------------------------- ※掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 黒澤楽器店 G'CLUB TOKYO Address:東京都千代田区神田小川町3-8 TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com
|