Top30:【楽天市場】ランキング市場 【学校教育】

ジャンル

30件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

ジャンル

順位説明
1位

¥1,980

評価: 4.71

Rakuten

科学的根拠(エビデンス)で子育て 教育経済学の最前線 [ 中室牧子 ]

楽天ブックス 教育経済学の最前線 中室牧子 ダイヤモンド社エビデンスデコソダテ ナカムロマキコ 発行年月:2024年12月12日 予約締切日:2024年09月03日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784478121092 中室牧子(ナカムロマキコ) 慶應義塾大学総合政策学部教授。慶應義塾大学卒業後、米ニューヨーク市のコロンビア大学大学院でMPA、Ph.D.(教育経済学)を取得。日本銀行等を経て、2019年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 将来の収入を上げるために、子どもの頃に何をすべきなのか?/第2章 学力テストでは測れない「非認知能力」とは何なのか?/第3章 非認知能力はどうしたら伸ばせるのか?/第4章 親は子育てに時間を割くべきなのか?/第5章 勉強できない子をできる子に変えられるのか?/第6章 「第1志望のビリ」と「第2志望の1位」、どちらが有利なのか?/第7章 別学と共学、どちらがいいのか?/第8章 男子と女子は何が違うのか?/第9章 日本の教育政策は間違っているのか?/第10章 エビデンスはいつも必ず正しいのか? 教育や子育ては、短期的な成果よりも長期的な成果のほうが重要です。本書は、成績や受験といった「学校の中での成功」だけをゴールにはしません。学校を卒業したあとにやってくる、人生の本番で役に立つ教育とは何かを問うていきます。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
2位

¥2,200

評価: 0.0

Rakuten

なぜクラス中がどんどん理科を好きになるのか 改訂・全部見せます小3理科授業 [ 大前暁政 ]

楽天ブックス 改訂・全部見せます小3理科授業 大前暁政 教育出版ナゼ クラスジュウ ガ ドンドン リカ オ スキニ ナルノカ オオマエ,アキマサ 発行年月:2020年03月 予約締切日:2020年03月27日 ページ数:215p サイズ:単行本 ISBN:9784316804910 大前暁政(オオマエアキマサ) 1977年、岡山県に生まれる。岡山大学大学院教育学研究科(理科教育)修了後、公立小学校教諭を経て、2013年4月より京都文教大学准教授に就任。教員養成課程において、教育方法論や理科教育法などの教職科目を担当。「どの子も可能性をもっており、その可能性を引き出し伸ばすことが教師の仕事」と捉え、現場と連携し新しい教育を生み出す研究を行っている。文部科学省委託体力アッププロジェクト委員、教育委員会要請の理科教育課程編成委員などを歴任。理科の授業研究が認められ「ソニー子ども科学教育プログラム」に入賞。日本初等理科教育研究会、日本理科教育学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 身近な自然の観察/植物を育てよう/チョウを育てよう/風やゴムの力の働き/昆虫を調べよう/太陽と地面の様子/光を当てよう/音の伝わり方と大小/物と重さ/電気の通り道/磁石の性質を調べよう 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
3位

¥1,980

評価: 0.0

Rakuten

自分で考えて動く力がつく 最高の育て方事典 どんな子も必ず伸びる56のメソッド (こころライブラリー) [ 小泉 敏男 ]

楽天ブックス こころライブラリー 小泉 敏男 講談社ジブンデカンガエテウゴクチカラガツク サイコウノソダテカタジテン ドンナコモカナラズノビル56ノメソッド コイズミ トシオ 発行年月:2025年03月14日 予約締切日:2025年03月13日 ページ数:416p サイズ:単行本 ISBN:9784065389096 小泉敏男(コイズミトシオ) 1952年、東京都生まれ。東京いずみ幼稚園園長。大学在学中に「小泉補習塾」を開設し、卒業後の1976年に父とともに「いずみ幼稚園」を創設し副園長に就任、1995年より現職。石井式漢字教育、ミュージックステップ、アイデアマラソンなどを取り入れたほか、屋内温水プールを設置するなど画期的なプログラムを次々と導入し、2004年には幼児教育界では初となる「音楽教育振興賞」を受賞した。2008年、「学校法人小泉学園 東京いずみ幼稚園」に改組、これまでに5000名を超える子どもたちに独自の幼児教育を実践してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 子どもを伸ばす上手な子育てとは?ー「声と匂い」が届く距離で楽しむこと/第2章 「自らできる子」に育てるには?ー「やらせて・ほめる」機会をたくさんつくろう/第3章 「自ら学ぶ子」に育てるには?ー生活のなかで遊び感覚で学ばせよう/第4章 子どもの言葉の力を伸ばすには?ー漢字を取り入れ良質な日本語に親しませよう/第5章 感性の豊かな子に育てるには?ー音楽と絵で自己表現力を磨こう/第6章 算数が好きな子に育てるには?ー数を使う機会をとにかく増やそう/第7章 運動好きな子に育てるには?ースモールステップで進歩を実感させよう お受験なし!なのに卒園児の平均IQ120。思考力、自制心、集中力、積極性、礼儀、自己肯定感。園児5000人と接して見つけた!一生の宝物が身につく教育法。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
4位

¥1,320

評価: 0.0

Rakuten

大学生 学びのハンドブック[6訂版] [ 世界思想社編集部 ]

楽天ブックス 世界思想社編集部 世界思想社ダイガクセイマナビノハンドブックロクテイバン セカイシソウシャヘンシュウブ 発行年月:2024年03月05日 予約締切日:2024年03月04日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784790717911 第1部 大学生のスタディ・スキルズ(はじめての大学生活/ノートのとり方/テキストの読み方/レポートの書き方/資料の探し方/大学図書館の使い方/ゼミ発表の仕方/大学の試験と評価)/第2部 大学生のICTスキルズ(Wordでレポートを作ろう/Excelで表やグラフを作ろう/PowerPointで発表資料を作ろう/ネット上のコミュニケーション術)/第3部 大学生の基礎知識(大学生活Q&A/大学生活は危険がいっぱい/大学用語集) 高校とはノートのとり方が違うの?レポートって何を書いたらいいの?どうしたらゼミ発表がうまくできるの?勉強法がよくわかる! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
5位

¥3,520

評価: 2.5

Rakuten

ケアマネジャー試験ワークブック 2025/中央法規ケアマネジャー受験対策研究会【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店 著者中央法規ケアマネジャー受験対策研究会(編集)出版社中央法規出版発売日2025年01月ISBN9784824301321ページ数496Pキーワードけあまねじやーしけんわーくぶつく2025 ケアマネジヤーシケンワークブツク2025 ちゆうおう/ほうき/しゆつぱん チユウオウ/ホウキ/シユツパン9784824301321内容紹介★ケアマネ試験対策なら中央法規? 基礎知識がちゃんと押さえられる一冊★ケアマネジャー試験の出題範囲から、試験に出やすい内容を厳選した参考書。簡潔な解説と豊富なイラスト・図表で覚えづらい内容もスルスル理解できます。重要事項に対応した過去の出題も掲載し、試験直前まで役立つ1冊です。十訂基本テキスト対応。赤シート付き。〇ケアマネジャー試験の出題範囲をポイントに絞って網羅!〇本書は試験対策に必要な知識だけを取り出して、わかりやすく、かつコンパクトに解説しており、試験対策には絶対持っておきたい一冊です。豊富な図表、側注の「過去の出題」「アドバイス」など、知識を定着させるうえでの工夫もなされており、ケアマネジャー試験受験者には超役立つ内容です!〇ココがポイント!〇・目次を試験問題の区分にあわせて構成!・試験に出やすい内容を厳選して簡潔に解説!・解説に対応する過去の出題内容を紹介!・覚えたい用語とキーワードは洩れなくピックアップ!・豊富な図表が知識定着を促進!・試験対策に有効な要素だけを500ページにギュッと凝縮!【主な目次】はじめに本書の使い方介護支援専門員実務研修受講試験の概要第1編 介護支援分野第2編 保健医療サービスの知識等第3編 福祉サービスの知識等※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1編 介護支援分野(介護保険制度の創設/保険者・都道府県・国の責務等/被保険者 ほか)/第2編 保健医療サービスの知識等(老年症候群/医学的診断・予後/在宅での医療管理 ほか)/第3編 福祉サービスの知識等(ソーシャルワークとケアマネジメント/社会資源の活用/障害者総合支援制度 ほか)
6位

¥2,200

評価: 0.0

Rakuten

なぜクラス中がどんどん理科のとりこになるのか2版 改訂・全部見せます小4理科授業 [ 大前暁政 ]

楽天ブックス 改訂・全部見せます小4理科授業 大前暁政 教育出版ナゼ クラスジュウ ガ ドンドン リカ ノ トリコ ニ ナルノカ オオマエ,アキマサ 発行年月:2020年03月 予約締切日:2020年03月27日 ページ数:215p サイズ:単行本 ISBN:9784316804927 大前暁政(オオマエアキマサ) 1977年、岡山県に生まれる。岡山大学大学院教育学研究科(理科教育)修了後、公立小学校教諭を経て、2013年4月より京都文教大学准教授に就任。教員養成課程において、教育方法論や理科教育法などの教職科目を担当。「どの子も可能性をもっており、その可能性を引き出し伸ばすことが教師の仕事」と捉え、現場と連携し新しい教育を生み出す研究を行っている。文部科学省委託体力アッププロジェクト委員、教育委員会要請の理科教育課程編成委員などを歴任。理科の授業研究が認められ「ソニー子ども科学教育プログラム」に入賞。日本初等理科教育研究会、日本理科教育学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 授業びらきの指導/季節と生物(1)あたたかい季節/天気の様子と気温/電気のはたらき/動物のからだのつくりと運動/月と星/季節と生物(2)寒い季節/空気と水の性質/ものの体積と温度/水のすがたとゆくえ/ものの温まり方/雨水の行方と地面の様子 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
7位

¥3,630

評価: 0.0

Rakuten

新版K式発達検査2020による子どもの理解と発達支援 初版から2020年版までで変わったことと変わらないこと [ 郷間 英世 ]

楽天ブックス 初版から2020年版までで変わったことと変わらないこと 郷間 英世 清水 里美 ナカニシヤ出版シンパンケイシキハッタツケンサニセンニジュウニヨルコドモノリカイトハッタツシエン ゴウマ ヒデヨ シミズ サトミ 発行年月:2024年11月01日 予約締切日:2024年10月31日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784779518195 郷間英世(ゴウマヒデヨ) 姫路大学学長、京都教育大学名誉教授 清水里美(シミズサトミ) 常磐会学園大学国際こども教育学部教授 清水寛之(シミズヒロユキ) 神戸学院大学心理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本書の目的と構成ー新版K式発達検査の特徴と魅力/第1部 新版K式発達検査の基本的理解(新版K式発達検査の成り立ちと現代的課題/新版K式発達検査の開発・改訂における標準化/新版K式発達検査2020の標準化資料からみた子どもの発達/新版K式発達検査における乳児期から成人期までの検査得点の性差ー標準化資料の分析と国際共同研究への展望)/第2部 新版K式発達検査の臨床活用(新版K式発達検査の臨床活用の基本/新版K式発達検査の小児医療・母子保健領域における活用/早産・低出生体重児と新版K式発達検査/子どもの言語獲得と新版K式発達検査/就学相談(就修学相談)と新版K式発達検査/新版K式発達検査による知的障害を伴う自閉スペクトラム症児の発達評価ー第3・4葉の通過・不通過項目の検討/知的障害の判定と新版K式発達検査ー療育手帳判定を中心に)/資料編 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
8位

¥2,310

評価: 4.6

Rakuten

スクールプランニングノート2025年度版A(小学校教師向け) [ スクールプランニングノート制作委員会 ]

楽天ブックス スクールプランニングノート制作委員会 学事出版スクールプランニングノート2025Aショウガッコウキョウシムケ スクールプランニングノートセイサクイインカイ 発行年月:2024年11月08日 予約締切日:2024年11月07日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784761930103 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
9位

¥2,200

評価: 0.0

Rakuten

なぜクラス中がどんどん理科を得意になるのか 改訂・全部見せます小6理科授業 [ 大前暁政 ]

楽天ブックス 改訂・全部見せます小6理科授業 大前暁政 教育出版ナゼ クラスジュウ ガ ドンドン リカ オ トクイニ ナルノカ オオマエ,アキマサ 発行年月:2020年03月 予約締切日:2020年03月27日 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784316804941 大前暁政(オオマエアキマサ) 1977年、岡山県に生まれる。岡山大学大学院教育学研究科(理科教育)修了後、公立小学校教諭を経て、2013年4月より京都文教大学准教授に就任。教員養成課程において、教育方法論や理科教育法などの教職科目を担当。「どの子も可能性をもっており、その可能性を引き出し伸ばすことが教師の仕事」と捉え、現場と連携し新しい教育を生み出す研究を行っている。文部科学省委託体力アッププロジェクト委員、教育委員会要請の理科教育課程編成委員などを歴任。理科の授業研究が認められ「ソニー子ども科学教育プログラム」に入賞。日本初等理科教育研究会、日本理科教育学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生き物の住む星・地球/ものの燃え方と空気/動物のからだのはたらき/植物のからだのはたらき/生き物のくらしとかんきょう/月と太陽/土地のつくりと変化/てこの規則性/水溶液の性質/電気の利用/人と環境 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
10位

¥2,090

評価: 0.0

Rakuten

全国まるごと過去問題集養護教諭(2026年度版) 分野別 項目別 (教員採用試験「全国版」過去問シリーズ) [ 協同教育研究会 ]

楽天ブックス 分野別 項目別 教員採用試験「全国版」過去問シリーズ 協同教育研究会 協同出版ゼンコク マルゴト カコ モンダイシュウ ヨウゴ キョウユ キョウドウ キョウイク ケンキュウカイ 発行年月:2025年03月 予約締切日:2025年02月05日 ページ数:559p サイズ:全集・双書 ISBN:9784319509874 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
11位

¥1,650

評価: 5.0

Rakuten

これ一冊でOK!「小1の壁」完全ガイド [ うなぎママ ]

楽天ブックス うなぎママ 講談社コレイッサツデオーケー ショウイチノカベカンゼンガイド ウナギママ 発行年月:2024年11月22日 予約締切日:2024年11月21日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784065373170 うなぎママ(ウナギママ) 育休復帰後マミートラックにのってしまった閉塞感からブログを開設。ワーママ向けに子育てやライフハックについて情報発信を始める。その後は活動の中心をInstagramに移し、自身が「小1の壁」にぶつかった経験から、10万人以上のフォロワーの声を集め、ワーママの「小1の壁」攻略法について約4年にわたり発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 そもそも、「小1の壁」って何?/第2章 年長さんの11月〜小学校入学のスケジュールとTO DO/第3章 残り半年で我が子のためにしてあげられること/第4章 共働き世帯の味方「学童」ってどんなところ?/第5章 小学生ママの働き方ー退職の危機はどんなときに訪れる?/第6章 小学生の宿題と学習ー共働きでも大丈夫?/第7章 小学校の人間関係あれこれ/第8章 多忙すぎる小学生ワーママライフを少しでもラクにする方法/第9章 小学生ママ・パパの心得7ヵ条/第10章「小1の壁」がなくなれば、悩むママもいなくなる 「小1の壁」に悩む全ワーママに捧ぐ!何が壁なの?保育園と何が違う?うちの子、勉強ついていける?私の働き方はどうする…?「小1の壁」を乗り越える具体策を完全網羅! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
12位

¥1,320

評価: 4.5

Rakuten

おさえておきたい英語のルール1 be動詞・一般動詞 (いっきに極める小学英語)

楽天ブックス be動詞・一般動詞 いっきに極める小学英語 くもん出版オサエテオキタイエイゴノルールイチ 発行年月:2020年10月28日 予約締切日:2020年08月28日 ページ数:144p サイズ:全集・双書 ISBN:9784774331393 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
13位

¥1,980

評価: 0.0

Rakuten

検定合格 新しい歴史教科書 [ 藤岡信勝 ]

楽天ブックス 藤岡信勝 自由社ケンテイ ゴウカク アタラシイ レキシ キョウカショ フジオカ,ノブカツ 発行年月:2024年04月 予約締切日:2024年04月26日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784908979248 藤岡信勝(フジオカノブカツ) 元東京大学・拓殖大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 歴史のとらえ方/第1章 古代までの日本 旧石器・縄文・弥生・古墳・飛鳥・奈良・平安時代/第2章 中世の日本 鎌倉・室町時代/第3章 近世の日本 安土桃山・江戸時代/第4章 近代日本の建設 幕末・明治時代/第5章 二つの世界大戦と日本 大正・昭和前半時代/第6章 現代の日本と世界 昭和後半・平成時代 虚構を排し事実を伝える「目からウロコ」の教科書!日本人の心にしみついた上記の「自虐史観」を洗い流し、「我が国と郷土を愛する態度」(教育基本法)を養い、「我が国の歴史に対する愛情」(学習指導要領)を「深める」教科書の決定版です! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
14位

¥3,190

評価: 5.0

Rakuten

板書で見る全単元の授業のすべて 国語 小学校3年上 -令和6年版教科書対応ー [ 中村和弘 ]

楽天ブックス 中村和弘 茅野政徳 東洋館出版社バンショデミルゼンタンゲンノジュギョウノスベテコクゴショウガッコウサンネンジョウレイワロクネンバンキョウカショタイオウ ナカムラカズヒロ カヤノマサノリ 発行年月:2024年03月21日 予約締切日:2024年02月23日 ページ数:290p サイズ:全集・双書 ISBN:9784491053967 1 第3学年における授業づくりのポイント(「主体的・対話的で深い学び」を目指す授業づくりのポイント/「言葉による見方・考え方」を働かせる授業づくりのポイント/学習評価のポイント/板書づくりのポイント/ICT活用のポイント ほか)/2 第3学年の授業展開(ことばのじゅんびうんどう よく聞いて、じこしょうかい/詩を楽しもう どきん/楽しく書こう わたしのさいこうの一日/つづけてみよう/登場人物の気持ちをたしかめ、そうぞうしたことをつたえ合おう 春風をたどって/本は友だち 図書館たんていだん ほか) ICT端末を活用し授業をデザイン!授業で使えるダウンロード資料付き。令和6年版新教科書完全対応。1年分の授業プランが手に入る!アレンジできるワークシートや掲示用資料を豊富に収録!発問・板書・言語活動のポイント丸わかり!多彩な言語活動で豊かな言葉の力を育む! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
15位

¥1,485

評価: 4.2

Rakuten

パネルシアター用Pペーパー並口A4サイズ

楽天ブックス ひかりのくにパネルシアターヨウピーペーパーナミクチエーヨンサイズ 発行年月:2019年08月20日 予約締切日:2019年07月10日 ページ数:20p サイズ:単行本 ISBN:9784564609350 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
16位

¥2,970

評価: 0.0

Rakuten

さくら・さくらんぼのリズムとうた ヒトの子を人間に育てる保育の実践/斎藤公子【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店 著者斎藤公子(著)出版社群羊社発売日1994年09月ISBN9784906182305ページ数344Pキーワードさくらさくらんぼのりずむとうたひと サクラサクランボノリズムトウタヒト さいとう きみこ サイトウ キミコ9784906182305内容紹介心身に障害をもつ子どもたちの可能性を引き出し、全面発達に導いたさくら・さくらんぼ保育園の実践の記録。リズム遊びの懇切な解説と子どもの生きた表情の解説写真、187曲の楽譜がついたベストセラー。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
17位

¥2,970

評価: 5.0

Rakuten

イラスト版斎藤公子さくら・さくらんぼリズム遊び 乳幼児の発達要求にこたえるかしこく楽しくしなやかに 基本から応用まで87種類のリズム遊びを展開/前田綾子/富岡美織/荻原風佳【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店 著者前田綾子(編著) 富岡美織(編著) 荻原風佳(絵)出版社Kフリーダム発売日2022年09月ISBN9784811841311ページ数224Pキーワードいらすとばんさいとうきみこさくらさくらんぼりずむあ イラストバンサイトウキミコサクラサクランボリズムア まえだ あやこ とみおか みお マエダ アヤコ トミオカ ミオ9784811841311内容紹介乳幼児の発達要求にこたえるかしこく 楽しく しなやかに斎藤公子のリズム遊びを継いできた保育士たちの実践技法を、豊富なイラスト・写真・楽譜とともに紹介。基本から応用まで87種類のリズム遊びを展開。斎藤公子(1920年-2009年)保育実践家富山市生まれ。東京女子高等師範学校にて、倉橋惣三の指導を受け、戸倉ハルより「リズム表現」を学ぶ。後に「律動」を西垣郁美に、「リトミック」を小林宗作に学び、多くの子どもたちを保育する中から独自の「リズム遊び」を生み出す。宮武辰夫から、知的障害がある子どもの描画について教えを受け、1956年埼玉県深谷市に「さくら幼児園」開園。統合保育の記録映画として1977年〜85年「さくらんぼ坊や」シリーズが製作され、1986年「アリサ ヒトから人間への記録」が文部省特選。斎藤公子の保育実践は“さくら・さくらんぼ保育”として全国に広がった。晩年、オランダから来日した重度脳性麻痺の子どもの保育にも尽力し、2003年には「第7回内藤寿七郎国際育児賞希望大賞・生命の尊厳賞」を受賞。2008〜2010年「DVDブック子どもたちは未来」シリーズとして最後の実践を作品に残した。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 基本のリズム遊び/第2章 毎日やりたいリズム遊び/第3章 毎日やりたいリズム遊び応用編/第4章 2人組リズム遊び—集団のリズム/第5章 年長のリズム遊び/第6章 年長のリズム遊び応用編/第7章 親子で楽しむリズム遊び/第8章 赤ちゃんの育て方とリズム遊び/第9章 寄稿文
18位

¥1,650

評価: 4.69

Rakuten

子どもの気持ちがわかる本 子どももママもハッピーになる子育て [ イザベル・フィリオザ ]

楽天ブックス 子どももママもハッピーになる子育て イザベル・フィリオザ アヌーク・デュボワ かんき出版コドモノキモチガワカルホン イザベル フィリオザ アヌーク デュボワ 発行年月:2019年03月13日 予約締切日:2019年03月12日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784761274023 フィリオザ,イザベル(Filliozat,Isabelle) 1957年パリ生まれ、心理療法士。父は心理学者、母は心理療法士で病気を体・心・感情を含めて全体的に見るというホリスティック医療の先駆者。16歳の時、インドに滞在したことがあり、インド学者の叔父の影響で仏教にふれる。パリ第5大学で、臨床心理学の修士号を取得したあと、フランス、アメリカ、ベルギー、イギリスなどで、交流分析、新ライヒ派のセラピー、神経言語プログラミングなどを学ぶ。それ以後、独自のセラピーを開発し、感情を専門とするセラピストとして、多くの大人や子どもの治療に当たる デュボワ,アヌーク(Dubois,Anouk) 教育者としての資格を持ち、子どもの行動心理の研究者でもある。イラストレーターとしても、知育絵本を多数執筆 土居佳代子(ドイカヨコ) 翻訳家。青山学院大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 子育てって大変!/親がダメ!という時期ー1歳から1歳半/イヤイヤ期ー1歳半から2歳/秩序ー2歳から2歳半/わたし、ぼく!1人でやる!ー2歳半から3歳/一緒に!ー3歳/想像の世界が生まれる(すばらしいもの怖いもの)ー3歳半から4歳/ルールと自分のイメージー4歳/自意識と社会適応の難しさー4歳半から5歳/制限すること〔ほか〕 創造性、個性、自立性を伸ばす。20年後、後悔しないために子どもの未来のために親が簡単にできること! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 美容・暮らし・健康・料理 妊娠・出産・子育て 妊娠・出産・子育て
19位

¥660

評価: 4.1

Rakuten

陰山メソッド「3年生の国社算理 たったこれだけプリント」 (陰山英男の徹底反復シリーズ) [ 陰山 英男 ]

楽天ブックス 陰山英男の徹底反復シリーズ 陰山 英男 小学館カゲヤマメソッド3ネンセイノコクシャサンリ タッタコレダケプリント カゲヤマ ヒデオ 発行年月:2014年03月13日 ページ数:80p サイズ:ムックその他 ISBN:9784091053602 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
20位

¥2,860

評価: 0.0

Rakuten

調べる・学ぶ・考える 教育相談テキストブック 学校で出会う問題とその対応 [ 森慶輔 ]

楽天ブックス 学校で出会う問題とその対応 森慶輔 宮下敏恵 金子書房シラベルマナブカンガエル キョウイクソウダンテキストブック モリケイスケ ミヤシタトシエ 発行年月:2021年11月12日 予約締切日:2021年10月27日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784760824403 森慶輔(モリケイスケ) 小中高等学校のスクールカウンセラー等を経て、足利大学教職課程センター教授。博士(学術)、公認心理師、臨床心理士。専門は教育心理学、臨床心理学。幼小中高の教職課程で教鞭を執るとともに、教員のメンタルヘルス、養護教諭の職業的アイデンティティの形成、大学でのアクティブラーニングなどの研究・実践を行っている 宮下敏恵(ミヤシタトシエ) 早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程健康科学専攻修了、早稲田大学人間科学部助手を経て、上越教育大学学校教育研究科教授。博士(人間科学)、公認心理師、臨床心理士、学校心理士。専門は臨床心理学。スクールカウンセラー、震災ケアに関わるカウンセラーなど、学校現場への支援を行いながら、教員のメンタルヘルスに関する研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1部 教育相談とは何か(生徒指導と教育相談/教育相談とカウンセリング/教育相談の技法)/2部 教育相談の実際(不登校と登園渋り/いじめ/暴力行為/発達障害/精神障害/子どもの貧困/子どもの自殺 ほか) 主体的に学ぶ。双方向で学び合う。新しい授業スタイルに即した教育相談の教科書。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
21位

¥2,200

評価: 0.0

Rakuten

教員採用試験対策問題集 教職教養(2026年度) (オープンセサミシリーズ) [ 東京アカデミー ]

楽天ブックス オープンセサミシリーズ 東京アカデミー ティーエーネットワーク 東京アカデミー七賢出キョウイン サイヨウ シケン タイサク モンダイシュウ キョウショク キョウヨウ トウキョウ アカデミー 発行年月:2024年09月 予約締切日:2024年09月06日 ページ数:343p サイズ:全集・双書 ISBN:9784864556675 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
22位

¥3,300

評価: 0.0

Rakuten

この1冊で合格!馬淵敦士のケアマネテキスト&問題集 2025年度版/馬淵敦士【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店 著者馬淵敦士(著)出版社KADOKAWA発売日2024年11月ISBN9784046070746ページ数367Pキーワードこのいつさつでごうかくまぶちあつしの コノイツサツデゴウカクマブチアツシノ まぶち あつし マブチ アツシ9784046070746内容紹介★受験者のみんなが待っていたテキストと問題集が一体のオールインワン!★★基本テキスト[十訂]にも最速で対応!★直前対策セミナーで大人気の馬淵講師がケアマネ受験者に贈る試験対策書籍の決定版!オールカラーで図版も豊富なテキストと過去問ベースの問題集が一体になった1冊。知識の定着と問題演習が1冊で完結し、合格に必要な知識が本書だけでガッチリつかめます!【本書の4大ポイント】【1】ケアマネ講座の人気講師が必修ポイントを公開著者の馬淵講師は、ケアマネ講座の講師歴が17年、運営講座の合格率は全国平均の3倍を超えるトップ講師です。高い分析力と身近な事例を用いた講義がわかりやすく、本書でも頻出ポイントを押さえたムダのない解説をしており、最短で必修知識が習得できます。【2】カラー+見開き完結+図版も豊富でダントツでわかりやすい「テキスト」「まとめ」「復習問題」「一問一答」をカラーで掲載。必修テーマが見開き完結でまとまり、テンポよく学べます。また、豊富な図解を用いて丁寧に説明しており、初学者でもパッとイメージをつかめます。【3】テキストと問題集が一体のオールインワン必修テーマがしっかり学べるテキストと復習問題などの問題集が一体になった「テキスト&問題集」。知識の定着と問題演習の両方が本書だけで完結できるため、持ち運びに便利で、試験合格のための勉強がいつでも・どこでもできます。【4】豊富な問題でアウトプットも◎必修テーマに即した「練習問題」「復習問題」「一問一答」に加え、3回分の「予想模擬試験」を掲載。本試験で出題されるテーマについて、過去問ベースの問題をたくさん解けるため、自信を持って試験に臨めます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 介護支援分野(保険者と被保険者/要介護認定等と保険給付/保険財政構造と地域支援事業 ほか)/第2章 医療の知識とソーシャルワーク(在宅医療管理とバイタル・検査/高齢者に多い疾患/感染症や認知症などへの対応等)/第3章 事業者・施設と他制度(居宅サービス/施設・地域密着型サービス/介護保険法以外の法制度)/予想模擬試験
23位

¥2,090

評価: 5.0

Rakuten

教員採用試験対策問題集 専門教科小学校全科 (オープンセサミシリーズ) [ 東京アカデミー ]

楽天ブックス オープンセサミシリーズ 東京アカデミー ティーエーネットワーク 東京アカデミー七賢出キョウイン サイヨウ シケン タイサク モンダイシュウ センモン キョウカ ショウガッ トウキョウ アカデミー 発行年月:2023年10月 予約締切日:2023年10月05日 ページ数:529p サイズ:全集・双書 ISBN:9784864556330 国語/社会/算数/理科/生活/音楽/図画工作/家庭/体育/外国語活動・外国語/特別の教科 道徳/その他/解答解説 本試験の出題傾向を徹底分析!得点力がアップする!教員採用試験必携の問題集。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
24位

¥264

評価: 4.75

Rakuten

幼稚園教育要領解説(平成30年3月) [ 文部科学省 ]

楽天ブックス 文部科学省 フレーベル館ヨウチエン キョウイク ヨウリョウ カイセツ モンブ カガクショウ 発行年月:2018年03月 予約締切日:2018年03月10日 ページ数:370p サイズ:単行本 ISBN:9784577814475 序章(改訂の基本的な考え方/幼児期の特性と幼稚園教育の役割)/第1章 総説(幼稚園教育の基本/幼稚園教育において育みたい資質・能力及び「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」/教育課程の役割と編成等/指導計画の作成と幼児理解に基づいた評価/特別な配慮を必要とする幼児への指導/幼稚園運営上の留意事項/教育課程に係る教育時間の終了後等に行う教育活動など)/第2章 ねらい及び内容(ねらい及び内容の考え方と領域の編成/各領域に示す事項/環境の構成と保育の展開)/第3章 教育課程に係る教育時間の終了後等に行う教育活動などの留意事項(教育課程に係る教育時間の終了後等に行う教育活動/子育ての支援) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
25位

¥2,860

評価: 0.0

Rakuten

幼児教育の指導法〔改訂版〕 (放送大学教材) [ 師岡 章 ]

楽天ブックス 放送大学教材 師岡 章 放送大学教育振興会ヨウジキョウイクノシドウホウ カイテイバン モロオカアキラ 発行年月:2022年03月20日 予約締切日:2022年03月19日 ページ数:269p サイズ:全集・双書 ISBN:9784595323133 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
26位

¥660

評価: 0.0

Rakuten

研修ハンドブック Vol.4 [ 一般財団法人全日本私立幼稚園幼児教育研究機構 ]

楽天ブックス 一般財団法人全日本私立幼稚園幼児教育研究機構 ひかりのくにケンシュウハンドブック ボリュームフォー イッパンザイダンホウジンゼンニホンワタクシリツヨウチエンヨウジキョウイクケンキュウキコウ 発行年月:2024年01月31日 予約締切日:2024年01月27日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784564609756 A 愛されて育つ子ども/B 子どもや同僚と共に育つ保育者/C 幼児教育・保育理論/D 子ども理解/E 保育の計画と実践・評価・改善/F 子どもが育つ家庭や地域 保育者としての資質向上のためにあなたが受けた研修を、この本に大切に記録しておきましょう。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
27位

¥2,750

評価: 0.0

Rakuten

学校保健(8) (よくわかる!教職エクササイズ) [ 森田 健宏 ]

楽天ブックス よくわかる!教職エクササイズ 森田 健宏 田爪 宏二 ミネルヴァ書房ガッコウホケン モリタ タケヒロ タヅメ ヒロツグ 発行年月:2019年04月17日 予約締切日:2019年03月24日 ページ数:248p サイズ:全集・双書 ISBN:9784623081837 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
28位

¥2,750

評価: 0.0

Rakuten

2歳児の指導計画 CD-ROM&ダウンロードデータ付き (PriPriブックス) [ 保育総合研究会 ]

楽天ブックス PriPriブックス 保育総合研究会 株式会社 世界文化社ニサイジノシドウケイカクシーディーロムアンドダウンロードデータツキ ホイクソウゴウケンキュウカイ 発行年月:2025年01月30日 予約締切日:2024年11月25日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784418257027 CDーROM(1枚 12cm) 年間指導計画の見方/年間指導計画/月間指導計画の見方/月間指導計画/週案の見方・書き方/日案の見方・書き方/週案/日案/食育計画の見方/健康と安全の計画の見方/食育計画/健康と安全の計画 保育指針・要領対応。保育園も!こども園も!子どもの育ちを支える!らくらく使える計画案が満載!年間・月間計画を複数案掲載。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
29位

¥2,640

評価: 2.0

Rakuten

1日5分! 教室でできる漢字コグトレ 中学1~3年生 [ 宮口幸治 ]

楽天ブックス 宮口幸治 東洋館出版社イチニチゴフンキョウシツデデキルカンジコグトレ チュウガクイチカラサンネンセイ ミヤグチコウジ 発行年月:2021年03月19日 予約締切日:2021年03月18日 ページ数:220p サイズ:単行本 ISBN:9784491043418 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
30位

¥2,530

評価: 0.0

Rakuten

教師1年目からできる!英語授業アイテム&アイデア (小学校英語サポートBOOKS) [ 増渕真紀子 ]

楽天ブックス 小学校英語サポートBOOKS 増渕真紀子 明治図書出版キョウシ イチネンメ カラ デキル エイゴ ジュギョウ アイテム アンド アイテ マスブチ,マキコ 発行年月:2024年12月 予約締切日:2024年12月18日 ページ数:135p サイズ:全集・双書 ISBN:9784184777125 増渕真紀子(マスブチマキコ) 東京都小学校外国語専科講師。明星大学非常勤講師。NIJINアカデミー英語講師。1985年大阪生まれ。TESOL修士。関西学院大学総合政策学部卒業後、山梨県公立中高一貫校、大阪府私立中高一貫校で英語教諭を経て、東京都八王子市内の幼稚園や保育園で英会話講師を務める。出産を機に子育て支援英語サークルを発足。小学校外国語専科講師として3年生から6年生の授業を担当する傍ら、アメリカのAnaheim University Master of arts in TESOLを卒業。第二言語習得に基づいたYoung learnersのためのStructured input activitiesの効果について研究している。JーSHINE小学校英語上級指導者の資格を所有し、2021年よりInstagram、YouTubeでまき先生として小学校英語の授業アイデアや教材、教授法をシェアしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 3年 外国語活動 とっておきの授業アイテム&アイデア(世界の挨拶でたくさんの交流を/気持ちの英語絵本 ほか)/2 4年 外国語活動 とっておきの授業アイテム&アイデア(世界の「こんにちは」を集めよう!/世界の天気を調べよう! ほか)/3 5年 外国語 とっておきの授業アイテム&アイデア(名前や好きなもの・ことを伝え合おう。名前教えてABC/誕生日やほしいものを伝え合おう。ドキドキ日付で爆弾ゲーム ほか)/4 6年 外国語 とっておきの授業アイテム&アイデア(好きなものや宝物などについて紹介し合おう。懐かしのプロフィール帳/日常生活について紹介し合おう。我が家の定番メニュー ほか)/5 外国語活動・外国語授業Q&A(単語の読み方にカタカナでフリガナをふってもいいでしょうか。/「読む活動」がなかなかうまくいきません。 ほか) 先生が「楽しいな」と感じたその教材が、先生が「なるほどね」と児童の成長を感じた教材や指導法が、児童が「楽しい!」と取り組んだ活動が、実は理論に基づいている!ちょっとほっこりする教材。そんな教材を作りました。日々の外国語活動・外国語授業に悩んでいる先生へ。もっといろいろな教材を使って児童の様子に合った活動を選びたい先生へ。本書で紹介している活動や教材で、一緒に外国語活動・外国語授業をもっとコミュニカティブに、もっと楽しくしませんか?授業の流れや教材使用のポイントなど、授業まるごと紹介しています。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育