Top30:【楽天市場】ランキング市場 【文学】

ジャンル

30件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

ジャンル

順位説明
1位

¥1,870

評価: 5.0

Rakuten

ファーストキス 1ST KISS [ 坂元 裕二 ]

楽天ブックス 坂元 裕二 KADOKAWAファーストキス サカモト ユウジ 発行年月:2025年01月29日 予約締切日:2024年12月10日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784048978569 二度と会うはずのなかった亡き夫、15年前のあなたに恋をするー過去に戻り、再び愛を選び直す。時を超え、運命を変えるかもしれない再会。ー坂元裕二が贈る時を超え心揺さぶるラブストーリー。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
2位

¥1,980

評価: 5.0

Rakuten

歌集 ゆふすげ [ 美智子 ]

楽天ブックス 美智子 岩波書店カシュウユウスゲ ミチコ 発行年月:2025年01月17日 予約締切日:2024年12月10日 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784000254359 昭和 一九二首/平成 二七四首 昭和、平成の未発表歌四六六首。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
3位

¥2,530

評価: 0.0

Rakuten

永遠の三島由紀夫 [ 執行 草舟 ]

楽天ブックス 執行 草舟 実業之日本社エイエンノミシマユキオ シギョウソウシュウ 発行年月:2025年01月16日 予約締切日:2025年01月15日 ページ数:456p サイズ:単行本 ISBN:9784408651217 執行草舟(シギョウソウシュウ) 昭和25年、東京生まれ。立教大学法学部卒。著述家、実業家。生命の燃焼を軸とした生き方を実践・提唱している生命論研究者。また、独自の美術事業を展開しており、執行草舟コレクション主宰、戸嶋靖昌記念館館長を務める。蒐集する美術品には、安田靫彦、白隠、東郷平八郎、南天棒、山口長男、平野〓等がある。魂の画家・戸嶋靖昌とは深い親交を結び、画伯亡きあと全作品を譲り受け、記念館を設立。その画業を保存・顕彰し、千代田区麹町の展示室で公開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 忘れ得ぬ日々/第一章 不条理への渇望ー救済の形而上学/第二章 スサノヲの現成ー神話の地上的展開/第三章 ギリシャ的晴朗ー自由への渇望/第四章 アポロンの巫女ー月の沙漠/第五章 憧れに死すー生と死の狭間で/第六章 恋闕の詩情ー王陽明逍遙/第七章 反文学への道ー虚無の創造/第八章 人類の終末ー文学における終末論/終章 その最後の言葉/資料/特別寄稿 夏日烈烈(竹本忠雄) 命を懸けて目指した、その「憧れ」に迫る。死の直前、執行青年に託した「最後の言葉」とはー? 本 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
4位

¥3,520

評価: 0.0

Rakuten

ストーリー ロバート・マッキーが教える物語の基本と原則 [ ロバート・マッキー ]

楽天ブックス ロバート・マッキー 越前敏弥 フィルムアート社ストーリー ロバートマッキーガオシエルモノガタリノキホントゲンソク ロバート マッキー エチゼン トシヤ 発行年月:2018年12月20日 予約締切日:2018年11月30日 サイズ:単行本 ISBN:9784845917204 マッキー,ロバート(Mckee,Robert) 1941年生まれ。世界で最も名高く、信頼されているシナリオ講師。全米のみならず、世界各地でセミナーを開催している。これまで30年以上にわたって、数々の脚本家、小説家、劇作家、詩人、ドキュメンタリー作家、プロデューサー、演出家などを育成してきた。マッキーの指導を受けたなかからは、アカデミー賞受賞者が60人以上、アカデミー賞候補が200人以上、エミー賞受賞者が200人以上、エミー賞候補が1,000人以上、全米脚本家組合賞受賞者が100人以上、全米監督組合賞受賞者が50人以上生まれている 越前敏弥(エチゼントシヤ) 1961年生まれ。文芸翻訳者。東京大学文学部国文科卒。学生時代には映像論やシナリオ技法なども学び、卒論テーマは「昭和50年代の市川崑」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 脚本家とストーリーの技術(ストーリーの問題)/第2部 ストーリーの諸要素(構成の概略/構成と設定 ほか)/第3部 ストーリー設計の原則(ストーリーの本質/契機事件 ほか)/第4部 脚本の執筆(敵対する力の原則/明瞭化 ほか) 本 人文・思想・社会 文学 文学論 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
5位

¥3,300

評価: 0.0

Rakuten

キャラクター

楽天ブックス フィルムアート社キャラクター 発行年月:2022年09月24日 予約締切日:2022年09月01日 ページ数:416p サイズ:単行本 ISBN:9784845921287 マッキー,ロバート(Mckee,Robert) 1941年生まれ。世界で最も名高く、信頼されているシナリオ講師。全米のみならず、世界各地でセミナーを開催している。これまで40年近くにわたって、数々の脚本家、小説家、劇作家、詩人、ドキュメンタリー作家、プロデューサー、演出家などを育成してきた。マッキーの指導を受けたなかからは、アカデミー賞受賞者が70人以上アカデミー賞候補が200人以上、エミー賞受賞者が250人以上、エミー賞候補が1,000人以上、全米脚本家組合賞受賞者が100人以上、全米監督組合賞受賞者が50人以上生まれている 越前敏弥(エチゼントシヤ) 1961年生まれ。文芸翻訳者。東京大学文学部国文科卒。学生時代には映像論やシナリオ技法なども学び、卒論テーマは「昭和50年代の市川崑」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 キャラクターをたたえて(キャラクターと人間/アリストテレスの議論ープロット対キャラクター ほか)/第2部 キャラクターの構築(キャラクターの着想ー外側から書く/キャラクターの着想ー内側から書く ほか)/第3部 キャラクターの世界(ジャンルのなかのキャラクター/キャラクターのアクション ほか)/第4部 キャラクターの関係(登場人物の設計) これまでにないキャラクターを創造する方法、ジャンルとキャラクターとのつながり、キャラクター同士の関係の設計…ハリウッドNo.1シナリオ講師によるキャラクター創作術の決定版、ついに登場! 本 人文・思想・社会 文学 文学論 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
6位

¥1,210

評価: 0.0

Rakuten

素敵なあの人特別編集 品格を磨く言葉遣いと文章の書き方 (TJMOOK)

楽天ブックス TJMOOK 宝島社ステキナアノヒトトクベツヘンシュウヒンカクヲミガクコトバヅカイトブンショウノカキカタ 発行年月:2025年02月10日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299063175 本 人文・思想・社会 言語学 人文・思想・社会 文学 その他 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 その他 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー マナー
7位

¥1,980

評価: 0.0

Rakuten

ゆふすげ 歌集/美智子【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店 著者美智子(著)出版社岩波書店発売日2024年12月ISBN9784000254359ページ数206Pキーワードゆうすげかしゆう ユウスゲカシユウ じようこうごう へいか ジヨウコウゴウ ヘイカ9784000254359内容紹介三日の旅終へて還らす君を待つ庭の夕すげ傾ぐを見つつ——昭和から平成の終わりまでに詠まれながら、これまで私たちの目に触れることのなかった四六六首を収録する。よろこび、悲しみ、ときに言葉にできない驚きや共感……。うつろう時間の中で三一文字に凝縮された豊かな世界。その扉がいま開かれる。解説・永田和宏。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次昭和 一九二首/平成 二七四首
8位

¥1,276

評価: 0.0

Rakuten

SFが読みたい! 2025年版 (0) [ S-Fマガジン編集部 ]

楽天ブックス 0 SーFマガジン編集部 早川書房エスエフガヨミタイニセンニジュウゴネンバン エスエフマガジンヘンシュウブ 発行年月:2025年02月13日 予約締切日:2025年02月12日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784152104021 発表!ベストSF2024国内篇 海外篇/ベスト30作品ガイド国内篇 海外篇/国内篇第1位『一億年のテレスコープ』&第4位『銀河風帆走』 特別対談 春暮康一×宮西建礼/海外篇第1位『精霊を統べる者』 著者・P・ジェリ・クラーク氏メッセージ&訳者・鍛治靖子氏の言葉/エッセイ SFアンソロジーを編む楽しみ/2025オールタイム・ベストSF&2024年のSF総括座談会 大森望×橋本輝幸×冬木糸一×鯨井久志/「マイ・ベスト5」アンケート全回答国内篇 海外篇/サブジャンル別ベスト10&総括/2025年のわたし/コミック/あの物語はいまどうなってるの?ー人気大河シリーズの現在/このSFを読んでほしい!ーSF出版各社2025年の刊行予定 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
9位

¥2,200

評価: 0.0

Rakuten

MONKEY vol. 35 特集 ポール・オースター 君に物語を語りたい [ 柴田元幸 ]

楽天ブックス 柴田元幸 スイッチ・パブリッシングモンキー ヴォリューム サンジュウゴ トクシュウ ポール オースター キミニモノガタリヲカタリタイ シバタモトユキ 発行年月:2025年02月15日 予約締切日:2025年01月08日 ISBN:9784884186692 本 人文・思想・社会 文学 その他
10位

¥5,280

評価: 0.0

Rakuten

誰かと同じで素晴らしいぐらいなら誰ともちがって素晴らしくないほうが千倍かっこええやんけ [ 三代目魚武濱田成夫 ]

楽天ブックス 三代目魚武濱田成夫 ジー・ビーダレカトオナジデスバラシイグライナラダレトモチガッテスバラシクナイホウガセンバイカッコエエヤンケ サンダイメウオタケハマダシゲオ 発行年月:2025年01月31日 予約締切日:2025年01月30日 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784910428505 三代目魚武濱田成夫(サンダイメウオタケハマダシゲオ) 1963年、西宮市生まれ。「自分を誉め讃える作品」しかつくらない詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) それを言うならば。/自分名物/千倍かっこええやんけ/自分/今日をしたれ/一歩踏み出す勇気より/この世にいるなんて/時間の正体/そびえるべき/ぜったいにな。/もっともスケールのでかい行進/限度は守らない/雲ひとつない青空を見ていて/個性/行こう/予定に暦/本当にやるべきこと/他意切/生きるつらさなど俺は、わざわざ詩にしねえ/スペクトルマン対こころの身長〔ほか〕 220詩収録!魚武イズム全開!!魚武詩集史上最大のボリューム。言葉そびえたつ!!!22冊目の詩集。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
11位

¥3,685

評価: 0.0

Rakuten

能十番 新しい能の読み方 [ いとう せいこう ]

楽天ブックス 新しい能の読み方 いとう せいこう ジェイ・ルービン 新潮社ノウジュウバン イトウ セイコウ ジェイ ルービン 発行年月:2024年12月16日 予約締切日:2024年12月15日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784103559115 その一 『高砂』/その二 『忠度』/その三 『経政』(経正)/その四 『井筒』/その五 『羽衣』/その六 『邯鄲』/その七 『善知鳥』/その八 『藤戸』/その九 『海人』(海士)/その十 『山姥』/“鼎談”謡を英語にする醍醐味 柴田元幸&ジェイ・ルービン&いとうせいこう/“対談”世阿弥に学び、「芸人実感」で謡を考える 酒井雄二(ゴスペラーズ)&いとうせいこう 能という「文学」を、テキストで深く読む喜び。能は、これほど面白いものだったのか!文学として、音楽として、650年の古典の真髄が甦る。初心者には知る躍動を、上級者には耽る悦楽を。いとうせいこうの現代語訳をジェイ・ルービンが英語訳。鼎談(柴田元幸氏)、対談(酒井雄二(ゴスペラーズ)氏)も収録。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
12位

¥1,870

評価: 5.0

Rakuten

一生忘れられない言の葉図鑑 気持ちを言語化する美しい詩と写真 [ 浅夏 レイ ]

楽天ブックス 浅夏 レイ KADOKAWAイッショウワスレラレナイコトノハズカン キモチヲゲンゴカスルウツクシイシトシャシン アサナツ レイ 発行年月:2025年01月04日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784046069757 浅夏レイ(アサナツレイ) 言の葉収集家。夢のように消えていく泡沫の日々に、栞を挟むような言葉と、それに合わせた写真や音楽を投稿し、X(旧Twitter)で話題。現在、13万人を超えるフォロワーを獲得している(2024年11月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一章 四季/第二章 色/第三章 天気/第四章 感情 多くの事象には言葉があります。淡い心を表す日本の言葉集。泡沫の日々に栞を挟むような言葉を紡ぎました。四季、色、天気、感情…。日本の奥ゆかしい感性が磨かれる。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
13位

¥1,799

評価: 5.0

Rakuten

生きてるってどういうこと? [ 谷川俊太郎 ]

楽天ブックス 谷川俊太郎 宮内ヨシオ 光文社イキテルッテドウイウコト タニカワ シュンタロウ ミヤウチ ヨシオ 発行年月:2024年04月10日 予約締切日:2024年04月09日 ページ数:48p サイズ:単行本 ISBN:9784334102708 谷川俊太郎(タニカワシュンタロウ) 1931年、東京生まれ。詩人。1952年『二十億光年の孤独』でデビュー。『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞を受賞。その後、数多くの賞を受賞する。詩作のほか、『ピーナッツ』の翻訳や、絵本、童話、脚本、作詞などさまざまな分野で活躍 宮内ヨシオ(ミヤウチヨシオ) 1964年、東京都出身。イラストレーター。多摩美術大学美術学部染織デザイン専攻卒。透明水彩絵の具を使用し、「あたたかい物語の世界」を表現、制作している。ファイザー製薬、伊勢丹などの企業カレンダーや、NHK Eテレ『いないいないばあっ!』の歌のアニメーションなどを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) パンダ自身公式キャラクター『にじいろパンダ ルンルン』の生みの親・宮内ヨシオ。動物や植物の生命力を強く美しく、そして精緻に描いた珠玉のイラストたち。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
14位

¥1,100

評価: 5.0

Rakuten

百人一首がよくわかる [ 橋本 治 ]

楽天ブックス 橋本 治 講談社ヒャクニンイッシュガヨクワカル ハシモト オサム 発行年月:2016年04月21日 予約締切日:2016年04月20日 ページ数:226p サイズ:単行本 ISBN:9784062200103 『新装版 桃尻語訳百人一首』改題書 橋本治(ハシモトオサム) 1948年、東京生まれ。東京大学文学部国文科卒業。イラストレーターを経て、77年、小説『桃尻娘』を発表。以後、小説・評論・戯曲・エッセイ、古典の現代語訳など、多彩な執筆活動を行う。96年、『宗教なんかこわくない!』で新潮学芸賞、2002年、『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』で小林秀雄賞、05年、『蝶のゆくえ』で柴田錬三郎賞、08年、『双調平家物語』で毎日出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天智天皇/持統天皇/柿本人麿/山部赤人/猿丸大夫/中納言家持/安倍仲麿/喜撰法師/小野小町/蝉丸〔ほか〕 あの名歌が意味はそのまま、面白くてわかりやすい現代語訳に大変身。橋本治の名訳と一首ごとの解説で理解を深める「百人一首」の決定版! 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
15位

¥1,100

評価: 0.0

Rakuten

現代短歌(No.107(3 2025)) Tradicalな短歌雑誌

楽天ブックス Tradicalな短歌雑誌 現代短歌社 三本木書院ゲンダイ タンカ 発行年月:2025年01月 予約締切日:2025年01月10日 ISBN:9784865344684 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
16位

¥1,650

評価: 4.71

Rakuten

夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業 [ 夏井 いつき ]

楽天ブックス 夏井 いつき PHP研究所ナツイイツキノセカイイチワカリヤスイハイクノジュギョウ ナツイ イツキ 発行年月:2018年07月18日 予約締切日:2018年07月17日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784569840963 夏井いつき(ナツイイツキ) 1957年、愛媛県生まれ。8年間の中学校国語教諭経験を経て俳人に転身。俳句集団「いつき組」組長。創作執筆に加え、句会ライブなど「俳句のタネまき」活動を積極的に行なう。また、全国高等学校俳句選手権大会「俳句甲子園」の創設に関わる。「プレバト!!」(MBS/TBS系)をはじめ、テレビ・ラジオ・雑誌・新聞・webなどの各メディアで活躍。2015年から俳都松山大使を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1時間目 自分の俳号を考えよう/2時間目 俳句には二つの技がある/3時間目 「尻から俳句」で俳句デビュー/4時間目 「十二音日記」を書いてみよう/5時間目 完成した句をチェックしよう/6時間目 「切れ字」を使ってみよう/7時間目 季語を観察してみよう/8時間目 「一物仕立て」を仕分けしよう/最後の授業 句会に出てみよう/巻末付録 センス0でも、作れます!小学生からシニアまで、どんな人でもすぐに一句! 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
17位

¥1,650

評価: 0.0

Rakuten

名作で読む日本近代史 [ 北村隆志・木村孝・澤田章子 ]

楽天ブックス 北村隆志・木村孝・澤田章子 学習の友社メイサクデヨムニホンキンダイシ キタムラタカシ キムラタカシ サワダアキコ 発行年月:2025年01月15日 予約締切日:2025年01月14日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784761707521 北村隆志(キタムラタカシ) 1963年愛知県生まれ。「しんぶん赤旗」日曜版記者 木村孝(キムラタカシ) 1937年東京都生まれ。勤労者通信大学哲学教科委員 澤田章子(サワダアキコ) 1942年東京都生まれ。文芸評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青年への期待と「革命」の模索ー夏目漱石『野分』『こころ』/下級武士・青年を魅了したものー徳富蘇峰『吉田松陰』/民権より国権重視へ傾斜ー福沢諭吉『学問のすすめ』/合理的思考をつらぬいた経済人ー田口卯吉『日本開化小史』/現代に通じる「国家百年の計」ー中江兆民『三酔人経綸問答』/日本近代文学の出発(1)ー坪内逍遙『小説神髄』他/日本近代文学の出発(2)ー二葉亭四迷『浮雲』/国家と個人の矛盾を生きるー森鷗外『舞姫』/恋愛、国民、明治維新をめぐってー北村透谷「厭世詩家と女性」他/欧化時代と女性の文学ー『女学雑誌』と三宅花圃『藪の鴬』/貧窮のどん底で生まれた名作ー樋口一葉「たけくらべ」「にごりえ」/日清戦争の戦地の凌辱事件ー泉鏡花「海城発電」/庶民の不幸描いた日清戦後文学ー廣津柳浪「雨」/旧習を破る短歌革新の号砲ー正岡子規『歌よみに与ふる書』/貧しい細民に心寄せてー国木田独歩「春の鳥」「窮死」/もうひとつの明治精神と非戦論ー内村鑑三『後世への最大遺物』他/天職をつかんだ青春の苦闘ー内田鑑三『余は如何にして基督信徒となりし乎』/日露戦争下の文学論争ー与謝野晶子「君死にたまふこと勿れ」/下級兵士の日露戦争ー田山花袋「一兵卒」/厳しい差別の中の苦悩と成長ー島崎藤村『破戒』〔ほか〕 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
18位

¥2,750

評価: 0.0

Rakuten

文芸編集者、作家と闘う [ 山田裕樹 ]

楽天ブックス 山田裕樹 光文社ブンゲイヘンシュウシャ サッカトタタカウ ヤマダ ヒロキ 発行年月:2024年12月18日 予約締切日:2024年12月04日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784334105167 山田裕樹(ヤマダヒロキ) 1953年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部を卒業後、’77年集英社入社。文芸書、「小説すばる」、文庫の現場と編集長をすべて歴任。2011年文芸部長。’13年定年後、集英社クリエイティブ取締役に。’18年、引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 一 黎明のころ(田村義也さんの誤解/森瑶子さんの出発/筒井康隆さんの預言/小林信彦さんの指導)/二 冒険小説という迷宮(北方謙三さんとの邂逅/椎名誠さんの快走/読んできた物語について/船戸与一さんの場合)/三 編集者の新しい風景(佐藤正午さんの孤高/夢枕獏さんという存在/パーキンズという岩壁/東野圭吾さんの秘密/唯川恵さんと山本文緒さんの対応/川上健一さんの休暇/高野秀行さんとの奇縁)/四 それからの船戸さんと北方さん(船戸与一さんとの道行/北方謙三さんと梁山泊へ) 小説が好きだから文芸編集者を志望した著者は、先輩から、好きじゃだめなんだ、小説を読むな、淫するな!と全否定されて奮起奮闘、「編集者」になった。それから、作家と、原稿と四十年以上闘った。著者が造った三百五十冊以上の本の中から、その作家のブレーク作、代表作、デビュー作などを選び、その本を造る過程で生まれた知られざるエピソードを描く。本好き、小説好き、編集者志望必読の面白本! 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
19位

¥10,450

評価: 0.0

Rakuten

近世武家社会と連歌 [ 綿抜豊昭 ]

楽天ブックス 綿抜豊昭 勉誠出版キンセイブケシャカイトレンガ ワタヌキトヨアキ 発行年月:2019年10月18日 予約締切日:2019年10月17日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784585291909 綿抜豊昭(ワタヌキトヨアキ) 筑波大学図書館情報メディア系教授。専門は短詩型文芸。中央大学博士後期課程単位取得退学、博士(文学)(中央大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 儀礼としての連歌/第1章 徳川家の連歌(柳営連歌/筑波山の連歌)/第2章 伊達家の連歌(七種連歌の起源と終焉/七種連歌会の運営)/第3章 前田家の連歌(加賀藩と富山藩の連歌/前田家と北野天満宮)/第4章 近世連歌の周辺(結論/今後の研究課題) 室町・戦国期以降、政治・文化を推進する人びとの紐帯として重要な役割を担った連歌。それらは近世においてどのように展開していったのか。徳川、伊達、前田という近世の主要大名の資料を博捜し、政治や儀礼のなかに組み込まれながら営まれた連歌の諸相を歴史的に位置付ける。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
20位

¥9,900

評価: 0.0

Rakuten

小林秀雄全集(第10卷) ゴッホの手紙 [ 小林秀雄(文芸評論家) ]

楽天ブックス ゴッホの手紙 小林秀雄(文芸評論家) 新潮社コバヤシ ヒデオ ゼンシュウ コバヤシ,ヒデオ 発行年月:2002年01月 ページ数:435p サイズ:全集・双書 ISBN:9784106435300 本 人文・思想・社会 文学 文学全集
21位

¥1,980

評価: 0.0

Rakuten

謎とき百人一首 和歌から見える日本文化のふしぎ (新潮選書) [ ピーター・J・マクミラン ]

楽天ブックス 和歌から見える日本文化のふしぎ 新潮選書 ピーター・J・マクミラン 新潮社ナゾトキヒャクニンイッシュ ピーター ジェー マクミラン 発行年月:2024年10月24日 予約締切日:2024年10月23日 ページ数:320p サイズ:全集・双書 ISBN:9784106039188 マクミラン,ピーター・J.(MacMillan,Peter)(マクミラン,ピーターJ.) アイルランド生まれ。翻訳家、日本文学研究者、詩人。英文学博士。アイルランド国立大学を卒業後、米国で英文学の博士号を取得。プリンストン、コロンビア、オックスフォードの各大学の客員研究員を経て来日、武蔵野大学客員教授、東京大学非常勤講師。2008年に英訳『百人一首』で、日米の翻訳賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 袖を濡らしたのは「露」か「涙」か?ー天智天皇 秋の田の/「干したり」と「干すてふ」は何が違うのか?ー持統天皇 春過ぎて/「ひとり寝」の夜はどれだけ長いのか?ー柿本人麻呂 あしびきの/富士山は「実景」か「想像」か?ー山辺赤人 田子の浦に/踏み分けたのは「人間」か「鹿」か?ー猿丸大夫 奥山に/「鵲」とはどんな鳥か?ー中納言家持 鵲の/「月」を見て日本人が思い浮かべるのは?ー阿倍仲麻呂 天の原/「うぢ山」に掛けられたふたつの言葉とは?ー喜撰法師 我が庵は/「掛詞」はいくつ使われているのか?ー小野小町 花の色は/「逢坂の関」を越えるとどうなるのか?ー〓丸 これやこの/「漕ぎ出る舟」は何を意味しているのか?ー参議篁 わたの原/「乙女」が舞う舞台はどこか?ー僧正遍昭 天つ風/「筑波嶺」は何を表す歌枕なのか?ー陽成院 筑波嶺の/「しのぶもぢずり」の乱れ模様が暗示しているのは?ー河原左大臣 陸奥の/天皇は何のために「若菜」をつむのか?ー光孝天皇 君がため/残していく人がいるのは「京都」か「因幡」か?ー中納言行平 立ち別れ/正しいのは「くくる」か「くぐる」か?ー在原業平朝臣 ちはやぶる/なぜ男性が「女の歌」を詠んだのか?ー藤原敏行朝臣 住の江の/作者が「節の間」に見いだしたものは何か?ー伊勢 難波潟/「今はた同じ」は何と何が同じなのか?ー元良親王 わびぬれば〔ほか〕 人気翻訳者が読み解く、ミステリアスで豊饒な和歌の世界!なぜ日本人は「儚さ」に美の本質を見出したのか。なぜ「主語」を明記せずに歌を詠んだのか。なぜ「本歌取り」で新しさを表現しようとしたのか。なぜ「擬音語」や「言葉遊び」を多用したのか。『百人一首』全訳で日米の翻訳賞を受賞した英文学者が、百首の謎を一つ一つ解き明かす。日本文化に出会い直せる「最良の入門書」。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
22位

¥1,870

評価: 4.57

Rakuten

現代語古事記 決定版 [ 竹田恒泰 ]

楽天ブックス 決定版 竹田恒泰 学研プラスBKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ゲンダイゴコジキ タケダツネヤス 発行年月:2011年09月 予約締切日:2024年07月09日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784054050754 竹田恒泰(タケダツネヤス) 作家、慶應義塾大学講師。昭和50年(1975)、旧皇族竹田家に生まれる。明治天皇の玄孫にあたる。慶應義塾大学法学部卒業。慶應義塾大学では「憲法特殊講義(天皇と憲法)」を担当。平成18年(2006)、『語られなかった皇族たちの真実』(小学館)で第15回山本七平賞を受賞。平成20年(2008)、論文「天皇は本当に主権者から象徴に転落したのか?」で第2回「真の近現代史観」懸賞論文・最優秀藤誠志賞を受賞。現在、全国各地で日本神話や国史・憲法などをテーマとした講演を行っており、また皇統保守の新鋭論客として、テレビ・雑誌・ネットなど、各種メディアで積極的に発言している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古事記 上つ巻(はじめに現れた神/伊耶那岐神と伊耶那美神/天照大御神と須佐之男命 ほか)/古事記 中つ巻(初代・神武天皇/第二代・綏靖天皇/第三代・安寧天皇 ほか)/古事記 下つ巻(第十六代・仁徳天皇/第十七代・履中天皇/第十八代・反正天皇 ほか) 神話・伝説・文学・歴史・天皇…素朴で、おおらかで、エネルギッシュな日本の古代世界が、生きた言葉で、今よみがえる。古事記全文を完全現代語訳。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教 人文・思想・社会 文学 古典文学
23位

¥1,870

評価: 5.0

Rakuten

太陽帆船 [ 中村 森 ]

楽天ブックス 中村 森 KADOKAWAタイヨウハンセン ナカムラ モリ 発行年月:2024年03月14日 予約締切日:2024年03月13日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784041144763 一度出会えばずっと祝祭/仮説ムーンライト/君だけずっと無敵でいいよ/想像よりもうつくしい君/コーリング/花冠を編む/君が飼ってたポメラニアン/逆光サンライズ/鈴が降る国/食べ飽きて、眠り損ねた/エメラルドの文鎮/使い終わった言葉の果てに/これから信じる感情のために/真珠星/ミリオン/この星は無風/すべての季節は春の中/土足で入る湖だった/猫の瞳の青さで泳ぐ/クリスタル・フルムーン/ハピネス/グッドフライト/雨の島 Xで話題の新世代歌人待望の第一歌集。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
24位

¥1,815

評価: 0.0

Rakuten

ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族 [ 栞葉 るり ]

楽天ブックス 栞葉 るり 加藤 昌嘉 KADOKAWAユルユルコテンキョウシツ オタクハジッシツ、ヘイアンキゾク シオリハ ルリ カトウ マサヨシ 発行年月:2025年07月25日 予約締切日:2025年02月08日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784046845658 本 人文・思想・社会 文学 その他
25位

¥1,760

評価: 5.0

Rakuten

2025年版 夏井いつきの365日季語手帖 (書籍) [ 夏井いつき ]

楽天ブックス 書籍 夏井いつき レゾンクリエイトニセンニジュウヨネンバン ナツイイツキノサンビャクロクジュウゴニチキゴテチョウ ナツイイツキ 発行年月:2024年12月25日 予約締切日:2024年12月01日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784990992897 夏井いつき(ナツイイツキ) 昭和32年生まれ。8年間の中学校国語教諭経験の後、俳人へ転身。「第8回俳壇賞」受賞。俳句集団「いつき組」組長。創作活動に加え、俳句の指導にも力を注ぎ、俳句の授業“句会ライブ”や、全国高等学校俳句選手権「俳句甲子園」の創設に関わるなど活動中。松山市公式俳句サイト「俳句ポスト365」、朝日新聞愛媛俳壇、愛媛新聞日曜版小中学生俳句欄など多くの選者を務める。『プレバト!!』(毎日放送系)など、テレビ・ラジオの出演多数。2015年より俳都松山大使。2022年よりYouTube『夏井いつき俳句チャンネル』をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 一月の季語/二月の季語/三月の季語/四月の季語/五月の季語/六月の季語/七月の季語/八月の季語/九月の季語/十月の季語/十一月の季語/十二月の季語 プレバト(MBS/TBS)でおなじみ夏井いつきが選ぶ365句!毎日一句、季語を学び、俳句を味わう!シリーズ累計発行部数12万部突破!の第9弾!あなたの俳句が夏井いつきに届く!365日、季語と名句を鑑賞できる!1週間に1句作る習慣がつく!「才能アリ!」を目指し、実作が習慣化! 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
26位

¥1,760

評価: 0.0

Rakuten

村上春樹で出会うこころ (朝日選書1047) [ 河合俊雄 ]

楽天ブックス 朝日選書1047 河合俊雄 朝日新聞出版ムラカミハルキデデアウココロ カワイトシオ 発行年月:2025年02月10日 予約締切日:2025年02月09日 ページ数:200p サイズ:全集・双書 ISBN:9784022631381 河合俊雄(カワイトシオ) 1957年生まれ。臨床心理学者、臨床心理士・公認心理師。京都大学大学院教育学研究科博士課程中退。Ph.D.(チューリッヒ大学、1987)、ユング派分析家資格取得(1990)。甲南大学助教授、京都大学大学院教育学研究科教授、京都大学こころの未来研究センター教授・センター長を経て、京都こころ研究所代表理事。IAAP(国際分析心理学会)会長(2019ー22)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ デタッチメントと出会い 「パン屋再襲撃」/第一章 偶然の出会い〜出会いの偶然 「偶然の旅人」/第二章 ポストモダン的出会い 「石のまくらに」/第三章 別の出会いから本質としての謎 「クリーム」/第四章 別の出会いと癒やし 「ウィズ・ザ・ビートルズ With the Beatles」/第五章 出会いとフィクション 「チャーリー・パーカー・プレイズ・ボサノヴァ」/第六章 出会いの影 「謝肉祭(Carnaval)」/第七章 出会いと自分の影 「一人称単数」 無意識が導き、夢が誘う「出会い」の謎。その先には何があるのかー。村上春樹の短編作品を通して、出会いの本質とこころの深層を見事に活写する書き下ろし。 本 小説・エッセイ その他 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 人文・思想・社会 文学 文学論
27位

¥1,650

評価: 0.0

Rakuten

新国誠一詩集[本/雑誌] (現代詩文庫) / 新国誠一/著

ネオウィング 楽天市場店 ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>文学と美術の境界領域。ことばの構造、ことばが置かれる空間、流れる時間。官能的な光をはなつ詩の生成点に向けた眼差しが芸術の領域を横断する、驚異の“視覚詩”集成。<収録内容>仙台時代 1952‐1962(うれいをパイプにつめてケシと少女の胸のなかに ほか)東京時代 1963‐1977(十三時の海春の粉末 ほか)散文(現代詩とは何か詩について:詩集『0音』補遺 ほか)作品論・詩人論(矩形のフィールドに立つ詩人(建畠晢)新国誠一の具体詩/コンクリート・ポエトリィの文脈(向井周太郎) ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2389899Nikkuni Seichi / Cho / Nikkuni Seichi Shishu (Gendai Shibun Ko)メディア:本/雑誌重量:178g発売日:2019/08JAN:9784783710219新国誠一詩集[本/雑誌] (現代詩文庫) / 新国誠一/著2019/08発売
28位

¥3,080

評価: 0.0

Rakuten

錦絵で楽しむ源氏絵物語 [ 岩坪健 ]

楽天ブックス 岩坪健 和泉書院ニシキエ デ タノシム ゲンジ エモノガタリ イワツボ,タケシ 発行年月:2009年01月 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784757604971 岩坪健(イワツボタケシ) 昭和32年京都市生。大阪大学大学院博士課程修了。博士(文学)。現職、同志社大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 桐壷ー光源氏、誕生〜十二歳/箒木ー光源氏、十七歳/空蝉ー光源氏、十七歳/夕顔ー光源氏、十七歳/若紫ー光源氏、十八歳/末摘花ー光源氏、十八〜十九歳/紅葉賀ー光源氏、十八〜十九歳/花の宴ー光源氏、二十歳/葵ー光源氏、二十二〜二十三歳/榊ー光源氏、二十三〜二十五歳〔ほか〕 江戸時代に出版された歌川豊国筆の『源氏物語』をカラー写真で掲載し巻ごとに絵とあらすじを見開きで紹介。絵を見て源氏物語の内容を想像していた当時の人々の鑑賞方法を、現代に再現する。 本 人文・思想・社会 文学 古典文学
29位

¥1,540

評価: 4.67

Rakuten

愛と涙と勇気の神様ものがたり まんが古事記 [ ふわ こういちろう ]

楽天ブックス ふわ こういちろう 戸矢 学 講談社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 アイトナミダトユウキノカミサマモノガタリ マンガコジキ フワ コウイチロウ トヤ マナブ 発行年月:2015年06月30日 予約締切日:2015年06月29日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784062194761 ふわこういちろう(フワコウイチロウ) 1977年、愛知県生まれ。イラストレーター。地元の芸大卒業後、上京し就職。28歳の時フリーのイラストレーターに転身。雑誌・書籍・テレビなど幅広く活動中 戸矢学(トヤマナブ) 1953年、埼玉県生まれ。國學院大学文学部神道学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 其の1 イザナギ・イザナミの国生み、神生み/其の2 天岩戸とヤマタノオロチ/其の3 オオクニヌシの国作り/其の4 国譲り/其の5 天孫降臨/番外編 中巻・下巻ダイジェスト 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 文学 古典文学
30位

¥5,940

評価: 0.0

Rakuten

丸谷才一全集 第七巻 王朝和歌と日本文学史 [ 丸谷 才一 ]

楽天ブックス 丸谷 才一 文藝春秋BKSCPN_【高額商品】 マルヤサイイチゼンシュウ ダイナナカン オウチョウワカトニホンブンガクシ マルヤ サイイチ 発行年月:2014年05月13日 予約締切日:2014年05月09日 ページ数:608p サイズ:全集・双書 ISBN:9784163827001 1 日本文学史早わかり(日本文学史早わかり/香具山から最上川へ/歌道の盛り/雪の夕ぐれ/花)/2 後鳥羽院(歌人としての後鳥羽院/へにける年/宮廷文化と政治と文学/しぐれの雲/隠岐を夢みる/折口信夫論ノート)/3 王朝和歌の系譜(平忠度/藤原俊成/式子内親王/王朝和歌とモダニズム/津田左右吉に逆らって/吉野山はいづくぞ/夜半の狭衣/室町のころ) 後鳥羽院と定家との決別は、日本文学に何をもたらしたか?呪術と藝術、モダニズムと古代性ーまったく新しい視点からの文学史。 本 人文・思想・社会 文学 文学全集