Top30:【楽天市場】ランキング市場 【歴史】

ジャンル

30件あります。 ジャンルを指定してください。 ナビゲーション リンクのスキップ

ジャンル

順位説明
1位

¥1,430

評価: 5.0

Rakuten

NHK3か月でマスターする 古代文明 11月号 (おとなの学びシリーズ) [ 関 雄二 ]

楽天ブックス おとなの学びシリーズ 関 雄二 小茄子川 歩 NHK出版エヌエイチケイサンカゲツデマスタースルコダイブンメイ セキ ユウジ コナスカワ アユム 発行年月:2025年10月23日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784142288922 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
2位

¥2,178

評価: 5.0

Rakuten

[復刻版・現代語訳]日本的人間

楽天ブックス ダイレクト出版フツコクバン・ゲンダイゴヤク ニホンテキニンゲン 発行年月:2025年01月07日 予約締切日:2025年01月06日 サイズ:単行本 ISBN:9784866222257 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 小説・エッセイ 日本の小説 その他 小説・エッセイ その他 人文・思想・社会 哲学・思想 その他 人文・思想・社会 歴史 日本史
3位

¥2,420

評価: 5.0

Rakuten

ホモ・サピエンス30万年、栄光と破滅の物語 人類帝国衰亡史 [ ヘンリー・ジー ]

楽天ブックス ヘンリー・ジー 竹内 薫 ダイヤモンド社ホモサピエンスサンジュウマンネンエイコウトハメツノモノガタリ ジンルイテイコクスイボウシ ヘンリージー タケウチ カオル 発行年月:2025年09月18日 予約締切日:2025年09月17日 ページ数:440p サイズ:単行本 ISBN:9784478119419 ジー,ヘンリー(Gee,Henry) 1962年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学にて博士号取得。専門は古生物学および進化生物学。1987年より科学雑誌『ネイチャー』の編集に参加し、現在は生物学シニアエディター、元カリフォルニア大学指導教授。テレビやラジオなどに専門家として登場、BBC World Science Serviceという番組も製作。前作『超圧縮 地球生物全史』(ダイヤモンド社)は王立協会科学図書賞を受賞 竹内薫(タケウチカオル) 1960年東京生まれ。理学博士、サイエンス作家。東京大学教養学部、理学部卒業、カナダ・マギル大学大学院博士課程修了。小説、エッセイ、翻訳など幅広い分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 台頭(人類という家族/ヒト属/横並び、生き延びた者たち/最後に生き残った人類)/第2部 凋落(農業ー最初の犠牲/病弱で、寄生虫まみれ、感染症にも悩まされる/崖っぷち/崖っぷちを越えて/崩壊の先にあるもの)/第3部 脱出(未来への鍵を握るのは…/新たな一歩を踏み出す/人類の生存領域を広げる) 私たちの起源、殺戮の歴史、ネアンデルタール人の悲劇、人類のこれからの生存領域、運命を変えられる唯一の種…30万年前に誕生したホモ・サピエンス。絶滅までに残された時間はー。私たちが「生きのびるための鍵」とは?「人類」の過去から未来をめぐるサピエンス・ツアー!The New York Times、Forbes、大絶賛!! 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
4位

¥2,530

評価: 0.0

Rakuten

サム・アルトマン 「生成AI」で世界を手にした起業家の野望 [ キーチ・ヘイギー ]

楽天ブックス 「生成AI」で世界を手にした起業家の野望 キーチ・ヘイギー 櫻井祐子 ニューズピックスサムアルトマン キーチヘイギー サクライユウコ 発行年月:2025年10月06日 予約締切日:2025年10月02日 ページ数:488p サイズ:単行本 ISBN:9784910063447 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
5位

¥1,790

評価: 4.67

Rakuten

お風呂の学校 語呂合わせで覚える日本史 年表(年号) お風呂 知育 ポスター ごろ合わせ 便利グッズ お風呂ポスター 中学受験 高校受験 日本史 防水 上下巻セット B3サイズ 和柄デザイン 歴史 社会 日本の歴史 小学生 中学生 トイレ 勉強 日本製

クロールアップストア東京 お風呂 知育 ポスター お風呂ポスター関連商品中学受験マスター算数テクニック集 お風呂ポスター 2枚セット お風呂 ...お風呂の学校 小学生向け英単語500選 お風呂ポスター 2枚セット 北...お風呂の学校 中学3年間の英単語と英文法 新学習指導要領対応 追加コン...1,790円1,790円1,790円お風呂の学校 小学生向け英単語500選 お風呂ポスター 2枚セット ゲ...お風呂の学校 元素周期表 お風呂ポスター 日本製 理科 化学 学習 お...お風呂の学校 単位の計算早見表 お風呂ポスター 星空デザイン B3サイ...1,790円1,690円1,690円お風呂の学校 日本と世界の地理雑学 ランキング お風呂ポスター 3枚セ...お風呂の学校 インド式かけ算表 お風呂ポスター 1〜9の段&11〜19...お風呂の学校 中学受験マスターどこでも理科1〜3 お風呂ポスター 3枚...1,990円1,880円1,990円お風呂の学校 中学受験マスターどこでも算数1~3 お風呂ポスター 3枚...お風呂の学校 中学受験マスター社会 公民まとめ お風呂ポスター 3枚セ...お風呂の学校 中学受験マスター国語 心情語まとめ お風呂ポスター 3枚...1,990円1,990円1,990円関連ワード: お風呂ポスター 中学生 お風呂 知育ポスター お風呂の学校 中学受験 知育 ポスター お風呂 勉強 高校受験 歴史ポスター 社会 小学生 日本史 語呂合わせ 教材 勉強グッズ 防水 ポスター 和柄 B3サイズ トイレ 年表 年号 日本の歴史 ダジャレ
6位

¥990

評価: 4.82

Rakuten

詳説日本史図録 第10版 日探705準拠 [ 詳説日本史図録編集委員会 ]

楽天ブックス 日探705準拠 詳説日本史図録編集委員会 山川出版社ショウセツニホンシズロクダイジュッパン ショウセツニホンシズロクヘンシュウイインカイ 発行年月:2023年03月28日 ページ数:376p サイズ:単行本 ISBN:9784634025318 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
7位

¥6,600

評価: 0.0

Rakuten

古事記の博物図鑑 [ 伊藤 弥寿彦 ]

楽天ブックス 伊藤 弥寿彦 世界文化社コジキノハクブツズカン イトウ ヤスヒコ 発行年月:2025年05月23日 予約締切日:2025年05月22日 ページ数:464p サイズ:図鑑 ISBN:9784418242115 伊藤弥寿彦(イトウヤスヒコ) 昭和38年(1963)東京都生まれ。昭和56年(1981)学習院高等科卒業。昭和60年(1985)、米国ミネソタ州・セント・クラウド州立大学卒業(動物学専攻)後、東海大学大学院で海洋生物を研究。20年以上にわたり自然番組ディレクター・昆虫研究家として世界中をめぐる。初代総理大臣・伊藤博文、また横浜の開発・発展に寄与した横浜三名士といわれる実業家で「易聖」と称された易断家・高島嘉右衛門は曽祖父に当たる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天地開闢/イザナギとイザナミの結婚と島生み神生み/イザナミの死/黄泉の国/三貴子の誕生/スサノオの狼藉とアマテラスとの誓約/天岩屋戸/スサノオの追放と五穀誕生/八岐大蛇/八雲立つ/稲羽の素兎/オオナムヂの受難/オオナムヂの根の国での試練/オオクニヌシの妻と子たち/オオクニヌシの国づくり/スサノオの子オオトシの系譜/アマテラス使者を送る/オオクニヌシの国譲り/天孫降臨/その後のサルタビコとアメノウズメ/ニニギとコノハナノサクヤビメの結婚/ホオリ(山幸彦)とホデリ(海幸彦)/ホデリ(海幸彦)の服従/ワカミケヌ(神武天皇)の誕生/古事記 序 古代日本人はどのような生物、植物、鉱物などを認識していたのか?それを何と呼んでいたのか?どのように利用していたのか?現代の認識では何の種に相当するのか?古代神話と地続きの日本を歩く、圧巻のフィールドワーク。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
8位

¥1,430

評価: 5.0

Rakuten

NHK3か月でマスターする 古代文明 10月号 (おとなの学びシリーズ) [ 関 雄二 ]

楽天ブックス おとなの学びシリーズ 関 雄二 三宅 裕 NHK出版エヌエイチケイサンカゲツデマスタースルコダイブンメイ セキ ユウジ ミヤケ ユタカ 発行年月:2025年09月25日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784142288915 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
9位

¥1,540

評価: 0.0

Rakuten

2026年用共通テスト実戦模試(12)歴史総合,世界史探究

楽天ブックス Z会ニセンニジュウロクネンヨウキョウツウテストジッセンモシ レキシソウゴウ セカイシタンキュウ 発行年月:2025年07月04日 予約締切日:2025年07月03日 ページ数:400p サイズ:全集・双書 ISBN:9784865316643 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
10位

¥2,090

評価: 4.58

Rakuten

世界史とつなげて学べ 超日本史 日本人を覚醒させる教科書が教えない歴史 [ 茂木誠 ]

楽天ブックス 茂木誠 KADOKAWAセカイシトツナゲテマナベ チョウニホンシ ニホンジンヲカクセイサセルキョウカショガオシエナイレキシ モギマコト 発行年月:2018年02月16日 予約締切日:2018年02月15日 ページ数:344p サイズ:単行本 ISBN:9784046022271 茂木誠(モギマコト) 東京都出身。駿台予備学校、ネット配信のN予備校で大学入試世界史を担当。東大・一橋大など国公立系の講座を主に担当。iPodを駆使した独自の視覚的授業が好評を得ている。世界史の受験参考書のほかに、一般向けの著書も多数。ブログ「もぎせかブログ館」で時事問題について発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) そもそも日本人はどこから来たのか?/神話と遺跡が語る日本国家の成り立ち/巨大古墳の時代と「東アジア版民族大移動」/白村江の敗戦から「日本国」の独立へ/大唐帝国から見た「東方の大国」日本/動乱の中国から離れて国風文化が開花した/日本史を東アジア史から分かつ「武士の登場」/シーパワー平氏政権vsランドパワー鎌倉幕府/国際商業資本が支えた室町グローバリスト政権/ポルトガル産の硝石を求めた戦国大名たち/豊臣秀吉の伴天連追放令と朝鮮出兵/「鎖国」を成立させた幕府の圧倒的な軍事力/徳川の平和、そして明治維新を可能にしたもの そもそも「日本」は世界の一部なのに、なぜ教科書の「日本史」は、頑なに日本のことしか扱わないのか?日本史に世界史をつなげて学んでみれば、なぜいまの日本が存在しているのか、この国の強みはどこにあるのかまでが一気に見えてくる。大人気世界史講師だから書けた、グローバル時代に知るべき新しい「大人の教養」。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
11位

¥1,320

評価: 5.0

Rakuten

日本史一問一答【完全版】3rd edition [ 金谷 俊一郎 ]

楽天ブックス 金谷 俊一郎 ナガセニホンシイチモンイットウカンゼンバンサードエディション カナヤシュンイチロウ 発行年月:2024年09月20日 予約締切日:2024年09月19日 ページ数:448p サイズ:全集・双書 ISBN:9784890859696 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
12位

¥1,540

評価: 0.0

Rakuten

2026 共通テスト総合問題集 歴史総合,世界史探究 [ 河合塾 ]

楽天ブックス 河合塾 河合出版ニセンニジュウロク キョウツウテストソウゴウモンダイシュウ レキシソウゴウ セカイシタンキュウ カワイジュク 発行年月:2025年06月16日 予約締切日:2025年06月15日 ページ数:344p サイズ:全集・双書 ISBN:9784777229659 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
13位

¥935

評価: 5.0

Rakuten

歴史能力検定 2024年実施 第43回 全級問題集 [ 歴史能力検定協会 ]

楽天ブックス 歴史能力検定協会 河合出版レキシノウリョクケンテイ ニセンニジュウヨンネンジッシ ダイヨンジュウサンカイ ゼンキュウモンダイシュウ レキシケンテイキョウカイ 発行年月:2025年03月18日 予約締切日:2025年03月17日 ページ数:220p サイズ:単行本 ISBN:9784777230112 5級 歴史入門/4級 歴史基本/準3級 日本史/3級 世界史/2級 世界史/2級 日本史/1級 世界史/1級 日本史/各級 解答用紙 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
14位

¥9,990

評価: 0.0

Rakuten

写真アルバム 豊橋・田原の100年 [ 植田義之 ]

楽天ブックス 植田義之 増山真一郎 樹林舎シャシンアルバム トヨハシタハラノヒャクネン ウエタヨシユキ マスヤマシンイチロウ 発行年月:2025年08月30日 予約締切日:2025年08月29日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784911023136 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
15位

¥1,320

評価: 4.75

Rakuten

世界史一問一答【完全版】4th edition [ 加藤 和樹 ]

楽天ブックス 加藤 和樹 ナガセセカイシイチモンイットウカンゼンバン フォースエディション カトウカズキ 発行年月:2024年07月29日 予約締切日:2024年07月28日 ページ数:520p サイズ:全集・双書 ISBN:9784890859641 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
16位

¥2,090

評価: 4.55

Rakuten

逝きし世の面影(552) (平凡社ライブラリー) [ 渡辺 京二 ]

楽天ブックス 平凡社ライブラリー 渡辺 京二 平凡社ユキシヨノオモカゲ ワタナベ キョウジ 発行年月:2005年09月 予約締切日:2005年09月02日 ページ数:606p サイズ:全集・双書 ISBN:9784582765526 渡辺京二(ワタナベキョウジ) 1930年、京都市生まれ。日本近代史家。書評紙編集者などを経て、河合塾福岡校講師。熊本市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ある文明の幻影/陽気な人びと/簡素とゆたかさ/親和と礼節/雑多と充溢/労働と身体/自由と身分/裸体と性/女の位相/子どもの楽園/風景とコスモス/生類とコスモス/信仰と祭/心の垣根 「私にとって重要なのは在りし日のこの国の文明が、人間の生存をできうる限り気持のよいものにしようとする合意とそれにもとづく工夫によって成り立っていたという事実だ」近代に物された、異邦人によるあまたの文献を渉猟し、それからの日本が失ってきたものの意味を根底から問うた大冊。1999年度和辻哲郎文化賞受賞。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
17位

¥1,980

評価: 4.67

Rakuten

弱肉強食の現代史18バトル [ 茂木誠 ]

楽天ブックス 茂木誠 大久保 ヤマト KADOKAWAジャクニクキョウショクノゲンダイシ18バトル モギマコト オオクボ ヤマト 発行年月:2025年08月12日 予約締切日:2025年08月11日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784046069207 茂木誠(モギマコト) 予備校講師、歴史系YouTuber、著述家。駿台予備学校、ネット配信のZEN Study(旧N予備校)で世界史を担当し、iPadを駆使した独自の視覚的授業が好評。YouTube「もぎせかチャンネル」(2025年7月現在、チャンネル登録者数22万人超)で歴史とニュースについて発信中 大久保ヤマト(オオクボヤマト) 歴史系漫画家、イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 01 1942年 日米戦争の勝敗を分ける「ミッドウェー海戦」大日本帝国vsアメリカ合衆国/02 1942ー43年 史上最大の地上戦「スターリングラードの戦い」ドイツ+枢軸国vsソビエト連邦/03 1944年 ナチスへの反撃開始「ノルマンディー上陸作戦」連合軍(アメリカ+イギリス)vsドイツ/04 1939ー44年 雪中のヨーロッパ戦線「冬戦争」(ソ連・フィンランド戦争)ソビエト連邦vsフィンランド/05 1945年 日米最後の大戦闘「硫黄島の戦い」アメリカ合衆国vs大日本帝国/06 1945年 北海道の防衛戦「占守島の戦い」ソビエト連邦vs大日本帝国/07 1942ー48年 350年の支配に終止符「パレンバン作戦〜インドネシア独立戦争」オランダ王国vsインドネシア+大日本帝国/08 1949年 “一つの中国”問題「金門島の戦い」(中台戦争)中華人民共和国vs台湾(中華民国)/09 1950ー53年 南北統一できるはずだった「朝鮮戦争」北朝鮮+中国義勇軍vs韓国+アメリカ/10 1954年 ベトナムの独立戦争「ディエンビエンフーの戦い」(インドシナ戦争)フランス共和国vsベトナム民主共和国/11 1948年 今も続く宗教対立「パレスチナ戦争」アラブ連盟+アラブ義勇軍vsイスラエル+ユダヤ義勇軍/12 1963年 核戦争へカウントダウン「キューバ危機」アメリカ合衆国vsソビエト連邦+キューバ/13 1965ー75年 泥沼化した内戦「ベトナム戦争」アメリカ合衆国+南ベトナムvs北ベトナム+解放民族戦線/14 1968年 ソ連の東欧支配に亀裂「チェコ事件」ソビエト連邦+ワルシャワ条約機構vsチェコスロバキア/15 1961ー89年 分割された首都「ベルリンの壁」東ドイツvs東ベルリン市民/16 1979ー89年 社会主義とイスラムの戦い「ソ連のアフガニスタン侵攻」ソビエト連邦vsアフガニスタン+イスラム義勇兵/17 1991ー99年 ソ連崩壊で民族紛争へ「チェチェン紛争」ロシア連邦vsチェチェン共和国+イスラム義勇兵/18 2014年ー SNSも武器にする!?「ウクライナ戦争」ロシア連邦vsウクライナ 日米戦争からウクライナ戦争まで、なぜ戦争がなくならないの?子どもから大人まで、この1冊で「世界の現実」がわかる。人気予備校講師の面白すぎるマンガ教養本。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
18位

¥1,980

評価: 3.5

Rakuten

石原家の兄弟 [ 石原 伸晃 ]

楽天ブックス 石原 伸晃 石原 良純 新潮社イシハラケノキョウダイ イシハラ ノブテル イシハラ ヨシズミ 発行年月:2025年10月16日 予約締切日:2025年10月15日 ページ数:292p サイズ:単行本 ISBN:9784103875031 1 母 典子に寄せて/2 父 慎太郎が逝った日/3 叔父 裕次郎の思い出/4 家/5 海/6 お正月/7 教育/8 仕事/9 結婚/10 介護/11 相続 旅をした、笑い転げた、喧嘩した、時には叱られ涙した。父は昭和を代表する作家にして政治家の慎太郎。奔放な夫を支える母・典子。さらに叔父は昭和の大人気俳優・裕次郎。そこに生まれた兄弟の四者四様の生き様ー普通とはちょっと違った石原家で育まれた自身の半生から、やがて訪れた両親の最期まで。投げかけられた11のテーマに四人がそれぞれ答えれば、昭和の懐かしい家族の形が現れる。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
19位

¥7,700

評価: 0.0

Rakuten

イデオロギーと文化 (講座 畿内の古代学 5) [ 広瀬和雄 ]

楽天ブックス 講座 畿内の古代学 5 広瀬和雄 山中 章 雄山閣イデオロギートブンカ ヒロセカズオ ヤマナカアキラ 発行年月:2024年09月27日 予約締切日:2024年09月26日 ページ数:380p サイズ:単行本 ISBN:9784639029960 広瀬和雄(ヒロセカズオ) 1947年京都市生まれ。大阪府教育委員会、大阪府立弥生文化博物館勤務ののち、奈良女子大学大学院教授。現在、国立歴史民俗博物館名誉教授・総合研究大学院大学名誉教授 山中章(ヤマナカアキラ) 1948年京都市生まれ。現在、三重大学名誉教授 吉川真司(ヨシカワシンジ) 1960年奈良県生まれ。京都大学助手、同助教授(准教授)、同教授を経て、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論/第1章 祭祀(聖水祭祀/神祇祭祀と畿内/疫神と御霊/二十二社制の形成)/第2章 仏教(王宮と王都の仏教/畿内の飛鳥・白鳳寺院/行基建立の四十九院と知識/畿内国分寺の諸相/平安京と山林寺院/円宗寺結縁潅頂ー院政期御願寺仏事の変転)/第3章 畿内の文化(古墳時代生活様式の先進性/暦と漏刻/仏像製作と畿内) 第5巻では、政治的中心であった「畿内地域」がいつ、どのように文化的中心としての側面も獲得したのかについて、この地域の文化・イデオロギーの構成要素や、他地域との特徴の差などを問題意識として考察していく。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
20位

¥1,870

評価: 0.0

Rakuten

HISTORIA[ヒストリア] 世界史探究精選問題集【改訂版】 [ 平尾雅規 ]

楽天ブックス 平尾雅規 市川賢司 Gakkenヒストリアセカイシタンキュウセイセンモンダイシュウ カイテイバン ヒラオマサノリ イチカワケンジ 発行年月:2025年06月26日 予約締切日:2025年06月25日 ページ数:618p サイズ:全集・双書 ISBN:9784053061157 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
21位

¥1,870

評価: 0.0

Rakuten

〈幕府〉の発見 武家政権の常識を問う (講談社選書メチエ) [ 関 幸彦 ]

楽天ブックス 講談社選書メチエ 関 幸彦 講談社バクフノハッケン ブケセイケンノジョウシキヲトウ セキ ユキヒコ 発行年月:2025年10月16日 予約締切日:2025年10月15日 ページ数:192p サイズ:全集・双書 ISBN:9784065413692 関幸彦(セキユキヒコ) 1952年生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻後期博士課程満期退学。日本大学文理学部元教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 「幕府」の何が問題なのか?/第一章 幕府・政府・覇府『日本開化小史』の歴史観/第二章 「幕府」の発見『読史余論』から『日本外史』へ/第三章 近代は武家をどう見たか『国史眼』と南北朝問題/第四章 「鎌倉幕府」か、「東国政権」か 中世東国史の二つの見方/終章 「幕府」という常識を問う 同じ武士でありながら、平氏や信長・秀吉の政権を「幕府」とは呼ばず、鎌倉・室町・江戸の政権のみを「幕府」というのはなぜだろうか。明治初期の歴史家・田口卯吉は「鎌倉政府」「徳川政府」と記し、江戸中期の新井白石は「王朝」に代わる「武朝」の優位を誇った。武士を否定した明治国家は、武家政権をどう理解したか。そして、脱亜入欧を目指す官学アカデミズムの新たな認識ー「調教された武家政権」こそが〈幕府〉の本質だった。中世武士論と近代史学史の交差点から「日本」を問い直す。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
22位

¥1,760

評価: 5.0

Rakuten

熔ける 再び そして会社も失った [ 井川 意高 ]

楽天ブックス 井川 意高 幻冬舎トケル フタタビ ソシテカイシャモウシナッタ イカワ モトタカ 発行年月:2022年06月27日 予約締切日:2022年06月26日 サイズ:単行本 ISBN:9784344039780 井川意高(イカワモトタカ) 1964年、京都府生まれ。東京大学法学部卒業後、1987年に大王製紙に入社。2007年6月、大王製紙代表取締役社長に就任、2011年6〜9月に同会長を務める。社長・会長を務めていた2010年から2011年にかけて、シンガポールやマカオにおけるカジノでの使用目的で関係会社から総額約106億8000万円を借り入れていた事実が発覚、2011年11月、会社法違反(特別背任)の容疑で東京地検特捜部に逮捕される。懲役4年の実刑判決が確定し、2013年10月から2016年12月まで3年2カ月間服役した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 賭場/第1章 懲役/第2章 出獄/第3章 鉄火/第4章 蕩尽/第5章 暴君/第6章 修羅/第7章 回向 カジノで106億8000万円を失い、会長辞任、獄中へ。その裏で実行された、現会長一派による井川家排除のクーデター劇。ギャンブラーにゴールはない。すべての戦いは通過点であり、人生のプロセスなのだ。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
23位

¥6,930

評価: 0.0

Rakuten

対中借款の政治経済史 「開発」から二十一カ条要求へ [ 久保田裕次 ]

楽天ブックス 「開発」から二十一カ条要求へ 久保田裕次 名古屋大学出版会タイチュウ シャッカン ノ セイジ ケイザイシ クボタ,ユウジ 発行年月:2016年12月 ページ数:263p サイズ:単行本 ISBN:9784815808563 久保田裕次(クボタユウジ) 1984年山梨県に生まれる。2014年大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、大阪大学大学院文学研究科招へい研究員、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 政治経済史から見る対中国借款ー東アジア、ナショナリズム・資源/第1章 経済的アプローチの模索ー日清・日露戦争と対中国借款の起源/第2章 辛亥革命期の「支那保全」の試み/第3章 対華二十一ヵ条要求への収斂ー華中・華南から満蒙へ/第4章 「日支親善」と第一次世界大戦ー日中合弁企業・九州製鋼会社の設立/第5章 政治借款の展開と第一次世界大戦ー「西原借款」再考/第6章 対中国経済外交の展開と商業会議所ー第一次世界大戦下の中国の幣制改革をめぐって/終章 国際協調と「日支親善」のあいだ 戦後ODAの淵源ともいうべき対中借款は、いかにして始まったのか。草創期にあたる日清戦後から第一次大戦期の展開を多角的にたどり、帝国主義的理解の限界をこえて、国際環境と中国側の主体性も踏まえ新たな実像を描き出した、新鋭の成果。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 国際経済 人文・思想・社会 歴史 日本史
24位

¥1,650

評価: 4.0

Rakuten

バトルマンガで歴史が超わかる本 [ 茂木誠 ]

楽天ブックス 茂木誠 大久保ヤマト 飛鳥新社バトルマンガデレキシガチョウワカルホン モギマコト オオクボヤマト 発行年月:2022年03月29日 予約締切日:2022年03月28日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784864108416 茂木誠(モギマコト) ノンフィクション作家、予備校講師、歴史系YouTuber。駿台予備学校、N予備校で世界史を担当。学習参考書のほか、一般向けの著書もある。YouTubeもぎせかチャンネルで発信中 大久保ヤマト(オオクボヤマト) 歴史系漫画家、イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 紀元前5世紀 民主主義と自由を死守「ペルシア戦争」ーペルシアVSアテネ/1世紀 信仰は武力に屈しない「ユダヤ戦争」ーローマ帝国VSユダヤ/7世紀 独立国だと認めさせた「遣隋使」ーヤマトVS隋帝国/7世紀 独立国家としての決意「白村江の戦い」ー唐帝国VSヤマト/7世紀 世界史の大勢力が誕生「啓示/聖戦」ームハンマドVS多神教徒/12世紀 仁義なき聖地争奪戦「エルサレム攻防戦」ーイスラム教徒VS十字軍(キリスト教徒)/12世紀 平和国家の悲劇「宋金戦争」ー金VS南宋/13世紀 モンゴルの侵略を防いだ「文永・弘安の役」ー元(モンゴル帝国)VS日本/15世紀 交通の要所をめぐる「コンスタンティノープル攻略戦」ーオスマン帝国VSビザンツ帝国/16世紀 信仰心が欲望を正当化「アメリカ大陸征服」ースペイン人征服者VSアステカ王国〔ほか〕 負けたら滅亡。日本史と世界史がつながる最強18バトル。歴史2500年の「流れ」がわかる人気予備校講師の教養エンタメ本! 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
25位

¥1,540

評価: 5.0

Rakuten

2026 共通テスト総合問題集 歴史総合,日本史探究 [ 河合塾 ]

楽天ブックス 河合塾 河合出版ニセンニジュウロク キョウツウテストソウゴウモンダイシュウ レキシソウゴウ ニホンシタンキュウ カワイジュク 発行年月:2025年06月16日 予約締切日:2025年06月15日 ページ数:336p サイズ:全集・双書 ISBN:9784777229642 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
26位

¥6,160

評価: 0.0

Rakuten

チェ・ゲバラ 下 革命の人生 [ ジョン・リー・アンダーソン ]

楽天ブックス 革命の人生 ジョン・リー・アンダーソン 山形浩生 みすず書房チェゲバラゲ ジョンリーアンダーソン ヤマガタヒロオ 発行年月:2024年10月18日 予約締切日:2024年10月17日 ページ数:536p サイズ:単行本 ISBN:9784622096825 アンダーソン,ジョン・リー(Anderson,Jon Lee)(アンダーソン,ジョンリー) 『ニューヨーカー』誌のスタッフライター。1979年に『リマ・タイムズ』紙のリポーターとしてキャリアを始め、1998年以降は『ニューヨーカー』誌で、シリア、レバノン、リビア、イラク、アフガニスタン、アンゴラ、ソマリア、スーダン、マリ、リベリアなど多数の紛争地を取材。南米についても、リオデジャネイロのギャング、2010年のハイチ地震、ペルーのアマゾン地域の孤立民族、カラカスのスラムなど多数執筆している。アウグスト・ピノチェト、フィデル・カストロ、ウゴ・チャベス、ガブリエル・ガルシア・マルケスについての著述もある。2013年には、コロンビア大学の評議員が、西半球で優れた業績をあげたジャーナリストにおくるマリア・ムーアズ・キャボット賞を受賞 山形浩生(ヤマガタヒロオ) 1964年東京生まれ。東京大学都市工学科修士課程およびマサチューセッツ工科大学(MIT)不動産センター修士課程修了。途上国援助業務のかたわら、翻訳および各種の雑文書きに手を染める 森本正史(モリモトマサフミ) 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第3部 新しい人間を作る(承前)(己の歴史的な責務/我々こそが未来、我々はそれを知っている/個人主義を消し去れ/原爆時代/ゲリラの分水嶺/長いお別れ/失敗の物語/後には退けない/必要な犠牲)/エピローグー夢と呪い 下巻では、新生キューバでの政治家としての活躍から、コンゴとボリビアでの革命戦争、そして死までを扱う。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
27位

¥6,160

評価: 5.0

Rakuten

チェ・ゲバラ 上 革命の人生 [ ジョン・リー・アンダーソン ]

楽天ブックス 革命の人生 ジョン・リー・アンダーソン 山形浩生 みすず書房チェゲバラジョウ ジョンリーアンダーソン ヤマガタヒロオ 発行年月:2024年10月18日 予約締切日:2024年10月17日 ページ数:592p サイズ:単行本 ISBN:9784622096818 アンダーソン,ジョン・リー(Anderson,Jon Lee)(アンダーソン,ジョンリー) 『ニューヨーカー』誌のスタッフライター。1979年に『リマ・タイムズ』紙のリポーターとしてキャリアを始め、1998年以降は『ニューヨーカー』誌で、シリア、レバノン、リビア、イラク、アフガニスタン、アンゴラ、ソマリア、スーダン、マリ、リベリアなど多数の紛争地を取材。南米についても、リオデジャネイロのギャング、2010年のハイチ地震、ペルーのアマゾン地域の孤立民族、カラカスのスラムなど多数執筆している。アウグスト・ピノチェト、フィデル・カストロ、ウゴ・チャベス、ガブリエル・ガルシア・マルケスについての著述もある。2013年には、コロンビア大学の評議員が、西半球で優れた業績をあげたジャーナリストにおくるマリア・ムーアズ・キャボット賞を受賞 山形浩生(ヤマガタヒロオ) 1964年東京生まれ。東京大学都市工学科修士課程およびマサチューセッツ工科大学(MIT)不動産センター修士課程修了。途上国援助業務のかたわら、翻訳および各種の雑文書きに手を染める 森本正史(モリモトマサフミ) 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 不穏な若年時代(ミシオネスの農場/アルタ・グラシアの乾いた気候/多くの名を持つ少年/独立独歩 ほか)/第2部 チェになる(悲惨な始まり/水と爆弾の日々/痩せた牛と馬肉/様々な敵 ほか)/第3部 新しい人間を作る(至高の検察官) 決定版の伝記を、ついに邦訳。上巻では、出生からキューバ革命の成功、そして革命後の旧体制の粛清までを扱う。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
28位

¥1,430

評価: 0.0

Rakuten

NHK3か月でマスターする古代文明/関雄二ナビゲーター小茄子川歩/日本放送協会/NHK出版【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店 ※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者関雄二ナビゲーター小茄子川歩(ほか講師) 日本放送協会(編集) NHK出版(編集)出版社NHK出版発売日2025年10月ISBN9784142288922ページ数95Pキーワードえぬえいちけーさんかげつでますたーするこだいぶんめ エヌエイチケーサンカゲツデマスタースルコダイブンメ せき ゆうじ こなすかわ あゆ セキ ユウジ コナスカワ アユ9784142288922内容紹介従来の「常識」がひっくり返る、白熱の考古学教室へようこそ!「3か月でマスターする 古代文明」シリーズの2冊目となる11月号は、「インダス」「中国」「中央アジア」「ギリシャ」がテーマ。第一線を走る専門家が集結し、それぞれの文明研究の最新成果ををわかりやすく、そして楽しく紹介する。インダス文明は、なぜ王も富も武器も持たなかったのか? 西からやってきた麦と東から伝わった雑穀が同時に出土した中央アジアには、どのような文明があったのか? 多様な古代文明の姿から、現代につながる知恵も見えてくる!第5回:インダス 王も富も武器もない文明講師:小茄子川歩第6回:中国 ?交雑“が生んだ王朝講師:中村慎一第7回:原シルクロードと中央アジア 交流と繁栄講師:久米正吾第8回:ギリシャ ネットワークが育んだ ?民主政“講師:周藤芳幸※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
29位

¥1,430

評価: 5.0

Rakuten

【送料無料】NHK3か月でマスターする古代文明/関雄二ナビゲーター三宅裕/日本放送協会/NHK出版

bookfan 2号店 楽天市場店 ※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者関雄二ナビゲーター三宅裕(ほか講師) 日本放送協会(編集) NHK出版(編集)出版社NHK出版発売日2025年09月ISBN9784142288915ページ数95Pキーワードえぬえいちけーさんかげつでますたーするこだいぶんめ エヌエイチケーサンカゲツデマスタースルコダイブンメ せき ゆうじ みやけ ゆたか セキ ユウジ ミヤケ ユタカ9784142288915内容紹介「古代文明」を見つめることで、今この世界の見方が変わる?!世界史、江戸時代に続く「3か月でマスターする」歴史編の第3弾は、近年、新事実が次々と明らかになる「古代文明」。これまで西洋近代の視点からの解明が主流だった考古学の世界でも、21世紀の脱・西洋中心歴史観の潮流の中で、これまで常識とされてきたことが次々と覆されている。そんな新潮流を、全12回、12か所の文明を取り上げ、時代、場所ともに壮大なスケールで紹介する3か月シリーズ。1冊目では、「文明の始まり」「メソポタミア」「ヒッタイト」「エジプト」について取り上げる。謎めいた雰囲気やロマンといった憧れの対象としての「古代文明」鑑賞に留まらず、今の時代にも響く、“人間が多様な地域で生きる手法”や、それぞれの“文明の知恵”にもフォーカスし、“なぜ古代文明を見つめるのか”という視点を大切にしながら、現代を考えるヒントを提案する。第1回:衝撃!最古の巨大遺跡 見直される“文明の始まり”ゲスト研究者:三宅 裕 文明は農耕の発達とともに大河の流域で生まれた…。その定説を大きく揺るがす衝撃の遺跡がトルコ東部、川のない丘の上で発掘された。「ギョベックリ・テペ」で読み解き直される“文明の始まり”についてと共に、シリーズ全体のガイダンスも。第2回:メソポタミア 都市は“最終手段”だった?ゲスト研究者:常木 晃 小麦の灌漑農業の発展で、都市や都市国家を最初に築いたのは南メソポタミア、BC3500年頃にウルやウルク(現イラク南部)が形成された…。が定説だったが、最新調査では、BC4200年頃に北メソポタミアに最初の都市があったことが判明。都市をめぐる新たな視点からメソポタミアを読み解き直す。 第3回:ヒッタイト 過酷な大地の帝国の秘密ゲスト研究者:津本 英利 西アジアで新たな発見があいつぐのがヒッタイト。鉄器と戦車を操る好戦的なイメージが強いが、都のハットゥシャの発掘や膨大な粘土板の解読から、まったく違う姿が浮き彫りとなった。 “限られた恵み”を大切に徹底的に生かす、という新たなヒッタイトのイメージを紹介。第4回:エジプト ピラミッドと黄金が社会を変えたゲスト研究者:河合 望 メソポタミアから農耕を導入後、独自の発展をとげたエジプト。近年の研究で、ピラミッドと黄金が発展と衰退のカギを握ったことが明らかに。王権の象徴だった金がエジプトで採れなくなり、過去の王の墓を暴いて黄金を入手するほどだった。輝きを得られなくなった王の権威は失墜していった。ピラミッドと黄金で読み解くエジプトの栄枯盛衰。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
30位

¥1,320

評価: 5.0

Rakuten

金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本【三訂版】中世・近世史 [ 金谷 俊一郎 ]

楽天ブックス 金谷 俊一郎 ナガセカナヤノニホンシナゼトナガレガワカルホンサンテイバン チュウセイキンセイシ カナヤシュンイチロウ 発行年月:2024年11月27日 予約締切日:2024年11月26日 ページ数:288p サイズ:全集・双書 ISBN:9784890859757 本 人文・思想・社会 歴史 日本史